• ベストアンサー

教えてください

『珪藻に疾風を知る』という言葉の意味を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dora1
  • ベストアンサー率50% (263/518)
回答No.1

「けいそう」の漢字が違っているので、検索で引っ掛からなかったものと想像いたします。「けいそう しっぷう」という具合に、ひらがなで検索してみて下さい。四字熟語としても沢山でてくるはずです。ご健闘をお祈りします。 もしかしたら、それを使った人は、珪藻に引っ掛けて、洒落にしたかったのかもしれませんね。珪藻は乾燥状態では風で飛び散りますから。

関連するQ&A

  • 次の「熱疾風」、「五日五晩」の読み方を教えてください。

    本を読んでいたら「熱疾風」という言葉と「五日五晩」が出てきたのですが、なんと読めばいいのと分りません。「熱疾風」は(台風)のことだと分ったのですが、「ネツシップウ」でいいのか「ネシップウ」でいいのか迷い読み方が分りませんでした。「五日五晩」は五日間ぶっとうしという意味で読み方は「イツカイツバン」か「ゴニチゴバン」かで迷ってます。七日七晩は「ナノカナナバン」でいいですが、五の場合はどうなのでしょうか。教えてください。お願いします。

  • 珪藻土について

    新築を予定しています。アレルギーのことなどを考え、自然素材を使用したいと考えており、床は無垢材、天井を珪藻土にしようと思っています。壁も珪藻土にしたかったのですが、予算的に難しく、せめて天井だけでも・・・と思ったのですが、天井のみを珪藻土にしてもあまり意味がないのでは?と不安になってきました。珪藻土に詳しい方、教えていただけませんか?

  • ハヤテのごとくで

    マンガハヤテのごとく12巻の 最後の方で ハヤテが 「ここらで一杯お茶が怖い」と 言ってるんですが 「ここらで一杯お茶が怖い」 というのは どういう意味なんですか?

  • ピカピカ泥団子

    ピカピカ珪藻土団子を作ろうと思っているのですが、珪藻土を薄くふりかけて磨くを繰り返していく方法で作る場合、珪藻土の粉末に何か硬化剤のようなものを混ぜないといけないのでしょ

  • 新幹線「はやぶさ」料金 意味

    東北新幹線の「はやぶさ」号は、 他の「はやて」「やまびこ」に比べて余計な料金がかかりますが、 その意味は、どういうことですか? たしかに、「はやぶさ」号は盛岡~新青森間は、 ノンストップですが、 東京~盛岡間においては、停車駅が、 「はやて」「はやぶさ」ともに上野、大宮、仙台のみとなっています。 (仙台~盛岡間各駅に止まる、区間「はやて」もありますが……) 東京~盛岡間において「はやぶさ」と「はやて」で、 500円料金違いますが、所要時間は4分程度しかありません。 車両も、この間の3月の改正で、e5系の「はやて」も意外と 多く運転されるようになりました。 だとすれば、「はやぶさ」「はやて」で大きな差が無いと思います。

  • 珪藻土と接触している無垢の枠などは塗装が必要ですか?

    壁、天井を珪藻土で塗ることになっています。 珪藻土と触れる部分の無垢の内装材は 塗装しなくてはいけないのでしょうか。 スプルスなのですが、珪藻土の水分がしみてしまうので 無塗装はできませんと言われたのですが。 珪藻土で塗るときは塗装が普通なのでしょうか。 塗装しないと、しみになるものでしょうか。

  • 珪藻土、その後…

    こんにちわ。14,5畳のLDKの壁のリホームを考えています。壁紙を剥がし珪藻土にしたいと考えているのですが、が、です ふと10年15年後に壁紙に戻したいなんて気になった時の事を想像してしまいました。そこで質問です(1)珪藻土のままでいいが色などくすんで来るでしょうからもう一度綺麗にしたい。→上塗りなんてできるの? (2)珪藻土はやめて壁紙をはりたい→珪藻土を削りとらなければいけないのでしょうか?違う良い方法がありますか? 実際、珪藻土をやめた・リメイクしたという方がいらっしゃれば体験をお聞かせください

  • 2本足で立つことが出来て、言葉をしゃべる動物キャラ

    「ハヤテのごとく!」のタマのように、2本足で立つことができ、言葉をしゃべる動物キャラといったらどれだけいるんでしょうか。 なお、ロボットや妖怪の類のキャラは除かせて頂きます。

  • コンクリートブロックに珪藻土

    外構を珪藻土で塗ろうと思っています。 とりあえず、外構屋さんに、コンクリートブロックを積んでもらうことにはなっています。 そこで質問です。 (1)この上から下地なしで珪藻土を塗ることができますか? (2)下地が必要なら、その下地にはどのようなものがありますか? (3)そもそもコンクリートブロックの上から珪藻土を塗るというのは間違っていますか? (4)外構を塗るには、珪藻土の厚さはどれくらいに塗るのでしょうか?(それによって、コンクリートブロックの厚さも変わってくるから教えて欲しいと言われています) 困っています。どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 珪藻土 建築材と園芸用と台所用品は同じもの?

    家にある、壁塗り用の珪藻土には「濡れる所には使えません」と書いてあります。 だけれど、珪藻土でできている台所用品には「乾きが速い」と書いてあって、濡らしてもよいみたいです。 そして、家にはありませんが、園芸用の珪藻土というものもあるらしいのです。 これらはすべて「珪藻土」でできているらしいのですが、同じ「珪藻土」という素材でできているのでしょうか? それとも、同じ名前の違う素材でできているのでしょうか? 「濡れる所には使えない」と「濡らしてよいらしい」のだから、別物のような気がするのですが、同じ名前の素材が何種類もあるのも変な気がするし・・・・・ どうも、よくわからなくて気になっています。 違いをご存知の方、教えてください。