珪藻土の違いとは? 建築材、園芸用、台所用品は同じ素材なのか?

このQ&Aのポイント
  • 珪藻土は建築材、園芸用、台所用品として使用されていますが、これらは同じ素材でできているのか疑問です。
  • 壁塗り用の珪藻土は濡れる所には使えませんが、台所用品の珪藻土は乾きが速いため、濡らしても問題ありません。
  • また、園芸用の珪藻土も存在しますが、これらは同じ名前の違う素材なのか、それとも同じ素材なのかについて知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

珪藻土 建築材と園芸用と台所用品は同じもの?

家にある、壁塗り用の珪藻土には「濡れる所には使えません」と書いてあります。 だけれど、珪藻土でできている台所用品には「乾きが速い」と書いてあって、濡らしてもよいみたいです。 そして、家にはありませんが、園芸用の珪藻土というものもあるらしいのです。 これらはすべて「珪藻土」でできているらしいのですが、同じ「珪藻土」という素材でできているのでしょうか? それとも、同じ名前の違う素材でできているのでしょうか? 「濡れる所には使えない」と「濡らしてよいらしい」のだから、別物のような気がするのですが、同じ名前の素材が何種類もあるのも変な気がするし・・・・・ どうも、よくわからなくて気になっています。 違いをご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.3

>これらはすべて「珪藻土」でできているらしいのですが、同じ「珪藻土」という素材でできているのでしょうか? 同じものです。 珪藻土というのは読んで字のごとく元々は珪藻と呼ばれる植物性のプランクトンが化石となったものです。 植物性プランクトンが化石となるときに骨格となっていた骨組が残ります。 (顕微鏡で見る世界の大きさの話です) これが沢山集まって固まった岩のような状態で掘り出されます。 この岩をそのまま削って形を整えて焼いたものが七輪です。 小さな骨格が集まっていますから、岩には細かい穴というか空間があります. (顕微鏡で見る世界での大きさの空間です) この為に水分を良く吸収します。 隙間に水が入っただけですから、すぐに乾きます。 この岩を粉状にして使うか何か形のあるものとして使うかという違いです。 壁材などに使われる場合には、粉状のものに石灰や合成接着剤などを混ぜたものを使います。 漆喰はセメントとおなじように乾くと固まりますが珪藻土は粉のままです。 混ぜられている接着剤で壁としての形状を保っているだけです。 珪藻土の粉の部分が水を吸うと接着剤と分離し易くなってしまいます。(ボロボロになります) このために濡れたところは避けて下さいと書かれています。 接着剤の量をどんどん増やせば丈夫にはなりますが、吸湿性が落ちてきてしまいます。 このバランスでいろいろなものが売られています。 家庭用品などに使われているものは、素焼きの土器を作るのと同じ考え方で作られています。 素焼きの植木鉢が水を吸い込むのと同じ原理です。 もともと沢山穴を持っている土ですから、普通の素焼きの土器よりも沢山水を吸い取ってくれます。 この性質を利用したのが石鹸入れやバスマットなどです。 最近は板状にした大型の床材パネルなども売られています。 園芸用に使われるのは、保湿性があるのとサラサラしていて固まり難いという性質を使って根腐れ防止などの目的に使われます。 蛇足 ペットボトルも元々は小豆粒のようなつぶつぶです。 これを溶かして糸状にしたのがポリエステル繊維です。 薄く延ばしたのがペットフィルムです。 ボトルの形にしたのがペットボトルです。 この性質を逆に使って、回収したペットボトルを溶かして糸にして作業服などが作られています。

korokorokorori
質問者

お礼

詳しいお答えをありがとうございました。 私の頭の中で具体的にイメージできました。 一つの素材を色々に加工して使っていると言うことですね。 加工によって、見た目や性質の強弱を変化させている。 すごい素材なんですね。珪藻土って。 そして、私が矛盾していると思った性質についてもお答えいただき、疑問が解消できました。

その他の回答 (3)

  • ruu0420
  • ベストアンサー率53% (291/548)
回答No.4

同じです。 園芸用の砕いた珪藻土を園芸コーナーで買いました。土の中に埋めて、多すぎた水を吸収して、根腐れを防止する役目。 パッケージの表には、「魚焼グリル」の写真が載ってあり、グリルの中にばらまいて使用すれば臭くなりませんとのことでした。 台所用には、コーヒー豆や乾物の瓶に入れるピラミッドっぽい珪藻土を買いました。湿気の防止だそうです。汚れたら、洗ってしっかり乾かしてまた使えます。 園芸用、台所用は乾かせば再利用できるけど、壁に使った場合は濡れてもどんどん吸い取ってくれるけど、たくさん吸いすぎても乾かすのが大変すぎて、木とかにカビが生えたりしそうだから、 「普段の湿気には良い壁ですよ。でも、わざと濡らさないように・・・」だと思います。

korokorokorori
質問者

お礼

いろいろお使いになっているようですね。 園芸用の珪藻土がグリルに敷くのに使えたり、乾燥剤として使う珪藻土があったりと、わたしの知らない使い方も教えていただけて、ちょっとびっくりです。 壁用の珪藻土も、湿気はOK。でも、濡れると後が大変ですか。 わかりやすいですね。 ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

台所用品は容器じゃないかな? 焼いてあるのです素焼きになっていますから、 少しはぬれてもいいのです。 壁土と園芸用の土は似たようなものです。

korokorokorori
質問者

お礼

お答えをありがとうございました。 台所用品は「素焼きの珪藻土」ですか。 お茶碗は濡れても平気だけれど、粘土のままだとぐちゃぐちゃってことですよね。 イメージが、すごくわかりやすいです。

  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.1

 参考URLをお読みいただくのがよいかと。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%AA%E8%97%BB%E5%9C%9F
korokorokorori
質問者

お礼

お答えをありがとうございました。 珪藻土って、色々な用途があるんですね。 でも、ここの説明は私には難しかったです。

関連するQ&A

  • 漆喰と珪藻土は同じモノですか?成分・・・

    壁っぽい仕上げの棚にチャレンジしようと思っています。 アレルギー一家のため、ナチュラルなものを・・・ とリサーチしていったのですが、 壁を塗るのに『漆喰』というのを聞きますが、 一方で、『珪藻土』というのも。。。 漆喰と珪藻土がごちゃ混ぜになって困ってます。 ●同じようなものなのでしょうか? それとも、全く別なのでしょうか? ●別物の場合、作業・仕上がりの違いはどうなのでしょう。 ●また、近くのホームセンターで珪藻土を発見したのですが、 『珪藻土』の中にも、化学物質を混ぜ込んだものも売ってますか?あるとすれば、どんな表示に気をつけるべきでしょうか。 初めてのチャレンジで困っています。よろしくお願いします。

  • 珪藻土クロスの耐久性

    珪藻土クロスの質感が気に入ったので、設計中の家全体に 使おうと考えていますが、汚れや耐久性を心配しています。 特に洗面所の壁など確実に濡れる場所や、スイッチ周辺など 手でさわることの多い場所の汚れについて、使用経験などを 教えて頂けますでしょうか。 また竹炭等ほかの自然素材につきましても情報頂ければ幸いです。

  • 珪藻土と腰壁の相性

    こんにちは。中古物件を購入しました そこで14,5畳のLDKを 1)フローリングの張替え 2)壁はクロスを剥がし、コテ仕上げの珪藻土 3)床上70cm程の腰壁(腰板?) をしようと計画しています 最初は漠然と珪藻土の壁がいいなぁと思って質問などを閲覧していたのですが、自然素材で多少は粉などが削れ落ちるのだそうで、我が家には4歳の息子がおりまだまだ車の玩具を乗り回し壁にも思いっきりぶつかったりします そんな理由から腰壁を付けようかと考え始めました そして皆様の意見をお聞きしたいのですが、コテ仕上げの壁に腰板でもおかしくは無いですか? へんな質問かとは思いますが、壁は欧風、腰壁はアメリカン風てなイメージがありミスマッチなのかしら?とふと思ってしまいました。 そしてもう1つ、床板と腰板の色合い・木の種類の関係です 床材は明るめにするつもりです腰板も合わせた方が良いのでしょうか?雑誌などでは腰板の方が濃い色を合わせている物を良く見ます。 質問が多くなりましたがよろしくお願いします 

  • 珪藻土バスマットの乾燥

    珪藻土マットを買いました。一般的に陰干しをして、使わない時は立てかけて、たまにやすりで削るというのはわかったのですが、 1.居住地域が南関東です。最近の湿度が70%を切らない中で、陰干しと言っても乾くのでしょうか? 2.そもそも陰干しってどこの事? 家の中の風が通るところどこでもいいって事? 3.ベランダにおいてタオルでもかけて直射日光を遮れば陰干しって言えるの? 4.立てかけておくと寝かせておくよりも何かいいことがあるのでしょうか? 裏も風が当たって乾くという意味?だったらすのこの上にのせておけば立たせる必要もないって事? もしそういう意味なら、そもそも水は下へ行くでしょうから、立たせるよりもすのこの上に水平に乗せたほうが、吸った水がすぐに裏へ行って乾きが早くてよくない?

  • 新築注文住宅 築1年目から 外壁(珪藻土)にひびが・・

    自然志向の設計事務所に設計&施工を依頼し 築3年を迎えようとしています。引渡し時にすでに内壁(珪藻土)の 角々に ひびがあり、現在は下地ボードの 継ぎ目にもひびが入り ところにより 下地から剥離して浮いています。外壁(珪藻土)は 木枠2重窓の角から放射状に 深い亀裂が 入り 壁全体に ひびが 入っています。とにかく ひどいです。業者は 珪藻土は 割れるのが 普通で、防水シートがしてあるので 内部に 水が入るような支障はないという 解答で、 ひびがいやなら サイディングしかないと言われ 、珪藻土の上にジョリパットを塗って補修しょうと 考えているようです。私たちは 内壁は 珪藻土にしてほしいと 言いましたが 特に外壁の素材は指定しませんでした。ただ、ひびがなければその雰囲気は気に入っています。それに 珪藻土にしたために それだけ高いお金も支払っているんです。 珪藻土のままで ひびが出なくすることは 無理なんでしょうか。そして ジョリパットを塗ることは適切なんでしょうか。他にもいろいろと 問題があります。業者を 信じてまかせていいと 思われますか。JIA日本建築家協会に加盟している設計士に見てもらったら 、建物や窓の強度に対して外壁の珪藻土がもろすぎたためと考えられ、窓枠に沿って外壁の珪藻土を削り弾力のあるもの挟めば、それが 力を吸収し割れづらくなるので やり方によっては珪藻土でも大丈夫とのことでした。それから モルタルの乾燥が足りなかった可能性もあるとも 言われました。業者にJIAの調査書を 見せても 相手にされませんでした。調査書の対策案は 根本から直すものが多く 信用できると 思っています。専門的なご意見と 最も適切な対処方を ご存知の方教えてください。

  • どの土を使えばいいんでしょうか??

    会社にある観葉植物の鉢変えをしよう、ということになりました。 成長してきたのと、鉢を盛大に倒してしまって、土が3分の1ぐらいに減ってしまったためです。 今回鉢変えを予定しているのは、ケルベラ・カポック・オリズルラン・ストレッチアの4つです。 しかし、園芸店のサイトなどを見た所、色んな土があってどの土を使ったらいいのか分かりませんでした。 園芸初心者なので、たくさんある土の種類にとまどってしまいました。。 是非、アドバイスをお願いします。

  • ご自宅の物置、何が入ってますか?

    半年前に家を建てました。 物置を検討しています。 皆様の家はどんなものが入っていますか? 大体の大きさも教えて頂くと助かります。 今のところ入れる予定のもの 防災用品 芝刈機 花壇の土、スコップなどの園芸用品 が思いつきます。 今度こんなものも入れるよ、などあれば教えて下さい。 二人とも趣味はないので、そのような道具はないです。

  • 昔の台所のガスについて

    引っ越しを検討していて築40年くらいのアパートを見てきました。台所に長方形の箱のようなものがドンと壁にくっついていて、不動産屋さんに、それはなんですか?と聞くと、「古い家ですからね、ガスですよ。」と笑われました。常識なのだろうと思い、恥ずかしくてそれ以上聞けず、家に帰って調べたのですが、名前が良く分からず、用途もよく分かりません…。昔、祖母の家にあったような気がします。そこで質問なのですが、あの機械はなんという名前でしょうか?ガスって、どうやって使うのですか?料理する時にガスコンロを普通において使えるのでしょうか。お湯もそれを使って出すのですか?ひょっとして、ガス代が毎月かなり高くなりますか?実際に使っている方、教えて下さい。。

  • ウンベラータに変な黒い物体

    フォカス・ウンベラータを家で育てているのですが、 買ったときに、病気?かなにかの訳アリなので、お安くしますと言われて買ってしまいました。 よく見ると、葉っぱや幹に黒っぽい虫か何かが結構な数付いていて、 ティッシュでとるとポロッとすぐ取れます。 中を見ると、粉っぽいかんじで、卵なのか、虫なのか、病気なのか判断できません。 とってもどんどん増える感じで、葉っぱも黄色く変色したり、穴が開いたりしています。 園芸用品の店員さんに聞いて買ったスプレーして使う薬も、あまり効きませんでした。 大きい木だし、愛着もあるので助けてあげたいのですが、どうすればよいでしょうか? また、何年も植え返していないとのことだったので、 持ち帰ったときに土と鉢を新しくしましたが、その時にダニのような小さな虫がいっぱいいました。 つちはできるだけとって新しいものにしましたが、根が複雑に絡んでいるところはそのままです。 家の中なので、少し気になっています。 園芸素人ですみません。 画像の黒いものと、土の虫をどう対処したらよいか教えてください。

  • ベランダのビオトープの土、植物の選び方

    タイトルの通り、ベランダでビオトープを、と思いHPなど参照して、土や草の名前をメモしてホームセンターで探しましたが、なかなか見当たりませんでした。 ・適する土、植物などをいくつか教えていただくとありがたいです。 ・土も草もほとんど水に浸かってしまうことになりますが、普通の園芸用の土や草とは、ぜんぜん種類なのでしょうか。

専門家に質問してみよう