• ベストアンサー

彼のご両親に紹介してもらうことになりました。

noname#89246の回答

noname#89246
noname#89246
回答No.3

こんばんわw 私の経験なので参考になれば幸いですが・・・。 (1)彼氏さんに決めてもらうか彼氏さんの親御さんにお任せするのはどうでしょうか??親御さんが遠方から来られるなら食べたいものを聞いたり、すんでらっしゃる土地の郷土料理っぽいのを食べにいったり・・・。 (2)服装はノースリーブやキャミじゃなかったら大丈夫と思います。初対面であんまり肌を露出するのはNGだと思いますので・・・。 (3)私は始めて主人の親に会ったときは主人にはいつもどおり”~くん”と呼んでいましたが、親との会話のなかでは主人のこと”~さん”と使い分けました。 私は初対面でも”お父さん・お母さん”呼んでました。今思えば何も考えてなかったかと・・・。 あまり気にしなくてもいいと思いますが・・・。 (4)私はお箸の持ち方をじっと見られてました。あと食べ方など結構見られてると思ったほうがいいと思います。あと彼氏さんを立てるように会話を持っていったほうがいいと思います。 いろいろ大変だとは思いますが、がんばってください。 参考にならない回答でごめんなさい。

noname#15527
質問者

お礼

ありがとうございます。 郷土料理っていうのも手ですよね。名古屋なので、ひつまぶしなどでもよいかな…。 呼び方についてはなるほどですね~。 >あまり気にしなくてもいいと思いますが・・・。 と言って頂いて少し気が楽になりました。気を使いすぎてしどろもどろになるより、呼び方を考えておいて気にせずはきはきとした方がいいかなと感じました。 >お箸の持ち方…私少し間違っているんですよね(^^;食べ方も気をつけようと思います。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 両親への紹介

    付き合って一年半の年下の彼を両親に紹介したいのですが、両親から返事が返ってきません。 最近、叔母から縁談話がきており、彼と話し合い結婚に向けて歩み出すことにしました。 そして、付き合っている人がいるので、近いうちに会って欲しいと言ったのですが、返事がありません。それどころか、彼が6歳年下ということもあり、遊ばれているのではとまで言われる始末です。今まで一度も彼を紹介したことがなく(結婚がはっきり決まるまではしたくなかった)、生まれて初めて親に紹介します。 両親が、連れてきなさいと言わないのに、一方的に会わせてもいいのでしょうか。彼は、早く会って結婚の許しをもらいたいと言ってくれます。両親に紹介しないと、なかなか結婚に向けての準備ができません。 皆さん、どう思われますか。また、同じ経験をされた方、アドバイスください。

  • 彼を両親に紹介できない・・・

    結婚を考えている彼を両親に紹介するのをためらってしまいます。 両親とは離れて住んでいますが帰省しても彼の話をすることはなく。 もともと両親と恋愛の話はほとんどしませんでした。 彼とは大学の同級生で、学生時代に一度だけ、両親といっしょに食事をしたのですが、それ以降、恥ずかしさもあって、彼のことにはあまり触れませんでした。 食事をした時の両親の彼に対する印象は、可もなく不可もない感じでした。 ためらう理由は、あと二つあります。 ひとつは彼の家族構成が複雑なこと。 もう一つは彼が任期付きの仕事に就いていること(大学の講師)。 どちらも両親から見れば不安要素だと思います。 私自身も不安がないといえばウソになりますが、いざとなれば彼を食べさせるくらいの収入はあるので、一緒に乗り越えていけるだろうと思っています。 もう勇気を持って両親に話すしかないのですが、みなさんはどんな風に紹介しましたか? 背中を押してください。またアドバイスしてください。

  • 彼を両親に紹介したいけど・・・

    大学4年生の♀です。 今、大学3年生の彼とお付き合いをしています。 彼を私の両親に紹介したいのですが、 両親が「結婚するかもわからないような相手とは会いたくない」と言っています。 どうせ結婚しないんだから早く別れろ、とも言われ困っています。 私に彼氏がいる事は母は知っていますが、父はなんとなくしか知らないと思います。 彼の母は再婚して水商売をやっている人です。 世間体を気にする私の両親が受け入れてくれる気がしません。 彼はすべてを話して受け入れてもらおうと思っているようですが、 最初は挨拶程度で、まずは仲良くなることから始めて欲しいと私は思ってます。 結婚を前提に考えての・・・云々よりも、 顔と名前だけでを覚えてもらう感じでいいと思うのですが。。。 別れろという両親と、早く紹介して欲しいという彼の板ばさみで辛いです。 私はどうすれば良いのでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • なかなか両親に紹介してくれない彼。

    妹(27歳)とその彼氏(23歳)のことで相談です。 妹は結婚を前提に同棲している彼がいるのですが、なかなか結婚に踏み切ってくれなくて 落ち込んでいます。 かなり落ち込んで、相談を持ちかけられたのですが なかなかそういった経験をしたことがないので 良いアドバイスができませんでした。(私は1歳上の既婚・子持ちの姉です。) 付き合い初めて1年半ぐらい、同棲してからは1年で こちらの両親には既に妹が紹介済みで 月に何度も一緒に過ごしています。 2013年中までには結婚する、という約束も交わしており それを条件にした上での同棲許可だったのですが 結婚の話になるといつも同じ返事で真剣さに欠け、進展もありません。 妹が県外に住んでいる、彼の両親に会いたいという話になると会話を濁すようです。 今回も、春に妹カップルで結婚前提で付き合っている報告に行こうという話になり 単独で帰省する彼が、その旨両親に話す予定だったのですが 何故か話さずに帰りました。 こちらの両親が、彼の両親に「息子さんに娘がお世話になっています」と書いて出した年賀状も 何故かご両親が受け取り拒否されて、彼と妹の家に送られてきました。 妹はショックを受けて寝込んでしまいました。 結婚願望が強く、20代のうちにどうしても子供を生んでおきたい妹ですが 結婚前提のつもりがないのなら、別れよう。家を出ていくから、言うと 自分はお前としか結婚したくない!、出ていかないで欲しいと強く引き止められたそうなので 全く結婚の意思がないわけではないようです。 妹は今後の進退をどうしたらいいか悩んでいます。 どうアドバイスしてあげたらいいでしょうか?

  • 彼を両親に紹介する

    皆様、両親に彼を紹介したのは、どのようなタイミングでしたか? 先日、彼のご両親にお会いしました。私の両親にも会ってもらいたいと考えています。 皆様は、どのようなタイミングで、どんな感じで紹介しましたか? 参考までに教えていただきたいです。 母親には先に会ってもらい、結婚をするときに父親に会ってもらったという方はいらっしゃいますか?友人はそうだったらしいのですが、我が家の場合はそうもいかない気がします。 いろいろなパターンが知りたいので教えてください。

  • 自分の両親に紹介はどのようにされましたか?

    先日彼からプロポーズされて、来年結婚しようと言う事になりました。私の両親は彼とのお付き合いも知っていたので、特に反対はありませんでした。だけど彼は、大学時代から実家を離れて10年以上一人暮らしなので今まで彼女の存在とか両親に話した事もないそうです。彼からは連絡は取らないほうですが、両親からは週に何度か連絡があり息子が可愛いみたいです。 まずは正式に私の両親に挨拶に来る前に、彼の両親にも私の存在を知ってもらわないといけないと思うのですが、皆さんはどのように紹介しましたか?いきなり結婚したい人が・・それとも付き合ってる人がいるんだ・・・婚約までのお互いの家族への段取りってどのようにしていったらいいのでしょう。宜しくお願いします。

  • 彼を両親に紹介する時

    7年付き合っている彼を両親に紹介しようとしています。 もうずっと前から彼がいることは知っているのですが、 なんかお互いにそういう話は避けているような感じで、 しっかりと紹介するのは初めてです。しかも彼氏を紹介するのも人生初です。 やっと「紹介したい人がいるんだ」と話せたのですが どうも会話がぎくしゃくしてしまい、お互い変に意識します。(私と両親が) あまり強引に事を進めても良くないし、かといってこのままではスムーズに進展しません。 本当ならどっちかが乗り気でグイグイ引っ張ればいいのですが、 両親は私が初めての結婚になるのでどうしていいのかわからないようです。 でも私もこういうことは初めてでどうしていいものやら・・・。 今実家を出て暮らしているので連絡も電話でする感じです。 だから余計に両親との会話がぎくしゃくしてしまいます。 スムーズに紹介を進めるためにはどういう風に話せばいいでしょうか? また、紹介するに当たって気をつけるべき点があれば 何でもいいですので教えて下さい。 私の両親は父はまぁ社交的ですが、母はかなり内気な性格です。 でも2人共いざ紹介となるとかなり緊張しそうな感じです・・・。

  • 両親を婚約者に紹介するのがはずかしいです…

    非難されるとはわかっていますが、 どうか質問させてください。。 婚約中の彼がいて、今度彼と彼のご両親を私の両親に紹介することとなりました。 でも、とてもとても憂鬱です。 理由は、自分の父親が常識のない人で、かなり変わっています。 唐突に不躾の質問は当たり前、周りを考えず自分の都合しか考えない、 食事が終わったらいきなり立ち上がって自分の都合で帰る、古い思い出話を延々とするなどなど。 それから親父臭く、容姿がいわゆる不細工に入る範疇の人であることと、外国人(デンマーク)と再婚したことなどです。 彼はしっかりした人でご両親もしっかりした方ですから、さらにうちの父や義母を紹介するのがもうはずかしくて… ちなみに本当の母親はずいぶん前に他界しています。 彼側からしたら汚点になる親戚関係… これで結婚が白紙なんて事もありえるかと考えると憂鬱です。。 バカらしい質問ですが、みなさんはこんな両親を紹介されたら引きますよね? せめて彼のご両親とは会わせたくないのですが、失礼でしょうか…?(まずは入籍のみなので… またもし、同じように両親がはずかしかったと言う方の意見などあったら教えてください。 誰にも相談出来なくて…、細かい事は伝えきれない事ばかりですが、相談に乗っていただけると幸いです。。

  • 彼を初めて両親に紹介する

    彼を初めて両親に紹介する 里帰り出産で、もうすぐ姉の初めての赤ちゃんが産まれます。 初めての孫が出来て大喜びしている両親のところに、 妹の私は彼を連れて帰省しようと思います。 結婚前提にお付き合いしている彼を両親に紹介するのは初めてです。 姉に相談すると、外で晩ごはんを食べるだけというところから旦那さんを徐々に紹介して行ったそうです。 でも私の場合、実家まで電車で片道4時間ほどかかるので、日帰りも出来なくもないですが、逃げているような変な印象を与えないかと思って1泊することを考えています。でも最初の紹介で泊まりも変でしょうか? 気を付けることとか、初めて彼を両親に紹介する場合のアドバイスをよろしくお願いします。

  • 両親への紹介

    現在、5年付き合っている彼氏と結婚を考えています。 5年も付き合っているのですが、まだ両親に紹介していません・・          (付き合っていることすら言っていません。) 家族とそんな話全くしたことがないのでなかなか話しできなくて・・ どういう風に話をすればいいかわかりません。。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう