• ベストアンサー

初心者によるプログラム

noname#99638の回答

  • ベストアンサー
noname#99638
noname#99638
回答No.4

a-kumaさん 補足返しありがとうございます~。 cosmopolitanさんが抱えている課題は 「学籍番号と誕生日の月をそれぞれIntegerオブジェクトで管理して、学籍番号÷誕生日の月をdouble型に代入するようなプログラムを書く」 ということですか? でしたら、、、 class kadai100{ public static void main(String args[]){ Integer number= new Integer(12345678); //Interger型に学生番号を代入 Integer birth= new Integer(11); //Interger型に生年月日の月を代入 double answer; //double型の変数の宣言 answer = number.doubleValue()/birth.doubleValue(); //a-kumaさんの回答をいただきました System.out.println(answer);//answerの表示 } } ではいかが? ちなみにキャストというのは、 double answer; int a;  : a = (int)answer; のようにある型のデータを別の型に変えることをいいます。 この場合は、double型のanswerに格納されている値をとりだして、int型にして(小数部分を切捨てて)からaに代入しています。 (answer自身はdouble型のままで変わりません(切捨てもされません)。ご注意) ちなみに answer = a; もキャストです。 この場合は、answer = (double)a; とはしなくてもいいことになっています。 う~ん。もう少し何処まで理解しているかがわかれば、適切に答えられるのだけど。 Javaについてちゃんと理解したいのか、とりあえず課題ができればいいのかとかもね。 (授業の課題ということでですので、授業で何か習ったはずなのに、何処まで理解してらっしゃるのかが全然見えなかったので…) ちょっと小言みたいになってしまってお気を悪くされたらすみません。 これを機会にJavaをちゃんと勉強してほしいな~という気持ちと、 学生さんだからJava以外にもたくさん勉強することがあるから課題が出きればいいのかなという気持ちの 両方があるので、ちょっと書いてみました。 ではがんばって下さい。

cosmopolitan
質問者

お礼

型を変えることは知ってたのですが、そのことをキャストと呼ぶということは知りませんでした。私の理解は、ホントにまだまだ浅いです。一応、型変換のことは知っていましたが。それと、Javaについては、ちゃんと理解していきたいと思っています。課題ができても、納得がいかないと気が済まないタイプですし、Javaにはかなり興味があるので頑張ってみたいと思っています。あと、これは授業の課題なのですが、授業はただプリントを配るだけで終わりなのです。しかも、そのプリントが分かりにくくて・・・。ネットで検索しても、専門用語みたいのばかりで分からなくて。また、いろいろと質問を書き込むと思いますが、その時はどうかよろしくお願いします。今回はありがとうございました。

関連するQ&A

  • 整数xxxが大き過ぎますというエラーメッセージ(Java)

    最近javaを始めた者です。 javaの初歩的なプログラミングなのですが、long型の変数を定義して例えば10個の数字1234567890をその変数に代入してやるとエラーなくコンパイルされるのですが、 11個以上の数字、例えば12345678900を代入してコンパイルしようとすると質問タイトルのようなエラーメッセージが表示されてしまいます。 long型の変数を使えば11個の数字なら問題なく代入できると理解しているのですが、これは間違っているのでしょうか。 エラーがでる理由がわからなくて困っています。このエラーについて、また、どのようにすれば11個以上の数字が代入できるのか教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 初心者の私にプログラムを教えてください。

    以前、No.685451で質問したのですが、自分の質問が悪かったため、あまり理解できなかったので、また教えていただけないでしょうか? 質問は 下の例にもあるように、32ビットのIPアドレス(unsigned long型)と32ビットのハッシュ値(unsigned long型)をビットインターリーブして64ビットの値を作りたいのですが、どのようにプログラムしたらよいでしょうか? また、ビットインターリーブした値が64ビットになり、64ビットの値を格納できる型も分かりません。 このような場合、doubleやlong doubleでビットインターリーブ値を格納するのでしょうか? 質問が多くて申し訳ないのですが、できれば解説などもしてもらえるとありがたいです。よろしくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 例  IPアドレス:192.168.23.5 ⇒(11000000101010000001011100000101) ハッシュ値:11110000101010100101010100001111 ビットインターリーブ(※IPアドレスは奇数ビット、ハッシュ値は偶数ビットとします) :1111010100000000110011001100010000010011001110110000000001110111 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • VC++、超初心者です。

    intで宣言した変数と変数の足し算を行い、intの変数に代入すると、 シンタックスエラーを起こしてしまいます。 例) int A; int B; int C; C = A + B C2061: 構文エラー : 識別子 'C' がシンタックスエラーを起こしました。

  • C言語のキャストについて

    C言語のキャストについて こんばんわ、質問です。 『キャスト』と言われる型を合わせるルールがあると思います。 あれはコンパイラに 「違う型の変数への代入だけど、これは意図したことですよ」 ってことを分かってもらうための手段という認識でよろしいでしょうか? コンパイル後、実行時には変数の型情報は使われない(残ってない?)と 思っていますが、その道を極めている方、教えてください。 キャストが何に使われるのか知りたいです。

  • fortran プログラミング

    ifortでは問題なくコンパイルできたプログラムを、gfortranで コンパイルしたところ、次のようなエラーが出ました。 DATA ENDWRD /' $END '/ 1 Error: Incompatible types in assignment at (1), CHARACTER(1) to REAL(8) Eが頭文字の変数をdouble precisionにするようにしてあるので、 多分double precisionにcharacterを代入しようとしているのが gfortranでは駄目なんだろうと思いますが、これを解消する方法 があれば教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • キャスト演算子について

    初心者の初歩的な質問ですが、変数の型を変換するキャスト演算子がありますが本を読んでいて思ったのですが変換した式の型はその後どうなるのでしょう? 例で(前略) ----------------------------   int A =0; /*A=0*/ double B =2; /*B=2.000000*/ A = (int)B; B = 3; ----------------------------- とするとA=2 となりますがこの時のBの型はどうなるのでしょう? キャストを使用すると最初に宣言したdoubleがintになってしまうのか?後で代入した3は最初に宣言したdouble型の「3.000000」?それとも変換したint型「3」? 多分最初のままのような気はしますが。よろしくお願いします。

  • C#のTextboxについて

    string a; a="Textbox1" double b =double.Parse(a)-10.0 上記のようにプログラムを書きました。 bという変数に(Textbox1に記載してある数値-10)を代入したいのですがエラーが出てしまいました。 間違いがわかりません。 わかるかたがいましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 商、余り

    はじめまして。 以下のプログラムでコンパイルするとエラーがでます。 変数aをintにして%dですれば成功しますが 変数floatではなぜ失敗するのでしょうか?? #include<stdio.h> int main() { float a; a=13; printf("%f",a%2); return(0); } コンパイルすると エラー6: 浮動小数点の不正な使用(関数 main ) 警告 8: 'a' に代入した値は使われていない(関数 main ) とでます。 初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

  • VBAのRows.Selectについて

    すみません。知っていれば教えてください。 Rows.Selectで、行をしてしたいと考えています。 行番号は変数gyouに代入されています。 そこで、普通であれば、Rows("4:4").select で指定できると思うのですが、今回、Rows("gyou:gyou").select にしたいです。 ただ、””でくくっているので、Gyouを数字ではなく文字列で認識するらしく、型がちがいますというエラーがでてきます。 どうすれば、変数で指定できのでしょうか? すみませんが、教えてください。

  • 精度が落ちている可能性のエラー

    コンパイル時に 検出値 : double 期待値 : float a = 2.0; 部分に精度が落ちている可能性のエラーがでます。 //Exercise1.java class Exercise1 { public static void main (String args []){ float a; a = 2.0; System.out.println("変数aの値は" + a + "です。"); } } 変数の宣言部分をfloatからdoubleに変えるとエラーは出ません。本の例題としてはfloatなのです。 どういう事なのでしょう? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java