• ベストアンサー

エスカレーターの疑問

エスカレーターに乗って手すりに手を置きますよね 降りる頃には手の位置が乗った時点に比べて少し前になってませんか? つまり足を乗せているステップと手すりのベルトの回転する速度が若干手すりのほうが速いと思うのですが・・・ 事実ならそのように最初から設計してあるのでょうか またその理由はどうしてでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • se-ichi06
  • ベストアンサー率25% (109/427)
回答No.8

エスカレーターを構成する部品の中で手すりは、未だに完成していない部品の1つだと言われています。 エスカレーターの構造は各社ほぼ同じです。 現在の構造ですと、手すりを無理矢理動かすような構造をしています。 norinori44さんの仰るとおり、性能と状況により手すりの動き具合は、かなり変わってきます。 >どちらか片方が遅くなると言う事もありません。 言葉足らずでした。 手すりとステップの速度が同期している状況において、ステップ上を人が歩くと 人の動きに同期して手すりが前後します。 #6さんのリンク先に人が大勢乗るとステップの速度が落ちるからと言う説明が載っているのですが、これは間違いです。 >手すり遅れが発生します 手すりや駆動装置の状態により手すり遅れが発生するのですが、手すり遅れが発生すると その状態が元に戻ると言うことはありません。 遅れると遅れっぱなしの状態になります。 手すりの状況が良い状態にあると、駆動装置を取り外して手すりをフリーにした状態では、 一人の力で手すりを引っ張って楽々動かす事が出来ます。

その他の回答 (8)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.9

気になったので素人の私が調べた結果です。 ステップの駆動部分からスプロケ等を介して手すりを駆動しているようなので 単独で速度制御しているわけではないようです。 速度差が出るとすればメカ的な部分だけ。 でも法令で速度は同じにせよと通達されているみたいなので、設計思想は 同じのはず。 誤差部分を利用して新品時に手すりゴムの伸びを考慮して若干早くするかもしれない(想像として)。 と言うような感じじゃないですか。 私が最初に答えた「手すりが遅いと後ろに倒れる」も下りでは逆効果なので 間違いと言うことになると思います。 http://www.jmf.or.jp/japanese/newspaper/paper/a_11.html http://www.mitsubishi-elevator.com/jp/html/inquiry/mechanism/esca_1.htm http://www.halka.sakura.ne.jp/09-answer/a_es02.shtml

  • se-ichi06
  • ベストアンサー率25% (109/427)
回答No.7

エスカレーターのメンテをしています。 準屋外型及び屋外型エスカレーターは、手すりが雨に濡れても駆動出来るように、 手すり駆動装置が屋内型に比べて多めに設置されています。 これが手すりの早まる原因です。 手すりの速度は、屋内型を基準に設計されています。 屋内型の手すりの場合、コップ2杯の水が手すり駆動装置に入り込んだだけで手すりがストップします。 (屋内型と準・屋外形で手すり内部の素材の違いと言うのもあげられますが・・・) ちなみに、1つのモーターで手すりもステップも駆動しているためどちらか片方が遅くなると言う事もありません。 補足トリビアで手すりが遅くなる理由です・・・ 手すりの駆動方法は、2つのローラーで手すりを挟み込み手すりを送り出すという構造をしています。  ○ ○  ←駆動ローラー -----  ○_○  ←加圧ローラー 上の駆動ローラーがチェーンにによって回転し、加圧ローラーは手すりを板バネで挟み込んで圧力を掛ける役割をしています。 この駆動ローラーが経年の使用によって摩耗するために手すりの遅れが生じます。 また、手すりは樹脂製のレールに沿って動くため、このレールも経年の使用で摩耗します。 摩耗による粉が駆動ローラー内部に入り込むことによっても、駆動ローラーに滑りが生じて手すり遅れが発生します。 すっきりしましたか?

norinori44
質問者

お礼

これが手すりの早まる原因です どちらか片方が遅くなると言う事もありません。 手すり遅れが発生します ご回答ありがとうございます もうひとつすっきりしません 要は性能と状態によりまちまちということでしょうか?

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.6

>重みで踏み板のスピードが落ちるから と言うことらしいけど、信憑性は? http://www2u.biglobe.ne.jp/~migrant/0zatugakukurabu2.htm

noname#72492
noname#72492
回答No.5

単に「手すりの長さ」が「ステップの長さ」より若干長く、1周する時間が同じで、実際に手すりの方が少し早く動いているだけなのでは・・・気になって仕方ありません。専門家の方のご回答お願いします。

  • tempnamon
  • ベストアンサー率40% (317/777)
回答No.4

動いているスピードは同じです ステップ部分は降りる直前になると段差が小さくなっていきますよね ということは一定時間での移動距離が小さくなっていくということです 例えば手すりが50cm/秒で動いているとするとステップは階段状になっているところは同じスピードで動いていますが 降りる手前のステップの段差が小さくなるにつれてこの50cmが小さくなっていきます その分の差だけ手すりの方が前にいってしまう、ということです 二人の人が一歩/1秒、歩幅50cmで並んで歩いていた場合は二人はずっと並んだままですよね どちらかの人の歩幅が40cmになったらどうなりますか? 同じペースで歩いていても二人に差がついていきますよね 段差20cmの階段と15cmの階段を一段/1秒で登っていった場合はどうでしょう 10段登った時に段差20cmだったら2m登っていますが15cmだったら1.5mしか登っていません こういうことと同じです

  • kero-koro
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.3

こんなサイトを見つけました。 参考にならなかったら、ごめんなさい。

参考URL:
http://www.mitsubishi-elevator.com/jp/html/escalator/product/index.html
  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.2

徐々に速度に差が出来てしまう可能性を考慮して、そうなった場合でも下に転倒することを防ぐ目的で(手の方が最初の位置よりも下にずれることのないように)、わざと上りは手すりの方が速く、下りは手すりの方が遅くしてあると聞いたことがあります。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

専門ではないですが 手のほうが遅いと後ろに引っ張られて、最悪後ろに「こけ」ますよね。

関連するQ&A

  • エスカレーターについて

    通勤などで、よくエスカレーターを利用しますが、手すりにつかまると、 手だけが先に行ってしまうことがありますが・・・。 下の階段と手すりのベルトは、速度が連動していないのでしょうか? 逆(手すりの方が遅い)だと、後ろに倒れそうでもっと危険かも。 もちろん普通は同じ速度なのでしょうけど、わざとそうしているのか、そうでないのか、 結構そういった事があるので、どうなのかと思いました。 今の技術では、同じ速度(モーターは一つ?)にするなんて事は、当然できるでしょうし・・・。

  • エスカレーターの足場と手すりのスピードが違うのはなぜ?

    エスカレータに乗っていて手を手すりに乗せていると、段々と手の位置が後ろにズレていきます。足場のスピードの方が手すりのスピードよりも微妙に速いからだと思いますが、これはなぜですか? 構造上の問題ですか?それとも運用上の問題ですか? 長いエスカレータだと、途中で手の位置を前方にズラさないと下りる頃にはえらい体勢になっているのです。

  • エスカレータの不思議

    何十年前からの疑問です。 誰にも聞けなかったのですが、OK見たいのが出来てようやく質問できます。 エスカレータに乗って、手すり?につかまります。 手すりの方がスピードが速く、手が先に行ってしまうような気がするのですが、気のせいでしょうか。 足の動く部分と手すりのスピードが違うはずないですよね。

  • エスカレータのベルトとステップのすすみ具合の違い

    エスカレータに乗ると必ずそうなのですが、絶対にステップのすすみ具合とベルトのすすみ具合が微妙にベルトの方が速いのですが、そう感じたことはありませんか?乗ったときに手を自然にベルトに乗せていると降りるときには手が先に進んで前のめりになります。 なぜでしょう?

  • 「エスカレーターの歩行禁止」 どう思いますか?

    goo のニュースで、横浜市営地下鉄がエスカレーターで歩く事を今秋から全面禁止にしたとありました。 理由としては 「横に並んでいたら、後から来た人に邪魔だと言われた」 と苦情があったからだそうです。 でも 「横に二人並んだら、後の人の邪魔になる」 と考えなかったのかなと思っています。 それが社会常識というか、マナーではないのでしょうか? あるいは苦情を申し出た人は、生まれて初めてエスカレーターに乗ったのでしょうか? 実は私も毎日の通勤で駅のエスカレーターを歩く事にしています。 乗る電車がホームに入ってきたのに、歩きもせずにエスカレーター上でジッと動かないというのは精神衛生上良くないからです。 ボーッとしていると電車が行ってしまいますからね。 もちろん歩く時は手摺に軽く手を添える事にしています。 昔ヨーロッパを旅行した時なんですが、ほとんどの国では日本と同じようにエスカレーターの片側を歩くサラリーマンが多かったと記憶しています。 日本だけではないわけです。 一方、日本の建築基準法の規定でエスカレーターの幅を1.1m以内にする定めになっていて、人間二人が歩くのには狭すぎるし、そもそもエスカレーターという昇降機は歩く事を想定していないからというのが理由になっているようです。 それなら法を改正して幅を1.1m以上にすればいいわけだし、また「歩く事を想定していない」 と主張していますが、そもそもそんな想定をしなかった設計者が馬鹿だと思います。 暇人ばかりがエスカレーターを利用するわけではないですからね。 要は 「機械の方に人間の行動を合わせろ」 と言っているわけで、本末転倒のような印象があります。 それに事故発生も、主な原因は幅が狭すぎるからだと思います。 狭い所を抜けようとすると、どうしても不安定な体勢になりますからね。 たとえばロンドンの地下鉄のように昇降のスピードを上げれば歩かなくてもイライラする事はないでしょうが、これも日本では 「安全第一」 という錦の御旗があって多分法律で禁止されているでしょうし、場所によっては本当に遅いエスカレーターもあります。 皆さん、エスカレーター上を歩くのをどう思いますか?

  • 車椅子でエスカレーターに乗るのは

    ちょっと先ほど怖いと思ってしまったことがありましたので質問させていただきました。理解力がない等で変な質問をしていたら申し訳ありません。 JR東京駅、在来線コンコースでの出来事でした。どちらからいらっしゃったかは不明ですが、一階の丸の内と八重洲を結ぶ中央通路で、外人さん二人が、黒色の車椅子(以前ドラマとかで見た競技用とかのやつに近かったです。)を自分自身の手で車輪を回して移動されてました。中央通路には、地上ホームに対しては9・10番線へのエレベーター以外は無く、一旦有楽町側の通路に向かうしかないかと思います。 が、逆の方へ向かって、9・10番線方面とは違うし新幹線側に向かう様子もなかったので、どうするのかと見ていたら、5・6番線へのエスカレーターへ向かっていきました。え?危なくないの?とひやひやして見てたら、車椅子でエスカレーターのステップに入った直後、両手でベルトを持って上がっていきました。 そもそも、エスカレーターに車椅子で乗るのは大丈夫なのでしょうか。当然、介護用の場合は、他の人を入れず係員が支えるなどして利用している例は見たことはありましたが。

  • TEACのマグネ・フロート方式、ベルト・ドライブ・アナログ・ターンテー

    TEACのマグネ・フロート方式、ベルト・ドライブ・アナログ・ターンテーブルを2台所有しています。ところが、2台とも回転速度が若干速く、ストロボが流れます。ストップウォッチ片手に1分間の回転数を目視で計りますと33.3回転に対して35.3回転、45回転に対して46.5回転と、3~6%の誤差です。まあ、計測結果はあまり正確とは言えませんが、プーリーが50Hz用の物がついているとも考えられません。私の住んでいるところは60Hzなので、プーリーが入れ替わっている場合は20%くらい早くなると 考えられます。ベルトは最近新品を取り付けたばかりです。ゆる過ぎも、張り過ぎもせず・・という 感じです。モーターはACシンクロですから、微調整もできませんし、何が原因でこうなるのか分かりません。以前ベルトの厚さで(幅ではなく)回転数がっ若干異なってくるようなことを、あるオーディオマニアの方が何かに書いておられたのを覚えていますが、個人的には、そんなことは無いのでは・・・と思っています。どなたか同じご経験をお持ちの方で、解決策にお心当たりのある方、ご教示下さい。

  • 加工機の移動する力

    10mmのエンドミル(2枚刃)を 規定の回転速度/送り速度でアルミを加工する場合 移動フレームは剛性のあるものとして 最低 エンドミルと加工物とを 押し当てる力はどれくらいでしょうか? 設計中のものは、直径38mmのタイミングプーリーでベルト移動の構造に するつもりです 回転トルクは、最低どれくらいでしょうか? よろしくお願いします

  • 駅のエスカレーターでのハプニングについて

    昨日の話です。私は朝から非常に体調が悪く仕事を休もうか悩んでいましたがどうにか家を出ました。 始めに乗った電車を降り次に地下鉄に乗るために移動したところでかなり体調が悪く一旦仕事に行くか帰るか止まって考えていました。 それでも仕事に行かないとと思い、地下鉄改札内のホームに向かう長めの下りエスカレーターを下っているところでハプニングが起きました。 元々朝から咳やくしゃみが出る状態でしたがマスクをしておらず、下りエスカレーターで急にくしゃみが出てしまい急なことで手でおさえることができず、口から少し痰混じりの唾液が飛んで前にいた女性のリュックに付着してしまいました。 この時点で声をかけて謝罪していればと後悔と反省をしていますが、女性は途中でエスカレーターを歩いて下りて行きました。 ホームに着いて故意にやったと疑われるのが怖くて声をかけられず、私はいつも電車に乗る位置まで歩きました。 ふと後ろを確認すると、その女性がホームにいた駅員に話しかけリュックを見せてこちらを指さしているようでした。 それを見た瞬間に急にめまいと吐き気がしてきて、咄嗟に別のエスカレーターが近くにあったので改札階にあるトイレへかけこみ吐きました。 5分ほどでトイレから出てもう仕事に行けないと思ったので、改札へ戻ろうと向かったところで、先ほどの女性がホームから改札階へ戻ってきました。そしてそのまま改札を出てどこかに向かっていきました。 この時点でもう悪い状況にしか思えず自分も改札へ行き駅員に間違って入ってしまったと言って改札を出て女性の後を追いました。 女性に声をかけて謝罪をしたいという気持ちと女性はどこに向かっているのかが非常に不安でした。そして、悪い予感は的中し女性は地上に出て最寄りの交番へ入っていきました。きっと被害届を出しているのだと思いました。 私は外の空気を吸って少し吐き気がおさまって、後悔を背負いながらも仕事へ行かなければと思い直し再度地下鉄に乗って仕事に行きいつも通りに勤務をしました。 仕事中も朝のことが頭から離れず体調も優れず不安に押し潰されそうになり、ふと防犯カメラのことが気になりました。 仕事帰りに朝の駅のエスカレーターに行き防犯カメラを確認したところ、エスカレーターの上り切ったところから5歩ほど歩いたところ(改札階)の天井とエスカレーターを下り切ってホームを少し歩いたところの天井にドーム型の黒い防犯カメラがありました。 私は上から下ってる途中(半分よりも上)でハプニングが起きたので、カメラに映っているとしたら上り切ったところにある防犯カメラだと思いましたが、防犯カメラの設置されてる視角から判断するにほぼ100%で自分がくしゃみをして女性のリュックに唾液がかかった映像は映っていないだろうことがわかりました。エスカレーターが下り始めた時には、防犯カメラはほぼ自分の真後ろでそれも既にけっこうな距離にありましたので、女性のリュックは私の背中で隠れて見えない状態だと思います。 実際に唾液がかかる瞬間は映ってないと思いますが、その他にもいくつか防犯カメラが設置されているところを私は通過したので顔はどれかに確実に映っていると思います。また、ICカード(記名式)で入ったり、出るときに駅員の窓口に出したりしたのでその履歴から個人情報(地元駅・名前・性別・電話番号など)もわかると思います。 その後私は自宅に帰りました。昨夜も心身ともに非常に辛く昨日からずっと後悔と反省と不安で押しつぶされそうな状態です。 このようなことが昨日ありこれらを踏まえて以下いくつか質問させてください。 1. まず、総合的に考えて、今後警察から電話、あるいは自宅に来て、任意聴取や後日逮捕される可能性は高いでしょうか? 2. 女性が被害届を出したのはほぼ間違いないと思われますが、その場合、交番の警官がすぐに女性と一緒に駅に行って状況の説明や防犯カメラの確認が行われますか? それとも、被害届が受理されて捜査するかしないか判断され捜査が開始されたら交番ではなく本署の警官が駅の防犯カメラなどの確認に行くのでしょうか? 3. このような唾液をかけるなどの犯罪は暴行罪か器物損壊罪のようですが、被害届が出されたらほぼ確実に捜査開始されるのでしょうか? 4. もし警察に呼ばれて話す時には上で書いた通りに話すべきでしょうか?もし防犯カメラに唾液をかけた映像が映ってなかったら証拠がないのに自分からくしゃみでかかったことを自供することになります。もし証拠映像がないならかけた覚えはないがくしゃみなどで知らぬ間にかかってしまったかもと話した方がいいでしょうか? 5. 現時点で弁護士に相談したほうがいいでしょうか? 長くなってしまいましたが犯罪や法律に詳しい方に現実的かつ客観的ご意見をいただきたいです。宜しくお願いします。

  • 夢のコントロールについて

    最近では… 崖から落ちる。→空を飛ぶ。 攻撃を受ける。→光のようなシールドで護られる。 といった具合で、夢をコントロール?しているため、問題はありません。 しかし、エレベーターとエスカレーター(※下記)などの夢だけはまったく夢のコントロールが利かず、最悪な結末になってしまいます。 アドバイスを御教授頂ければ、幸いです。また、このような夢を見る時はどういった状態なのでしょうか。 #1 何かの追われています。それから逃げ切るためにビルのエレベーターに駆け込みます。ただ、このビル"内"では時々、雷が落ちています。 実際は5Fに降り、エレベーターの表示とエレベーター管理センターの表示を13Fに夢のコントロールで偽ります。 しかし、5Fには隠れる場所がないため、静かに6Fへ縄を使って移動します。 ところが、6Fに到達した時点で追っての人に撃たれる。 #2 ショッピングセンターの1Fにいます。そこから、待ち合わせの10Fへすぐに到達しなければなりません。 しかし、なぜかエスカレーターしかありません。 エスカレーターの手すりには、赤(超高速)>黄>緑>青(低速)の4色が塗られ、色の部分によって速度が変わります。 たとえば、4F以降になると乗る場所と降りる場所が赤で、それ以外は青だったり、10Fはすべて赤になっています。 また、エスカレーターから降りる場所に刀らしきものがあります。そのため、10Fを終了した時点で足が大怪我になっています。