• 締切済み

皆さんは本当は裕福なのですか?

kentaro107の回答

回答No.7

 全然そんな事はありません。 確かに新聞やテレビのその情報はある程度もしくは実際本当でしょう。 でも、それら裕福(と思われているだけかも知れない)人がどうやってお金を稼いでいるか、詳細に見た事はありますか? え、古臭い車?ばんばん走っていますよ。日本だけしかない軽自動車も多いし。 ちょっとあなたに忠告したいのですが、新聞やテレビの情報は所詮うわべだけのものです。また知識の無い者が現場を見に行ったところで何の役にも立ちません。あまり隣の家の庭は青いと思わない事です。 人はどうであれ自分は自分。自分が幸福だったらそれでいいんです。 この前亡くなられた中野孝次さんの『清貧の思想』という本でも読んでみられては。 結論。裕福かどうかは他人が決めるものではなく、自分が決めるものです。

関連するQ&A

  • 皆さんは本当の意味での高級車は何だと思う?

    世界中(日本も含めて)の国には、たくさんの高級車がありますが、その中でも、この車こそ本当の意味での高級車って呼べる高級車は何だと思いますか? 特別な工場でしか生産しない、価格が最低でも1000万円以上、どんなに金があっても特別な人しか買えない、ロボットを使わず人の手作業で生産する、性能が他の車とは全く車比べ物にならないなど色々あると思います。 皆さんは本当の意味で高級車と呼べる車はなんだと思いますか?

  • 高速道路無料化はほんとにそんなにみんな反対してる?

    高速道路が無料化するのはいいことだと思います。 絶対無料化すべきだと思います。 しかし、無料化に反対な人が多いとテレビでは言います。 ほんとにそう思ってる国民が多いのでしょうか?? もともと無料にする前提で作られたものなのに、 最近はいつのまにか環境問題にすり替えられ、 見ていてはがゆいです。 有料のままでいること莫大な利益を引き続きを握る 〇〇高速道路株式会社やETCで儲ける会社の巨大な圧力が 掛かっているようにしか思えません。 なぜなら、テレビをみていると主に反対の意見しか放送しないからです。 あなたは高速道路無料化はどう思いますか? いつのまにか民主党も国民が反対っていうからやらない方向へ、 というような姿勢が許せません。

  • 本当に車離れが進んでいるのか

    そう言われて久しい。確かに都心にあった教習所が軒並みマンションになっていると言う事から免許を取得しようとする人が減少しているのかと思うのだがそれでもやはり行楽シーズンの時は高速は渋滞する程多く見かける。 車離れはそれ程でもないと言う事でしょうか。

  • 国会議員は本当は暇?

    国会議員って本当に忙しいのですか? 最近は国会議員が出てるトーク番組多いですよね。 とはいっても、いつも同じような顔ぶれでよく見る人ばかりですが。 テレビに出る暇があったらもっとやることいっぱいあると思うのですが。

  • 皆さんならどの物件が良いですか?

    立地条件としてどの物件が良いですか? 1 田園地帯に建つマンション。スーパーやコンビニまで車で2分、牛の鳴き声がする。近所は持ち家などが疎らにそこそこある。 2 住宅密集地内のマンションで団地内の道路が狭い。お店は2~3軒隣にある。開放感が無い。 3 小高い丘の上にあってお店まで車で10分くらいかかるところにあるマンション。見晴らしは良く街の夜景や高速道路の流れるテールを見ることが出来る。住宅が少なく夜道がちょっと怖い。

  • みんな本当にお金のことで悩んでいるの??

    極度の心配性→結果として貯金第一主義のドケチ人間になって しまった20代です。宜しくお願いします。 お金のことが不安で不安でしょうがない、将来のために1円で も多く貯金を…。ペットボトル一本買うことさえ我慢に我慢を 重ねた生活をしていました。 新卒超売り手市場などと言われていたのはもう昔のこと。ふと 気がつけばなぜか100年に一度の不況とまで言われ、雇用問 題がたいへん深刻と、メディアをみているとそんな情報ばかり 目に入ってきます。 ところが1歩街にでると、おやおや…?全身オシャレな格好に 身を包み、バカデカイ紙袋を両手いっぱいに持ち、オシャレな 飲食店で食事を楽しむ人ばかり見かけます。特に本屋のレジで 並んでいる人たちや、オシャレなカフェブログみると、「お前 らどこにそんな金があんだよ!?」と突っ込みたくなります。 確かにテレビやネットでは不況だ失業だ言っていますが、街中 の人たちみると本当、裕福そうに見えるんですが…?本当に雇 用不安を抱えている人なら、もっと日ごろから貯金に力を注い でいるはずでは…?そう思ってしまうんです。 自分は将来が不安というより、もともとそんな欲深くなく、購 買意欲自体ない人間なのでイマイチ理解に苦しむのですが、皆 様は本当に今、不況だと感じているのでしょうか?お金のこと で悩んだりしないのでしょうか?? 生活水準などとともにコメントをお願い致します。

  • 2兆円の給付金、いらない人が7割って本当ですか?

    2兆円の給付金、いらない人が7割って新聞で書いていました。 本当に要らないの? 他の事に使うべきも7割! 派遣に使う?、年金に!道路! いろんな意見がありますが・・・本当にそうしたい人が7割もいるの? 仮に2兆円を他に配っても税金は上がるって言われてますよ! それでもいらないんですかね?

  • これは本当のことだと思いますか?

    以前知り合いから聞いた話ですが知り合いが車で法定速度40キロの道路を80キロで走っていたら白バイに40キロオーバーで捕まったのですがその時白バイの人にさっき殺人事件があったからすぐにその現場に行かないといけないから今回はだけは切符を切らずに見逃してあげると言われたそうですがこのことは本当のことだと思いますか?

  • 世界中でホントの超最高級車はありますか?

    世界中の車で、ホントに超最高級車はなんですか? トヨタのセルシオやセンチュリーやレクサスLSやベンツやBMWより遥かにレベルが上の高級車も世界中にはあるんですか?

  • みなさんどう過ごされてますか?

    みなさんどう過ごされてますか? 2歳の息子と5ヶ月の赤ちゃんがいる母親です。 最近は本当に暑くて外出が辛いです。そのうえ息子のイヤイヤ期で心身より疲れます。 公園を見ると人ひとりいないのでどこにいるんだろうと疑問に思いました。 最近は室内で過ごすことが多く、子供たちに罪悪感でいっぱいです。 児童館に行こうかなと思いましたが行きはまだ暑くなくても帰りは昼近くなりかなり暑くなっていて行きづらいです。 ちなみに車は持っていないので外出は自転車か徒歩です。 去年は妊娠してつわりがひどかったので夏は外出は出来なかったのでどう過ごせばいいのかわかりません。 教えてください。宜しくお願いします。