• ベストアンサー

高度障害保険金の支払いについて

昨年末に父親が脳出血で倒れ、寝たきりになったため、七月末に医師に診断書を書いてもらい、外資系の生命保険と団信に高度障害給付金の請求をしました。 支払いの可否はどれくらいで連絡があるものでしょうか? 保険がおりなければもう住宅ローンを払うことが不可能なため、早めに家を売却する手続きをしたいと思っています。 経験のあるかた、生保関係の方などご回答お待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pyoko21
  • ベストアンサー率36% (55/149)
回答No.3

まず、お見舞い申し上げます。 お支払いは早ければ2週間ぐらいでしょうか。 遅くなるとすれば、1~3ヶ月ほどと思いますが、原因は主に2つ考えれます。 (1)健康告知調査  加入年数にもよりますが、今回ご請求された後遺障害診断書の記載内容に、加入時の健康告知に該当するもしくは、疑わせる内容が記載されていれば、病院などへ調査を行うため、時間がかかります。 (2)重度障害対象可否の判断  後遺障害は、例えば労災や自賠責では、1~14級まであり、その内、重度障害は1・2級と3級の一部です。  生命保険でも同様であり、ご請求の中には、重度障害状態に達しているか否か、微妙なケースがあり、その際はやはり医療調査などを行います。  また、重度障害状態であったとして、その状態が固定であるか否か、今後の治療やリハビリなどで回復が不可能かについても、不明な場合は調査を行います。  医療調査を行う場合、医療調査の同意書などを提出されることになるかと思いますが、一つ目の方法は、保険会社の担当が、病院に直接訪問して医師と面談し、ご病状をお伺いする場合と、病院宛にご病状に関する質問文を送付し、回答の返送を待つ場合です。 いずれも、医師のスケジュール次第で、郵送の方が時間がかかりますが、全国各地に審査拠点が無い場合は、後者になる場合が多いようです。

yuko0125
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。ご丁寧な回答ありがとうございます。 書類を郵送して二週間ほどですが、今日家に団信の方が見えたそうで、 これから医師に調査を行うそうです。 団信も外資系の生命保険ももう加入して十年くらいになりますし、いわゆる「流動食しかとれない」状態ですので私としてはおりることを期待しているのですが、こればかりは会社の判断にまかせるしかないな、とも思っております。 今日からだいたい一ヶ月くらいで回答をいただけるということでした。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ga-ku
  • ベストアンサー率31% (38/122)
回答No.4

私の知っている会社では書類に問題が無ければ原則5以内です。 会社によって違いますし、高度障害保険金はシビアに詰める会社もあると聞きます。ご加入の会社の本社に直接確認するのが最良策と思います。

yuko0125
質問者

お礼

回答ありがとうございました。もう少し待って連絡がないようでしたら確認してみようと思います。

回答No.2

会社によって違いはありますが、早くて1週間、遅い会社では二月以上かかる会社もあります。

yuko0125
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。回答ありがとうございます。 書類を郵送して二週間ほどですが、今日家に団信の方が見えたそうで、 これから医師に調査を行うそうです。 団信も外資系の生命保険ももう加入して十年くらいになりますし、いわゆる「流動食しかとれない」状態ですので私としてはおりることを期待しているのですが、こればかりは会社の判断にまかせるしかないな、とも思っております。 今日からだいたい一ヶ月くらいで回答をいただけるということでした。 どうもありがとうございました

  • inahi
  • ベストアンサー率40% (176/439)
回答No.1

請求から支払いまでの期間は個別になりますので一概に言えません。私の取り扱った事例では約1ヶ月が一番多いパターンです。こんなので参考になりますか?

yuko0125
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。 素人で全く見当もつかなかったため、参考になりました。 今日、団信の方がみえて、今日からだいたい一ヶ月くらいで回答をいただけるということでした。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 身体障害者の不動産物件購入

    当方、1級の身体障害者手帳を持つ障害者です。 この度分譲マンションを購入するべくローンと団信を申し込んだのですが、数行で全部団信が駄目で申し込めませんでした。マンション業者の営業の方によると、「ローンの部分は、問題なく数行とも通っているのですが・・・。」とのことでした。現在別の銀行と保険会社に、申し込みをかけているところです。 そこでお聞きしたいのですが、生命保険も掛けずに1千万円以上の、しかも長期のローンを組む等というような危険なことはしたくないのですが、身体障害者には無理なことなのでしょうか? フラット35や公庫という、団信加入が任意という手もあるようですが、銀行と比べると金利も高いですし、何よりも先述の通りリスクが大きいです。 生保とローンが別にできる物もある、とも聞いたのですが、だとすれば私のような身体障害者でも、加入可能な生保ってありますでしょうか? ちなみに私は外資系製造業勤務、現在実家のローンの一部を負担しています。 (今年の春には一括返済します。) 内臓疾患は、会社の健診でも一切見つかっておりません。

  • 保険料高過ぎ!

    日本の生命保険会社の保険料って高すぎるとおもいませんか?私は高すぎると思うんです、日本の生保に加入するんだったら共済とか郵便局の簡易保険、ア○コ等の外資系のほうが保険料は格安ですよね。 そこでお聞きしたいのが、日本の生保に加入することのメリットとはなんなのでしょうか?日本の生保に加入するのってすごく損じゃないかって思うんです。 よろしくお願いいたします。

  • 生命保険

    皆さん生命保険入ってますか? 入るとしたら 外資と国内生保だとどっちが良いでしょうか? お願い致します。

  • 外資系の生命保険

    保険金が安いようなので、外資系の生命保険に入ろうかと考えております。 ポピュラーな国内の保険会社と比べてメリット、デメリットは何がありますか? また、保険金の支払い等はスムーズでしょうか? 外資系の生保での支払いを受けられた方の経験を、お聞かせいただけたら嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 団体信用生命保険と生命保険

    団体信用生命保険とは、ローンを利用して 住宅を取得した人が死亡した場合(あるいは高度障害になった場合) などにその人に代って債務(借金)を返済するための生命保険です とあるサイトのコピペですが、マンションをそう遠くない未来買うつもりです 団信にはもちろん入る予定ですけど、主人の会社の保険に入ってて その中に生命保険もあるんですよね。団信に入るには、そちらを解約する必要がありますか? 冒頭の意味は、生命保険でローンの残りを払うという意味ですよね? そう考えたら、ローン完済のために生命保険が支払われるのですから 手元には1円も入らないという解釈でいいのでしょうか・・・ だとしたら、会社の保険も継続しながら団信に入る方がいいですよね?

  • 【住宅ローンの団信(団体信用生命保険)は支払いが長

    【住宅ローンの団信(団体信用生命保険)は支払いが長いほど月々の支払い額は減額されるのですか?】団信加入時の金額をひたすら35年ローンだと35年間同額を支払い続ける保険なのか教えてください。

  • 保険を解約した方がいいでしょうか?

    外資系生命保険に加入しています。 サブプライムローンの影響等で、海外の金融機関が危ぶまれています。 倒産する可能性もあるので、外資系生命保険は解約した方いいですか?

  • 団体信用生命保険 慢性B型肝炎

    知人より相談を受けました。 住宅ローンを検討しているようですが、団体信用生命保険(以下、団信)をA銀行より断られたそうです。理由は慢性B型肝炎のため。通常より審査が比較的優しい団信があると聞きまた。どちらの窓口(銀行以外も含む)や保険会社で対応可能なのかを教えて下さい。また慢性B型肝炎で、団信や審査の優しい団信に通った方がいらっしゃれば、窓口と生保会社、経験談を教えて頂きたく思います。 また奥さんを、団信の被保険者にする事も検討しているようです。そのデメリットとメリットを教えて下さい。団信を奥さんにする質問については、専門家の方にご教授頂ければ、大変ありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 団体信用生命保険と一般の生命保険とではどちらがお得?

    団体信用生命保険と一般の生命保険とではどちらがお得? 昨年フラット35でローンを組み、任意ではありましたが団体信用生命保険(以下、団信)に加入致しました。 現在のローン残高が2200万円弱で団信保険料は、今年保険料率が上がり年間8万円弱を支払う事になっています。 そこで質問です。 「団信は安いから入った方が絶対いい。」「一般の生命保険を辞めてでも加入した方がよい」「年々支払う額が少なくなるから」などと言われて加入したのですが、一般の生命保険と比べてのメリットは何でしょうか? 一般の生命保険でローン残高分の死亡保障で保険料の見積りをすると年間4万円弱で加入出来るところもあります。団信の何がお得なのかがよくわからないため、皆様のご意見ちょうだいできればと思い投稿しました。ご意見よろしくお願い致します。 ちなみに、団信の保険料率変動があることは約款にも記載されていたので知っていたのですが、保険料率改訂のお知らせには「加入者の高齢化に伴い・・・」という事が書かれていたので、そうなると今後更に保険料率が上がる可能性が高いのでは?とも思っております。 <補足> 団信の特約は付けておりますが、その分は別途1万5千円程支払っておりますので実質9万円強を年間支払っている事になります。 当方年齢は32歳です。

  • 住宅ローン団信が適用されるのは死亡のみと言われたが・・・

    最近生保の更新で生保レディと営業所長さんに相談したのですが、私は団信があるので少し死亡受取金を減らしたいと言ったのですが <就業不能な障害や死亡したときは団信がある>という言い方をしましたら営業所長さんに≪ローンがチャラになるのは死亡の時だけです≫と言われてしまいました。 我が家の場合、妻の私や私の父も連帯保証人になっていますので、不安になってしまったのですが 銀行で住宅ローンを組んでいますが、そのさい団信が付保されています。 団信はローン名義人死亡・高度障害などの場合、連帯保証人への請求よりも、団信が適用されると聞いていたのですが記憶が定かではありません。また団信の何か契約書のような物がありません。ただローン契約書に付保と書かれて実印が押してあるだけです。 (銀行クレジット会社宛に数十万円の振込みをした振替受付書は残っていて、これがその団信の保険料なのだと思ってきました。) 実際死亡はともかく障害は寝たきり以外は適用されないのでしょうか? 死亡のみという生保側の言い方も気になるところです。

専門家に質問してみよう