• ベストアンサー

夫の両親に何か出来るでしょうか。

私たち夫婦に子どもが生まれ、両親にとって初孫となるので、とっても喜んでくれています。でも、離れて暮らしているので、あまり会ってもらうことが出来ません。 孫の成長を報告するのによい方法はありますか? 写真を随時送ろうかとも思うのですが、もう一工夫できたらなーと思いまして。 何か遠い両親にされていることありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 私も両親が遠く離れています。普通のことばかりかもしれませんが、私がしてきたことは、 1.写真入ポストカードをPCで作って頻繁に送りました。 2.お宮参りや百日、七五三など写真館で撮った写真は額に入れて 3.ビデオカメラで撮影したものをVHSにダビング 4.うまく撮れた写真は大きく印刷、額に入れて 5.子どもが描いた絵をポストカードにして 子どもが生まれたことをきっかけに、パソコンをはじめ、デジカメ・デジタルビデオカメラ・スキャナなどをとても頻繁に使うようになりました。 たまに実家に帰ると両親の部屋は私が送った写真でいっぱいです。ある程度まとまった数をアルバムにして送るのはもちろん人に見せたりできていいのですが、ポストカードにして郵便で送るのも「季節の便り兼成長記録」的な感じで喜ばれます。 また、キーホルダーやストラップにもしてくれる写真館もありますので(自作も可能かと思います)、身に付ける孫グッズもいいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

元モー娘の方(名前を忘れましたが、ルナシーの方とご結婚された)が遠くに住んでいるご両親の為に、週に一度「○○家新聞」を作って送っていると言うのをテレビで見ました。一週間の中で起こった家族の嬉しい事、楽しかった事、ハプニングまで色々な記事を載せたミニ新聞。写真もちゃんと載せてありましたよ。とてもユニークだしご両親も喜ばれていると言う事なのでナイスアイディアだなって思ってみてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13997
noname#13997
回答No.4

お優しい方ですね。私なら自分の親にはしてますが、 旦那の親にはしないかも。 (同居なのでする必要がないのですが) 私は、自分の親には携帯で毎日写真を送る、 1ヶ月に1度は普通サイズの写真をたくさん送ることくらいです。 あとビデオを送ったりするのも良いかも知れないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.2

私は、子供の写真を使って、PCでカレンダーを作って毎月末に来月分を送るようにしています。 冷蔵庫などに貼って使ってもらっています。 義父母も、楽しみにしてくれていて、ちょっと送るのが遅れると、今月はまだかなぁ。。。って言ってくれるんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dhish
  • ベストアンサー率36% (48/131)
回答No.1

パソコンをプレゼントされてはいかがですか? WEBカメラなどを使って映像を送りあうとか… もちろんPCのフォローもしてあげなければならないですけどね。 DVD機材を買ってあげて、こちらで作成して動画を送るのもいいですね。 我が家では何だかんだといいながら、結局メールで写真を添付するぐらいですが。(やはり一番手っ取り早い) 父母は孫の写真を見る為にPC教室に習いに行きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義理の両親に関しての気持ち

    現在2ヶ月の赤ちゃんがいます。 旦那側の両親にとっては初孫でとても嬉しいのはわかります。 洋服を買ってくれたりと、とても可愛いがってくれています。 ですが私がどうしても義理の両親に対して好意が持てない為に、子供が生まれた今でも旦那の実家に行くのも孫を見せるのも苦痛で悩んでいます。 なぜそこまで嫌かというとまだ2ヶ月の赤ちゃんでそれでなくても気をつかうのにタバコを普通に吸う義理母。 早く孫を連れて旅行に行きたいと毎回催促メールをしてくる義理父。 なにより自分の子供のように「あれを習わせたい。これをさせたい」など孫に対して発言をしてくる態度に将来の不安を感じます。 もう少し大きくなれば義理の両親が孫を預けて欲しいと言う機会が増えると思います。 義理母は昼間からでもデパートのフードコートなどで缶ビールを飲むくらいな常識はずれな人です。 子供の教育上良くないことは孫の前ではしないでくださいと言ったところで理解してくれるような人達ではないのです。  このまま子供が成長すればきっと私の気持ちが爆発して直接言ってしまうかと思うとどうしていいか教えていただきたいのです。 上手く文章になってなくて申し訳けないのですが同じような気持ちでいるかたに克服方法を教えてください。

  • 初孫誕生の年賀状(義両親)

     夫の実家から毎年年賀状のデザイン及び印刷を頼まれます。  今年は次男(私からみれば義弟)に子供が誕生したので、孫の写真を使いたいと言われ作成中なのですが、注文された内容におかしいと思ったことがあるので質問させていただきました。 1)写真の下にいれた孫の名前の前に「初孫」と入れてほしい  ・長男夫婦の私達にはまだ子供ができてないので確かに初孫なのですが子供ができなくて悩んでいる私達に対する気遣いはゼロですかという気持ちに。 2)男女を間違われるといけないので「くん」とつけてほしい  ・自分の孫に「くん」なんてみっともないと夫から言ってもらっても聞き入れてもらえず。  写真の下に名前(月齢)で、挨拶文の中に次男の息子である内容を入れればと夫に相談していますが、夫は親にあまり強く言えないタイプなのでこのままになりそうなんです。しかしみっともない年賀状をそうわかっていて印刷するのも気がひけるので、ご意見をお願いいたします。

  • 夫の両親、私の両親の付き合いについて

    出産をして私たちの娘に、夫の両親、夫の妹家族(妹夫婦と子供二人)、夫の妹の旦那さんのご両親が遠方から会いに来てくれました。 その際、夫の両親が私の家に泊まりました。私たちの家が1人暮らし用の家(1DK)で、宿泊費を浮かせる為に、私たちの家に泊まることになったのですが、それをうちの母に言ったら、あんな狭い所に泊まらせるなんてと激怒されました。また、今回の食事に夫の家族に、妹の旦那さんの両親まで来たこと、自分たちも呼ばれてないことにも腹が立つし、あんたんとこ変よと言われ、私の夫が、夫の家族に会わせたくないのじゃないかとも言われました。 夫の両親は、孫にも会いたかったのでしょうが、娘にも会いたかったのだと思うし、妹の旦那さんのご両親は、孫が可愛くて仕方がないみたいなので、孫の旅行について来て、私たちと会ったという感じだと思います。 私が、母に、ホテルを取らずに狭い部屋に泊まってもらう事を言わなければ良かったのですが、なぜか、ぽろっと言ってしまい、激怒させてしまいました。 私は、別にいいかと思っていたのですが、変なのでしょうか? ご意見を聞かせて下さい。

  • 夫と私の両親について

    結婚9年目、4歳の子供がいる主婦です。 夫と私の両親のことで悩んでいます。 夫の実家は車で1時間弱、私の実家は車で30分かかりません。 私の母は車を運転するので、平日週に一回は孫の顔を見に遊びに来ます。 父も今年の春定年退職し、今は時間があるので母についてくるようになりました。 平日、夫は仕事で留守なので顔を合わせることはありません。 初孫なので可愛くて仕方がなく、しょっちゅう構いたがって 月に一度は、何かにつけて実家に呼びたがります。 (例:動物園に連れていってあげるから泊まりにおいで、夏休みだから泊まりにおいで、 敬老の日だからおいで、3連休だからおいで、など) 流石に私も、毎月行くのは…と、何度も断っていたんですが 夫は結婚するまえから私の両親と織りが合わず、 できれば会いたくない、というスタンスで それでも子供が生まれてからは夫も両親も距離が近づいたように感じていたんですが ここ最近になって夫が「精神的に苦痛」だと言い始めました。 夫としっかり話し合いましたが、理由は 「毎月のように呼ばれて、特に話題もなく、食べたくないものを食べさせられて、 居場所もないようなところに行きたくない」だそうです。 今では「呼ばれるかもしれない」と考えるだけで頭痛や腹痛、吐き気をもよおすようです。 特に、両親は夫に対していじめやひどい態度をとったということはありません。 孫に会いたい、ご馳走したい、仲良くなりたいという純粋な気持ちから招待するのですが 夫にとっては“拷問”だというのです。 私は夫の両親が大好きで、夫の実家に泊まりに行くこともなんら苦ではありません。 お正月、夏休み、どこかに遊びに行った帰りに、3~4ヶ月に1度は泊まりに行っています。 どうして夫がそこまで私の両親を嫌うのか、悲しくて仕方がありません。 夫は4月下旬以来両親に会っていません。 そのおかげか、最近は穏やかに過ごせているようですが きっと両親の話をすれば体調や機嫌が悪くなるんだろうと思うと、今度の連休に招待されて いることは話したくありません。 母は夫の異変に気づきはじめましたが、私は母に夫のありのままを話すことはとてもできません。 母を悲しませたくないのです。 板挟みになっている私も逃げ場がなく、どうしたらいいのか、とても苦しいです。 双方嫌な思いをせず、仲違いせずうまくやっていける方法がないかと毎日考えています。 どなたかアドバイスを下さいますと幸いです

  • 義両親の子供(初孫)の可愛がり方

    1歳2ヶ月の男の子がいます。 義両親にとっては初孫で、他に孫はいません。 できれば、自分の子供が義両親にとって初孫で他に孫がいないという同じ状況の方の意見が聞けると嬉しいです。 義両親はどれぐらい初孫を可愛がってくれますか? どれぐらいの頻度で抱っこしてくれますか? うちは、主人が長男で主人には弟が1人います。弟は未婚です。もともと義両親は自分の子供で女の子が欲しかったんですが、息子しか生まれず、孫ぐらい女の子!と思っているところへ私の子(男の子)が生まれました。 そのせいか、あまり可愛がってもらえているとは思えません。 主人の実家へは月1ぐらいで行ってますが、子供を全然抱っこしてくれません。 最初のうちは、まだ寝たきりの赤ちゃんだし、遠慮してるんだろうな、と思ってましたが、1歳を過ぎても同じ感じです。 義母は最近ちょっと抱っこしてくれるようになりましたが、義父は1度も抱っこしてくれたことはありません。 子供がそばに行けば笑いかけたりとかして、邪険に扱うことはしませんが、義父が自分からそばに行ったり、遊んだり、ということは全くありません。 服を買ってくれたり、おもちゃを買ってくれたり、というのは個人差があるので気にしたことはありませんが、抱っこもしてくれないというのはどうなのでしょうか? やはり、また男の子だったから可愛がる気がないのでしょうか? 妊娠中、性別が判明する前に話していたときに、はっきり「女の子がいい」とは言われていませんが、そうとしか取れないような感じのことは何度も言われていました。 また、特に義母より義父の方が自分の子で女の子が欲しく、孫ぐらい女の子を期待しているというのは義母の口から聞きました。 やはり、初孫とは言っても希望していた性別の子じゃなかったからあまり可愛くないのでしょうか。 ご意見を聞かせてください。 よろしくお願い致します。

  • 義両親(同居)が年賀状に孫の写真をのせたがります

    義両親と完全同居していて、1才5ヶ月の息子がいます。 義両親にとって夫は高齢でやっと授かった一人息子で、しかもその息子から生まれた初孫ということで、私の息子のことを本当に溺愛していて自慢にしています。 昨年は息子が生まれて初めてのお正月だったので、義両親は年賀状に孫の写真をのせる気満々でした。 孫が生まれて初めての年賀状で、私たちは同居していたので、私も特に反対はせず、普通のことだと思いました。 ただ、義母がその年賀状に、あたかも私が育児放棄してるから自分が育児してる、とように育児疲れ(?)の愚痴を書いていたのには腹が立ちましたが、その年限りだと我慢しました。(悪気はなく、毎日孫と過ごしていることを自慢したかったようですが…) そして今年は、もう初めてではないし、私たち夫婦だけならまだしも、同居ということで義両親メインの年賀状なので、息子の写真をのせる必要はない、と私は考えていました。 私たち夫婦の年賀状ならアリかもしれませんが、私たちは義両親のおまけ程度に名前が書いてあるだけなのに、もう1才を過ぎた孫の写真をのせた年賀状を、義両親が大勢(さほど関わりのない人たちもいる)に送るのはおかしい気がしました。 孫の親夫婦が「是非!」と提案するならいいと思いますが。 しかし、義両親は今年も私の息子の写真をのせる気満々で、義母が「早くいい写真選んでおいてね!」とせかしてきました。 私としてはとても乗り気にはなれないのですが、当然の流れになっています。 しかも義母は一応「選んで」とは言いますが、最終的には自分の気に入ったものは譲りません。 意地の悪い義母ではなく人当たりはいいのですが、無神経で強引なところがあります。 また、無神経なわりには自分は傷つきやすいため、断るとショックを受けて泣いてしまうような感じです。 昨年義母は子供のいない夫婦に、孫の写真つきの年賀状に「早く子宝を」と書いていたので、私はかなり義母に嫌悪感をもち、そのこともあり今年は写真はのせたくないと思いました。(義母に悪気は全くないようです…) 義両親、義母は私の息子の写真を絶対のせる気でいて、義母の性格、嫁の立場から、断れる状況ではなくかなり悩んでいます。 夫から「必要ない、自分たちはのせる気はない」と話してもらいましたが、義父は常に夫の言うことには耳を貸さない人で、義母は「なんで?のせないとおかしい」と全く譲りません。 私自身、また嫌な思いをするのは避けたいですし、必要性も感じませんし、義両親に勝手に決められることにもなんだか納得がいきません。 義父が私たちは言うことを聞けばいいんだと怒鳴り散らす、義母が私たちを悪者にして泣いて寝込む、という展開にもうんざりです。 何か良い対策がないか、アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 夫と、義理の両親

    夏に結婚した夫婦です。夫は現在27歳、わたしは29歳になります。 夫と、彼の両親(わたしにとっては舅姑)の関係についてご意見頂ければと思います。 夫はどちらかと言えば口が悪く、昔から両親ともしょっちゅう喧嘩をしていて、傍で見ていると「そんな風にいうなんて!」とビックリすることが多々あります。(もっとも、舅姑もかなりキツイ言い方をする人ですが。) 結婚式で、わたしは恒例の「花嫁から自分の両親への手紙」を読んだのですが、彼もまた、締めのあいさつの中で、「いつも悪態ついてばかりでごめん。父さんと母さんに育ててもらって感謝しています。本当にありがとう。」と列席者の前で言い、双方の親戚からも「新郎の挨拶、なかなかよかったね。」と言われ、とても和やかな雰囲気で結婚式を済ませることが出来ました。 しかし、式後、舅姑両方から「あんなこと言ったところで全く信用できない。どうせ人前でいい格好したかっただけだろう。」と言われてしまい・・・彼自身、凄くショックを受けてしまいました。 また、わたしは現在妊娠中なのですが、経過報告などしても、「性別なんて知りたいと思うほうがおかしい」「そんなに色々検査して、子供に障害があると分かったら何かするつもりなのか?」とあまり「嬉しい!」というようなニュアンスの反応が返ってきません。 わたし自身が直接ショックな言われ方をされたことはないのですが、夫が「今後、親との付き合い方は、考え直した方がいいんだろうか・・・」と結構落ち込んでいます。 わたしが口を挟むことも躊躇われるのですが、今後生まれてくる子供は義両親にとっても初孫ですし、妻としては今後どういったスタンスで行くべきでしょうか?

  • 妻が私(夫)の両親の葬式にもでないと。

    以前、夫婦喧嘩で私が妻の悪口を両親に言いまわったり、 私が浮気やDVを妻にしたときに、私の両親が 妻のことを悪くいい、妻はそんな両親はおかしいと言い、 くるっているし私の事も両親も異常だと言いました。 妻と私の両親は不仲になってしまいました。 そして私の両親が親戚にも妻の悪口を言い、 それからは妻は私の両親や親戚に何かあっても 葬式も何もでないし、私の両親とも二度と会わない 会う意味がわからないといいます。 しかし私と結婚しているのだから、 妻は私の両親の葬式ぐらいはでるのは 当たり前だと思うのですが。 みなさんはどう思いますか? この一件があってから、孫も私の両親とは 会せてもらえません。 妻は浮気やDVを肯定する両親に孫は 会わせられないと言いますが、 孫は両親の孫でもあり、会う権利があると おもいますが。どう思われますか?

  • 夫の不倫、両親に相談することについて

    夫がW不倫をしています。そして離婚請求されています。 このことを両親に相談するか悩んでいます。 やはり夫婦間の問題なので両親には相談せずに自分で解決するべきでしょうか? 無料電話相談で相談したら「困った時だけ親を出すのではいつまで経っても子供ですね。夫婦の問題は自分で解決するべき。」と言われました。ということは離婚したら事後報告ということ? ちなみに夫は婿です。 3歳と0歳の子供がいます。 よろしくお願いいたします。

  • 義両親から実両親へ、謝罪してもらうべきでしょうか

    読んでいただき、どうもありがとうございます。 義両親と実両親のことで、相談があります。 私は結婚3年目の妻です。 過去、結婚する際には義両親が大反対し、大変な騒ぎになりました。 理由はシンプルで、義両親が私のことを気に入らなかったためです。 結婚を辞めさせるため、義両親は私の実家にまで乗り込んで、実両親に結婚を辞めさせるように説得に行っていました。 実両親が後ほど言うには、 「あなた方の娘さんを私たちが気に入らないため、娘さんもお孫さんも幸せになれませんよ。だから結婚を辞めさせてください。」 という内容だったようです。 実両親にしてみれば、娘の人格を全否定しているようなものですから、大変失礼なことだと思います。 (怒ってはいなく、呆れていましたが・・・) その後今までの3年間は、私と義両親との交流はありません。 夫のみ、法要に参加する程度の付き合いをしていました。 そして今に至りますが、この度妊娠し、夏ごろに両家にとっての初孫が生まれる予定です。 現在までは私が会う必要もなかったので交流していませんでしたが、孫には会いたいだろうと、 夫から義両親に妊娠の報告と、その後会いたいかどうかの意思確認をしたところ、 大そう喜んで、また楽しみにしてくれているようで、「会いたいです」というお返事でした。 夫の話によると、今は私のことを悪く思っていない様子で、私の体を大変心配してくださっているということでした。 そこで、その後のやり方について悩むのですが、生まれた後のお宮参りやお食い初めの行事などについて・・・  ・お宮参りやお食い初めの行事、両家とも参加したいと思っている  ・過去に義両親は実両親に対して失態を犯している(家へ乗り込み、結婚の反対(私の悪口を騒ぎ立てる))  ・行事を両家そろってやるとすると、過去のことがあるし、もしかして変な空気になりそう??(気まずい?)  ・実両親は遠方なのもあるし、お宮参りについては習わしに従えば夫方の家族とやるものなので、参加しないのも仕方ないと考えている  ・そうはいっても、実両親も初孫の晴れ姿(?お宮参り)は参加したいだろう ということで、 私が考えたのは、一連の出来事を夫も理解しているので、夫から義両親に、 「これから孫と会いたいのならば、家族同士の付き合いとなるのだし、嫁のご両親に対して過去のことをきちんと謝罪したらどうか。」と提案してもらうのはどうだろうかと思いました。 このままうやむやなままだと、どちらかが孫に会いにくい、ということになると思いました。 もし和解できれば(喧嘩しているわけではないですけれども)、両家ともに気持ちよく孫を可愛がれるのかなと思いました。 それとも、謝罪なしで取りあえずお宮参りで顔を合わせたら、なんとなく上手くいくでしょうか。 それか、今後両家バッティングしないように、うまく調整していったほうがよいでしょうか。 考えまくっていますがわかりません。 何かよいアドバイスがありましたらお願いします。

専門家に質問してみよう