• ベストアンサー

初心者向けの登山関係の本などの購入場所

この夏、槍ヶ岳に挑戦することにしました。 ここでいろいろみなさんに質問させていただき、たくさんのご回答やアドバイスをいただき、知らない単語がたくさんあったり、「このままではまずい。もっと勉強せねば」と思うことがたくさんありました。 本屋さんで地図や登山についての本を探すのですが、「コレ!」というものがいつも見つかりません。 登山地図等を含めて、何かオススメの雑誌・本があれば、購入できる場所も含めて教えていただけますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.2

既にお持ちかもしれませんが。 山と渓谷はご覧になりましたか。 今月はちょうど槍ヶ岳の特集です。 図書館などにはバックナンバーとかも置いてあるところが多いです。

参考URL:
http://www.yamakei.co.jp/prev.php?id=11201
mametobotan
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 ご回答ありがとうございます。 早速明日、本屋さんに走ります! 本屋さんになければ、教えていただいたURLで買います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

本の専門店が無い場合は登山を中心としたアウトドアショップなんかもおいてありますし、店員さんが登山家だったりします。あとは槍ヶ岳の山小屋や近くのロッヂなどでも詳しい方は沢山いますので問い合わせてみるのがベストかと思います。一番怖いのは天候ですのでそういう情報も手に入れといた方が良いですよ。

mametobotan
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 今日、とりあえず、少し大きめの書店に行って、 「山と渓谷」と登山地図を買ってきました。 アウトドアショップには明日、行ってこようとおもいます。 天候もきちんと把握するようにして充分注意します。 ありがとうございました。

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.4

大型店舗の本屋さん しかしながら お店は売れる本を多く置くものなので 必ずしもあるとも限りません お住まいの近所の駅前や 郊外の大型書店を探し歩べきでしょう また 一番手っ取り早いのは 大型登山用品店で どんな本が役立つか店員さん尋ねて見ましょう  特に有名な登山用品店では 本も地図もそれなりに置いてありますし  本出版にお店が協力しているケースも多々ありますので 初心者向き中級者向きなどもアドバイスしていただけるでしょう 地図は 登山用の地図や 国土地理院の2.5万分の1の地図を 使います。 国土地理院の地図は取り扱い店舗が限られるので 国土地理院HPで調べ 必要な地図(地名)を確認し 近所の本屋さんで取り寄せてもらってます 通販だと送料が掛かりますが 取り寄せは送料なしです。枚以上とかの注文の方が対応スムーズだと思います。 自分は IBS石井スポーツ ICIイシイスポーツ さかいやスポーツ 秀山荘などを利用します。

mametobotan
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 ご回答いただき、ありがとうございます。 >また 一番手っ取り早いのは 大型登山用品店で どんな本が役立つか店員さん尋ねて見ましょう  いってみます! ありがとうございました!

  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.3

約40年、山と付き合っていますし、単独行からスタートした関係で登山関係の本もいろいろと購入して勉強しましたが、はっきり言って、「コレ!」というものはありませんでした。 登山は範囲が広すぎます。 (気象・地図・動植物・医学などなど) とにかく沢山の本に目を通し、多くの山を歩くことでしょうか。 一番良いのは山岳会に入会し指導を受けることと思います。 私自身、子育てで山歩きを中断する数年は山スキーの仲間を得る為に山岳会に入会しました。 新人会員の様子を見ると独学よりはずっと早く知識が身につくと思います。 これでは回答になりませんので・・・、今でも入手可能か不明ですが。 当時の文部省の登山研修所で発行していた「高みへのステップ」という本は一度目を通しておいても良い本ではと思っています。 地図に関しては、地図と実際の地形は一致しませんので経験がものをいうと感じます。 山渓あたりから地図に関する本は沢山出ていると思いますのでそれらを読んでみて下さい。 それよりも常に地図とコンパス見ながら歩くこと、常に現在地が確認出来ることが大事ではと思います。 一般的な登山で地図・磁石に頼る場合は天候などかなり条件が悪い時です。自分の居る場所が正確に分からなければ地図も磁石も役に立ちません。 知識の本も良いですが、山岳遭難の本も読んで他山の石とすることも必要かと思います。 登山は自然相手、机上で学んで山で体験でしょうか。 蛇足となりますが、緊急連絡手段としてのアマチュア無線の取得をお勧めします。 携帯の通話可能領域は広がっていますが、確実さでは大きな差があります。 良い山を。

mametobotan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 >一番良いのは山岳会に入会し指導を受けることと思います。 前に質問させていただいたときに、山岳会のHPを教えていただいたので、のぞいてみたのですが、山岳会はなんとなく敷居が高くて・・・。 仕事が土日休みではないので、集まりにもいけないかなぁ・・・、と不安になってみたり。コンタクトをとるまでの道のりが長いんです・・・。 >知識の本も良いですが、山岳遭難の本も読んで他山の石とすることも必要かと思います。 本屋さんでまたいろいろ探してみます! ありがとうございました。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

こんな本はどうでしょうか。 『山小屋の主人がガイドする 槍・燕岳を歩く』

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/kojitu/yk170470/
mametobotan
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 ご回答ありがとうございました。 早速、チェックしてみます!

関連するQ&A

  • 初心者向けの手話の本!!

    最近、手話に興味を持つようになり、5月から手話教室に通うようになりました。 そこで、自宅で勉強できるような手話の本を一冊購入しようと思って本屋に行ったんですが、あまりに種類が多すぎて、どれがいいのかわからず、結局何も買わず帰ってきてしまいました。(T_T) どなたか、初心者向けのオススメの手話の本を教えてください!! お願いします!!

  • 5歳になった娘と登山に行きたい!!

    初めての投稿です! お願いします。 札幌付近で、5歳の娘と登れる山を探しています! いろいろ、本を見て調べ樽前山が初心者登山でのっていたので、挑戦しようと思ったのですが登山靴を買いに行った時に、店員さんに難しいのではないかと言われました。 勉強不足だと、反省しつつ経験者の方のお話も聞けたらと思い投稿しました! オススメの山などあったら、教えていただきたいです! ちなみに、円山と三角山には登ってみました!

  • 登山のドキュメンタリー的な本を紹介してください

    こんばんは。 私は今まで山には全然関心がなかったのですが、最近お付き合いを始めた男性が、山に惹かれているみたいです。彼に言わせれば、行ってみれば絶対好きになるとのことで、温かくなったらそのうち連れて行ってもらおうとは思っていますが、今はまだ当分、行けません。 何か本でも読んで、と思うのですが、彼の本棚には、装備や地図や雑誌、カタログ、そういうものばかりです。DVDも見せてもらって、目を見張りますが、遠い世界みたいです。 何か、登山を中心にした小説やドキュメンタリーのようなものはありませんでしょうか。そういうものから徐々に関心を深めたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ある程度の化粧を出来るようになりたい人にオススメの本

    もうすぐ社会人となるので今よりももう少し化粧をできるようになりたいと思い、何か本を買おうと考え本屋に行ったのですが、どの本がいいのか分かりません。 他の方の質問に対して「○○という雑誌がいい」などという回答もありましたが、その雑誌は本屋に並んでいなかったですしその質問は数年前のものでしたので改めて質問させていただきます。 何かメイクを勉強するのにオススメの雑誌はないでしょうか? それと本屋さんの美容のコーナーに行ったら健康法などの本ばかりでメイクに関する本が全く無かったのですがメイクに関する本は本屋さんのどのコーナーに大体あるのでしょうか?

  • 本を通販で買うならどこがいい?

    本を通販で購入したいです。 子供たちの幼児雑誌です。 近くに本屋はなく、車で行かないとなんですが車を持ってなくて。 初めて本を通販します。 どちらのサイトがオススメですか?

  • 登山を始めていきたい!高校二年生

    はじめまして、質問をみていただいてありがとうございます。 僕は岐阜県の高校二年生です。去年ぐらいから両親と少しずつ山に出かけるようになりました。 千畳敷カールから木曽駒ヶ岳までの山歩きや、八方池の下から山荘を利用しての唐松岳への登山。それから御嶽の登山などをしてきました。 正直、まだ登山といえるほどではないことは知っています。ただ、トレッキングシューズ、レインウェア、トレッキングパンツ、ストック、ザックなどを揃えたことですし、何よりも山歩きが楽しくて仕方がないので、少しずついろんな山に挑戦していきたいと思います。 ただ、両親は年のこともあり、少しずつ登山のレベルを上げて行こうというほどのテンションではありません。 しかし僕はまず一人で登山地図を読めるようになり、お金を貯めて少しずつ装備も揃えて、いつかは槍ヶ岳や穂高岳などよ難しい山にも挑戦してみたいなと漠然とですが 夢ができました。 中級者や上級者向けの山もありますが、自分の周りにはしっかりと登山をしている人はいません。そのためそういう人々から学んで登山のレベルを上げていくのは難しいようです。 ただ、こんなにもまとまった時間があるのは人生でも少ないと思っています。 この時期に少しずつでもいろんな山を登りたいなぁ。と思っています。 学校の寮に入っているのですが、その近くに練習ができるような低山はありません。 一人で山に出かけていくのはやっぱりはじめのうちは危ないでしょうか? とにかく登山を始めていくのになにをしたらいいのかわかりません。 ほかにも持っておくといい装備や、気持ちの持ち方などみなさんの知恵を貸していただけると嬉しいです。 拙い文章でごめんなさい。 説教を受けてもかまいません。回答お願いします。

  • 10月槍が岳登山、または穂高 札幌から

    札幌から10月2日~4日頃。 たいした登山経歴もないですが、信州が好きなのでまた信州登山を計画中です。 あの有名な「穂高」ってやつがいいかなとググっていたところ以下を見つけ、あの有名な「槍が岳」もしろうとも登れるのかとこのプランにしようかと思っています。 (2日目に槍が岳に登頂するように変更しています) 上高地~槍ヶ岳~新穂高温泉 (2泊3日)   [13002] 【1日目(5:00)】 上高地→(1:00)明神→(1:00)徳沢→(1:20)横尾→(1:00)一ノ俣→(0:40)槍沢ロッジ(泊) 【2日目(5:30)】 槍沢ロッジ→(0:20)ババ平→(1:00)天狗原分岐→(2:30)殺生ヒュッテ→(0:40)槍ヶ岳山荘→(0:30)槍ヶ岳→(0:30)槍ヶ岳山荘 【3日目(5:00)】 槍ヶ岳山荘→(2:00)槍平(小屋)→(1:00)白出口→(2:00)新穂高温泉 http://members.e-omi.ne.jp/course/a_yariho.html#13008 北海道では地図を買ったことないですが、何も知らない本州では地図くらい買おうかとアマゾンで探しましたが売ってないようなので、「山と高原地図 37.槍ヶ岳・穂高岳 上高地 2013 [地図]」を購入しました。 http://www.amazon.co.jp/山と高原地図-37-槍ヶ岳・穂高岳-上高地-2013-昭文社出版編集部/dp/439875895X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1379777221&sr=8-1&keywords=槍が岳 10月上旬の本州の3000m級の寒さは降雪もあり得るという事なので、北海道の大雪山2000m級の10月上旬の寒さくらいを予想しています。 まだ、穂高か槍が岳か迷っています。 本州の山小屋は初(北海道には2食付きの山小屋などなしし)。 穂高も槍が岳も初。地図も見れない。(謝) 注意事項や、穂高の方が良いなどあれば教えてください。

  • 登山史に詳しい方はおられますか?

    立山に奈良時代の錫杖があり、しっかりした登山技術などないはるか昔、すでに僧によって登頂されていたというような話を聞いたことがあります。 個人的に、日本各地の比較的険しい山々の開山(初登頂)のエピソードに関心があるのですが、まとまってその記録がわかるような本、あるいはサイトをご存じでしたら教えてください。 新田次郎氏の「槍ヶ岳開山」のような、ある場所に絞った小説でも結構ですが、できれば、確認されている事実だけを広く浅く集めたような本が理想です。 よろしくお願いします。

  • 髪型(結い髪)

    髪の毛をいつも下ろすか1つにまとめて結う程度しかしないのでたまにはオシャレな髪型に挑戦してみたいのですが結い方が分からないので本屋でヘアカタログを探したのですがヘアカットの本しか見当たりませんでした。 何かオススメの結い方の書いてある雑誌やカタログはありませんか? 宜しくお願いします。

  • 日帰り登山→1泊2日テン泊登山へのステップアッ

    日帰り登山をメインに3年ほど登山をしておりますが、 そろそろ日帰り登山でいけるところも少なくなってきました。 山小屋での宿泊はどうしても他人が気になり個人的に好きになれないので、テント泊に挑戦しようと思います。 そこで、20代なのに日帰り往復6時間登山等になると膝が痛むことから(汗) とにかく軽量でテント泊できないかと考えています。 色々調べた結果雑誌にもよくでてくるテントはMSRのハバハバHPを考えていますが、1~2人用でオススメの軽量のテントを教えてください。主に登山は北アルプス・南アルプスで夏~秋しかしません。 また、食事・水は山小屋等で調達し、就寝だけテントというスタイルを考えているのですが、 こういうスタイルで登山をするのは可能でしょうか?