• ベストアンサー

「白い恋人」商標の訴訟について。

北海道のチョコレート菓子「白い恋人」の「石屋製菓」が、 雑貨区分で登録済みの「白い恋人」を持つ「小六」に販売禁止などを求めた訴訟は 和解が成立した。との記事が夕刊にのっています。(8月4日朝日) 区分が違って登録のどこが悪いのでしょうか。 専門家あるいは興味のある方の意見が聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

「区分が違って登録のどこが悪いのでしょうか。 」とのご質問ですが、どこも悪くないです。 商品区分が異なれば(正確には、商品の類似関係がなければ、ですが)、相互に同一又は類似の商標は登録されます。但し、他人の商標と出所の誤認混同を生じるような商標等はその限りではありませんが(詳しくは商標法第4条各号に列挙されている規定を参照下さい)。 ところで、参考URLの記事を見ますと、「両社は約2年半前から、「白い恋人」関連グッズの販売計画を共同で企画していたが、当時、第3者が「白い恋人」の雑貨に関する複数の商標権を所有していたことから、グッズの製造を担当する小六が、将来的なアイテム数の拡大を見据えてそれぞれの権利保有者から商標権を集約した経緯があった。しかしその後、企画の進行が一時休止となったことから、小六は自社で「白い恋人」と表示した携帯ストラップなどのオリジナルグッズを販売した。これに対し、石屋製菓は、消費者が同社ブランドと混同する恐れがあるとして、不正競争防止法に基づいて札幌地裁に提訴していた。和解に際して、小六は所有する「白い恋人」の雑貨商標を石屋製菓に譲渡。今後、両社で再び関連グッズの販売企画を共同で進めていくこととした。」とありますので、両社の紛争は不正競争防止法によるものであって、商標法によるものではなさそうです。 上記の記事から、石屋製菓は、商標法で争える事件でないことを最初から認識していたと思われますので、同社も区分が違って登録のどこが悪い、とは考えていないと思います。

参考URL:
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011027382&@
ginman
質問者

お礼

断片的な、新聞の報道では内容がわかりません。納得しました。

その他の回答 (4)

回答No.4

少しおんぶっていうよりも、明らかにまねていたようです。 参照URLを見ていただくと「両社は一時期、共同で商品開発を計画していた」という記述があるように、かなりお菓子の「白い恋人」を意識された商品開発を行っていたのではないでしょうか。 「同じロゴ」というのはちょっと書きすぎだったように思いますが、URLには「石屋製菓のデザインとよく似た」とあるように、誤認させるには十分だったようです。

参考URL:
http://news.braina.com/2005/0808/judge_20050808_001____.html
回答No.3

区分が違っての登録は、何も悪くないです。 ただ、同じロゴの異なる商品が同じお店で売られている事もあったようです。 例え、チョコレートといえキーホルダーといえど、そのような状況であればそのキーホルダーについているロゴはチョコレートのロゴであると消費者は誤認してしまいますよね。 イメージダウンとかそういうのに限らず、自分の商品名を使って他社が勝手に利益を得ているのは面白い状況ではないはずです。 そういった意味で、どちらが勝訴するのか私も気になっていたのですが、結果的には、常識的な所に落ち着いたというのが結論だと思います。

ginman
質問者

補足

>自分の商品名を使って、、、 「小六」側も登録している以上、自分の商品名です。 販売状況が分からないので推測ですが、 今回は「小六」側が少し「チョコレート」側に「おんぶ」状態だったのでしょうか? ロゴが似ていたのなら、争点が違うと思いますけど。

  • kiyoci
  • ベストアンサー率7% (12/157)
回答No.2

ネームバリューというものが売り上げなどに響くからでしょうね。 最近はブランド戦略も大きな経済的要因となってますから。 阪神タイガースとタイガー魔法瓶もかつて争って和解したみたいですけどね。

ginman
質問者

補足

「小六」の雑貨が、チョコレートのイメージダウンになるということでしょうかね?

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

類似の例で、「クラウン」という登録商標があります。 自動車で登録した商標と、お菓子(チョコレート)で登録した商標とあります。 と、説明したらお分かりになりますか?

ginman
質問者

補足

わかってます。それで? っていう 質問です。 トヨタが、森永を訴えたのでしょうか?

関連するQ&A

  • 白い恋人vs面白い恋人

    「白い恋人」は、ご存知、北海道のお土産として有名な、石屋製菓のお菓子です。 これは、ラングドシャークッキーでホワイトチョコを挟んだものです。 「面白い恋人」は、ご存知、大阪のお土産として有名な、(吉本の子会社)よしもと倶楽部のお菓子です。 これは、ゴーフルでみたらし味のクリームを挟んだものです。 さて、パッケージはご覧の通り、ネーミングもご覧の通りということで、北海道の石屋製菓が、“商標権を侵害された”ということで、吉本興業とその子会社を訴えました。 そこで、この騒動ですが、皆さんだったらどちらの考えに近いですか? 1.石屋製菓は名前のごとく、頭が固い 2.吉本興業は、ちょっと悪ノリしすぎ

  • 製造・販売を…

    お菓子を製造して販売している会社を知りたいのですがどう調べれば良いのでしょうか? 私は北海道に住んでいるので例えばですけど「白い恋人」で有名な「石屋製菓」とか。 和菓子、洋菓子すべて込みでお願いします。(まんじゅう、ケーキ、クッキー、アイスなどなど…) 明治製菓や森永製菓などではなくて… 「本社」だけではなく「本店」がある企業っていうんですかね?汗 なんて言えば良いのか分からないんですが…。

  • 「白い恋人」の代替土産

    賞味期限偽造問題で、新千歳空港の売店から「白い恋人」をはじめとする石屋製菓の製品が撤去されました。 この影響で、白い恋人の代替土産として、新千歳空港で売上を伸ばす商品は何だと思いますか。 また、北海道帰り(或いは、北海道在住で他所へ出かける場合)に土産として白い恋人を買うことが習慣になっている方がいらっしゃいましたら、撤去期間中に北海道(他所)に行く機会があれば、代替土産として何を買うかを教えて下さい。白い恋人が買えないなら土産を買わないという選択でも可です。

  • 今は、白い恋人を含め、石屋製菓の商品買えない

    現在、北海道の空港で白い恋人を撤去している風景を見ました。 しばらくは、どこでも買えないのでしょうね?? デパートの北海道展でも、出展しないですね。 自主回収してるのは、特定の日付けだけで、もしかしたらその他の 日付けなら売っている所が有るのかな。 来週、北海道行くから 石屋製菓の商品買いたかったのに!! まだ売ってそうな所教えてね。 来週には製造再開できる??? 昔は、包装食品の研究してたので、石屋製菓の商品も、ワークしたこと 有ったのに。 賞味期限の1.5倍から2倍経った商品の味覚テストも したこと有ったのに。 包装食品のリパックは、細菌汚染の元凶なんですけど。 大手のお菓子屋さん、見学したことが有るけど、衛生管理が悪い事が 多いですから・・・・ 後半は愚痴ですね。

  • もらって嬉しい北海道のお菓子は?

    お世話になります。 いつもお世話になっている方に、たまにお菓子を送って(贈って?)いるの ですが、そろそろネタ切れです。これまでは ・石屋製菓・きのとや・六花亭・ぽてコタン・ロイズの(生じゃない)チョコ ・白クマラーメン(お菓子じゃないけど)・北海道限定blendy・べんべや ・まりもようかん(これはネタで) など送ってきましたが、定番過ぎで面白味もなく、なんか違うものを 送りたいです…。ちなみにmorimoto、柳月(おかき以外)、ルタオは 個人的に好きではないのでNGなんです(そんなに美味しいですかね?)。 どなたかおススメありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 1日で回りきれるでしょうか?

    北海道へ4月上旬に旅行にいきますが 最終日の予定がまだ決まっていなくて下記のような スケジュールを考えているのですが、 強行スケジュールでしょうか? 移動がどれくらいかかるのかよくわからなくて 可能なのかどうか教えてくださいm(__)m (1)10時ごろホテル(札幌内)をチェックアウト (2)石屋製菓のチョコレートファクトリーで楽しむ (3)小樽観光 小樽オルゴール堂とルタオ(チーズケーキ)は絶対行きたいと思ってます。 (4)18時半までに新千歳空港へ (2)と(3)を1日で堪能するのは無謀でしょうか??

  • 理事会の体質を改善するにはどうしたらいいでしょうか

    私は、都内のマンションで前期より理事を務めさせて頂いております。 前期の通常総会では、管理規約に定められた成立条件の議決権総数の半数以上の出席が危ぶまれたため、総会の前日に前期理事が呼び出され、総会出欠席回収作業に協力しました。その際に聞いた区分所有者からの声の一つが、次のとおりでした。 【ある区分所有者の声】 「前は総会に出席したり、議決権行使書を使用したりしていたけれど、今はここ数年やっていない。その理由は、今の理事会を見ていると情けなくなってきているからだ。」 そこで、前期の理事であった私は、その責任の一端があると感じていたので、恐る恐るその区分所有者にその理由を聞いてみたら、次のとおりでした。 【理由】 (1) 数年前に区分所有者から管理組合が訴訟されたこと。 (2) 掲示板は、まるでガキの喧嘩であること。 上記の理由2件につきましては、居住者であれば直ぐにわかることなのですが、一般の方々に理解して頂くためにその内容を解説致します。 【理由(1)の解説】 数年前にある区分所有者から管理組合が訴訟された主な理由は、原告である区分所有者の理事会役員への立候補を、管理規約にない理由で理事会が排除したことと、正式な権限のない理事長が招集した総会決議が無効であることでした。その訴訟後、管理組合と原告である区分所有者が和解をして、あくまで理事会役員の選任は総会で行うこととなり、原告の区分所有者は次期の総会で理事に選任されました。ただし、総会決議の有効性無効性については、判決が出ていませんでした。 【理由(2)の解説】 理事会のある理事が「理事会の元監事の女性が清掃業者に嫌がらせをしていた。」ということを、掲示板で告発しました。その仕返しとして、元監事の女性が、「この理事は会社の機密情報をネットに流して会社をクビになった。」という情報を掲示板に書きました。その後、理事会の調査の結果、元監事の女性が清掃業者に嫌がらせをしていたことが事実であることが判明しました。しかし、理事が会社の機密情報をネットに流して会社をクビになったことは事実無根であり、理事に対して名誉棄損だったことが判明しました。 私は、これらの問題についてどちらが正しかったか間違っていたかということよりも、これらの問題が生じる理事会の体質に、区分所有者または居住者は嫌気をさしているのだと思っています。そこで、このような体質を改善して行きたいと思っていますが、どのように改善していったらいいでしょうか。

  • 元恋人に訴訟されそうです

    はじめまして。 私には付き合って2年になる恋人がいました。 先日、別れたのですが、その彼から、訴訟を起こすと言われております。 内容は、「私から精神的苦痛をうけて、うつ病になった(診断書あり)」 としか、はっきりと私自身も分からないですが。 そのような内容で訴訟を起こしたとしたら、私にはどのような出来事があるのでしょうか。 裁判所から呼び出しがかかる? 弁護士から手紙が届く? そうなってしまった場合、私も弁護士を雇って相談しなければならないのでしょうか。 彼はかなり憤慨しており、ただ私に誠意を見せろの一点張りで・・・。 話し合いの場をもっても、ただただ喧嘩になり、解決策などは出て来ません。 彼ももう戻りたいとか、付き合いたいとかは言っておらず、「お前も苦しめ」の一点張りです。 私には夢があり、彼にも理解して付き合ってもらっているつもりでした。 しかし、会う時間、考える時間、話す時間がなくなり、彼の不満が爆発したようです。 時間がたてば落ち着くとは思いますが、愛情も深かった分、憎しみもだいぶ深いようです。 また、私の夢は大手企業かその子会社で働くことです。彼もそのことは知っております。 そして彼の父は大手企業(私の就職希望先ではない)の役員です。 子供を甘やかして育てたために、彼が父親に相談し、私の就職希望先に、圧力をかける事をするかも知れません。 それでなくてももし裁判沙汰になったら、企業は私のそのような経歴を探ることは可能でしょうか。 就職に不利になりますか? このように、私は私の身の回りの事しか考えていない事。これが彼を苦しめた。その事実は認めます。 結婚もしていないのに、「裁判」という言葉が出てくるくらい、私は彼を追い詰めたかもしれません。 しかし、男女間のもつれで、法廷で争うと言うのを聞いた事がありません。 話し合いでは、解決しないからそのような行為に及ぶというのですが。 目的の為なら手段を選ばない彼の性格と、彼を甘やかしている父親の敏腕っぷりが気がかりです。 分かりにくい説明、長文申し訳ありません。 まだ何も通告書的なものは届いていないし、言葉で言われただけなのですが。 脅迫されているような気がして。 もしそうなってしまった場合、どうしたらよいか。 是非意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 本人と個人事業主(本人)との契約は成立するのか?

     私(本人)は損害賠償訴訟の原告であり、準備書面用の草案を作成(かなりの仕事量です)して、代理人弁護士に渡しています。  将来、その判決による認定金額の収入を得ると、その所得区分は一時所得か雑所得となり、確定申告で、経費は計上できますが、草案作成(労務)の対価を計上することはできません。  そこで、これから私が個人事業主として税務署に登録し、私本人と個人事業主(私本人)との契約(草案の作成とその報酬)により、個人事業主として収入を得ることができるのでしょうか(事業所得として申告できるのでしょうか)?  法人を設立する必要があるのでしょうか?  要は、自分と自分との契約が成立するかどうかという問いかもしれません。    以上、よろしくお願いいたします。

  • 本人訴訟の代理人?として恋人が…

    彼が本人訴訟を起こすか考えています。 弁護士を雇う費用や、雇わなくても大丈夫なくらいある程度自信があります。 そんなに甘くないという回答は勝手ですがご遠慮願います。 彼よりも私の方がきちんと説明する自信があるのですが、 赤の他人である私が裁判に立ち会う事は可能なのでしょうか? 今調停中で、陳述書などの書類は全て私が作成して、彼に提出してもらっています。

専門家に質問してみよう