• 締切済み

人間の心理

seducerの回答

  • seducer
  • ベストアンサー率32% (87/265)
回答No.6

文章の表面だけを拝見すると、多くの方が書き込みをされたような内容に なるでしょう。  しかし、貴方の仰っているのは、そんな人の真理なんて御大層なものではない 事はすぐに分かりますよ。 どうして人はと書かれていますが、これは親であり現在はバイトのチーフを 指す言葉だと思われます。 おそらく貴方は口うるさい親元から離れれば自由になれるとでも思っていた のでしょう。 ところが一人暮らししてバイトをすると、そこのチーフが口 やかましい人だった、それだけの話じゃないのですか? 奴隷のようにこきつかわれますって当たり前でしょ、時給もらっているんだから。 その時間にさぼったり、動作が遅ければチーフは立場上文句を言わなければ なりません。 他人と比べる? そりゃあ、他の者より効率が悪ければ、文句も言うでしょう。 けなす? 叱るの間違いではありませんか? 支配する? 給与をくれる人が、仕事 時間中を支配するのは当然です。 親が言う事を聞きなさいというのは、貴方の進む道が不安定にならないように との配慮ではありませんか? ここには親と貴方がどんな話で対立して、言う事を聞かそうと暴力や罵声を貴方に 向かって行使したかが明確に書かれていません。 またチーフが何故に貴方を奴隷の様に扱ったかの経緯も書かれておりません。 そうしたた上で「人は」などと大上段に構えたり、もう疲れたなどと仰られても 、それが甘えから出た言葉なのか、同情に値する言葉なのか判定は出来かねます。 もう一度、よくお考え下さい。

関連するQ&A

  • 人間恐怖症になってしまいました

    15年くらい、全く無関係の他人に容姿を見られた途端悪口いわれたりわらわれたり暴言をはかれたりしています 言い返すこともありましたが面白がってなにもいってなかった人たちも寄ってたかって暴言を はいたりしてくるのでかなりへこみます 私は大人になってからストレスで若いのにえじさんみたいなかおにゆがんでしまい 毎日の悪口をどうにもできなくてさらに ゆがみ太ることにもなってしまいました 他人は100%見た目でコイツ友達いなくて弱いやつだとおもうと見下して悪口いうものなのです 全然知らない他人に好奇心で興味をもち悪口をいうものなのですよ 閉じこもってはいませんが 他人が怖くてたまりません 仕事でも怖いです 人間が 毎日辛いです 病気ではないので そういう回答はいりません 死ぬほど辛いです 老若男女にばかにされます こんなにばかにされるひとってなかなかいないと思います どうしたらいいですか

  • 人間味

    悪口をまったく言わない人って気味が悪いですか? 私は他人のことを悪くおもったりするのは嫌です。 他人のことを嫌ったり恨んだりしたくないんです。 むしろしてしまうとしてる自分が気持ち悪いというか・・・ よく私は他人の愚痴(陰口や悪口、不満など)を聞かされたりするのですが  これは口が堅いと信頼されているということなのだろうか・・・  他人について悪く言う人は信頼してもいいのだろうか・・・ なんて考えたりしてみて、色々なサイトを見て回ってるうちに 「悪口を全く言わない人は人間味がなくて気味が悪い」 見たいな事が書いてあったので もしかして私は他人から気味悪がれていたりするのだろうか と、思い質問させて頂きました。 他人のことをあまり悪くおもいたくないと考えるのは変ですか? 悪口を全く言わないのは気味が悪いでしょうか? そこまで深刻に考えてるわけではないので、 あまり深く考えずに思ったことを回答して下さると嬉しいです。 (読みにくい文でごめんなさい。)

  • 人間の愚かさについて

    30代男です。 このカテゴリーの中を見て、同じような感覚の人がたくさんいました。 どこもかしこも悪口、陰口、いじめに似た状況があります。 私も転勤で移動になった部署では、女性5人(パート)が 常に、誰かいない人間の悪口を集団で言いあい、馬鹿にし、その毎日の繰り返しです。 近くにいて聞こえてきますが、いたたまれない状況です。 その女性陣とはまた違う他部署でも全く似たような状況です。 上司にしても、自分の事しか考えず、自分のミスでも相手が悪い!と他人のせいにし、 他人のミスはキレて怒り、他人にも陰口を言って広げる様な人です。 仕事はできるタイプというより、他人をつぶすタイプでしょう。 そういう人が、あまりに多い気がするのです。 私は今まで、かなりマイペースでやってきたのか、 自分の事を一生懸命やればいいと思っています。 他人の悪口でも直接喧嘩を売られなければ、言う気もおこりません。 「たわいのない事」なら、喧嘩ごしにならずに、注意すれば良い事だし、 陰口では全く解決していないのです。 私の中にある「人をかばう美学的な部分」(例えば、渋いですが渡哲也的なイメージ)が 今の社会生活において、どうにもなじめないのです。 結局は悪い方が強いのですから。 最近は、どのような教育やどのような家庭環境なら、 高度な人間社会がつくれるのかさえも考えてしまいます。 結局、複雑な社会や人間関係を切り抜けていくには、 自分を変えてもその輪にはいり、心から人を馬鹿にするような 人間になった方が早いのでしょうか?

  • もう消えたいです。リアルの人間関係がこわい。

    最近自分の性格がどんどん暗くなってきています。 先日バイト先のみんなでカラオケに行ったのですが、周りの人が歌ってる歌詞で「抱きしめたら壊れる」とかいうのがあり、最近の自分はそういうのにも真面目に突っ込んでしまいます。突っ込むというのは心の中なのですが、「抱きしめて壊れるなんて普通に考えてあり得ないし…」とかです。 後は1日中孤独で、携帯やPCを触って無ければ落ち着かないんです。 今日は顔も会ったことのない人と30通くらいメールしてました。 後は人の好意が全く信じられません。この人には何か裏があるんじゃないか…とか思ってしまって。 最近はオシャレをするのにも抵抗があります。「自分なんかがオシャレしていいのかな…」とか「自分は目が細いからオシャレなんてしたらダメなんだ」とか思います。 自分の顔を周囲に晒すのがめちゃくちゃ恥ずかしいので、最近は本気で美容整形するのを考えています。 とにかく毎日が不安でいっぱい、辛い、そしてPCや携帯で出会った人ならば本心を打ち解けられるのに、リアルでは全く自分を出すことができません…。生身の人間関係がこわくて仕方ないんです。 私は16歳から2年ほど(今は18歳)ほとんど毎日一人で過ごしてます。 高校に入学してから根暗になった気がします。16歳くらいから周りの人間から悪口を言われてる酷い存在だと自分を認識するようになりました。 今日もバイト先のみんなで集まる機会があったのですが、その時も携帯が手放せませんでした。 常に携帯を触っていなければ気が済まず・・・。多分バイト先の人にも「携帯ばっかり触ってる嫌な奴」と思われてたと思います。 でもリアルだと私の顔が周りに見られてる状態なので、どうしてもそれが嫌なんです。 例えば私は目が細いので、「今周りの人からキモチ悪いと思われてたらどうしよう・・・」とか悩んでしまって。 毎日何かが不安です。 どうすればいいのでしょうか?

  • 人間に一番必要なものは、暴力ではないのか?

    人間に一番必要なものは、暴力ではないのか? 人間に一番必要なものはなんでしょうか? 愛、正義、それとも暴力? 人類の歴史を振り返ってみると、白人は圧倒的な暴力によって 他国を侵略し、黒人、有色人種を奴隷あるいは半奴隷として扱ってきた。 過去500年におよぶ白人の侵略には、情も正義もない。 あるのは、軍事力を背景に支配し搾取するというシンプルな考えだけ。 現在は白人は紳士面をしているが、今後、世界に食糧危機などが おこれば、また白人の侵略が始まる可能性は否定はできない。 その場合、愛とか正義などというものが何の役にたとうか? 侵略国あいてに、そんなものは通用するはずもなく、通用するのは 軍事力、すなわち暴力ではなかろうか。 暴力という表現が悪ければ、ただの力でもよいが、要は奇麗事では 何も解決できない。 目には目を、暴力には暴力という考えが、正解ではなかろうか。 ちなみに僕は、お察しのとおり白人が嫌いです。 「神の名の下で」とか、「正義」とか、強引に大義名分をつくり、 戦争や侵略を繰り返してきた民族だからです。 しかし、ただそれは男どもが勝手にしてきことであり、女性たちには 何の罪もない、と僕は考えています。 したがって、白人女性には、とても好感がもてます。綺麗だしスタイルが良い。

  • 助けて下さい…

    助けて下さい… 学校で、男子に悪口や暴力をされます。 その男子は障害者で、普通の人より行動がおかしいです。 最初のうちは無視してきたんですが、無視すると最近は、更に悪口を言ってきて、叩いたり、人の物を取ったりしてきます…。 私は、言い返したりしてますが…それが逆効果で、相手がさらに悪口を言ったり叩いてきます。 先生にも言いましたが、全く反省していなく、同じような事をされます。 親にも言いましたが、「無視しろ」ただそれだけを言われました。 今日もされ、今日は軽い過呼吸を起こしてしまいました。 周りの人に助けて欲しいのに、みんなは笑っていて、他の男子(2人ぐらい)も混ざって悪口を言ったり、叩いてきます。 私はどうしたらいいですか? 最近学校に行きたいと、あまり思えなくなりました。 毎日が辛いです…。 だれか助けて下さい…。

  • 人間性について

    閲覧ありがとうございます。 高校生です。 一年生の頃からですが、クラスメイトの悪口や陰口などに傷つき、最近ではイラッときます。 私の学校はクラス替えがなく三年間同じクラスです。 もううんざりです。 私は学校が苦手というよりむしろ嫌いなのですが、その原因の大元がこれです。 あと半年、耐えられそうにありません。 そこで、男女問わず皆さんに聞きたいことがあります。 あなたなら ①悪口や陰口を言っている、先生やクラスメイトのことを悪く言っている。 人のことを笑っている。 だが、誰とでも話す。 話しやすい。 ②悪口や陰口を言われている。笑われてい  る。  いつも一人でいる。  だが、人の悪口や陰口を言わない。  話しかけづらい。話しづらい。 どちらの方が良いですか。 それぞれどう思いますか。 また、①とつるんだり仲良くしている、一緒に悪口を言ったりしている人はどう思っているのでしょうか。 毎日学校に行くのが辛くて、でも休めません。 せめて人間性を知りたいと思い質問させていただきました。 分かりづらい文で申し訳ないです。 ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。 ご回答していただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 【ジョージ・ワシントン達がアメリカ独立を目指した理由】

    【ジョージ・ワシントン達がアメリカ独立を目指した理由】 アメリカを独立に導いたジョージ・ワシントンは、奴隷 プランテーションを経営するような階級に生まれ育った ようですが、そんなに裕福なのに、なぜリスクを冒して 独立を目指そうと思ったのでしょうか? 支配者であるイギリスが搾取していたせいで、裕福に見えて 実は辛い生活をしていたということなのでしょうか?

  • 悪口を言う人ってどう言う心理なの?

    私は、悪口が苦手です。 だから、悪口を言ってる人達を見ると、どうしてその人達は仲良くし続けられるのだろう?と思います。 私なら、友達が人の悪口を言ってきたら、「この人は裏で私の悪口も言ってるかもしれない」とか「平気で人のことを悪く言う人なんだ」とか思って仲良くはできません。 嫌なことがあったなら、本人にやめてほしいと伝えれば良いと思います。相手に本音も話さず、「あいつまじうざい、きもい、しね」というようなことを言っていても解決につながるとは思えません。 他人の短所ばかりを悪く言いますが、短所のない人間なんていませんから、悪口を言う人は、理想が高いと言うことなのでしょうか。また、このような私の考えは間違っているのでしょうか。

  • 虐げられた人間の叫びについて

    黒人開放運動とか、奴隷解放とか、・・・・虐げられた人間たちの開放への悲痛な叫びが暴動になり、政局を覆し、民主的な国家に生まれ変わる。一方、民主国家においても、幼稚園から老人ホーム迄、虐めの頻出はおさまらない。一見、全く別の次元の話のように見えるが、双方共に根底にある差別意識、つまり自分が他者より優れており、他者を支配しようという意識、から起こるのではないだろうか。人間は人間を裁く事はできず、全ての人間が人間らしい誇りを持って、夢と理想を抱いて生きる権利がある事を、初等教育からしっかりと教えなければならないのではないだろうか。キホンテキジンケンノソンチョウと難しい言葉で教えるだけでなく、全ての人間が平等で対等であり、全ての人がみなすばらしい人生を与えられているのであり、他者の誇りを奪い取ろうとしたり、キヅ付けることはとても悪いことである、という基本中の基本を、優しい言葉で何度も繰り返して教え続ける、ということが、教育において最も大切なことなのではないでしょうか。 頻繁におこる虐めと虐げられた人間たちの暴動は、根っこは同じ所にアル、と思うのです。子供の時から、自分の夢を追い求めることの大切さをとき、同時に他者の誇りをキヅ付けてはいけないこと、を毎日繰り返して全ての親が我が子に教え続ければ、すばらしい社会が生まれるのではないか、と思うのは甘いでしょうか。人が人を支配する事はできない、という基本中の基本を忘れていないでしょうか。