• ベストアンサー

掲示板で悪口を言う人を警察に届けたいのですがやり方教えてください

vanillaniaの回答

回答No.2

訴えることのできる罪は名誉毀損でしょうね。 掲示板の書き込みは大抵IPアドレスは記録されています。 掲示板サイトのサイト管理者の方でIPはわかります。 ただし警察は事件として動かないと管理者からIPは出てきません。 届け出るのは近くの交番より警察署の方がいいと思います。 都道府県市区町村により、ハイテク犯罪の取り組みが違います。 届け出たからといって犯人が捕まるとは限りません。 ましてや捜査されるかどうかも疑問です。

xxJINxx
質問者

補足

ありがとうございます。 管理者に聞いてみたのですが、 IPは携帯電話だと1回1回変わってしまうらしいです。 わかるのは携帯の機種くらいでした。

関連するQ&A

  • 掲示板に悪口を書いた犯人だと疑われています。

    よろしくお願いします。 私の友人が、2chのような掲示板にある勤め先のスレットに実名を出した悪口を書かれてしまいました。また、仕事とは違うのですが所属チームの会社と責任者の事務所に掲示板の内容と似た内容が書かれた手紙が匿名で送られてきたそうです。 掲示板に書き込みをした・手紙を出した犯人が私だと言われて困っています。 私だと言う理由として、喧嘩をしていた(揉めていた)時期と重なるから。 私にしか話していないことが書かれているから。だそうです。 しかし、私はそんなことはしていません!! でも、「違うよ。私はそんなことやっていないよ!」と言っても、証拠がないと言われてしまうし、彼女の中ではすでに私が犯人として出来上がっているのです。何を言っても無駄という感じです。 彼女の話では、警察へ行った。掲示板に書き込みをした犯人を今調べてもらっているから。とのこと。だったら、犯人わかるまでおとなしく待っているしかないって思うのですが、警察から聞く前に本人の口から聞きたいんだそうです。だから自白して下さいって言うんです。 警察に行ったといいますが、悪口の書かれた掲示板と手紙程度(と言ったら悪いかもしれませんが)で、警察が捜査をしてくれるのでしょうか?もちろん、私の名前を出したと言いましたが、私には何の連絡も警察から入っていません。 私は専門家でも何でもないので知識不足ですが、 警察は被害が実際にないと動いてくれないと思いますし、殺人予告とかなら動いてくれると思いますが、悪口、被害は会社の人に迷惑をかけたくらいの内々の問題でIPを調べて情報開示をしてくれるのでの捜査をしてくれないように思うのです。 また、私が潔白を証明する為に警察に行きたいと言ったら、彼女が行った警察署を教えるのは嫌と断られ、その掲示板を見たいと言ったら、警察に頼んで削除してもらったから検索はできるけどもう見れないから、捜査を頼んでも無駄だよって言われました。 こうなった以上、もう私ができることは何もないのでしょうか? 警察は本当に調べてくれるのでしょうか? お分かりになるから、アドバイスなどお願いします。

  • 登校拒否にさせた人

    私の地域では、各高校の掲示板サイトがはやっているのですが、 そのサイトは匿名式で、誰が書いているかわからないので悪口が多いんです。 私の友人でデリケートな子がいるのですがその子はサイトでボロカス悪口を言われて自分に自信があるぶんかなり傷ついて登校拒否にまでなってしまったんです。 悪口をかかれることはよくあり私もかかれたこともありますが、 登校拒否は初めてだと思います。 悪口を言った犯人は見るけられないでしょうか?? ちなみにそのサイトは管理人さんが閉鎖しました。

  • 悪口を書かれるためのHPを立ち上げられました

    某団体のスポーツをしています (私は一会員です) HPにて誹謗中傷の書き込みが増えたので (犯人と思われる人は数名が憶測ですが特定できていました) 掲示板への書き込みをパスワード式にして 関係者のみが書き込めるようにしたところ 犯人と思われていた人がHPを立ち上げ 逆に私達が属しているスポーツ教室の 指導者の悪口を書き込み始めました もちろんHPでは立ち上げた本人の 普段の生活を紹介するという内容ですが 目的はスポーツ教室の指導者の悪口を 言うのが目的と思えます。 中傷の書き込みはもちろん匿名でですが この書き込みにより属している会員の 減少や今後の会員数の増加に影響してくると思われます 法律的にこのような場合は どのようにすれば相手に対して 責任を問うことができますか? どのようにスポーツ教室側は 動いていけばよいでしょうか? 証拠集めなどは?

  • 掲示板での中傷への対処は?

    私の知り合いが、ある日知らない相手からフリーメールで「あなたのアドレスと悪口が書かれている。」来たみたいです。 それは、某有名掲示板にてみたいですが、結局そういう内容の書き込みは見付けられませんでした。 分かっているのは・・・ ・第三者のフリーメールアドレス(返信したそうですが既にアドは変えてました) ・掲示板の名称 ・あるSNSのサイトで知り合った人から悪口を書かれていた という事らしいです。 念の為、警察に行って相談したそうなんですがこの情報で警察は取り扱ってくれるのでしょうか?   肝心な証拠(書かれた内容が見付からない)が無い為、警察は動かないですか? 第三者からのメールでその人の身元はこちらには情報開示はしてくれないですか?

  • 交番を襲撃して警察官を殺したら死刑と書かない理由

    【衝撃事件の核心】仙台交番刺殺事件 心優しき巡査長をなぜ 容疑の大学生は死亡、動機は… https://www.sankei.com/premium/news/181004/prm1810040007-n1.html 「どこかで射殺される」=行けるところまでと元自衛官-富山交番襲撃・県警 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101801078&g=soc 警察官を殺したら死刑と法律に書かないのはなぜですか? 犯人らは警察官を殺したら自分も確実に死ぬとわかっていたら事件を起こしてないですよね? 殺人を抑止するために殺人罪の罰を重く厳罰化しないのはなぜでしょう?

  • 窃盗犯人が逮捕を免れるために警察官に抵抗したら

    何で格段に罪がおもくなるんです。犯人の気持ちを考えていない。逮捕を免れるために、警察官を投げ飛ばし抵抗することは、期待可能性が低いので不可罰的事後行為だと思うし、それに投げ飛ばされ身を守ることが出来ない警察官が悪いので、酌量減軽の対象にすべきだと思うのですが、なぜ格段に刑を重くするんですか。少しは犯人の気持ちも考えて、法律を制定しないんですか。

  • ネット上での悪口が困ってます。

    二年前からネットで私の悪口や有りもしない事を書かれてしまってます。 私はその当時(2年前)会社の社長で稼いでましたが、屋号でしたので一年後にやめました。 それはネットに悪口を書いてる人達の脅しや、お金目当てにせびってくるからです。 弁護士や警察には被害届を出しましたが、警察は事件にならないので関わってくれませんでしたし、弁護士の先生は私を脅してきた電話での言葉を録音したのを証拠に持って置きなさいと言ってくれましたが、ネットの管理者が解らないので、ネットに実名が有るのを名誉棄損にしたくても管理者との連絡が出来ないので、放置しておきなさいとの事でした。 所が今でも相手が再度更新して来て、私の就職にも影響して来てます。 サイトのURLがこちらです。 http://nekosori.sakura.ne.jp/hitosaga/ この「朝日サイト 人探し掲示板」の取り消し方等教えてください。 私が堂々と言えるのは、相手の脅してきた言葉のテープレコーダーが有るのと、警察にも弁護士にも相談しており、証拠は残ってます。 また、そんなに犯罪者みたいに言うのなら、既に捕まってますし、負け犬の遠吠えの様にしか見えない。 なのに、第三者の人は、ネットで書かれてる事を信じてしまってたり、私を疑うので辛いです。 全員では無いですが、悪い噂だけが広まるので、悲しいです。

  • 掲示板の書き込みで

    匿名掲示板の書き込みについて、友人から法律相談を受けました。 匿名掲示板に、「○を殺す」(○には、「男」か「女」のいずれかが入っています) と書き込んでしまい、通報されてしまったと言うことです。 そこで、何か罪になるのかという相談でした。 私は、脅迫罪、威力業務妨害罪、軽犯罪(業務妨害)で調べましたが、 相手を具体的に特定できないために脅迫罪は成立せず(相手に脅迫内容が届くことが前提なので、被害届が必要になる)、 威力業務妨害は、施設や地域を書いていないため、妨害対象の業務がないために不成立、 軽犯罪(業務妨害)も同様に不成立、と考えました。 しかし、警察の事情聴取の可能性は否定できない、と回答しました。 この見解は果たして妥当なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 叩いてる犯人は誰だ?!

    匿名のネット掲示板での個人に対する叩きについて。 ある匿名で書き込める掲示板があるんですが、その掲示板で私の友人Aが叩かれています。 その叩きの内容としては、悪口だったり友人Aを嫌な気分にさせる内容であることは確かなんですが、 殺人予告などの法律にひっかかるものではないです。 (過去に友人Aの職場の名前が書かれたことはありました) 仲のいい人しか分からないような内容の書き込みがあるので、 これを書いてるのは誰なんだと考えたところ、 一人の友人に辿り着きました。 それを友人Bとします。 本人に問いただしたところ、友人Bはその掲示板を見てるけど、私は書き込みをしたことはない、つまり友人Aのことを書いてるのは私ではない!と主張します。 書き込みの内容から友人Bと予測しただけなので友人Bが書き込みしたという証拠はありません。 友人Aは軽く人間不信になっています。 私にとって友人Aも友人Bも大切な友達なので、友人Aも心配だし友人Bのことも信じたい気持ちがあってモヤモヤしています。 だから、誰が書いてるのが何としてでもはっきりさせたいです。 しかし法律にひっかかるような感じではないので、警察は動いてくれないですよね? 調べる方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 同じような経験をした人で自分はこうやって犯人を捕まえた!という体験談などがぜひあれば教えてください。

  • 検察と警察の冤罪と誤認逮捕に刑事罰を立法して

    平成9年東電社員を殺した容疑により ネパール人のマイナリさんは人ころしてないのに 15年も拘束されました DNA鑑定で犯人ではありませんでした 検察は犯人が死体につけた 唾液とマイナリさんのDNAが 違うという証拠を半年前まで隠していました 検察も警察も 疑わしい人がいればとりあえずつかまえてやったんだろと脅します そして実際はやってなくてもやっていたことにしたくて 無罪の証拠まで隠します そして被疑者は15年も拘束されたのです これは検察と警察による犯罪と言えます 国会議員は冤罪を刑事罰の対象とする法律を 立法しなければ 検察と警察は誤認逮捕冤罪しても 何も罪に問われないので いくらでも冤罪を繰り返します 冤罪により死刑者がでてからでは取り返しつきません みなさんどうおもいますか