• ベストアンサー

ニュートンと錬金術

keydaimonの回答

  • keydaimon
  • ベストアンサー率28% (80/285)
回答No.1

原子というものすらはっきりとわからなかった時代に、そもそも、錬金術にはまっていった、という事実だけでもおおきな功績かもしれません(笑) 現在でも、例えば鉄から金を作るのが非常に難しい(原子核をいじくれば不可能ではないが、実質上はほぼ不可能?)ように、その技術は当時成し得るものではなかったことですが、しかしその副産物として化学が発展するきっかけを作ったということは偉大なる功績だと思います。答えになってなかったらすみません。

関連するQ&A

  • ニュートンと化学の関係

    ニュートン先生はニュートン力学で物理学においては有名な方ですが,実は化学の研究に時間の多くを割いていたらしいのですが,大きな実績は残されてはいません.それがなぜなのか教えていただきませんでしょうか?

  • 現代の錬金術はなんでしょうか?

    かつて、まだ化学がよく分かっていないころ、金が人工的に作れるのではないかと試行錯誤して錬金術を研究している人たちがいたらしいですが、結局できませんでした。(化学の発展には寄与しましたが)  そこで、現代における錬金術とはどのようなものがありますでしょうか?莫大な富を楽にとは言いませんがそれなりに努力して、およそ普通の人が稼げない大金を稼ぐ限られた可能性は何をすればできるでしょうか?

  • ニュートン以前の科学者はみな錬金術師だったのですか

    アイザック・ニュートン以前の西洋の科学者はみな錬金術師だったのでしょうか。

  • 錬金術

    どこかに錬金術とかを研究している大学なんてものはないでしょうか?

  • 錬金術の思想的、宗教的位置づけ

    錬金術が思想的、宗教的にどのような位置づけになっているのかよくわかりません。 (1)「錬金術」は何らかの哲学と関連があるのですか?あるとすれば、どういう系統の哲学と関係があるのでしょうか? (2)「錬金術」は何らかの宗教と関連がありますか?例えば、キリスト教、イスラム教、古代エジプトの宗教などと関連がありますか? (3)ニュートンは錬金術師だったそうですが、どういうつもりで錬金術師になったのでしょうか?金を作りたかったとか、精神修養をしたかったとか、何らかの宗教的意味を感じていたとか? よろしくお願いします。

  • 錬金術とは・・?

    錬金術とは一体なんですか?錬金術って「特に価値のない金属から豪華な金とかを作る」とかいう意味だと辞書に書いてあったんですけど,「鋼の錬金術師」を見てたら,訳がわかんなくなってしまいました…(涙)なんで科学なのに宗教の教えのようなのがでてくるんでしょうか?昔の人はエドやアルみたいに錬成陣を書いて,「ボッ!!」って感じにやってたんでしょうか?わかりやすく教えてください…

  • 錬金術

    歴史上で錬金術を成功させた人はいるのでしょうか? エドガンもバルザックもダメだったみたいです…

  • 錬金術から生まれた考え

    錬金術という化学実験への発達から、神秘主義とYungによる深層心理学が生まれたとのことですが、 いまいち感覚がつかめません。 この分野に詳しい方いましたら、少しでもいいので教えていただけると光栄です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 錬金術関係の研究してる大学はないですか?

    昔行われていた錬金術に関しての研究を行っている大学はないでしょうか?またこういう関係は何学部になるのでしょうか?

  • 錬金術は違法?

    ※「金」以外の金属を「金」に変える化学実験の話ではありません。 秋葉原などで行われている「錬金術」といわれる行為は違法ですか? 錬金術の方法(噂などより)値段は適当です。 (1)中古ショップ等で500円で買ったカードを700円で他の中古ショップに売り、200円儲ける (2)5000分買えば必ず手に入るものを、6000円で中古ショップに売り、1000円儲ける (3)中古ショップ等で1980円でものを買い、1980円を越える値段でオークションに出品 ※品物は実質大量にあるもので、数が限られているチケット等の「プレミア」ではありません。