• ベストアンサー

不同沈下のようです。

新築一戸建てに住んで、今年で14年目になります。住み始めて2~3年目くらいから我が家の異変に 気づき始めました。クロスの壁には無数の亀裂、建具の立て付けが悪い。ふすまを閉めた状態で2cmくらいの隙間。フローリングの床はビー玉が勢いよく転がっていきます。(1、2階とも)基礎の通気口周辺は4辺全て亀裂入りです。きっちり測っていませんが家自体が0.5%~0.7%くらい傾斜しているようです。前置きが長くなりましたが、ここからが質問です。(1)不同沈下って勝手に収まりますか?(2)不同沈下の状況、危険度を調べてくれる業者はありますか?(3)ご近所の方(修正工事経験者)は、500万円以上かかったそうです。妥当な金額ですか?(基礎の周りを掘削してジャッキアップしたそうです。)どなたか、わかるようでしたら宜しくお願い致します。*ちなみに業者は廃業しており、施工上の責任は問えません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

地盤が粘土か砂かまどによって状況は変わってきます。 建物の周囲の地質を調査して、地盤が建物を支えるだけの力があるのかをまず調べます。 もしも、今後も下がるなら、抜本的な対策が必要です。 立地や作業性等によって最適な方法はかわってきます。 むちゃくちゃ狭いところでも、基礎の下に人が入れるような穴を掘って、そこに人力で鋼製の杭を打つということは可能です。それなりにお金はかかりますが。感覚的には500万はかからないと思いますが、100以下では済まない仕事です。 対処と費用は、相関関係にありますから、今後下がるかどうかが非常に大きな条件となりますので、よく調査してください。 次に、傾斜の状況を調べ、水平にするための方法を検討します。 基礎をあげるという方法は、地盤の問題もありますので、よく検討してください。 土台と基礎の間をジャッキアップして詰め物をするには、必要な高さアンカーボルトを緩めて、ジャッキアップすることになります。 床下から施工できるところと、外壁を一部壊さざるを得ないところもあります。 相談は、役所の建築課でもいいでしょうが、法律の審査しかしない部署ですし、特定の業者を紹介することもしてくれないかもしれないですね。しかし、一番営利に遠い存在ですので、現地の写真や、図面や地図等を持って、忙しくない時間帯(昼過ぎ)に行けば、親切に教えてくれると思います。 次に利害が遠いのは、設計事務所です。工事費が膨らんでも得にならないので、良心的な事務所であれば最善の方法を提案してくれると思います。県や市に建築士会があると思います。そこに紹介してくれと頼んでみてはいかがでしょう? 親切で正義感の強い事務所を紹介してもらえれば、非常に安心できると思います。 良心的で安価に工事してくれる施工業者をいきなり探し当てるのは非常に難しいですね。 今回は、対処の方法は素人では判定つきませんから、不安を煽ると楽な工事でもすごい見積もりがくるかもしれません。 今後、誰かと技術的なやりとりをすることになると思いますが、解決案はいろいろ出てくると思います。 非常に高いが安心 そこそこ高いが、おそらく安心 安いけどその場しのぎ 等々。 自分がいくらまで出せるのかを考えながら、適度な工法を選択してください。 いくらまで出せるのかは、工事屋さんには最初から言わない方がいいですよ。 その金額にあわせて、見積書を書いてくるかもしれませんので。

toshi1105
質問者

お礼

回答ありがとうございます。非常に参考になります。バブル時代に勢いで?購入したツケが回ってきたようです。(笑)今後下がるかどうか、地盤の状況をきっちり把握した上で判断したいと思います。

その他の回答 (1)

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

1 勝手におさまるかどうかは地盤の状況によっても違います。 2 業者はあります。市町村の建築関係課に相談すると教えてくれるでしょう。 3 修復の程度によって異なります。   とりあえず危険のないようにするくらいなら、もっと安くできるでしょう。   例 ジャッキアップして基礎と土台に詰め物をするくらいならたいしてお金はかかりませんよ。

toshi1105
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 不同沈下?

    現在中古住宅の購入を考えています。 今、一番気になっている物件は場所や土地の広さ、手頃な値段は気に入っているのですが、一つだけ不安なことがあります。 まず、築25年と言うことである程度の家の痛みやリフォームの必要性は覚悟しています。 が、内見時、素人目に見ても「これが不同沈下?」と思える点がありました。 まず基礎の亀裂。指一本入るほどの亀裂がありました。しっかり見た訳ではありませんが、表面だけってことはなさそうです。 次に風呂場のタイル壁に走る斜めの大きな亀裂。他にも室内の扉の角から真っ直ぐ上に向かってヒビがありました。 もう一つ気になるのは、家の周りがぐるっと土なんですが、雨の日にぬかるむのか排水溝の鉄編みのようなものが敷き詰められていました。 不同沈下が危険だとわかっていてもそれで家が潰れたなんて聞かないし、実際25年もそこに建っていた訳だし、どれほど危険かもわかっていません。 もちろん将来的な建て替えも考えていて、手直ししながらあと10年、20年持ってくれればいいと思っているのですが。 その点さえ除けば古さも含めて大変気に入っている物件なのですが、やはり考え直した方がいいでしょうか?

  • 不同沈下の矯正は構造体に影響しますか?

    築1年大手軽鉄メーカーの総2階建てで、柱状改良したにもかかわらず、東西10mの建物の東端で33mm不同沈下しました。沈下は家屋東側1/3の沈下が顕著で、そこだけの傾斜角でいうと5/1000程度なります。(4m幅で20mm沈下)。1・2階床が傾斜の顕著に始まる部分が盛り上がり変形しています。業者からはジャッキアップ矯正を提示されていますがOKしていません。 そこで (1)このような症状で鉄骨構造材は変形していないのか? (2)変形している場合ジャッキアップ矯正で直るのか? (3)矯正で耐震性など元の性能を維持できるのか? (4)矯正後の今後30年の耐久性で落ちる部分はどこか? (5)屋根は沈下の影響はうけないか? 以上の点についてご教示願います。

  • 家の傾き、不同沈下

    新築戸建てに住み始めて三年になります。三年間の間に、いろいろな所が壊れてその度に直してもらっていました。壊れた箇所は(屋根、カラーベストの割れ、雨漏れ、窓の開閉不良など)他にもいろいろあります。おかしいと思い、家を建ててもらった工務店とは別の業者に調べてもらうと、壊れた箇所や見える範囲から予想すると、不同沈下ではないか!?言われました。これを建ててもらった工務店に言っても、認めようとはしません。このまま諦めるしかないのでしょうか? 家を建てた地盤は弱いほうです。そのため地盤改良に150万~200万ほどかかってます!今のところ基礎に亀裂は入っていません。基礎はベタ基礎で杭がうってあります。この先不安でたまりません‼宜しくお願いします!

  • 不同沈下修正工事について

    名古屋市の一戸建て築18年所有者です。擁壁サイドの土地が不同沈下し、現在家の片側が最低数センチ傾いている状況です。2-3年以内には修正工事(ジャッキアップ?)を計画していますが、予算はどの程度でしょう?それからお得な業者をご存知なら教えてください。

  • 業者の非により、自宅が不同沈下しています。 助言お願いします。

    平成11年に新築売り立て住宅を購入しました。 元々、斜面地であったものを切土にして、宅地にしてあります。 現在、不同沈下により家が傾いています。 3年前に業者に沈下修正工事をジャッキアップ工法で施工してもらいましたが、内壁にクラックが発生、床の傾きもおさまらないため、 去年末に第三者の建築士に地盤と建物の調査を実施してもらいました。 結果はひどいもので、基礎にクラックが10箇所、うち3箇所が貫通していました。 床の傾きも最大-61mmで床勾配が1.11%でした。 行った沈下修正工事も、地盤途中にコンクリート板をかまして ジャッキアップしているのですが、粘土層の上だったため全く効果がなく、工事計画もないずさんな工事のため、内壁にクラックが生じたようです。 そして不同沈下の原因が擁壁工事の際、盛土のまま家を建てたということです。 実際、建物の3割が盛土部分の上に建っていたため、その箇所が沈下しています。 今年に入って、建築士、業者、を交えて話し合いを行いました。 ただ業者は擁壁工事の非については全く認めませんでした。 その際、業者側から薬注工事による沈下修正案が出ましたが、 かなりの負担を強いられることになります(数百万円) また、この業者を介しての沈下修正工事は二度とお願いしたくありません。 業者側はいまだに自らの非を全く認めず、途方にくれています。 建築士からは、裁判になれば勝てる見込みはかなりあるようですが、 多大な費用と時間がかかるため、あまりすすめられないとのことでした。 こういった場合、どうしたらよいのか教えていただけませんでしょうか? できれば具体的に教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 不等沈下のジャッキアップ修正工法の可否

    築12年の木造です。1Fのリビングの床が傾斜しているので、販売業者に調査依頼しました。やはり基礎のレベルが低い所で-40mm沈下、室内床面も同様です。良くわからないのですが、なぜか柱は全て垂直がでています、又室内壁面のクロスの裂け目もありません。サッシの立て付けもあまりスキマはありません。このような状態で基礎のレベル修正を施工すれば床面も水平に直ると説明を受けました。方法は下がった基礎部分を掘り140丸の鋼管を反発までうちジャッキアップにてレベルを出しジャッキは羽目殺しにして生コンで埋める。このような工事で他に影響はないでしょうか、一般的な修正工法でしょうか?

  • 埋め立て地の地盤沈下について

    まったくの素人ですのであまり詳しい事を説明する事ができませんが、 一般論で結構ですので、ご意見をお願い出来ればと質問いたします。 現在移住計画中で、最近見学した物件の事なのですが、約20年前になだらかな斜面を約400坪ほど埋め立てた平地で、埋め立ての浅い側(道側)に母屋はあるのですが、現状一部の地盤が2.5センチ沈下ているようで、基礎、壁の一部に亀裂が入っています。 不動産屋さんの知る基礎専門(地盤調査調はしていないとの事)の業者に調査してもらったところ、沈んだ部分を掘って、ジャッキアップの上ジャッキごとコンクリートで再度基礎を固めると大丈夫との答えがあったそうです。 いい加減な不動産屋さんではなさそうなので、この部分は信用するとして、今後地盤の沈下は無いと思えますか? 分かっているのは埋め立てた土地で、20年で一部が2.5センチの沈下があったと言う事だけで、心配なのはそれで止まったのか、まだ続いていて今後20年でまた数センチの沈下があるのかと言う事です。 たとえ基礎が頑丈になったとしても地盤が傾けばまた建物も傾くであろう事を考えると心配です。 情報が少なくて済みませんが、どんな事でも結構ですのでご意見いただければ参考にさせていただきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

  • 不同沈下のリノベーションの事で質問です。

       2階建てなのですが、隣に大きなマンションが建った時に(15年以上前)  水平方向、垂直方向に少し北側に建物が傾いてしまいまして、床が少し斜めになり、  窓などの建てつけが悪くなりました。また、その際に家の壁にひびが入りました。  その時は、ひびの入った壁部分しか直せないとマンション業者に言われまして、  その後業者が倒産したこともありましてそのままになっておりました。  現在、2階を残して1階部分ほぼ全部を基礎からリフォームをおこなっており、  1月にべた基礎が終了しました。  今は、柱を南側に引っ張りながら筋交いを取り付けている状況です。  大工さんは「時間はかかってしまいますが、現状のままで筋交いを取り付けるのもどうかと思い、  少しでも建物がまっすぐになるように検討させていただきました。」とのことです。  15年前にさがったきり、以降は大きく床は下がっていない=地盤に問題がない、  原因が外的な要因で、今後はこれ以沈下はしないという判断です。 (特に調べたわけではありませんが、以前車庫上の増築をした時に粘土質で堅い地盤だと  言われました。)  なので大がかりの事はせず、上記の施工方法で工事をしているそうです。  ジャッキアップなどはせず、本当に引っ張るだけで大丈夫なものなのでしょうか?  上記の方法以外に良い方法はありますか?  宜しくお願い申し上げます。

  • 圧密沈下が収まった場合の地耐力は?

    私の家は築20年です。3t/m2の基礎で建築しましたが、不同沈下(圧密沈下)が起きてしまいました。ここ数年の調査では、地盤沈下は収まっています。建てかえを検討していますが、業者は沈下は収まったから3t/m2で建設可能といいますが、20年で地盤は良くなるのでしょうか。 業者は、スウェーデン式サウンディング試験で調査しました。

  • 家の瑕疵又は土壌の瑕疵

    1.我が家は次のような状況にあります。 (1)建売住宅を購入して8年になります。 (2)昨年測定した時点で玄関が7/1000の傾斜がありました。 (3)最近、給湯設備の不具合、外壁が5メートル亀裂、室内数箇所に亀裂、その他多数の不具合が出だしました。 2.家の構造に瑕疵があるとかんがえますが、土地の不同沈下の影響もあると想定していますが、いかがなものでしょうか 3.家の傾斜にせよ、不同沈下にせよ、現状復帰の方法はあるでしょうか 現実的にはどのような対応策があるのでしょうか 4.家の傾斜にせよ、不同沈下にせよそれを証明するにはどのようにしたらいいでしょうか