• ベストアンサー

書きのパイプを「親」と呼ぶ理由

たとえば、第242章 匿名パイプ(サーバー側) http://hp.vector.co.jp/authors/VA010523/sdk3/sdk_242.htm もそうなんですが、書くだけのパイプと読むだけのパイプを作るとき、書くだけのパイプを「親」と呼んでいる人が多いようなんですが、なぜ1と2や読みパイプと書きパイプという同レベルの呼び名でなく、強弱の差がありそうな親と子を使うんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasuch
  • ベストアンサー率41% (27/65)
回答No.2

ご紹介されているページを隅々まで読んだわけでは無いですが プロセスのことを親子と呼んでいるのであって パイプのことを親子と呼んでいるのではないと思います。 つまり、元々のプロセスを親プロセス、 この親プロセスから CreateProcess() によって新たに 起動されたプロセスが子プロセスということになります。 親プロセスから子プロセスへメッセージを送るためのパイプ では、長すぎるので「親→子のパイプ」などと表現している と思われます。

muenos
質問者

お礼

だいたい分かったような気になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.1

> 書くだけのパイプを「親」と呼んでいる のではなくて、 ・新たなプロセスを起動した方を「親」 ・起動された方を「子」 ――と呼びます(※)。 なんで、パイプの読み書き方向とは無関係なんですが、まあ文脈的に省略されて「親のパイプ」とか言う事は多々あるかと。 ※UNIX系OSは必ずプロセス生成についての親子関係が存在しますが、Windows系は親子関係を築かないプロセス生成もあります。

muenos
質問者

補足

まだ親子が分かりません。 パイプでプロセス間通信の基本 http://www.fides.dti.ne.jp/~tokai/vc/vcchips1.html でも親子が書いてありますが、ここでは新たなプロセスを起動した方というのは自分の実行ファイルが親で、AllocConsole();によってMS-DOSプロンプトみたいなのが子ですか? パイプ自体には親も子も無いように思うんですが、パイプを使うのは今回が初めてで、この例ように同じプロセスでDuplicateHandle()するものでは親子のイメージが難しいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パイプを用いたプロセス間通信について

    VC++2005にて下記サイトを参考にパイプを用いたプロセス間通信を行うプログラムを作成しています。 猫でもわかるプログラミング (1)第242章 匿名パイプ(サーバー側) http://www.kumei.ne.jp/c_lang/sdk3/sdk_242.htm (2)第243章 匿名パイプ(クライアント側) http://www.kumei.ne.jp/c_lang/sdk3/sdk_243.htm サーバー側からWriteFileでデータを送信する際に、 char型配列に入ったバッファデータ「szBuf」を送信し、 クライアント側のReadFileで同じく「szBuf」で受信していますが、 構造体Data ================== typedef TypeData{ int a; int b; char c[10]; }Data; ================== のオブジェクトdataを送信するには、WriteFile及びReadFileの箇所は どのように実装すれば良いのでしょうか? MSDNにはWriteFileの引数の型はLPCVOIDとあるため、 可能だと思うのですが。。。 もし解決策をご存知の方おられましたら、ご教示お願い致します。

  • Jupiter 5

    表題のWinマシン用ソフトと 同じ様な機能を持つソフト、 Mac用で知りません? http://hp.vector.co.jp/authors/VA015579/jp5.htm

    • 締切済み
    • Mac
  • javaプログラミング支援ツールmagcupについて

    畏れ入ります http://hp.vector.co.jp/authors/VA035276/index.html 作者のページにもメルアドがなく、投稿フォームもうまく機能していないようで・・・ ここで質問させてください。 ’ANDは無効なフラグです’ というエラーが出てしまい、コンパイルできません。 WINxpでsdk1.4.1_03です。magcupは1.03です。 設定も自動でちゃんとできているようです。 どうすればいいのか????です。 使ったことのある方教えてください

    • ベストアンサー
    • Java
  • ASPで別サイトの内容を Stream に読み込みたい

    はじめましてASPで開発をしています。 別サイトのタグを文字列としてstreamに格納したいのですが なかなか上手くいきません。 変数の中に格納して一行ずつ読み出し 必要なところだけを抜き出そうと 以下のサイトを見ていろいろとやってはいるのですが…。 http://winofsql.jp/VA003334/useXML060306183105.htm http://hp.vector.co.jp/authors/VA003334/ado/adostream.htm http://support.microsoft.com/kb/296772/ja .netはしようできません。 どなたかご存知の方いましたら よろしくお願いします。

  • PIXIA用フィルタ画像透明化が使えません!

    PIXIA用フィルタ画像透明化が使えません! こちらのサイトで配布されているフィルタなのですが どうやったら使えるのかよく分かりません http://hp.vector.co.jp/authors/VA023468/filter.htm 解凍してでてきた「trans_a」フォルダを Pixiaフォルダの「filter」にいれたのですが パレットパネルのフィルタでは使用できないと 書いてあり、どうすればいいのやら判りません どなたか教えてください…

  • BIOSの設定で困っています

    BootTimerというフリーソフトを使いたいのですが 初期設定でBIOSの設定をしなくてはなりません。 このサイトには「APM Configuration」とか「Wake Up Events」とか 「Resume by Alarm」という項目があると書かれているのですが いくらBIOS設定画面の中を探しても見当たらないのです。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA022629/Manual/Page05-01.htm (BootTimer Version 1.419 使用説明書) http://hp.vector.co.jp/authors/VA022629/Manual/PageBIOS_SET.htm (自動起動のための具体的なBIOS設定例) OSはVista Home Premium パソコンはNEC VW770LGです。 このソフトを使って選んだ時刻にパソコンを自動起動したいのですが この機種では無理なのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 携帯で漢字の韓国語読み検索

    携帯で漢字の韓国語読みを調べたいです。 中国語なら、漢字を入力すればピンインをローマ字として出してくれるサイトがあり、Googleゲートウェイなどを使って携帯から利用できるのですが http://hp.vector.co.jp/authors/VA014370/cgi/pinyin.htm これの韓国語版があれば最高だと思います。 探してみたのですが見つからず、翻訳サイトを代用しても携帯でハングルが表示できないために使えません。 ハングルは読めるので、漢字を入れると画像としてハングルが出てくるものでもかまわないです。 ご存知の方いたらお願いします。

  • メールのバックアップデータを読み込む方法

    こちらの教えてgooで、メールのバックアップの方法を調べ やってみたのですが、 (http://hp.vector.co.jp/authors/VA022434/html/main.htm というフリーソフトを使いました) そのバックアップデータをどうやって新しいパソコンに 読み込ませるのかがわかりません・・・。 ちなみに 古いパソコンはWindows98、 新しいパソコンはWindowsXP、 メールはOutlook Expressです。 簡単な方法を教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 闘神都市 (PC-98x1)

    ハードディスクに、DISK A ~ DISK G までインストールしました。以下のアドレスを参考にしてみてたのですが、良く理解できません。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA004111/file/t1_16p.htm 所持している、国民機は、PC-9821Ra43 です。 初心者の域を脱していません。 初歩的な事から、指南していただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 「USBメモリに入れられるmp3プレイヤーソフト」について教えてください

    USBメモリーに入れて持ち運べる軽量のフリーソフトで、mp3音楽プレーヤーソフトのウインドウズVista対応は無いでしょうか? いろいろ探したのですが、なかなか見つかりません。 このプレーヤーのように「MP3CDR」http://hp.vector.co.jp/authors/VA005919/mp3cdr.htm のようにレジストリを使わないmp3音楽プレーヤーソフトがあればよいのですが・・・・・・ ご存知の方がいらしたら御教授よろしくおねがいします。