• 締切済み

大便が真っ黒

汚い話で申し訳ないですが、心配なので質問させてください。 今日下痢で、トイレに行ったら、大便が真っ黒でした。 和式だったのでよく見えたのですが、ホントに真っ黒で、習字の墨のような黒さでした。 何らかの問題は在るのでしょうか?? また、これは関係在るのか無いのか分かりませんが、おならや大便が臭くないのです。 おならは昨日と今日、よく出るんですが、全く匂いが無いような気がするのです。 とにかく自分では分からないほどの匂いなんです。 大便も、今日は全く匂いを感じられませんでした。 これも何か問題あるのでしょうか?? (臭覚には問題ありません) よろしくお願いいたします!!

  • l11l
  • お礼率21% (3/14)
  • 病気
  • 回答数8
  • ありがとう数48

みんなの回答

  • 39west
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.8

大変驚かれたことと思います。 以前の回答者の方々のように上部消化管の出血の可能性も否定できませし、食事の内容に影響されることも確かです。 その他に薬剤(鉄剤)の影響も考えられます。なにか常用しているお薬はありませんか? 明日は月曜日ですし、病院の受診をお勧めします。 内視鏡のできる施設に受診されるのであれば、もしかすると胃カメラを行うかも知れません。また貧血の有無を見るために採血をするかもしれません。 食事に影響する疾患をお持ちでなければ食事されずに受診されると良いかもしれませんね。

回答No.7

それはご心配なことです。 私は肝臓が悪く胃、食道に静脈瘤があり、 最近は落ち着いていますがよくはざしました。 そうすると胃液などの体液と混ざり気持ち悪くなってはけば吐血、量が少なかったりすれば下におり、 黒色便となり排出されます。 痔や株消化管出血のときは鮮血になりますので 見分けがつけやすいと思います。 ただ焼肉などを食べ過ぎたときなども便の色は濃くなります。 問題はタール状で流しても便器に残る様な粘度のある便のときです。 そのほかで多いのは潰瘍があるときなどです。 いずれにしても内科(消化器科があればそちら)を受診し診断を見極めてもらった方がいいです。 万が一にも大出血しては大事になりますよ。

  • jun2004a
  • ベストアンサー率18% (166/889)
回答No.6

便が黒いという事は上部消化器官からの出血が考えられます。 空腹時、もしくは食後におなかの辺りが痛くなる事がありますか? 空腹時の痛みは胃潰瘍、食後の痛みは十二指腸潰瘍が疑われます。 どちらでもないにしろ、まずは内科の医師(消化器科とか胃腸科がベスト)の診断を受けてください。

回答No.5

消化管~食道から便になるまでの長い道のり~に何らかの問題がある場合、当然便に変化が出ます。 一般的に胃の出血が原因ですと、胃酸で血液の色に変化が出るので黒い便となります。肛門に近い大腸で出血が原因ですと消化液の作用を受けにくいので赤い血が混じった便となります。 ただ、便の色は食べたものの影響を受けやすいので、一度そうだったからといってすぐに異常だとは言えません。ニオイ・性状(固い・ゆるい・色)など、変わりやすいので。また、一見いつもと同じような目で見てわからない便であっても、検診の際など詳しくみたら出血があるというような場合も。 まずは、あと数日~1週間くらいは様子を見ても良いと思います。 下痢をしないタイプなのに下痢が続くとか、黒い便が続くとかであれば、内科や消化器科を受診してください。もちろん他に、めまいがするとかおなかの違和感を感じるなど他にも感じる症状があれば、便の様子を観察せずに受診したほうが良いかもしれません。

回答No.4

 まず第一は、この状態が継続するかです。明日は日曜日ですから、確認してください。明日の夜も同じ便が出るようなら 血便でしょう。色からいって胃か十二指腸でしょう。便はべとべとしていますか、していればさらにこの可能性が高くなります。  仮に血便でないとしたら、昨日の食事に心当たりはありませんか? 確認してみてください

  • kisk2005
  • ベストアンサー率20% (33/161)
回答No.3

血便ですね。血液は臭くないので、おならも便も臭くならないのです。 問題なのは、内蔵のどこで出血しているかなのですが、出血が続くようなら(また、今後も時折起こるようなら)内科の先生に伺いましょう。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

それだけの文章では誰もわからないから月曜日に医者に行く事をお勧めします。

noname#12223
noname#12223
回答No.1

これは胃からの出血じゃないでしょうか。。。 ↓読んでみてください。

参考URL:
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec09/ch132/ch132b.html

関連するQ&A

  • 助けてください。卒業アルバムについて

    カテゴリー違いなら申し訳ありません。 昨日、卒業式でした。同時に卒業アルバムをもらったのですが、友人がひどいいじめにあっており、男子トイレに呼び出され、和式便器の上に卒業アルバムを広げて、本人の見ている前でアルバム上に下痢状の大便をされました。あまりに可哀相で見ていられませんでした。 ここからが本題です。下痢状の大便をティッシュでふき取っても長い期間、臭いは残るでしょうか?また、お湯で洗ったりしても色が落ちたりしないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 大便ではない<何か>・・・

    何年も前からなのですが、たまに、大便とは思えない、ほぼ透明のゼリー状の物体(半液体)が出ます。 色はやや黄色がかっていますがほぼ透明、柔らかいゼリー状です。魚のにこごりのゆるいものと考えていただければ分かりやすいかと。 最大の特徴は匂いです。明らかに大便の匂いではなく、魚の腐敗臭、猫のエサを臭くしたような匂いがします。 タイミングとしては、たいがい下痢をした後や、大量の排便をした後、しばらくしてから出ます。後追いであらためて出る時は、便意を催さず、なんとなくおしりにガスが溜まっているような気がして(おならのつもりで)出すと、ゼリーが出てくるという按配です。 ごくたまに、少量の鮮血が混じることがありますので、ひょっとしたら肛門付近で何か起きているのかも・・・と思うのですが、どなたか心当たりありませんか?

  • 彼のトイレの後、

    私は付き合って2カ月ぐらいの彼氏がいますが 私は好きな人の口臭や体臭など 全然気になりません。臭くても構いません。 この前、彼とのお泊まりの時に 彼がトイレ←大便 をしたあとに、すぐに私がトイレに 入りました。その瞬間、ぷーーんと 匂いがして臭いと正直思いましたが 彼の匂いだし嫌な気持ちになりませんでした。 私も下痢の時とか臭いですし。 トイレから出たあとに 臭かったでしょう?と恥ずかしそうに 聞いてきたので、全然大丈夫だよ! といいました。臭くなかったの?よかったー って言ってました。そのあと、臭かったけど 気にしないよ!とは言えず話を、変えてしまいました。 そんなに匂いって気になりますか? 私は女なので、オナラとかトイレとか 匂いは気になります。 でも、私は別に匂いも気にしないし オナラも目の前でたくさんしていいよ! って感じなんです。そこまでは 言えません。 彼はオナラも私の前でしません。 オナラ我慢してたって彼が言った時に 全然していいのに!って伝えましたが その後も、トイレでオナラしてるそうです。 オナラお互いしまくろうよ!って 感じです。 私は、お互いオナラしたら 臭いな!って笑いあえる感じが 好きです。お互い我慢して…っていうのが いやです。彼氏にもお前臭いな!って 笑いながら言ってもらえるような そんな関係が好きです。 彼がトイレしたあと 臭かったでしょう?って聞かれたので 私も下痢してしまったあととか 匂いを気にしないといけないのか…って 思いました。 私がおかしいのでしょうか? 女の人はオナラとか下痢とか どうしてますか? 下品ですみません 彼は30代で私は20代で少し年の差があります

  • 大便 においがきつい

    最近、おならと大便のにおいがきつくて困っています。 大便はだいたい毎日あるのですが、ドロみたいな感じで自分でもかなりくさいと思うほどです。(口臭とおならも) あと関係ないかもしれないですが、座っているとすごいおならが出るし便が出口に近づいたような感じがします(気のせいかもしれないですが臭いがしてる気がして...) どうしてこんなに きついにおいがするんでしょうか? 最近の生活は ヨーグルトは毎日、たまにクラッシュタイプの蒟蒻畑や玄米フレーク、運動はあまりしない(通学だけ) さつまいもをよく食べる、肉類はひかえめ、水分もとる(朝は野菜ジュース) 晩ご飯は10時過ぎ(塾でも少し食べるので、家でもかるめに食べます)、平日は5~5.5時間睡眠 という感じです。 こんな質問なのに長くてすみません。 お願いします。

  • 大便の黒い塊について。

    大便の黒い塊について。 1~2ヶ月ほど前から下痢(軟便と下痢が交互)が続き、先日内科で診てもらいました。 整腸薬だけ貰い飲んでいるところです。 飲んでから2日ほどは便秘になり、また下痢に戻りました。 昨日から今日は軟便が続いています。 (私は元々便秘体質) 最近までずっと暑かったので、冷たい物をたくさん飲んだりしていました。 その事や寝冷えが原因でお腹を壊したのかと思っていたのですが…さすがにここまで下痢が続くと心配になります。 トイレ後に便の方を調べてみると、便の中に黒いひじきのようなぶつぶつした物が所々に混ざっていました。 これは一体何なのでしょうか? 便じたいは黄土色や少し茶色いぐらいで普通かと思います。 何か悪い病気なのかと本当に不安です…。 病院へ行くべきだと思いますが、その前に少しでもわかる事があればとお聞きしています。 どなたか至急ご回答をお願い致します。

  • ペットフードと大便の量

    1歳のラブラドールです。輸入物のペットフードを与えていますが、大便はやや硬めで量が少なく、臭いもあまりありません。先日、切らしたときに国産のものを与えたところ、大便の量が多いのに驚きました。ドカッて感じです。ただ、下痢便でもないし、やや柔らかめで臭いは強めではあるものの問題はありません。大便の量が多めに出るドッグフードと少な目になるものと、成分が異なるのだと思いますが犬の健康にはどちらがよいのでしょうか。長期的に与えることを考えると迷ってしまいます。

    • ベストアンサー
  • 大便が黒い

    大便が真っ黒で下痢でした。 職業柄毎日お酒を飲むのですが、昨日は赤ワインをめちゃくちゃ飲んだので、それかなとも思うんですが今まではなったことがありません。 私はマロリーワイス症候群と診断されたことがあり昨日は3回ほど嘔吐しました。 病院にはかかってませんが逆流性食道炎も疑っていて、良く胃が痛く胃薬をのんでいます。 何か他の病気にかかってるのか、胃が異常を起こしているのか心配です、、、

  • 体臭が軽く大便っぽいのです。

    同様の質問はいくつも本欄にあります。それらへの回答が言うには、原因は便秘であり野菜中心の食事に変えることで便通が改善されて症状も軽減するとのことです。 しかし、私の場合、便通は極めて快調で、時折下痢になることはあっても便通が滞ることはありません。 体臭と言っても、さほど強い臭いではなく、常時漂ってるわけではありません。また、大便そのものよりは少し生臭さを含む臭いだと認識してます。ただ、この臭いから大便を連想する人は多いでしょう。それが心配です。風呂や香水の効果も限定的で、内側から涌いて来ています。ただ、そうした時でも、体を擦って垢の臭いを嗅いでいたところで大便臭さは認められません。ならば、どこから臭ってるのでしょうか? 私の鼻の周辺だけなのでしょうか。だとすれば心配する必要もないのでしょうが。 私が直面しているこの症状の原因は何なのでしょうか? 食事は自炊することも多く、一般に比べれば麺類(含:インスタント)を摂る機会は多いと思います。食材の種類は少ないかもしれません。肉も魚も食べます。野菜は嫌いではありませんが、それほど多くは摂っていないでしょう。ヨーグルト150gほどを週に3回ほど摂ります。 酒はほぼ毎日飲んでますが多飲ではにでしょう。酒類はビールと焼酎です。排尿の頻度も高くはありません。また一般の成人男子よりは小食だと思います。 どなたか御教示下さいませ。

  • 彼女の前でのオナラ・・・

    過去の質問を見ると皆さん平気でオナラするようですが。 僕はどーしても、彼女の前でオナラが出来ません。 彼女と付き合って5年になるのですが、お互い一度もオナラをしたことがありません。 トイレの音を聞かれるのも恥ずかしいです。小便の時はジョロジョロと音が出ないよう座ってしたり、大便の時もオナラが鳴らないよう肛門を開けてからします。 どんなに疲れようが、結婚してもずっとこのままだと思います。 (女性の方は彼氏の音がトイレの中から音が聞こえてきたことがありますか?) 以前、所ジョージさんも一度も妻の前でしたことがないと言ってましたが、こういうのって、どういう深層心理なのでしょうか? あと、トイレで大便をした後、匂いが残りますよね。 僕は彼女が大便した後、すぐ入るのは向こうが嫌がるかなと思い、自分が行きたくてもしばらく我慢してたりします。また、僕が大便した後もすぐ彼女にすぐ入られるのは恥ずかしいので匂いが消えるまでしばらく居座ったりします。 これって変なのでしょうか?

  • 大便をチェックしていますか?

    こんばんは あまりきれいな質問ではないのですが、 「大便をチェックしてますか?」 わたしは必ずします。 量・・・一番気になります。外出前や仕事の前には途中でトイレに行かなくてよいだけの     量が出なくてはいけません。多ければ多い程良いので10分位は頑張ります。     (かなり力むので脳の血管がきれるかも) 状態・・硬すぎず、柔らかすぎず、トグロを巻くのが良いです。 色・・・やや濃いめの茶色がいい。一時濃い緑色の便が出て心配しましたが、貧血の薬の     関係だとわかり安心しました。 健康チェックのためにも重要だと思いますが、皆さんは「大便をチェックしていますか?」

専門家に質問してみよう