• ベストアンサー

詐欺による契約の取消について 長文です

知人がISDNからADSL、マイライン、プロバイダの変更と同時に騙されて電話機のリース契約を結んでしまいました。契約時の説明書類が残っており、ISDN等の変更により費用が6000円減少するという内容とリース金額に関する説明が書かれているのですが分り辛い内容で内容証明で説明を要求しましたが、契約時のことを今証明することはできないとの回答でした。 解説できないような理不尽な書類で当時は言葉巧みに契約にもっていったのだと思います。 契約後、内容証明送付の前に担当者に書類の存在を明かさずどういう説明をしたのか聞いたところ、「リース金額は11,000円/月だがISDN等の契約変更により費用が減少するのでまるまる11,000円の負担増にはなりません(音声録音有り)」本当はこんな説明ではなかったのですが、その証拠はありません。ですが、ISDN等の費用減少は実際には3000円あまりでこれに関しては担当の説明が無くても費用の減少価格を多く言ったということは証明できます。契約後日の発言(録音分)と契約時の費用減少の説明に偽りがあるということで詐欺といえますか?こちらとしては本当の費用負担額を聞いていれば契約しなかったということで契約の取消か同等の対応を希望したいのです。詐欺といえる場合、今後どのように話を進めればよいでしょうか? あともうひとつ、契約後にリース金額の明細を2度請求しました。1度は11,000円の明細、もうひとつは説明時の書類に定価15000円と書かれていたのでその分です。ところが2枚の明細とも電話機が定価以上の価格だったので指摘したところ、入力ミスだったので差額を返金しますとの回答でした。その金額電話機代は11,000円でリース価格に換算すると月200円x84。入力ミスということで差額返金だけで法的に許されるものなのかどうかも合わせて教えて下さい。契約者が気の毒でなりません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yugappi
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.3

すみません。補足に今気付きました。 説明証拠といっても、相手がおバカさんでない限りのらりくらりと言い訳をします。最終的には言った言わないの状態に持っていくと思います。 その状態で裁判まで持っていったとしても、弁護士費用などで結局勉強代がかかるのではないでしょうか? 私の今までの経験からいくと事業者どおしの契約ごとは非常にドライで、契約する側がハンコを押すときになぜもっと確認しないんだ、というふうに見られがちです。個人消費者の契約とは少し勝手が違います。 今回の場合であれば(というかクレームをつける時の基本ですが)相手が徹底的に嫌がることをするしかないと思います。(法律違反は駄目ですよ) 例えば、相手の些細なミスも記録する(時間に遅れたなどのことでも)、相手の代表者を呼びつけるもしくは電話でボロ糞にいう、相手と会うときはビデオカメラやテープレコーダーを回す、などです。 そして、なんでも文書で回答してもらう。相手の代表者印つきの書面で。 あと最後にその友人に確認を。リース契約書は本人が全てを記入しましたか?もし本人記入欄を相手の営業担当が記入していたりすると・・・これもまた色々とクレームをつけれます。 裁判するくらいならこんな感じでクレームをつけて相手に鬱陶しがられ、何か妥協案を引き出すほうがよいと思います。(多分全額返金は無理ですが・・・)

emihin
質問者

お礼

ありがとうございます。会話は録音しています。アドバイスを頂いてから関係書類を見直しました。直接リース契約とは関係しませんが、同時に契約した別の書類に疑問が出てきて契約書偽造の事実確認中です。取消にもっていければ弁護士費用を払っても価値があり、ダメでも着手料だけ諦めればすみます。裁判しなくても解決できればと思っています。調べればボロが出てくるのでこのままでは終われません。もう少しがんばります。

その他の回答 (2)

  • yugappi
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.2

おそらく事業者として契約し、連帯保証のところにも知人(代表者?)の方で署名捺印していると思います。 法人や事業者のリース取引は契約してしまうと契約者のほうが弱くなります。(解約や解消については)それは事業者として納得してハンコを押したとリース会社にとられ、さらに契約後、リース会社からの契約確認の電話などで再度契約に間違いがないか意思確認をされているはずです。 また工事後、再度リース会社から確認の連絡が入っているはずです。 それからでないとリース料金の引き落としがないのが普通です。 なので、既にリース料金が引き落としされていて何ヶ月かたっている場合は勉強代と思って諦めることも必要かなと思います。 しかし、まだ引き落とししていない、工事もしていないというのであれば大丈夫です。解約できます。

emihin
質問者

補足

説明が足りませんでした。 工事も設置も済んで支払いも始まっています。ですが契約時の説明証拠が残っているので勉強代として諦めることはできません。弁護士より詐欺による取消しにできるかも知れないとのアドバイスがあり詐欺を立証するために動いています。その立証にどの程度のものが必要か、今の証拠にはどのような効力があるのかを教えて頂きたいと思い質問させて頂きました。今後も弁護士に相談する予定ですが、その時にできるだけの資料を揃えたいと思っています。証拠書類に関して業者の説明拒否が許されるものかどうか等も教えていただきたいのです。

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.1

全然法的な事書きませんが・・・ >「リース金額は11,000円/月だがISDN等の契約変更により費用が減少するのでまるまる11,000円の負担増にはなりません(音声録音有り)」 こういう物的証拠有るんでしたら、それ持って手短な消費所相談センターや、日本弁護士連合会等主催の無料相談等に相談する事をお勧めします。 契約事項が事実と違うならば、契約の無効又は破棄を求める事は簡単だと思いますよ。

emihin
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。商店名で契約していて事業主扱いとなり消費者センターでは扱えません。それが業者の狙いなのです。これまでに無料、有料相談にも行きました。弁護士はまず書類の説明をとるのが先決とのことでした。また相談しようと思ってはいるのですが今ある証拠だけでどの程度効力があるのか知りたかったのです。 話の前後で「金額は定かではないが3~4000円安くなるので電話機どうですか?」というふうに勧めたとも言っており当時の書類の説明をとる方が有利なのだと思います。私としては契約取消できるところまで証拠を集めてから先に進めたいのです。弁護士の相談回数もできるだけ少なくしたいのでここで質問させてもらいました。

関連するQ&A

  • リース契約

    サービス業を営んでいる法人の役員です。知人の紹介で電話設備のリース契約をしましたが電話機の不具合が多く使用できない電話機もあり、販社が使用できない電話機は交換しましたが、契約した電話機より単価の安いものに交換し、差額を返金すると言ったので「電話機の差額だけではなくリース料率も返金するよう」話したところ(この時点でリース料率が何%か知りませんでした)解約するかどうか早急に回答するよう言われ、不審に思いリース会社にリース料率を問い合わせた所、曖昧な事しか言わず何とか聞き出して文書で回答をもらいましたが、販社の見積り金額とリース会社のリース料率+分からない金額が上乗せされていた事が判明し、現在販社とリース会社に差額の説明をする用、内容証明を送っていて回答待ちです。こちらとしては電話機不具合による損害賠償請求と見積り金額とリース料率と上乗せされた金額が説明がない儘、引き落とされた事は偽装による詐欺にあたると思うのですが、告訴できるでしょうか?契約書は月々のリース料のみで、リース会社の明細は上乗せされた金額です。リース会社と販社は契約を取り消すと言っていますが、取り消す事は損害賠償請求も出来なくなると思い契約解除の書類を要求しています。

  • リース契約。。。高すぎ?

    去年の10月頭にリース契約しています。 終わるのは21年の9月。支払い金額は8000円(税込で8400円) 総支払額は60万以上になります。 リースしているのはNTT WAB CASTER GATELOCK X300という物で、 定価はたった18900円です。 このリース物件はうちの会社で合併した会社の物です。 うちに合併されたことで不要になったのですが、 途中解約は出来ない、保守はしないという契約なので解約は出来ないと思います。 うちの上司は「うちではこの物件に関しては債務を引き継がない」と言っていまして、 元の会社の経理をしていた人は踏み倒すとまで言っています。 既に前会社はないので、何かあったときは自動的にうちの会社に来ると思うのです。 でも、私が思うにこの物件をリースを進めた時点でおかしいのでは?と思います。 西武○信というところなのですが、こんな小さな商品でも平気でリースにして、しかも定価の30倍以上の価格なんて高すぎませんか? リースならいくらに設定してもいいのですか? なんとか対処する方法などは無いのでしょうか?

  • リース物件のリース料と実際の物件価格について

    表題ややこしく申し訳ありません。あるフランチャイズに加盟しておりまして、先月閉店しました。リースや他負債のみ支払っています。 そこで、今までの明細を確認していたのですが、驚き?のことが発覚し対応を悩んでおります。 定価50万円位のエアコンに対し、リース金額が約220万円かけられていました。 私は、当時リース契約など全て本部一括で一任していましたので、 詳細はわからずそのまま契約していました。 そして、そのエアコンの型式を調べ、価格を調べたところ定価が約50万円程度でした。 販売業者→リース会社→私 となっているので本来ですが、 その差額?がどこへ消えたのかリース会社に聞いてもわかりませんとのことでした。これは、フランチャイズの本部が差額を取ったのしか考えようがありません。法律上どう対処?したらいいでしょうか? 訴訟も考えています。宜しくお願いします。 仮にエアコン50万円としてリース会社は、そのエアコンの市場価格を調べずに販売業者がだした金額に対して月額リース料を計算し、契約者に請求する仕組みです。が、今回の件については、そのエアコンにかけられているリースが220万円もしていることに疑問を感じます。

  • 契約の取り消し

    こんから一人暮らしするつもりでいままでマンションの契約を進めてきました。 契約書類を自宅に送ってもらい、賃貸借契約書、重要事項説明書、火災保険申込書に印鑑を押し返送したのですが、 一人ぐらしがある事情でできなくなりそうなので契約を取り消したいのですができるでしょうか? 入居費用はまだはらってないのですが、やめるのにお金がかかるのでしょうか?

  • 電話機のリース契約について

    自営業を営んでいる親の代理を務めるものです。 父親が以前から電話機のリース契約を結んでいましたが、 料金の支払が厳しいという相談から契約書等を見て その料金が小さい店の電話機の料金にしては異常だということに気付きました。 (月々2万円の支払×84ヶ月) 経緯を聞いたところ以下の通りです  1.リース契約をA社で結んでいた  2.終らないうちによくある悪徳会社のリース契約をB社で結んでしまう  3.A社に相談した所、B社の契約をなかったことにしてくれる(完全に契約破棄なのかは、定かではない)  4.A社のリースに戻るしかし、A社のリースに戻った時に新規の契約を結んだ そこで、私がA社に契約時の見積もり(リース内容の詳細)を持ってこいと言ったところ以下のことが分かりました。  (1)A社での以前のリース残額が入っていた(当然ですが。しかし以前から契約更新といわれていたが、  契約解除→新規リースとなり残額が上乗せ上乗せされていたかもしれない。)  (2)無料でやってくれると言ったインターホンと工事料金が明細に載っていた  (説明を求めたところ、付けた物を明細に載せないわけにはいかないので、その他の金額から割り引いていると言い張る) 計算すると金額が違うような気がしたため、契約当時の明細は無いのか と問い合わせたところ、「4年も前なので当時の資料は残っていないし、 電話機などの金額もわからない」とかわされてしまいました。 腑に落ちないところもありましたが、話し合いの結果、以前に契約していたリース料金との差額を リース期間の残り分(5千円×36ヶ月)返金してもらうという方向で、話が終りました。 しかし、合意書を書いて返送してから差額を全額支払うとのこと。 A社から送られてきた合意書を見ると以下のようになっていました。 第1条 途中解約ができないことを父親が確認した旨を記載 第2条 今後、このリース契約について、錯誤・詐欺・瑕疵担保等に基づく減額、契約解除等の主張を行わないことを表明し保証する。 第3条 A社が和解金を支払う 第4条 お互いに、本件に定めるものの他、一切の権利義務関係が存在しないことを確認する。 この合意書がおくられてくるまでは、確認しないで契約した方も悪いので 差額の料金を支払ってもらうだけで良いと思い、契約が終るまでリース料金を支払おうと考えていました。 しかし、この合意書を見てなんだか「余計なことをするなよ(つまり他に何か方法がある)」 と言われてるみたいで、合意する気が薄れてしまいました。 リースの営業担当の人には紙に「5千円の36ヶ月分で18万円返金致します A社 ○○ ○○(営業担当者氏名)」と一筆メモ帳に書いてもらってますが、 どうしても合意書にサインをしなければいけないのでしょうか? まだサインをして返送していないので、どなたかアドバイスを頂けたら幸いです。 かなりの長文になってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • リース契約の空クレジットについて質問です

    リース契約 空クレジット 相談内容 A社 リース会社 B私 Cサプライヤー(販売会社) D本部(フランチャイズ) リース機材(エアコン) 実際の市場価格 約50万 2年前に私は、DとFC契約を締結した。 私は、Dに任せてリース手続きをお願いした。 私は、Aとリース契約を結んだ。 機材リース明細(総額)240万円 実際に調べると、CとDが何らかの工作をして 機材の手数料の上乗せをしていたみたいで、 問い合わせをしても、A社と私の契約なので開示してくれない。 しかし、リース契約上私は、A社との契約になるので 現状支払い続けなくてはならないのです。 このような事案で、当初私が、そのリース機材の市場価格を把握していませんでした。 法的になんとかできないのでしょうか?

  • 契約内容が違う

    契約を交わしたとき、書類の控えを貰いました。 給料明細を見て書面に書かれている金額と違うので、相談すると、 契約した時はなかったけど後で内容を付け加えました。というんです。 契約の内容追加について連絡はまったくありませんでした。 書類に契約後連絡無しで自由に契約内容を書き換えることができるとかそういう内容は書いてありません。 このまま泣き寝入りしないといけないでしょうか?

  • 法人対法人の契約解除について

    過去の質問から法人間の契約は、クーリングオフできないことを知りました。 今回のケースの場合、契約が解除できるか教えてください。 電話のリースの期限が切れることになり、これを期にリース契約を終わりにしようと考えていました。 今日、リース会社の営業マンが来てたので、契約しない旨はなしたところ 1.NTTからきました 2.業務用の電話回線では、量販店で売っている電話機では使えない。 と話していきましたが、その会社はNTTとは関係がなく、また業務用の電話回線で一般の電話機が使えることがわかりました。 説明に虚偽があったことを根拠に契約解除をしたいのですが、解除できるでしょうか?また他に解除にもっていくために良い方法がありましたら教えてください。 ちなみにリース金額は2万円を7年契約してしまったので160万円を超えます。高すぎます!!

  • リース契約について

    悪徳商法でリース契約させられたものです。リース明細に不審な点があり販売店にクレームをつけたところ、入力ミスの為差額を返金すると言ってきました。販売店からの返金を断り正しい契約にするにはどうすればいいのですか?一度間違った金額の契約を解約させて組み直した場合ユーザーにもリスクはあるのでしょうか?リース会社は解約して組み直しすることは大変なことだと言ってきたので、大変なのはこちらには関係ないと言ったところ、一から組み直しとなるとお客様にもリスクがあると言われました。私には脅しに聞こえます。販売店が金額を間違って提示して契約させておいてなぜユーザーにリスクが生じると言われるのでしょうか?リース会社の方か詳しい方お返事お願いします。

  • 内容証明書の書き方

    リース契約でした商品のクーリングオフをしたいのですが 内容証明書の文面で金額を書く時にはどう書けばいいのでしょうか? 月々の金額を書くのか契約書に記載されている商品の現金価格合計を書けばいいのか。 よろしくお願いします。