• ベストアンサー

【女性の方へ】マニキュア・ペディキュアについて。

tropical-flowerの回答

回答No.15

こんにちは♪ 1.20代のOLです。 2.ネイルが大好きなので、かかさずしてます!  ★どんな色もぬりますが、仕事で客先などに行くときはおとなしめのピンク~ベージュが多いです。  ラベンダーやブルー系も塗りますが、一番多いのはピンクかな。  ★1週間でぬりかえます。  頻繁にリムーバーを使うと爪が痛むので、この程度の頻度におさえてます。  ★ベースコートは爪が黄ばむのを防ぐのと、弱い爪を保護するために必ず塗るようにしてます。  高校生の頃にベースをぬらずに使ってたら見事に爪が黄ばんだので・・・  トップコートも速乾の効果のあるものをつかってます。  特にアートをしたときやストーンをつけたときは必須です♪ 3.ペディキュアもしてます。  ★手よりも濃い色をぬることが多いです。  ダークレッドとかダークブラウンとか。。。  ★手と同時に塗りなおすので1週間に一度です。  ★もちろん、手と同じ理由でベースとトップはかかしません★ 4.ネイルをさわっているときがストレス解消の至福の時♪なので、自分でやってます。 5.ネイルは色が気に入ったらブランドにこだわらずに買ってしまうのですが、安くてかわいいな~って思うのはDHCや化粧惑星です。特にラメ系は安いのもあって思わず全色買いしてしまったほど・・・  キャンメイクも発色がいいですよね!  No.12さんもキャンメイクのブラシが・・とおっしゃってますが、確かに私もちょっと使いづらいかな・・とは思います。  爪が長い人はやわらかくて長めの毛のブラシが使いやすいんじゃないかと思うんですが、キャンメイクのはちょっと短めで硬いように感じるんです。アートしたり、小さなところを塗るには便利なブラシなんですが、全体をぬるのにはちょっと大変なので、使いづらいと感じるんだと思います。  ちなみに私も爪が長めなので、「使いやすさ」で選ぶとOPIなどのサロン系です。  でも、ネイルって使いやすさだけじゃなくて、仕上がりのかわいさとかも大事だと思うので、つけたい色があったらブランドにこだわらずに使っていきます♪ 6.一番塗るのはピンク系です。  今の一番のお気に入りはテスティモのピンクに同じくテスティモの赤クリアラメを爪先に重ねるネイルです。  「かわいー!!」って言われる率が一番高いネイルです。  テスティモは普通に買ったら900円ぐらいするんですが、ドラッグストアの割引がきく日を選んで買うと20%オフとかになって、700円~800円ぐらいで買えます。  もしもネイルを1色しかもてない!!って言われたらOPIのシャンハイシマーという色です。  ラベンダーがかったピンク色で手をきれいにみせてくれるのでお気に入りです!! 7.濃いピンクにアナスイなどのラメをかさねたものです。  もしくはラメの入ったダークブラウン。 No.12さんの >手には無理な色でも挑戦できますからね! は、「手には無理な色でも(足なら)挑戦できますからね!」と【足なら】が省略されているからすれ違いがあったのかも?? ピアノをされていたら爪はなかなか伸ばせないですよね。 私も大学の頃に授業でピアノがあったのでわかります~! でも、水玉っぽいアートやポップな色のネイルは短い爪のほうが似合うと思うので私も爪が短いときは真っ白に赤で水玉とかしてました~♪ キャンメイクの白のネイルはしっかりと白が発色してくれるので、それの上に美術の授業とかで使う「アクリル絵の具」の赤で水玉をかいてました。夏にぴったりですよ★

noname#12952
質問者

お礼

キャンメイク、使いづらい方もいるんですね。人それぞれですよね。私は爪が短いので、短くても十分、機能を発揮してくれるんです。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 透明のマニキュアってどれ?

    ボタンを留めている糸にマニキュアを塗ると、切れにくくなると聞いて試してみたいんですが、100円ショップでマニキュアっぽいものが置かれているものの、どこにも「マニキュア」とは書かれておらず、どれを買ったら良いか分かりませんでした。 調べてみるとマニキュアは正式名称ではないそうなんですが、じゃあ本当は何と呼ぶのかは分からずじまいです。 一応、売り場には「ネイル」という文言があったのでまにきゅあで良いとは思うんですが、透明なものにトップコートとベースコートと二つあって、どちらがマニキュアなのか分かりませんでした。 透明なマニキュアってどれを指すのでしょうか?

  • マニキュア(エッシー)について。

    マニキュア(エッシー)について。 最近ネイルにはまっていて、エッシーがいいと聞きさっそく買おうと思ったのですが、色がたくさんありすぎてどれがいいのかわかりません。 何色でもかまわないので、オススメの色(番号)をいくつか教えてください!! それと、私はすぐ2枚爪になったりしてすぐ爪が割れてしまうので、いいベースコートも教えてくれると嬉しいです。

  • はがれにくいマニキュア

    最近すぐかけちゃったり、はがれちゃったりと長持ちするマニキュアに出会えません。ちゃんとベースコートもトップコートも塗っているのですが・・・ 家事をするのがいけないのかもしれませんが、ネイルもしたいんです。完全に3日ほどもつくらいってのは出来ないんですか? 何がいけないのかわからないので、はがれにくくするコツなどありましたら教えて下さい。 はがれにくかった!! ってマニキュアも知りたいです!(*^。^*)

  • マニキュアとペディキュアを統一していますか?

    いつもお世話になります。 マニキュアとペディキュアをしていらっしゃる方に質問ですが、両方同じ色、同じデザインで統一していますか? サンダルを履く季節になりました。 手の爪にはジェルネイルをしているのですが、次にサロンに行く時に、ペディキュアもお願いしたいと思っています。 そこで伺いたいのですが、皆様は、マニキュアとペディキュアを同じ色やデザインで統一していますか? 仕事中は足の爪は見えませんので、ストーンやラメを使って少し華やかにしてみようかなと思っています(^^;

  • マニキュアとペディキュア!!!!

    マニキュアとペディキュアって、同じものを塗った方がいいのでしょうか?!?!それとも、同じのを塗ったら変でしょうか?!?!手の爪はフレンチネイルにしようと思っているんですが、足はどうしたらいいでしょうか???? 至急お願いします!

  • 100円均一のマニキュア

    今、ネイルにちょとはまってるんですが 100均のダイソーまたはキャンドゥーの マニキュアだけで綺麗にしたいと思ってます。 今は主にダイソーの ベースコート→ラメ系のマニキュア→トップコート って感じにやっているのですがどうしても持ちが余り良くないです。 ま、100均だから仕方ないのかも知れませんが(笑) どうやったら、落ちにくくなりますか? オススメの100均マニキュア商品とかありましたら 是非、教えてください! また、マット系のマニキュアを塗りたいのですが どのマニキュアがいいですか? どうしても、ハケの筋がついてしまいムラになってしまいます。

  • マニキュアについて

    マニキュアを塗りたいのですが、 「トップコート」、「ベースコート」の使い方が いまいちわかりません。それは必ずどちらとも 塗らないといけないのでしょうか?

  • マニキュア(ネイル?)がすぐはげてしまいます・・・

    学校にはして行けないので普段はしませんが、 休日や長期休みの時にはたまにマニキュア(ネイル?)を塗ったりします。 でも、塗り方が悪いのか、一日しか持ちません・・・。 お風呂(シャワー)に入ったらすぐに爪の先のほうなどがはげてしまって・・・。 あまりこった事はしませんが、綺麗に塗れた時は一日で駄目になってしまうと結構ショックです。ちゃんとベースコートもトップコートも塗ってます。 何が原因なのでしょうか??? *中3なので、  「ネイルサロンで一回やってもらっては??」はなしでお願いします。

  • マニキュアのトップコートとバースコートについて

    (1)ベースコートだけつけるのはよくないのですか? もし、大丈夫なのであれば、塗り替えはどれくらいの頻度でやるべきですか?トップコートみたいに、何日かは上から重ね塗りで、何日かたつと、落としてから塗る?それとも、一回ごと落としてからがいいのでしょうか? (2)トップコートだけつけるのはよくないですか?  (1)と同様塗り替えの頻度とやり方を教えてください。 (3)ベースコートとトップコートのどちらか1つを塗るとしたら、どっちがいいのですか? (4)マニキュアなしで、ベースコート塗って、トップコートを塗るのは大丈夫なのでしょうか? (5)結局はどれが、一番いいのでしょうか? ベースだけ?それとも、トップだけ?それとも、両方?  私は、透明の感じの爪にしたいのですが…。。 どなたか、経験した方や知っている方教えてください。。

  • マニキュアについて詳しく教えてください

    先程マニキュアをダイソーの除光液で落としたのですが、爪にうっすら黄色や黄緑っぽい色が残っています。 ダイソーの濃い緑色マニキュアを7月末に塗り、今日までずっと付けっぱなしだったので爪にマニキュアの色素がこびりついているのでしょうか? 普通の色に戻す方法はないでしょうか? ※ダイソーの除光液は成分に「アセトン」と書かれていないのでアセトンフリーの物だと思います。  ベースコート、トップコート共に塗っています。  なかなか落ちなくてこすったのも原因かと思われます。 また、マニキュアはどれくらいで落とせば爪にいいのでしょうか? 2ヶ月は付けすぎなのでしょうか? あと、百均のベースコートは使わないほうが良いのでしょうか? マニキュア類は百均でそろえていますので少々不安です…。 質問が多くて申し訳ありません(>_<) ご回答宜しくお願いします。