• ベストアンサー

施主検査について

1か月後に新築物件の引き渡しがあります。 施主検査の際に、建築士さんに同行してもらって、色々チェックしてもらうサービスを 受けるかどうか、迷ってます。 同行チェックサービスには7万くらいかかると書いてあるサイトが多く、引っ越しや家電などの物入りの時期なので、なかなかお願いする踏ん切りがつかないでいます。 この同行サービスを受けられた方、やっぱり安心できたでしょうか。 また、建築士さんの立場からも、お話を聞かせていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runagaia
  • ベストアンサー率60% (127/210)
回答No.4

建築業界の人間として、ちょっとですがアドバイスを。 まず、竣工1ヶ月前とのことですが、家は戸建てですか?マンションですか? 戸建てで1ヶ月前ならば、まだ完全には仕上がってないですよね? マンションだと、ほとんど出来ていると思いますが。 本来なら建築中の物をチェックしてもらいたかったですね 仕上がってからですと、表面の見える所しかチェック出来ないですから。 大事なのは目に見えない中なんです・・・。 さて、完成時の検査の同行サービスですが、高いですよね。 でも、下に回答してあるように、高い買い物をするのですから 7万円なんて安いと思いますよ。後々のトラブルや出費を考えるとね。 検査内容は、私たち検査を受ける立場から言うと  とても厳しいです!! はい。 それは、ちょっと痛いなー、というところまできっちり見ていきますね。 購入者から見たら、ひじょうに安心出来る人だと思いますよ。 とは、言うもののやはり高いので、自分で勉強してチェックしてはどうでしょうか。 いろいろサイトを見られているようなので、目にしたかもしれませんが チェックするポイントを、説明してあるホームページがあったと思います。 そのチェックポイントを表にして、検査時に○×を付けてはどうですか? 又、そう言った本も出版されていたと思いますので、探してみてはどうでしょうか。 ちなみに私の工事した物件で、建築士さんなどが同行してきたのは 全体の10%くらいで、まだまだ少ないですよ。 余談ですが、保証書は必ずもらってください。 こんなアドバイスで、すみません。 夢のマイホーム、いい家になるといいですね。

piibeshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大手HMの建売ですが、間取りは変更できないものの、配線や水回り、その他のオプション等は、 色々対応してくれる…という物件でした。 工事中から第三者の設計士さんにお願いしたら、きっと相当な額が行くのでしょうね。 7万で、しっかり色々と見てもらおうと思います。 また、検査時のチェック項目サイトも、色々探してみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • DIY-suki
  • ベストアンサー率30% (179/596)
回答No.3

素人にはわからない部分が多いので 少しでも検討されているならおこなうべきです。 後で発見したらそのくらいの出費じゃすまなくなります。 まだ1ヶ月あるようなので自分でも頻繁に現場に行き 少しでも気になる部分はチェックしましょう。 後々の為にも各部の写真は重要です。

piibeshi
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 現場は、もう外構と電気工事を残すのみ…です。 色々、写真も沢山撮ってあって、違うところは指摘しながら来たのですが、 なかなか素人では分からない部分も確かに多いです。 ちゃんと、プロの目で厳しく見てもらおうと思います。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

施工業者が信用できないなら第三者に検査をお願いしてもいいと思いますよ。 7万円は人件費ですから責任を考えると妥当でしょう。

piibeshi
質問者

お礼

↓にも書いたのですが、業者さんに不信感はあまりないのですが、 設計さんとの間に、ちょくちょく行き違いがあったので、 やはりキチンと見てもらおうと思います。 ご回答、ありがとうございました!

  • sirita-ya
  • ベストアンサー率19% (22/114)
回答No.1

自分は二年ほど前に家を建てた者です。 施主検査に迷っているようですね。 少しでも心配ならしておく事が賢明でしょう。 物入りな時期とおっしゃっておりますが、ここで多少の金額が出たにしても安心を買ったほうが良いのではないでしょうか? それと建築中に立会は無かったのですか? 自分の場合は3度くらいしましたよ。 建築中にしているのならば気になさる事は無いのでは? ま、気になるのならば絶対するべきだと思いますよ。 後での後悔のほうが高くつきますからね。

piibeshi
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね、7万とはいえ、後々の出費を考えると、やはりここは初期費用として、 払っておいた方が安心ですよね。 大手HMの建売なので、ある程度は安心しているのですが、 施工中にオプションの事で、ちょくちょくと行き違いがあったもので、 ちゃんとチェックは必要かなあと思っていたのです。 早速、予約を入れました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 引渡し後の施主検査について

    もうすぐ新築中の戸建の引渡しを受けます。ローンの決済の関係で施主検査が引き渡し後になってしまいます。HMから一筆取っておいたほうがいいのでしょうか。また、気をつけなくてはいけないことなどありましたら教えてください。

  • 引渡しと施主検査と竣工式

    新築しています。 ほぼ完成したので、引渡しの日程調整をしています。 ■質問1 うちの工務店は、引渡しの日に施主検査もするそうです。 理由は、引越しのときに壁紙を傷付ける人が多いので、その修理も後で一緒にやってくれるからだそうです。 良心的と言えばそうなのですが、そのような話は聞いたことがないので…… このようなケースは地方の工務店なんかだとわりとあるのでしょうか? ■質問2 また、私の親が、引渡しのときに竣工式も一緒に行なうに勧めてきます。 竣工式は普通に行なうものなのでしょうか? また、行なうとしたらどのようにらの行なうのが一般的なのでしょうか? 『建築によい日』の中から、親が指定してきた日が、私(施主)の仕事の出張と重なっていて、やるとすると、どんなに早くても夕方5時半からになります。 こんなにいろいろこなせるのかということも心配しています。 親に援助してもらっているので、親の意向は十分に汲みたいのですが、悩んでいます。

  • 新築 施主 手抜き

    新築建物において不良箇所を発見、クレームを入れたところまだ建築中の物件は引き渡すまでは(工事代金をはらうまでは)施工者側の持ち物でありこれについて施主は口だしできないと脅されました。施主の権利、立場を教えてください。

  • 施主検査って

    新築しています。 もうすぐ施主検査があるようなのですが…… 先日カーテン工事が入りました。 建築している工務店とは別の業者で、工務店の許可を得て工事をしました。 そのときにカーテン工事屋さんが「自分が傷付けたと言われると困るから」と最初に建物内をあちこちチェックしました。 そしたら床にチョコチョコと傷が見つかりました。 思ったのですが、施主検査でも「ここに傷がありますね~」のような話をするのですよね? でも、床板を取り替えるのは私の望むところではありません。 職人さんが工具を落として穴を開けてしまったそうで1枚取り替えた床板があるのですが、その1枚だけが他の板との隙間が広くなっています。 これはどうしようもないので勘弁してと言われました。 そのような場所は増やしたくないからです。 修理や交換はしないけど傷の確認をすることに意味はあるのでしょうか? 「傷がありますね」「ありますね」とお互いに会話するだけ??と思ってしまいました。 他にも修理などができない(そこまでしたくない)箇所があった場合も「ちょっとダメですね」程度の会話だけで終わるのでしょうか。 そこまでしたくないけどちょっとイヤだな、という場合は、ちょっと泣き寝入り、のようになるのでしょうか。 実際はどうなるのでしょう?

  • 施主の立場

    HMで建設すると仮定すると。 建築中物件は、建築完了引渡し時に引渡しを受理した場合に 支払いが実行され施主のものとなると思います。 建築中に現場に足を運ぶ予定でいますが、現場に対して口を 出す権利というのは施主にはあるのでしょうか? 建築中で支払いもまだですので、建物の所有者はHMと思いますが どうなんでしょう。 また、チェックポイント等ありましたら御教授下さい。 以前に建売を見に行った時に床下の点検口よりもぐって写真を 撮っていると、ボルトどめしてある木材が割れていましたが (割れきってはいませんが)そういうのって普通なんでしょうか?

  • 新築の検査について教えてください。

    新築の検査について教えてください。 中間検査、社内検査、完了検査?、施主検査とかあるとおもうのですが、 ・施主検査にかかる時間 ・引き渡し後に気付いたヵ所は修繕してくれるのでしょうか? 例えば扉の仕様が違っていたとか、クロスに傷があったとか。 教えてください。

  • こんな施主は嫌だ!

    いつもお世話になります。 現在新築中の者です。 大工さんや建築士さんにお尋ねします。 今までのご経験から、「こんな施主は嫌だ!」と思われたことはありますか? 例えば、間取りに無理難題ばかり注文をつける、毎日現場に顔を出してあれこれチェックする、上棟式の祝儀が少なかった等、何でも構いませんので教えてください。 ほかの回答者様と重複したことでもよろしいです。(それだけ多くの方が同じ経験をされているということですから) 建築に携わっている方々の本音をお聞きしたい、そして施主側である私自身も気をつけたいと思い、質問した次第です。 お礼が遅れるかもしれません。 また、いつも参考になるご回答を沢山頂戴しますが、ベストアンサーはお一人しか選べません。 (本当に残念です!) それでもよろしければ、ご回答お願い致します。

  • 竣工検査でチェックすべきところは?

    現在建築中で建物はほぼ完成、外構工事中です。 今度、竣工検査という引渡し一週間前の施主確認があるのですが、ここでチェックしておいたほうが良い箇所があれば教えてください。 汚れや仕上げが荒くなりがちな要チェック箇所や、住んでみて引渡し前にチェックしておけばよかった!などの体験談がありましたらお願いします。

  • クレーマー的施主の対応について

    街の工務店を経営しています。運悪くクレーマー的な施主の家の新築工事を請負いました。工事中も散々我侭を言われたのですが、ようやく完成の運びとなりました。当然の如く、残金支払いを請求しましたが、大幅な値引きをしないと支払わないの一点張りです。又、先方に対し、代金を支払ってくれないのなら建物の引渡しを拒否する旨を通告しましたが、それを無視して引越しを強行しようとしています。この場合、法的にどのような対抗処置がありますでしょうか?よろしくご指導下さいませ。

  • 私はもうすぐ新築の引き渡しを受ける施主です。先日引

    私はもうすぐ新築の引き渡しを受ける施主です。先日引き渡しを数日後に控え、施主検査がありました。 その際に、オーダーメイド棚のサイズ間違いと一部網戸の色間違いが発覚しました。これらは数日前に施行されたもので、施主が現物を確認したのはその日が初めてです。 その場で同席の営業担当と現場監督に間違いを指摘しましたが「施主から変更を受けてこうなっている」と説明されました。施主には変更した記憶も事実も無く「施主が持っている確認書には変更の記述は何処にもないし、変更を頼んだ事もない」と反論しましたが、工務店側のミスであることを認めないのです。施主が変更を言ってきたからだと言い張るのに、こちらが証拠の書面を出せと言うと「口約束なので書面は無い」と言い逃れるのです。言った言わないどちらにせよ施主の言う通りにする、と工務店は言いましたが納得できません。 翌日現場に施主検査のメンバーを呼んで再度間違えた理由を問うも、昨日と同じ言い訳です。納得いかないので工務店の上の人を呼んで貰ったら、その人が謝罪してきましたが気分は晴れません。 最初に指摘した時にミスを認めて対処してくれていれば何とも思わなかったことです。事実無根な言いがかりで施主のせいにしようとした工務店の態度が許せないです。 今後どのように付き合っていけばよいのか不信感でいっぱいです。工務店社長にこの件について社員教育も含め御意見を伺いたいと思っていますが、無駄なことでしょうか?皆様のご意見をお願いします。