• ベストアンサー

この人は嫌いと思うのは好きの裏返し?

最近気になる人が居て出逢った時は大嫌いで、話すと好きになり、最近また嫌いになった。こんな心を揺さぶられたのは初めてで困惑してます。 少女が花びらを「好き、嫌い、好き・・・」と毟っていく(古い?)心境と一緒なのかな?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • starhappy
  • ベストアンサー率14% (15/105)
回答No.2

なんなんだろう・・きっと自分だけ見てくれないのが嫌で「嫌い」って思ってしまうのではないでしょうか?? 話をして自分だけみてくれる時は「好き」で他の子と一緒にいる姿をみたら「嫌い」って思うんじゃないですか?? もし違ったらまた補足かいて下さい(^^;)

shrine000
質問者

お礼

あっそれだ。別に嫉妬とかではないのだけれど本能が嫉妬する前に嫌いになっているんだと思う。 ありがとう、気付かなかったよ。 でもこれからどうしよう??嫌いなままでいっか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • seducer
  • ベストアンサー率32% (87/265)
回答No.5

簡単です。 人が思う「好き」の反対は「嫌い」じゃない。 「好き」の反対は無関心。 好きなタイプとして接近したいか「無関心な相手」として 関わらないか、ただそれだけです。 つまり彼の事を嫌いだと思っているのは、それだけ関心があるって事です。 どうでも良い相手には腹も立たないしね。誰と何をしていても何とも思わない。

shrine000
質問者

お礼

なるほど~それはそうかも 興味があるんだよねやっぱり

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.4

あなたの性格は八方美人で天邪鬼ではありませんか。 あなた側からみた意見であって相手からみた意見が感じ取られません。 あなたの勝手な片思いなんだと思います。 最初のインパクトを引きずっても最後は同様な気分で終わりますので諦めましょう。 参考までに。

shrine000
質問者

お礼

>あなたの性格は八方美人で天邪鬼ではありませんか。 そうかもしれませんねぇ というかエゴイストなんで >あなた側からみた意見であって相手からみた意見が感じ取られません。 そういう相手って何を考えているのかが分からないかと・・・ >諦めましょう。 じゃ保留ということで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • starhappy
  • ベストアンサー率14% (15/105)
回答No.3

NO2のstarhappyです☆ やっぱりそうでしたか・・・☆ それに気付いたのなら、これから積極的に彼にアプローチしていけばいいんでないでしょうか?? せっかく気付いたのにもったいない!! 付き合えば軽く束縛もできますから、頑張ってみてください!! 嫉妬する気持ちはよくわかりますし、それに気付いたなら、嫌いにならなきゃいいだけの話だと思いますよ

shrine000
質問者

補足

ん?文章が女っぽいのかな?男なんだよね・・・ でも嫉妬をすると血液中のアドレナリン濃度が高くなって殺気のようなものが漂いだし脳内からはグルココルチコイドというストレスホルモンが分泌され徐々に体を蝕んでいくんだよね~ 最悪でしょ だからそうなる前に斬る! 今は嫌いモードだからこれを機に奴とは口も聞かん

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

最近なんで嫌いになったかわかりませんが、 私は付き合ってきた人は第一印象は最悪な人ばかりです。ギャップが良くなってしまうんでしょうかね???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 死ぬほど嫌いな人っていますか?

    私は今死ぬほど嫌いな人がいます。 今まで苦手だなとか嫌いだなと思っても、こんなに嫌いになった人はいなくて本当に困っています。 その人の何が嫌いかというと、 ・とりあえず自慢しかしない ・自分をカワイイと思っている(自分撮りやプリクラは本当に美少女) でも実際は太っていて全然可愛くないんです。 ・彼氏が金持ちということをわざわざSNSで写真付きでアピールしてくる ・言葉使いが悪い ・男遊びが激しい(でも今は金持ちの彼を見つけたので一途らしいです) ・自分をよく見せる方法を知っている ・うそつき ・いつも私は美人アピールするのに、時々「ブスすぎて死にたい」とか言ったりする。 ・私の友達と付き合っていたが何股もかけて謝ることなく捨てた 箇条書きにしてみましたが、別に書いてみるとどうってことないですね… でも本当に存在が嫌いで嫌いで… 消えてほしいと思っています。 いろいろ気にしない方法とか気分転換とかしましたが、頭からその女の存在が離れなくて 困っています。 死ぬほど嫌いって気持ちが自分の中にあることも何だか嫌で… 自分の性格がどんどん悪くなっていくような気がします。 心の中で天罰くだれ~って思ってしまいます…… どうしたらこんな気持ちを手放せるでしょうか…?

  • 嫌いな人との接し方

    こんばんは。 今日1日は最悪でした。朝の朝礼から、嫌いな人に嫌みを言われて、一緒に仕事しても、失敗の連続。自分が嫌いだから、相手も嫌いで、波長が合わないため、どうしても、痛手を受けるのは、 なぜか、要領が悪い自分になってしまい、いつも、損をしてしまいます。お世辞など、嫌いな人には、言えません。 でも、嫌いな人にも、お世辞を言える人がいます。言われた側は、お世辞とわかっていても、悪い気がしないんですね。嫌いな人に嫌いな心で接するから、なおさら、嫌われるんですね。 そして、いつも、損してしまう。 どなたか、嫌いな人との、接し方をアドバイスしていただけませんか?仕事が、嫌になってしまいます。よろしくお願いします。

  • 嫌いな人にやんわり嫌いなことを伝える方法

    私がいるグループがあるんですけど、そのグループに最近嫌いな人がよって来るのが嫌で仕方がありません。あんまり関わって欲しくないので、その人がなにかしようとしたら私があーそれ一緒にやろうなどといって関われないようにしてるんだけど、ずっと寄ってきます。その人にやんわりあんまり好きじゃないからあまり関わりたくないと言いたいのですが、どう言えば相手も気づつかずに離れてくれると思いますか?

  • 好きだった人が嫌いになっていくこの感覚

    好きだった人が嫌いになっていくこの感覚 こんにちは 自分は大学3回生の男です 僕には好きな人がいました 現在大学4回生の部活の女先輩です 好きだったけど最近嫌いというか苦手になりかけてます でも本当はすごく大好きで、初恋の人で、嫌いというか苦手になっていってる自分が悲しいです 去年のこの時期 めちゃくちゃ仲よかったです いつも一緒で、何回もデート行って、 入ってきたばかりの後輩には付き合ってると勘違いされて、他の部員にもいつになったら付き合うの?みたいなムードで 僕も彼女も満更じゃなくて、本当に幸せでした 先輩は僕にいろいろ弱音や愚痴や相談を吐いてくれて、俺頼りにされてるんだ 本当に幸せでした、大好きでした だけど、ある時からだんだん冷たくなって、デートどころか会話すら拒否されるようになって、最近はなんかものすごく他人行儀なイライラする敬語みたいな喋り方になって、 こんなんだから一緒にいても気まずいだけだし、最近はもう部活に来ないでほしいとも感じるようになってしまいました 正直もう会いたくない 視界に入ってほしくない 嫌いになってしまったのかな あんなに大好きだったのに、 初恋の人だったので、先輩の態度も辛いけど自分の心境の変化がもっと辛いです 泣きたいです でも、最近可愛い新入生が何人か入ってきて、彼女らに夢中になりかけてる自分もいるのですが、先輩のことについて若干未練というか悩みみたいなのがまだ拭えてない部分があるからこれでいいのかなと感じてしまう部分があります こんな僕、なんなんですかね?笑 どうやったら先輩に対するこのモヤモヤ消えるんですかね?笑 あと、後輩の女の子たちに夢中になってもいいんですかね僕?笑

  • どうしようもなく嫌いなママ友

    上の子も下の子も年が一緒のママ友達がいます。以前は仲良くしてきましたが色んな事が重なり、最近何をとっても嫌いで嫌いで仕方ありません。他のママ友もたくさんいるので避けることはできません。表面上、仲良くしているのに心の中では嫌いなんて私ってひどい人なのかなと思ってしまいます。私がここまで嫌いなので向こうもきっと私のことは嫌いだと思います。数人のグループなので仕方がないのですが遊ぶ時などどうしても全員呼べないことってありますよね?彼女が主催でお友達を呼ぶ時は最近、私は入っていません。でも私が主催の時はどここかから聞きつけて必ず入ってきます。他の人が私を呼ばなかった時はあまり感じないのですが彼女が主催で私を呼ばない時はすごく腹立たしいです。私っておかしいのでしょうか?きっと私は彼女が大嫌いなので心のどこかでグループからはずれてほしいと願っているのに他の子と仲良くつきあっているのが気に入らないのだと思います。すごく自分がひどい人だと思いますが私は子供も含め彼女がとにかく嫌いです。みなさん表面上仲良くされているのに実は嫌いなママ友っていますか?また仲良しなのに嫌いになられた訳を教えてください。

  • 人付き合いが嫌い?

    人付き合いが苦手だとずっと思っていたのですが、最近気付いてしまいました。苦手というより嫌いなんです。苦手なものは努力次第で克服出来ますが、嫌いなものはどうすればいいのでしょう・・・。人の気持ち、頭では解るのですが心ではわかりません。深入りするのもされるのも嫌いです。極端な言い方をすると、ルックスと仕事などの能力だけで世の中渡って来た様な気がします。行き詰っています。

  • 嫌いな人が嫌いすぎる

    好きな人、気の合う人とはすごいなかよくなれて、一切嫌な感情を抱かないのに、 なんか嫌いなタイプ、苦手な人とは、一緒に居たくないし話もしたくありません。 みなさんこういう時どんなふうに自分の中でバランス取ってますか?

  • 人を嫌いになりたいです。

    こんばんは、初めまして。 ここ最近悩んでいて質問させていただきます。 私は30の社会人です。 今までそこそこ酷い思いをしてきました。 約10年一緒にいた鬱になった恋人を長らく支え続けてきて年齢的にもそろそろ一緒になることを考えて欲しいと言った直後に振られ、速攻で別の人に乗り換えられたり 父親には怒鳴られ八つ当たりをされ、職場でも酷い言葉をかけてくる人達も沢山いました。 ですがそう言った人たちに対して嫌だと思いつつもその人たち自身を嫌いになったりあまり出来ないのです。 嫌だったことを思い出して苦しいのに、大嫌いになりたいのになれないんです。 嫌いになれたら怒りの力でそんなに辛くないかもと思うのですが人を嫌いになるという思考に長らく生きてきた中であまり繋げてこなかったせいでなかなか繋がらず苦労を最近よく感じます。 もともとおおらかな性格なので性格ゆえな所もありますがやはり虐げられてきた記憶が苦しくて理性で絶縁したのものの、嫌いになれないせいで余計苦しんでます。 嫌いに人をなる方法ってあるんでしょうか?

  • 人を褒めることが嫌い

    人を褒めることが嫌いです。友達に「◯◯ちゃんってかわいいよね」って言われたりすると、その時は「たしかにー」とか「かわいい」とか言うのですが、謎のプライドがあって褒めたくないなと思います。てかよく見たらそんなかわいくなくね?って心のなかで感じています。 自分でも性格悪いと思います。人のことを素直に褒めることができません。

  • 嫌いな人、苦手な人への対応。

    嫌いな人、苦手な人がいます。 同じ職場であるなどの理由から距離を置くことが難しい状況です。 嫌いな人、苦手な人と接しないといけない時 私はイラっとしてしまう事が多く それを隠すため、黙るか、妙に気を使うかしてしまいます。 皆さんは嫌いな人、苦手な人と接するとき 心がけている事とか、心の持って行き方とか 秘密のおまじないを唱えているとかありますか?

データの移動の仕方
このQ&Aのポイント
  • 一台目のパソコンから2台目の新しいパソコンにデータを移す方法を知りたい
  • ELECOMのESD-EFA0500GNVRを使ってデータを移動する方法について教えてください
  • 購入したESD-EFA0500GNVRを使用してデータを移行する手順を教えてください
回答を見る