• 締切済み

大仕事

妊娠8ヶ月です。今、懸命に名前を考えています。なかなか「これだ!」というのに思い当たりません。特に入れたい字とかもないのです。インターネットや本などいろいろ見ているのですが・・・。みなさんはどうやって命名しましたか?人につけてもらうのとかもあるのでしょうが、なるだけ、私達夫婦でつけたいのです。参考にいろんなご意見まってます。よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数14
  • ありがとう数19

みんなの回答

  • pa-papapa
  • ベストアンサー率34% (47/136)
回答No.4

拝啓、kaoruyaさん 私は3人の子がいる40前のパーパパパです 妊娠おめでとうございます 大仕事中の大仕事ですね ご苦労様です 私どもは3人とも名前を決定する際は、その子が一生使う漢字なので なるべく画数の少ない漢字で、読みやすい漢字を選びました 私たち夫婦がいくらいいと思っても、 使用する子どものことを第一に考えてやらなければなりませんよネ その子が小さいときや大人になってからでも、筆記しにくい漢字は 名前決定の対象から外すようにしましたネ なぜなら・・・ 私自身の名前が「画数が大」なので、答案用紙で名前を漢字で書く際に、 手間取り、時間を損したのを覚えています(もちろん小学低学年のころですが) また習字の時、黒くにじんでしまって、名前が分からなくなってしまい、 せっかく上手にかけて「五重丸」や「大きな丸」を先生にいただいても、 あまり嬉しくなかったことを覚えていますネ 3人の子どもたちにはそんなことがないようにしたかったもので・・・ またお気に入りの漢字が、どうしても画数の多いものとなるならば、 誰がみても必ず読める漢字を選んであげましょうネ 読みにくい漢字はその子が大人になって社会に出てからでも いろいろな方面で、「妨げ」になることが多いですからネ ご夫婦が検討の結果、 良き名が決まれば、一報願いたいモノですナ・・(笑) パーパパパより

kaoruya
質問者

お礼

ありがとうございました。本当に参考になります。みなさんのあたたかいアドバイスをたくさん頂けて、なんだかすごい幸せな気分でいっぱいです。ちなみに、私も習字の時名前が潰れてしまった一人です。

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.3

参考になるかどうか自信はありませんが、子供につけた名前には自信を持っています。 子供が将来自分の命名の由来を理解して、名前を好きになってもらいたいからです。 三人娘の名前は、上から順に 「りく」、「優生」(ゆき)、「円佳」(まどか)です。 大枠から先に説明すると、 「りく」は陸、すなわち大地を現します。 「優生」は人を始めとした生き物に対するやさしさを現します。 「円佳」はこれらすべてを取り巻く環境の大きさを現します。 要するに、この地に生きるものすべてに、三人が力を合わせて、やさしい気持ちで接することが出来るように、との願いです。 一人一人については、 「りく」は大石倉之助の妻である「理玖」を意識しています。 大石倉之助の功績はあらためて述べるまでもありませんが、それを影から支えた妻「理玖」の内助の功も、絶大なる評価に値するものと思っています。 「優生」と「円佳」は「りく」の名前が決まったときからの方向性がありましたので、 上記の大枠の願いを表し、かつ個人の名前としての意味も十分に持つ名前を考えた結果です。 それから、時代に左右されるいわゆる「流行の名前」は、つけた親の認識を子供に後から疑われそうだと思っているので、 時代に関係なく、かえって、古風だけれど新しい、名前を意識しました。 三人の中でも長女の名前「りく」は特に気に入っています。 名は体を現す。と言われますが、親の願いが態度に表れているようで、子供たちは名前の由来に似た性格に育っているようです。

kaoruya
質問者

お礼

すばらしいですね!子どもが大きくなったとき、名前の理由を聞かれてどのように答えるか・・・。私も、一見古風で今時じゃないけれど思いが伝わるような、そんな名前を考えてみようと思いました。ありがとうございました。

noname#1742
noname#1742
回答No.2

kaoruyaさん、はじめまして。 うちも、妊娠8ヶ月の頃、名前考えましたよ~。 まず、音で好きな名前をあげて、その後漢字を考えました。 で、一応決まったのですが、両親達に不評で、生まれて2日目に 急遽変更になりました。^^; 読みは旦那、漢字は私と私の父で決めましたよ。 一応、本も買って、画数とかも検討しました。 名前を付けてから、いろんな名前を見つけて「こっちの方が良かったかな?」 と思うこともありましたが、付けた名前で子供を呼んでいるうちに、 「この子にはこの名前が一番合ってる!」と思うようになりました。 やっぱり、「響き」「使いたい漢字」「字画」「苗字とのバランス」の順で考えると決めやすいかも。 あと、一応決まったらご両親にも意見を聞いてみてください。 ご両親も、命名には一方ならぬ思いがあるでしょうから。 あんまり根を詰めると、訳がわからなくなって決められなくなって きてしまうので、臨機応変にゆっくり考えてあげてくださいね! 素敵な名前になることを祈ってます。^^

kaoruya
質問者

お礼

そうですよね。両親ですよね。忘れてました(ゴメンナサイ)! やっぱり、名前って大変ですね。私も「この子に一番合ってる」って思える名前つけたいです。本当にありがとうございました。

  • anzumama
  • ベストアンサー率21% (25/116)
回答No.1

私も産まれるまで本や姓名判断など色々候補を考えてましたが、結局は産まれて子供の顔を見てからもう一度2人で考え直しました。私達はまず何文字の名前にするのかを決めて、そこから思いつく限りの名前を挙げていき、名字と並べたときの音の響きとか、漢字で書いたときのバランスとかそういう感覚的な事で名前を決めました。最後に決まった名前をインターネットの姓名判断でみたところ、まずまずの事が書いてあったので決定しました。 義父がどうしても神社にみてもらいたいと言うので、一応神社にも行ったんですけど、何とも古くさい名前が並んでたので却下しました。 妊娠前と妊娠後は物の考え方とか少し違って来てませんか?実際に産んでみるとまたさらに変わってきますよ。実際産んでみたら付けたい名前とか出てくるかも知れないですよ。素敵な名前付けて下さいね。

kaoruya
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。そうですね。産んだ後に考え方が変わるかも。なんて全然考えもしませんでした。早く決めなきゃと、あせりすぎかな?もうちょっと、ゆったり決めようと思いました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 名前に「麻」という字を使うことについて

    苗字はともかくとして名前に「麻」という字が使われている人ってけっこういますよね。 両親はどういう意図をもって命名しているんでしょうか? 何かよっぽどこの字を使いたい理由でもあるのでしょうか? 今度子どもが生まれるので参考にしたいのですが。 真面目によろしくお願いします。

  • 2月に赤ちゃんが産まれるので今名前を考えてるのですが、良いなと思った名

    2月に赤ちゃんが産まれるので今名前を考えてるのですが、良いなと思った名前を画数で生命判断をすると良かったり悪かったり本によって違うので困ってます。 あと2字姓には1字名が悪いとかそんな感じで色んな本を見てると、どうしたら良いかわからなくなってきます。 本当に画数などで運命が決まって来るのでしょうか? お子さんのいる方、命名に詳しい方教えて下さい。

  • 命名 同じ母音

    男児の命名で皆様にご意見頂ければと思います。 出生届け期限が近日中にせまり、命名の事で今だ迷っています。 字画から凌平と剛央(ごお)のどちらかに決めたいのですが、 剛央の場合、名字の母音がOOEなので、Oの母音ばかりの氏名になります。 〔ごお〕と言う名前の方が呼びやすく気に入っていますが、同じ母音ばかりな名前を皆様どう思われますか? 参考意見を集います。

  • 命名相談

    あと数ヶ月で子供が誕生します。 とても楽しみです。 そこでそろそろ名前を考えようと思っておりますが、字画など難しく 夫婦で決めるのも決断し難いということでアドバイスをお願いしたいです。 まず・・・ 1.有名な命名師なる方がいるお寺、神社などの情報 2.ネット、本など「ここはいいよ!この本は役に立つよ!」などの情報 3.やっぱり自分達で決めた方がいいよなどの情報 これらのアドバイスを頂けると助かります。 ある程度は自分達で両親、知人、書籍、ネットなど調査済みですが見逃していることもありますので。 最終的には夫婦で決める予定ですがいろいろな方の意見を聞いてから決めたいと考えてります。 よろしくお願いいたします。

  • 命名書には何で書かれましたか?

    命名書に、子供の名前を書こうと思うのですが、皆さんは、誰に、なにで書いてもらいましたか? 参考までにお聞かせください。

  • 「空」という名前

    子どもの名づけにあたり、夫婦だけで悩んでいると冷静さを欠いて変な名前をつけてしまいそうなので、みなさんの意見をお聞かせください。 命名にあたって私たちが考えた条件は、 ・シンプルで潔く、読みやすい名前 ・中性的な名前 以上の2点で、具体的には、漢字一字で読みが二音のものをと思っています。 ちなみに、姓名判断は一切見ないことにしています。 最後まで候補に残った3つの名前のうちの一つが、「空(そら)」です。 「空」という名前は、ふつう、「大きな青い空」みたいな、わりとポジティブな大自然のイメージで名づけられるものだと思うんですが、私たちが候補にした「空」は「からっぽ」の「空」です。 「本当の自分」なんてものに囚われず、色んな物や人から影響を受けながら、自由な心で生きていってほしいという思いです。 私たち自身、空の思想をよく知っているわけではないので、もっと適当な漢字(名前)があるのかもしれません。 でも、ぱっと聞いて、ひどい名前かなぁと思ったり、イマドキすぎて大人になったときに恥ずかしい名前かなぁと思ったり。 皆さんはどう思われますか? 感想をお聞かせください。

  • 子どもの名前

    私は結婚して1か月が経ちますが義理の親とうまくいっていません。 住む家も親が昔住んでいていい思い出がある土地だからだと主人の実家の近くに勝手に決められて しまいました。 さらに気になることがあります。 主人の実家は代々男の子が生まれると善という字をつけているのです。 私の親も字は違いますが、義理の祖父と同じ名前、いとこも字は違いますが主人と同じ名前で、みんなよっちゃんと呼ばれています。 私は名前は自分たちで考えてつけたいと思っているので男の子ができたら善という字をつけた名前にしないといけないのかと思うと今から憂鬱です。 主人は親に対して何も言えない人なのできっとずるずる代々のしきたりに添うことになりそうで嫌で嫌でたまりません。 まだ妊娠もしていませんが、そのことを考えると子どもを作るということに対して前向きになれません。 どなたか同じ経験をされた方がいたらご意見ください。

  • DQNネーム?普通の名前?

    自分の子供の名前が「琴音(ことね)」と「舞子(まいこ)」といいます 命名した後に、親戚から「読みづらいし、書きづらい字だ!」と言われました。 なるべく、読める字&書ける字をえらんだつもりでしたが、皆さんは読み辛いでしょうか? TVとかで取り上げられているDQNネームと比べるのではなく、パッと見て読める&書けるかを教えてください

  • 名前

    今、これからネット上で使おうと思っている名前を考えています。 私が考えたのは 音優碁 亜夢(otouki amu) という名前なのですが、しっくりこないので質問させていただきました。 otoukiamu ↑このローマ字を並び替えて名前を作ろうと思っているのですが、いい名前が思い浮かばなく悩んでいます。 もし、ローマ字を並び替え、いい名前が思い浮かんだ方は、漢字と振り仮名、また名前の意味なども添えて回答していただいたらうれしいです。他の人が使ってなさそうな名前がいいです。 ローマ字を並べ替えて考えるということはとても難しいと思いますが、皆さんの意見も参考にしたいので、どうか回答お願いします。 要求が多くてすみません。

  • 夫婦で希望する名前が違った場合

    現在はまだ妊娠していません。 早すぎる話になってしまうかもしれませんが、生まれてきた赤ちゃんの名づけは昔は、生後7日くらいに命名式という儀式のようなものをして、その家の一番年配の人が決めていたといったことを聞いたことがあります。 今はそういったことはあまり聞かないので、多分赤ちゃんの両親が話し合って決めているのだと思います。 先ほど書いたように、妊娠をしていないのですが、旦那は以前より、生まれてきた子どもが女の子なら「花の名前にしたい」と言ってたのですが、 1:花とか春夏秋冬などの文字を名前に使うとあまり運がよくない(変わるものだから?命あるものだから?)と聞いたことがある 2:名字に花に関する文字が入っているために、芸名っぽくなりそう といった理由で私は「ちょっと」と思っています。 疑問に思ったのですが、それぞれ「こういった名前にしたい」というのは夫婦でも違っていて当たり前と思いますが、(片方が「この名前は絶対嫌だ」とか、泣くほどの嫌悪感を抱くというのは稀とします) 希望する名前が違っているときはどのようにしてみなさんは折り合いをつけていましたか?

専門家に質問してみよう