• ベストアンサー

HDDを交換したいのですが、

n2040emachinesを使っていますが、40GのHDDを交換しようとシステムトークス社のSHD-72160isを購入したのですが(HDDは、Maxtor社の160Gです。)以前のHDDからコピーは、出来ているようですが、PCを立ち上げるとWindowsXPの所で止まってしまいます。知識が無いので、仕方なく増設ディスクとして使用しています。PCで認識はしているようですが。宜しくアドバイスお願いします。素人程度の知識しか有りませんので…

noname#12597
noname#12597

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30044
noname#30044
回答No.4

#2です。 >外してから起動させたのですが、駄目でした。 CopyしたHDD(old)をはずし、HDD(New)だけでの起動の確認は当然します。そして、そのあとが、肝心でHDD(old)にあるOS=C:を削除、又は修正して処理しなければOSは起動しません・・普通は。 例えば、PC起動でM/BはOSのあるHDDを探します。 ただし、BIOSの設定で特定のHDDより起動させることも、もちろん可能・・しかし、それでも各HDDを認識の段階で複数のHDDにOSがあると、どちらから起動させればよいのかわからず結果、起動できないのです。 なお上記の文章、わかりやすく表現したため、正確ではありません。又、MN/Bの仕様によって微妙に違うということをご了承くださいね。 そのための簡単に解決する方法は、HDD(old)を例えば、USB2の外付けHDDケースに入れることです。 (IDE-USB2変換ADでも、もちろん可能。) これで新しいHDD、例えば、E:,F:と認識された段階でOSブート関連の情報は消えるのです。 このあとで元の内臓(IDE)に戻します。 上記は私の場合の手順を紹介したものです。あしからず。 以上

その他の回答 (3)

回答No.3

HDDのデフラグやエラーチェックした後、 コピーした後、 そのHDDをマスタとして起動する前に、 Windows XPのCDを入れ〔回復コンソール〕を起動して fixmbr Bootcfg をそれぞれこの順番でやるとたぶんできるはず、、、

参考URL:
http://fumika.jp/nikki/2003/12/win2kconsole
noname#12597
質問者

お礼

ありがとうございます、チョット私には難しいみたいです。もう少し勉強します。

noname#30044
noname#30044
回答No.2

こんにちは、 SHD-72160isのソフト??について、検索したものの、わからないため、自信なしです。ごめん。 HDD(OS=あり)の交換を何度も経験しております。 さて、例えば、HDD(old)→HDD(New)にそっくりCopyしたとして、もしかして、そのまま起動しましたか?? 例えば、このままだとHDD(old),HDD(New)の両方にOS=C:が、存在するためXPなどは起動しません。 まったく起動しないか、質問のような状況になります。 ちなみに、通常はHDD(old)→HDD(New)にそっくりCopyした後で、HDD(old)をUSB2で接続し、HDD(old)のOS=C:を削除します。 (そのあとで元の内臓型(IDE)に戻します。) もちろん、そのままの使用でも問題ないのですが・・ この回答、参考程度にとどめてくださいね。 以上

noname#12597
質問者

補足

ありがとうございます。oldのHDDは、外してから起動させたのですが、駄目でした。

  • youkisara
  • ベストアンサー率20% (202/981)
回答No.1

OSなどが動く部分は、40Gくらいで十分で、データとか保存するドライブとは別にした方が良いので、増設ドライブとして使った方が良いと思いますよ? むしろ、わたしは今の現状のままをお勧めします。 OSやソフトなどを40Gに データなどを160Gに ウイルスに感染したり、何かが発生したときにOSやそふととデータを別々にしてると何かと楽なので。

noname#12597
質問者

お礼

ありがとうございます、そのように使った方がいいのですか?参考になりました>

関連するQ&A

  • HDDの交換

    こんにちは!!お世話になります。 現在CドライブにWindowsXP、Dドライブにデータ、他に増設HDDを 使用しています。現在この増設HDDが不調になり交換しようと 考えています。 そこでご相談ですが増設HDDにはCドライブにはインストールして いないプログラムが幾つかあります。HDDを交換する際、単純に コピーして載せ替えて、これまで通り動作するでしょうか? 或いはプログラムは再インストールし直さなければならないの でしょうか? CドライブのWindowsXPを単純にコピーしても動作しないことは 知っていますが、他に増設したHDDでも同じでしょうか? もしかすると当たり前の質問かも知れませんが交換する前に 正確に知っておこうと思いました。よろしくお願いいたします。

  • HDDの交換について詳しく(Windows98SE)

    HDDが壊れ、交換を考えています。次にメモリ増設もできればやりたい。 壊れたPCは SOTEC PC STATION M250  3.5インチHDD10GB  CPUCeleronプロセッサ500MHzシステムRAM 標準64MB 最大256MB メモリソケット2スロット ★PCの外枠をはずし、HDDを取り外してみました。Maxtor N256 おそらくUATA→質問(1)どこを見ればUATAかどうかわかりますか?★以前のQ&Aの回答でHDDの交換について「ジャンパーの設定を間違えないこと」とありましたが→質問(2)取り出したHDDの設定のとおりにすればよいのでしょうか?→質問(3)Maxtorでも機種によりピンの配置が違うのでか?違うとややこしいですか?★オークションでMaxtorのHDD購入を予定していますが、→質問(3)○○GBまでいけますか(できれば大きくしたいがPCが対応出来る範囲で)★交換したあと→質問(4)SOTECのリカバリーCD-ROMをインストールすればWindows98SEは使えるようになりますよね?★現在、他にWindowsXPとWindowsMEの2台を使ってますが→質問(5)HDD交換のあとWindows98SEにかえてXPをインストールする手もありますよね、できますか?→質問(6)その場合、XPのリカバリーCD-ROM(Dell)を使ってできますか?★メモリの増設は次に挑戦したいと思いますが→質問(7)関連して考えておくことあれば教えてください。 よろしくお答えお願い致します。

  • メーカー製PCのHDD交換について

    はじめまして、よろしくお願いします。 PCスペック ----------------------------------------------- emachines j2820 CPU;Celeron2.8Ghz RAM;PC-2100 1G*2 HDD;80GB(ATA100 / 5,400rpm) ----------------------------------------------- 電源を入れると、Windowsの読み込み画面でリブートを繰り返します。 メモリが故障したと思い、交換を行いましたが変化なし。 HDDが原因の可能性もあるので、もう一台の自作PCに接続し起動してみましたが、やはりリブートの繰り返しです。 リカバリーも行いましたが、改善は見られません。 そこで、HDDの交換を行おうと思うのですが、このPCはWindowsXPのOEMなので、どのパーツと一緒に抱き合わせて販売されていたのでしょか? メーカーサポートに問い合わせたところ、サポート期間が満了しているため、回答できないとの事でした。 HDDを新たに買って、増設するなどは行えるのですが同じ型番のHDDでなければいけないなどとも聞いたことがあるので、困っています。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • HDD増設の設定について

    パソコンのHDDの容量がいっぱいになり増設作業中です。 HDDを増設して起動したところ 「DISK BOOT FAILER, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 と表示され動かなくなりました。 設定などを見直し再起動しているのですが同じ表示以外にならず苦慮しています。 BIOSを含めHDD増設の設定についてご教示ください。 パソコン:VAIO PCV-RX66 OS:WindowsXP SP2 HDD:Maxtor 4G120J6 増設HDD:WesternDigital WD1600JD ※1 HDDは設定を変えていません。   (マスター設定のまま) ※2 増設HDDはIDE接続からSATA接続に変換しています。   (OPT1enabled設定です) 尚、増設HDDを外して再起動すると元通り起動します 又、増設HDDのみで起動するとBIOSではHDDを認識し、前に使っていたであろうPCのスペック画面になります。 (そのまま動かなくなります)

  • HDDの交換

    VAIOのHDDが壊れてしまいました。 HDDを交換して、リカバリディスクで再インストール しよう思うのですが、HDDは買ったときの規格のものから 変更しても問題なくインストールできるのでしょうか? 壊れたものは、MAXTORのMaxlineIIPlus(7Y250MO)250Gを 2本 RAI0で使用していたものです。 どうせなら、例えば、7V300F0(SATAII300)くらいの 新しいもの2本に変えようかなと思うのですが、このように 最初のものと変えても、うまくインストールできるので しょうか? 教えていただければとても助かります。

  • S-ATAを増設したらマスターHDDを認識しなくなってしまった

    本日HDDを増設しようと思ってS-ATAを買ってきて、MBにつなぎました。 そうしたら、OSが立ち上がらずDISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRSS ENTERとでて止まってしまった。 BIOSで確認したらOSが入っているHDDが認識していません。 増設したHDDを外し再度電源を入れてもマスターHDDを認識してくれません。ケーブルを別の場所にさしても同じです。 どうしたら、良いのでしょうか教えてください。 OS WIN2000 MB ギガバイト GA-K8N-ULTRA-9 マスターHDD MAXTOR S-ATA160G 増設HDD 日立HDT722525DLA380 S-ATA250G です。

  • HDD増設ー使えないのはなぜ?

    前略、Desktop PC(Win-XP Sp3)に2個目のHDD(MAXTOR120)を内蔵増設しました。 コントロールパネルーデバイスマネージャの 1)IDE ATA/ATAPIコントローラを見ると プライマリ/セカンダリIDEチャンネルともに→正常に動作しています。 との事。 2)ディスクドライブを見ると MAXTOR160→正常に動作、場所=0(0) 増設分=> MAXTOR120→同様に 正常に動作、場所=1(1) SONY MSC-0SB Device と表示されており、正常に認識している?、 次に、同コントロールパネルーコンピュータの管理ーディスクの管理 で増設HDDのフォーマットをしようとするのですが ディスク 0 (ベーシック) → (OSなどインストールしています) ディスク 2(リムーバブル) CD-ROM 0 としか表示されていないのです。 すなわち、「ディスク 1」の表示が無いのです。 私の操作、どこで間違っているのでしょうか?、どなたかご指導願えませんでしょうか。

  • HDD 交換・増設について

    自分なりに色々調べてみたんですがうまくいかないので質問させてもらいます。 メーカー製のPCを使っていたのですが、HDDの調子が悪く交換しようと思っています。 今まで使っていたHDDは160GのHDD1つで、CドライブとDドライブとしてHDDの領域を分解して使っていました。 今回HDDを交換するのをいい機会にHDDを2つつけようと思い、160GのHDDと320GのHDDを購入したのですが、HDDの領域を分解しないで160GのHDDをCドライブ、320GのHDDをDドライブとして使用したいのですが、 可能でしょうか?また可能なようでしたらどういった手順で行えばよいでしょうか? メーカー製のPCのためWindowsXPのCD-ROMがなくリカバリディスクは自分で製作したものです。

  • HDDの交換

    先日、HDDの増設で質問した者なのですが、私のPCはHDDの増設スペースが無い為に、増設は出来ないとの事でした。 外付けのHDDにするか、内臓HDD交換のどちらかだと言われたのですが、外付けは読みこみ速度が遅いなどなどの噂を聞くので、交換しようと思ってるのですが、現HDDのコピーなどはショップに持って行かないと出来ないものなのでしょうか?その場合、どのくらいの時間、コストがかかるのでしょうか? よろしくお願い致します。 PCは、FMV-C(8)337 WIN98です。 CPUはintel celeron333です。

  • HDDの増設について

    WINDOWSXPを使っているのですが、今回内臓HDDを増設しようと思い、やり方がよくわからないので購入してとりあえず取り付けてみました。 するとマイコンピューターの中にローカルディスクGとローカルディスクHが出てしまいました。 増設した分はローカルディスクDに振り分けたいのですがどのようにすればよいのでしょうか?まだフォーマットはしていません。 よろしくおねがいします。