• 締切済み

飛行機業界

このカテでいいと思いますがよろしくお願いします。技術大国日本、自転車、車、電車、大小船舶など陸と海関係の乗り物は技術も生産力も世界トップレベルですが、それと比較して、あの傑作零戦を作った日本の航空機関係は何故発展しなかったのでしょうか。宇宙開発は別として、ジャンボ機とか簡単に作れそうな気がしますが、いかがでしょう。素人の素朴な疑問です。よろしく。

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • jack-a3
  • ベストアンサー率34% (197/576)
回答No.3

特に大型飛行機の製造、販売に関しては生産力の問題よりも開発資金が膨大になるので今から新規参入してもペイしないと思われます。 また、#1さんの回答にあるとおり政治的な理由で飛行機産業へ参入させてもらえなかったという経緯もあります。 でも実はボーイングの飛行機に使われている主要な部品を生産しているのは日本企業が多いです。 ボーイングは次世代機である787を開発中ですが、これに三菱重工業、川崎重工業、富士重工業も下請けとしてじゃなく、機体の設計開発から製造も含めて参加しています。その比率は30%だとか。 まぁその理由はボーイング社がお金なかったからですが… またエンジンはロ-ルスロイスが開発・製造しますが、実はそのエンジンに使われる主要な部品は川崎重工業と三菱重工業が作ります。 さらにはタイヤはブリジストン、機内設備は東レなどが納めます。 ある意味では日本の航空産業も充分に発展していることになりますね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0787
jjjjjjjjjjj
質問者

お礼

なるほど。やはり凄い日本の技術力。ちょっと感動しました。ありがとうございました。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

あの傑作零戦を作った日本の航空機関係は何故発展しなかったのでしょうか。? 作っても売ることが出来なければ衰退するしかありません すなわち、当時の需要は軍が殆どですの軍隊が無くなれば売るところがありません  ジャンボ機とか簡単に作れそうな気がしますが  その通りです、作る事は可能です。実際日本のハイテクが無ければ作ることはできません、特に東レの炭素繊維が無ければ  でも作りためには莫大な開発費がいります  それに、いまや2社  ボーイングとエアバスに対抗して売るだけの力はありませんので赤字で倒産しますので無理ですね

jjjjjjjjjjj
質問者

お礼

なるほど。資金力と開発費と需要の問題。納得しました。ありがとうございました。

  • mitsu326
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.1

未確認ですが、戦後、アメリカの占領統治されていたとき、今後日本が戦争を起こしにくいように航空機を作ることを禁止?制限?したと聞いたことがあります。それまで航空機を作っていた会社は自動車を作っているみったいです。富士重工とか三菱とか

jjjjjjjjjjj
質問者

お礼

なるほどそういう圧力があったのかもしれませんね。脱線ですが、しかし三菱の飛行機はあまり乗りたくないですね(笑)。失礼いたしました。

関連するQ&A

  • 若田さんの飛行回数

    宇宙飛行士の若田さんは、なぜ3回も宇宙に行くことができるのか ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 他にも日本人で訓練&待機中の方々がいる中、何か特別な理由(若田さんがすごい技術をもっている、とか)があってのことなのでしょうか・・? 素朴に家族中で疑問です。。。

  • 日本とドイツで歴史に残る飛行機を作りましょう

    日本とドイツで歴史に残る飛行機(できれば超音速旅客機)を作って欲しいです。 現在日本とフランスで超音速旅客機を作るプロジェクトを進めています。相手がフランスと言う航空大国というのはいいと思います ただ、私としてはドイツとやって欲しいです。 なぜなら、ドイツはかつて日本と同様に航空大国でした。 現在でも両国は技術大国ですね。 そして、敗戦により戦勝国に航空技術を奪われたもの同士であり、 歴史に残るすごい飛行機を作って航空技術を奪っていった戦勝国を見返してやりたいわけです。敗戦国の意地ってやつを。 (さらには、戦争に負けて廃墟から復活したもの同士であり、歴史や文化的にも似ている点もあり、フランスよりも親近感があります。) 発想自体は悪くないと思うのですが?どうでしょうか? (実現可能か不可能かはこのさい置いておきます)

  • 次期主力戦闘機はF-35でいいのか?

     航空自衛隊の次期主力戦闘機選考が遅れるにつれ、F-35に決まる可能性が高くなっているように感じます。F-35に決まった場合、ライセンス生産は出来ず、輸入になると聞きます。  ロッキード・マーティン社はF-35を第5世代といいますが、ロッキード・マーティン社は「第5世代」という言葉を商標登録しているとも聞きますし、最近の米高官も第5世代という言葉を使っていないように感じます。本当にF-35は第5世代なのでしょうか?国によって第5世代の定義も違うように感じます。  20年以上、自衛隊で勤務していた経験から日本の航空誌の記事や軍事評論記事は鵜呑みにしないようにしています。(いろいろな意味で)まあF-35のスペックが悪いとは思いませんが。  次期主力戦闘機がライセンス生産出来なければ、日本の企業は戦闘機生産から撤退し、戦闘機を生産出来ない国となってしまいます。たとえ「心神」を作っても、それを国産戦闘機に昇華させることも不可能になるでしょう。  そうなった場合、欧米から「中国は国産戦闘機も有人宇宙船も作る技術があるが、日本は戦闘機も作れない」という見方をされはしないか?「技術大国日本」という言葉も色褪せてしまわないか?と考えてしまうのです。皆さんはどのように考えますか。  

  • 日本が有人宇宙飛行船を開発しないのは何故でしょうか?

    アメリカやロシアでは、有人宇宙飛行船や宇宙ステーションなどの開発をしています。 日本はどうしてしないのでしょうか? 大型ジェット機なども外国のものを購入しているようです。 日本の科学技術が世界レベルと比べて遅れているからなのでしょうか? それとも政府の方針ですか? よろしくお願いします。

  • 水上の離着陸について

    質問1 水上機(船と飛行機が合体した乗り物)が日本の海上(又は湖川上)に動力ありで離着陸するときは、船舶の免許は必要ですか? 質問2 水上機が動力なしの滑空状態で日本の海上(又は湖川)に着陸するときは、船舶の免許は必要ですか? 船舶の法律と航空の法律が絡んでいるので、どうなるのでしょうか? マニアックな質問ですが、よろしくお願い致します。

  • 素朴な疑問

    素朴すぎるほど素朴な疑問・質問なんですが・・・ どうして日本製のCPUやマザーボードって無いんでしょうか? (実際には有るのかもしれませんが、メジャーではないので上記のような質問になりました) 技術大国・技術先進国と言われている日本ならメジャーなCPUやマザーボードを開発・販売できるはずじゃないか?と単純に思うのですが、何か理由があるんでしょうか? 例えば、パソコンパーツの分野では、まだ技術力が遅れているとか・・・ 開発は可能でも何らかの障害があるとか・・・ もう一つ、素朴な疑問・質問ですが・・・ これはカテ違いの質問ですが、OSについてもマイクロソフト一色という現状ですが、マイクロソフトのWindowsに対抗し得るメジャーな日本製のOSが無いのは、どうしてでしょうか? (日本の技術力なら可能じゃないかと単純に思うのですが・・・)

  • 就職 船舶系

    今年九州大学工学部地球環境工学科に入学したものです。 この学科は2年次に3つのコースに分かれるのですが 僕はその中で船舶海洋コースを選ぼうと思います。 理由は世界で船の生産のほとんどが日本と韓国であり 日本はトップレベルの造船技術を持っているときいたからです。 そこで質問なのですが実際のところ船舶系の就職ってどうなのでしょうか? もちろんこの科をでたからといって必ず船舶系に就職するわけではないのですが。

  • クルマ以外の乗り物の燃料、エンジン

     クルマでは、ソーラー、バイオ燃料、ハイブリット等 ありますが、それ以外の乗り物(航空機、船舶)では、 クルマ程 見ないのですが、利用者が、少ないからでしょうか? ・また、どんな新しい燃料、エンジンが、あるのでしょうか? ・クルマの技術をすぐに転用可能なのでしょうか? ・原子力潜水艦が、ありますが、やはり自動車の動力にするには、 危険すぎるエネルギーなのでしょうかね?

  • 中国の宇宙船神舟7号を打ち上げる技術について。

    どうして、中国は有人宇宙船を打ち上げられて、日本は無人ロケットですら失敗するのでしょうか?日本人は宇宙飛行士をアメリカに送っているが自分達では作らない。 日本の技術は一流だけど、ITや先進技術は遅れていると先日記事で読みました。それも失敗の一因でしょうか? 中国は世界でも有数の経済大国のようですが、経済力が技術力の向上にそれだけ貢献するのか?日本も、経済の発展と同時に技術力が向上していったような気がします。 私は、中国の技術力はまだまだで、貧しいイメージと、車も模造品、世界のおもちゃ、縫製工場くらいの感覚でいましたので大したことないや。と思っていたので、いつの間に?という感じです。 中国にはどこからそれだけの技術が出てきたのでしょうか?

  •  軍事用船舶について

     戦前、日本が軍事大国だった頃、大和、武蔵等の戦艦が建造されましたが、今一つ、これらのジャンルがよく分からないので教えて下さい。   戦艦=大型の大砲をいくつも搭載した軍事船舶 航空母艦=ゼロ戦等の戦闘機を艦載した輸送船舶  この程度は何となく分かるのですが、駆逐艦、巡洋艦の役割、働きとは何でしょうか?  また空母はただ、戦闘機を積んでるだけで、敵からの防御力は(艦砲)ないのでしょうか?