• ベストアンサー

聴聞通知について・・・

事故を起こしてしまい公安委員会から聴聞通知を頂きましたが「予定される不利益処分の内容」には運転免許の取消、と書かれています。 (免許取消)刑が軽くなる事はあるのでしょうか? それとも「予定される不利益処分の内容」運転免許の取消・・は確定なのでしょうか? また、自動二輪も有る場合取り消されるのでしょうか? 免停最長日数は・・どれくらいでしょうか? ・・免許が無いと 生活出来ない交通事情の為困っています。 解る方いたらよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei_sap
  • ベストアンサー率27% (274/1011)
回答No.2

公安委員会の聴聞会と言うのは、事実確認とあなたの言い分を聞く場です。 あなたが起こした事故や違反について、あなたはあなたなりの言い分がある と思いますので、それを整理してどう言うかも大切な事です。 弁明の機会が与えられるのですから、なんとか免許取り消しを防ぎたいモノ です。 しかし、第三者から見てもおかしくない理由が必要ですが、それが無いのな らひたすら謝罪と反省の色を見せるしかありません。 私の場合で恐縮ですが、心情に訴える?弁明で取り消しは回避出来ました。 (色々と複雑な事情があったので、それを主張しました。) あなたが口べたで無い事を祈ります....

ganmo-de-goo
質問者

お礼

とても参考になりました。 直接関わっていないのに・・免取なのでとても納得がいきません。頑張って事情説明をしてきます。 本当にありがとうございました。m(__)m

その他の回答 (3)

  • seasoning
  • ベストアンサー率25% (182/713)
回答No.4

こんにちは。 聴聞会で減刑される場合があるのは事実です。 ただ、形式化されてしまっており、悲しいこと聴聞内容はほとんど関係ありません。 (正当な理由があれば別) 減刑に大きく影響するのは、 ・地域 ・前歴 ・免取の点数に達した経緯 ・今回の違反内容 ある程度、上記4つのパターンで減刑有無が決まってしまいます。 例:東京で前歴0回、過去の駐禁2点+今回のスピード違反12点    →免停180日に減刑 (あくまで例)  聴聞内容が効果が薄くてもマイナスになるわけではないので、反省文等を持ち込むのも良いと思います。 釈明よりも、反省と2度と起こさないことをアピールすることが重要です。 ご参考に。

  • daigen
  • ベストアンサー率34% (65/189)
回答No.3

聴聞会に出ると軽くなるという事は良く聞きます。 私も軽くなりました。 随分前の話で恐縮ですが、免許の更新時期を 過ぎてからの聴聞会でしたが、普通なら聴聞会の日からの 免許取り消し処分のはずが、更新の日からの欠格という事に してもらえました。

ganmo-de-goo
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.1

一回目の最長は90日だったと思います。 2回目の最長が120日 3回目の最長は150日だったかと。 免許取消は2輪も一緒に消されるらしいです。 ちなみに、免停の場合ですが手紙が来て簡易裁判に行ってその後警察行って免停になってしまいました。 で、どうも不服がある場合は簡易裁判は出来なくて、普通の裁判をしないと駄目になるようです。 普通の裁判はお金かかります。 勝てば免停ぐらいで済むかもしれませんが、負ければ免許取消です。 お金の余裕があるなら裁判して見たらどうでしょう?

関連するQ&A

  • 聴聞会の出欠でかわるのかな?

    聴聞会に出席すると、行政処分が軽減される時がありますよね。 聴聞会の案内状が来て、そのはがきに行政処分の内容が書かれています。 昔の話ですけど、 聴聞会に行けば、軽減されると思っていました。 私の知り合いに、免停暦なしで、50km/hオーバーの速度違反で取り消しになった人が2人います。 聴聞会に行くと、「ここに集まってる人は、取り消し確定です。それでも言い訳のある方はどうぞ。」と言われたそうです。取り消し確定の人は、同じ日時に呼び出しがあるそうです。 私は、免停暦5回、高速で33km/hオーバー(現在は-6点ではないですね)で、免許取り消しのハガキがきました。聴聞会に出席すると、取り消しの人はいませんでした。理由も一応あり、警察官も納得して軽減となりましたが、警察官が持っていた処分の書いた紙には最初から180日免停のはんこが押していました。私の場合、聴聞会を欠席していても180日の免停になっていたのかなと思ってしまいます。 となると、はじめから決まっているのではないのかと思いました。 しかし、90日の免停で聴聞会に行かなければそのまま90日になった人もいました。 経験のある方にアンケートみたいになりますが、 1)免停暦&累積点数 2)違反の種類&減点 3)行政処分の日数 4)聴聞会の出欠 5)決定した行政処分の日数 6)他 を教えてください。 他の質問で、ちょっと気になったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 免停だけどまた免許?

    初めて質問させていただきます。 私は前歴1の状態で高速道路にて速度超過(50km以上)により免許取り消し対象者になりました。公安委員会の聴聞会により減刑してもらい180日免許停止処分となりました。しかし、行政処分執行前(赤切符を切られてから公安委員会にて180日免停を決定されるまでの期間。まだ運転免許があり運転していい期間)に高速道路においてガス欠で止まってしまい(2点)青切符を切られてしまいました。調べたところ前歴2回であれば2点で免許取り消し60日間対象者となってしまいます。しかし、青切符を切られた際にはまだ行政処分が執行されておらず前歴1の状態でした。また、免許停止(取り消し?)対象者に対する通知等は届いていません。また、公安委員会の方は青切符の違反について認識していましたが、聴聞会での審議においてはその点数を考慮しないで審議したと言っていました。 長くなりましたが質問は「上記の状態で180日免許停止処分後、運転は可能となるか?また運転できたとして、その後は何点で免許停止処分対象者になってしまうか?」です。 自分の不注意からまねいたややこしい状態ですが可能な方、解答をよろしくお願いします。

  • 聴聞通知における制裁

    先日、2年前の交通事故における際に発したてんかん発作においてなどの聴聞通知が郵送されてきました。2月の出頭時には、この日までは無事故・無違反のため180日の免許停止ということで確定の書類をいただきましたが、今回は「てんかん」発作における取消処分とも記載されておりました。2月には医者にも行き、運転する際には無理をせずに要注意とも言われたうえ診断書を提出しておりますが、今回の聴聞会で取消に確定されてしまうのしょうか?幾度も質問を行い真に恐れ入ります。大阪に在住しております。

  • 免許の行政処分について

    お尋ねします。免許取り消し・または90日以上の免停の場合に公安委員会より聴聞がありますがもし国際免許での無免許扱いの場合は聴聞会はなく行政処分されるものでしょうか?聴聞は国内免許所持者に限ると聞きましたが仮に原付の免許で普通車を運転すれば立派な無免許ですが原付があるから聴聞するでは国内免許所持者となにか差別されてるような感覚です!現在この無免許に関しては検挙当時に赤切符も切られず逮捕拘束もなく現在裁判中で判決も出ておりません。また検挙日より既に1年が経過しております。無免許のみでここまで時間がかかるものでしょうか?又判決後に不申し立ては可能でしょうか?司法と行政は別と言うのはわかりますが判決も出ておらず刑が確定もしていないのに何か腑に落ちません。

  • 免停の通知について

    5月20日にスピード違反で捕まり,累積7点(2+3+2点です.前歴は0です.)となりました. この後,免停処分と免停講習の通知が来ることになると思うのですが,この通知は違反した日から何日後くらいに来るものなのでしょうか?現在2週間以上経過していますがまだ通知はありません.ちなみに5月20日は免許の県公安委員会とは異なる県で捕まりました. できれば早く講習を受けて前歴1となったあと安全運転に努めて,1日でも早くきれいな免許証にしたいと考えています.

  • 無免許運転

    スピード違反で30日の免停処分となっている間に無免許運転で捕まってしましました。先日出頭通知書がきまして28点の減点と書いてありました。何年の取り消し処分になるのでしょうか?また聴聞会での緩和はあるのでしょうか?

  • 聴聞の件名、運転免許の取り消し

    初めての投稿です。 原付の免許は取得してから約1年半が経ち、普通免許は教習所を卒業し、あとは本免の試験を受けるだけという状況で、 卒業した次の日、5月24日の午前4時頃、原動付き自転車で 定員外乗車、飲酒、無免許運転唆し で、署にいき、昨日裁判所から聴聞通知書がきました。 聴聞の件名:運転免許の取り消し 予定される不利益処分の内容:運転免許の取り消し と書いてありました。 飲酒のほうは、署で呼気で検査するやつで、0.05mlで警告で終わりました。 不利益処分の原因となる事実:無免許運転唆し等 と書いてありました。 裁判所へいくのは6月25日です。 5月24日に事情聴取を受けて、6月1日ごろに、署から連絡があり、確認したいことがあるから署まで来てほしいということで、行って、内容は友達が無免許だったことをいつごろから知ってた?と言われました。正直覚えていなかったのでずっと悩み 「だいたい1ヶ月前にそんな話をしたかなぁ・・・?」 と答えました。 でもその後、よくよく考えたら 「もう原付の免許とりいくよ」 と友達が言ったのを思い出し、違反をした日は酔っていたせいか、免許を持ってるものだと思ってました。 今から署に言ってこのことをいって、無免許運転唆しは免れることができませんか? 無免許運転と無免許運転唆しはどちらが重いのでしょうか? もし免許取り消しだと、自分の場合何年でしょうか? あと、普通免許も欠格期間終わるまで取れませんでしょうか? (前歴になるかわからないんですけど、前歴は原付で定員外乗車を1年ほど前にし、その場で青キップを切られ5000円を払いました。) 自分の場合免許停止180日になるようにするにはどのような努力をしたらいいか教えて頂けませんでしょうか? 長々と質問までしてしまい誠に申し訳ありません。 もしよろしければ回答のほうお願い致します。

  • 聴聞会呼び出し中に赤切符

    違反点数12点の速度違反をし、赤切符をもらいました。 その後、略式裁判を受け、罰金を納めました。 過去3年以内の行政処分暦は0回だったため、免停90日の処分になる見込みでした。 数日前に聴聞会への呼び出しの手紙が届き、あと数日で聴聞会ということころだったのですが、また速度違反(赤切符、6点)をしてしまいました。 情けない限りです。 質問は次の通りです。 (1)聴聞会に行ったときに2度目の違反は指摘されますか? (2)2度の違反を合算した場合は免許取り消しの見込みとなるのですが、それぞれの違反でそれぞれ免停処分を受けることは出来ますか? 不注意で違反してしまい、それが100%自分の責任ということは認識していますが、どうしても仕事で車を使う必要がある(個人の勝手な事情というのもわかっています)ものですから、どうしても免許取り消し処分は避けたいのです。 何か良い方法がありましたらご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • 上申書の書き方について

    聴聞通知書が届きました。上申書を書きたいのですが、初めてなので書き方がわかりません。書き方、注意点、どのような内容を書けばいいか、など教えて頂けたら幸いです。 聴聞の件名 運転免許の効力の停止に関する聴聞 予定される不利益処分の内容 運転免許の効力の停止(180日以上) 根拠となる法令の条項 道路交通法第103条第1項6号 不利益処分の原因となる事実 酒気帯び運転唆し(車両提供) 長文ですいません。

  • 意見の聴取通知書が来たので。。。。

    交通事故を起こし行政処分は罰金支払いで処置済み。 本日都公安委員会より掲題の呼び出し書が来ました。 当日はどの様ことを聞かれるのか?どの様に一般的に聴取会で話がなされるのか ヒントを教えていただければ幸甚です。  最近の違反行為で22点(免停中:無免許運転:事故種別・傷と軽)、その他5年以内では計4点。 この会の後はどうなるのでしょうか?免許は後どのくらいの免停機関となるのけ、とか免許取り消し になるのかとか、先のことがどの様になるのか分からず不安なのです。 教えて下さい。宜しく。