• ベストアンサー

恋心とは?

こんばんは。 ある人が気になっており、片思いと思っていました。 3ヶ月前に前の彼と別れているのをその人は知っており、「興味があるだけ、さびしいだけ。それを勘違いしている」といわれました。 会いたい、話をしたい、と思います。 相手を知りたい、触りたいと思います。 そういう気持ちは恋とは呼ばないのでしょうか? 恋の定義って何ですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ao5ao
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

『会いたい。話したい。。。。』など想う気持ちが、恋心かどうかは、その場合(その人)によると思いますよ。男友達でも、『会いたい。話したい』って思うときあるぢゃないですか。 migu01さんの場合は、もしかしたら、彼と別れた寂しさを埋めるのが【ある人】であって、その【ある人】ちいると寂しさが埋まって楽しみになり、心地よく感じる。それを恋心と勘違いしている可能性だってあります。でも、ホントに心から、男の人として、愛情としてスキなのかもしれませんし。。。migu01さんはまだ気づいてないんですよね。migu01さんの気持ちはmigu01さんにしか分かりませんので、私が、あーだこーだ言えませんけど、、、でも、もし、寂しいのを埋める存在だったのならば、しばらくすればその気持ちは簡単に消えていきますよ。で、もし、恋心だったとしたら、しばらくしても消えないはずです。もう少しこのまま過ごしてみたらどうでしょうか?そして、何ヶ月たっても、『会いたい。話したい』って思うようであれば、ホントの恋心ですよ!キット!!私はそう思います! 長文のくせして、たいしたこと書いてなくてすみません。。。ホントごめんなさい。

migu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男友達がいないので、恋とよべるか地震がありません・・・。もしこの気持ちがずっと続くなら、きっとそうなんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kiyoci
  • ベストアンサー率7% (12/157)
回答No.3

相手のことを考えたり、そばにいられるとドキドキするというなら恋かもしれませんね。忘れようと思っても忘れられないってことないですか? 自分が惚れていると思うなら、恋しているんじゃないですか?

migu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほれていると思っていたのですが、 彼のその一言でぐらつく自分に自信が無く・・・・ がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

  恋の定義は人それぞれで、決まったものはないと思います。 でも、あなたの気持ちは「恋」の中に入ると思います。相手を思うとドキドキするとか、いつも相手のことを考えているとか。特に、相手の事を知りたいと思うのは、一番の特徴ではないでしょうか?  その人は3ヶ月で気持ちが切り替わるとは思っていないので、「寂しいだけで勘違いしている。」と思っているのでしょう。  でも、あなたが本当にその人が好きなら、真剣に思いを伝えるべきだと思います。その際、自分が切り替えが早い女ではないと言う事も言わなければ、「軽い女」的に見られてしまう可能性がありますので気をつけて。  恋の定義なんて気にしないで、自分の気持ちに正直であればいいと思いますよ。

migu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相手のことはいつも考えています。 気持ちが切り替わると思ってない、ということに思うところがありました。正直に行きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • かなわない恋心の扱い方に困っています

    独身女性です。 最近、人を好きになりました。実に4年ぶりのことです。 でも、状況的に、たとえその人に自分の気持ちを伝えたとしても、その気持ちが成就することは、ほぼ100%ありえません。 「もしかして私、あの人のことを好きになっちゃったのかも?」と思ってからずっと、「実る恋ではないのだから」・・・と自分に言い聞かせ、気を紛らわそうと努力をしてきました。 「この恋心を乗り越えて、いい女になってやる、そして次はなんの支障もなく好きになっていい人を見つけて幸せになってやる!」・・・なんて思って過ごしていました。 でも、どうもがいてみても、やっぱりその人を好きみたいなんです。 今とは違う時に、違う場所で出会えていたら・・・。 私の前で、あんなふうに、ほほえんだりしないでほしかった・・・好きにならずに済んだかもしれないのに。 ・・・と、そんなことを思っていた時、涙がすーっとこぼれてきて、自分でも驚きました。こんなに悲しかったんだな・・・と、初めて気づきました。 かなわない恋、皆さんはどうやって乗り越えますか? 経験談やアドバイスなどいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「恋心」とは?「好き」とは?

    僕は21歳、今まで女性と付き合ったことの無い大学生です。 僕は今、ある女性(同じ学校ですが、学科が違うのですが、何度か話しかけられたことは あります)に片思い中です。 僕は女性とはあまり話したことがなく、今まで話しかけられたことも少ないです。 女性慣れしてないのです。 特に、僕が片思い中の女性とは近くにいるだけで極度に緊張してしまうし、 好きなくせに積極的になれず、本当はその女性と仲良くなりたいのに その女性から逃げてしまって、気持ちと行動が裏腹になってしまいます。 最近になり、女性といる機会が増えて、以前よりは女性に慣れて(とはいっても未だ未だですが)きました。 以前では緊張しまくっていたのですが、少しは和らぎ、1度話した女性とは (以前は出来なかったのですが)、やっと顔を見て笑って会釈ができる程度にまでなりました。 しかし、未だに片思い中の女性に対しては以前のまま…。 未だに挨拶できないし、その女性を正面から見ることもできません。 好きなのにその女性の前だと何も出来ず、むしろその女性を避けてしまいます。 ですが、街で歩いているカップルを見ると、お互い好きな人同士が楽しそうに 話したり、手を繫いだり、抱き合ったり… 僕とは違って好きな人の前では「緊張している」のでは無く、「安心」して その好きな人との時間を楽しんでいるように見えます。 いろいろと調べてみても、 「好き」というのはその人と一緒に居て「安心」できている事… というのもあれば、 好きな人の前では気持ちと行動が一致しなくなる… というのもあります。 「好き」「恋心」というのはきっと奥が深くて、人それぞれで、答えなんて 無いのだと思うのですが、 いまいち良く分かりません・・・ よろしくお願いします。 「人を好きになる」とはどういうことなのでしょうか?

  • 恋心をどうしたらいいのか。。。

    はじめまして。私は大学生です。 私の事ではなく、大事な友達と先輩がすごくすごく悩んでいて、私はどうしてあげたら良いのかわからず歯がゆい思いをしています。 文章を書くのは得意じゃないので読みにくい事もあるかもしれませんが、回答よろしくおねがいします。。。 友達(女)先輩(男)  ※友達は先輩と先輩め後輩の仲じゃありません。 私たちは時間さえあえば私を含めた三人で遊びに出かけてたりする年はバラバラやけど仲良しなんです。友達は何回か遊びに行くうちにマメにメール入れたりする先輩に恋心があるのかと勘違いしてしまった友達はそこから一人燃え上がってしまい先輩の言動全てを良いように解釈してしまったのです。 それに気づいた私は先輩にその気があるのか確かめ、無いのならあまりその気にさせるような事をしないようにしてください。と話をしてたので、先輩はその気が全く無かった様でその後は気をつけて生活してるそうです。 友達は少し冷たくなった先輩の態度を見て「私に興味がなくなった」と言い出しました。それからは悩みの日々です。 友達も先輩もとても大切な人なので友達の恋も応援したいし、いつもお世話になってる先輩に助け舟も出してあげたいし。。。どうするべきなんですかね???

  • 男の人の恋心と性欲

    別に困っているわけではないのですが 素朴な疑問です。 よくこちらの相談箱を見て感じること (男性からの相談) 好きな女の人がいてどうしようか考えている →ザ・恋心で女の人同じ (男性からの回答) 本気であれ遊びであれ結局のところエッチしたいんだよ! →否定はしないけど極端だなー・・・ (男子中学生からの相談) 片思いしている女の子で妄想してしまう →若さって(?)スゴイ・・・大人になってもあるのかしら?? どういうバランスで恋のプロセスが進むのですか? 特に片思い期から両思い期の初め頃が知りたいです。 (結婚してからの幸せ話はよく聞くので) 最終的に性欲につながるというのは男女で同じかな?と 思うのですが、男の人の恋心→→性欲への変化(?)の速さは スゴイなーというカンジです。 女の人はやはり片思い期であれ両思い期であれ 「あの人はこういう人みたいでー♪」なんて 女同士で話す気がしますねー・・・ 気持ちが盛り上がるんですよね、なんとなく。 そして私の場合はとにかく好きな人と話したいです。 なので恋心→話す(お互いを知る)→性欲でしょう。 ワンクッションあるのです。 男同士で恋バナ(恋愛相談?)なんてしないだろうし・・・ でもこの子といると幸せだなーとか和むなーとかは 感じるんですよね・・・?きっと・・・ こういうところだとそういう話が出ないのか ただ単に普段も口にしないだけなのか 相談相手が女の人だと「あの子の良さ」なんて 少しは語ったりするんでしょうか??

  • 恋心って…?

    ものすごく変な質問だと思いますが、答えてくださったら嬉しいです。 「好き」という気持ちがどういうものなのかわかりません。(恋愛的な意味で) 友達に聞くと、「一緒にいたいと想う」とか、「ドキドキする」などだいたい同じような答えが返ってくるのですが同性の友達とも一緒にいたいと普通に思うし、人に対してドキドキすることの意味がよくわかりません。 恋したことがないわけではないのですが(小学生のころの話) 周囲の彼氏のいる友達の話を聞いていると、好きとはちがうような気がします。 なんだか質問の意図が分かりにくくてすみません。 聞きたいことは、人に対して好意を持った時それが恋情であるのかどうかが自覚できるものなのかということです。 答えてくださったら嬉しいです。

  • 恋心が解りません

     中学3年生の女子です。  私は男女供に話しかけられるし、私から話しかけたりもします。  それで、クラスメートのK子ちゃんが、「T君って、どんな女の子が好きなのかな?」って、私に聞いて来たから。 「私みたいな子だって。」って、冗談を言ったら。K子ちゃんが泣きだしてしまいました。  私は、「冗談だから。」って、謝ったのに。 他の子から、「まったく、恋を知らないお子ちゃまはこれだから困る。」って、責められました。  K子ちゃんを泣かせてしまった事は反省しています。でも、同時に、泣くほどの事でもないだろう。っていう気持ちもあります。  確かに、私は恋と言えるような恋をした事はありません。気になる男性が居なかったわけではありませんが 自分から好きになったのではなく、相手から好意を感じる行動をされて気になりだした。ってパターンばかりです。  もともと、大人しい性格だって事もあり。他の子達のように、目があったり、話しかけられたり、とか ちょっとした事で、喜んだり、泣いたりする気持ちは解りません。  私も恋をする事ができたら、彼女達のように、ちょっとした事でも喜んだり、泣いたり、できるのでしょうか?  どうすれば、恋心を持てるようになれるでしょうか?  ちなみに、罰ゲームとして、K子ちゃんとT君が仲良くなれるように協力する事になりました。 でも、直接、T君に向かって、「K子ちゃんがT君の事を好きなんだって。」って伝える事は禁止されています。  そんな事を禁止されて、どうすれば良いのでしょうか?

  • 諦めようかな…

    私は高1です。 片思いなうです。 もう3、4ヶ月毎日LINEが続いている人に恋してます。 でも最近、テストのせいか、私の勘違いかどうかわからないけど 何だか私とのLINEが前ほど楽しくない気がしてきました。 ただたんに話す内容がなくなってきたのか、 もう仲のいい友達って事になって素を出してくれているのか、 もう分けわかんなくなってきました。 こんな感じだったらもう諦めた方がいいのでしょうか?? 諦めるなら何も言わずにじゃなくて、 ちゃんと気持ち伝えてから諦めた方がいいのでしょうか??

  • 女性の恋心を唄った曲を教えて

    女性が恋したときの気持ちを歌った曲を教えてください。(日本人アーティスト) 片思い、好かれた、告白された、告白しちゃった、本当は彼にこうして欲しいのなどなど女の子の気持ちが 伝わってくる曲何でも良いです。お願いします。

  • 恋心???

    ある男性が都合で遠い所に行ってしまい、恋愛感情はない大好きだった友達のはずだったのですが、最近、気持ちが変わってきたような気がします。 もう近くにはいなく、簡単にも会えないので、はっきりした気持ちを確かめる事もできなく困っています。 今まで近くにいたからいつでも会えるという安心感でしばらく顔を見なくても大丈夫でしたが、いざ遠くなると、1週間もたってないのに、長く感じ、毎日その人の事を考えています。ホントに純に寂しいだけの感情でしょうか? 私はどうしたら良いかアドバイスお願いします(><) ちなみにその人の事はどっとかというと、恋愛対象には絶対ならないと思っていて、良い所も沢山あるのですが、悪い所も目立っていて結構ひいてしまう事も多々ありました。全くタイプでもないし、もしうまくいっても、前の恋愛のせいもあってで遠恋は二度としないって思っていました。でも、なんかそうゆうのどうでもいいって思うくらい自分でもよくわからないんです。

  • 同性の先生に恋心

    以前にも投稿させていただきましたが、私が投稿した時間帯のせいか、ご回答が少なかったので再度、載せさせていただきます。 言ってしまえば、同性の先生に恋心があり、すごく苦しい思いをしています。男性が嫌いなわけではありません、しかし女性の中でも女友達として(同じ同性として)なんも反応のない方と、意識してしまう(自分を男と見立ててしまう)方とどちらもいます。 そんなわけで好きで好きでたまらない、女性の先生がいます。2年間くらいずっと好きです。(好きというのは確実に恋の好きの意味のように思います、気を悪くする方がいるかもしれませんが、そばにいるとドキドキするとか、近くにいたいと思う)幸いなことに嫌がらず、普通に仲良くしていただいています。しかし・・・やはり向こうとしては本気にとらえてくれることなど絶対有り得ないし、年も約一回り離れているので、自分でも充分承知のはずなんですが、不可能なのだと思うとすごく苦しい気持ちでいっぱいです。 同性に対して好きだなと思う気持ちが自分にすんなり来るため、それほど気にしたりはしていません、(友達にも好きだのなんだの言ってストレスを発散してます笑)素直に自分の気持ちに従ってきた方なのですが、ただ1つすごく苦しいです。男として生まれ、ふつーに女性に恋ができて、女性の話ができたら・・・もしくは、男性にちゃんと恋のできる女性に変わりたいです。でも今の自分を考えると・・・男性の話はそれほど興味なかったり、むりやり自分を曲げるのは、それもまた辛いです。 このような経験をしたことのある方いますか? どうすれば気が楽になるでしょうか。 なぜこのような気持ちを抱くようになったのか、自分でもよく分かりません。

このQ&Aのポイント
  • MacOS MontereyにアップグレードしたMacBook Air (2015)およびMacBook Air (2018)でEDC-GUシリーズのドライバーをインストールしてもネット接続できない問題が発生しています。
  • 事前にCatalina用のドライバーをアンインストールし、Monterey用のドライバーを新たにインストールしても、ネット接続が失敗します。
  • エレコム株式会社のサポートページから最新のEDC-GUシリーズ macOS Monterey用ドライバーをダウンロードしても同様の問題が発生しています。お手数ですが、解決策を教えていただけないでしょうか。
回答を見る