• ベストアンサー

感じの悪い人をこらしめたいけど・・・

septumの回答

  • septum
  • ベストアンサー率37% (21/56)
回答No.6

今後も続くようなら、我慢できないかも。 偶然装い、べたべたする砂糖水とか味噌汁(やけどしないようにぬるめ)などをぶっかけるかもしれないですね。ただの水じゃつまらない。乾けばすむので。 クリーニング代として1000円くらい用意しといてごめんなさいで、これとっといてくらいやると思います。 こちらもわざとかどうか、迷わせるようにやるのがポイントでしょうか。 勇気入りますけど、個人的には 「ヤッチマイナ」

noname#108427
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね、今回だけならいいのですが、続くのなら、 無視とかしても限界が来そうです。 まずは様子を見ないと行動が起こせませんしね。 でも勇気いりますよね。ぶっかけちゃうのは。 こっちは精神的な苦痛だけですけど、 向こうにはそれプラス物理的な迷惑もかけちゃう訳だし・・・。 相手に、「はっ、あの時のことが原因か!?」とさとらせるには、少々遠回りというか、 昼ドラの、嫁姑の戦いのようなものを思い出してしまいました。(すみません) 世の中、何かされたら平気で怒鳴り返したりどついたりする人もいるので、 できれば、相手がした行動は、大人としては幼稚なことだぞ、とお説教したいですね。

関連するQ&A

  • 休憩室に充満するワキガの臭いに困っています

    新入社員の女の子がワキガなのか他の病気なのか分からないのですが、頭や体から納豆と足の裏の蒸れた臭い、蒸れたストッキングの臭いをさせている女の子がいます。今まで色んな職場で働きましたが、ここまで強烈なにおいのある人は初めてです。 社内は節電なのか冷房はまだ入れないようです。 オフィスは空気清浄機があるから良いのですが、昼食時に休憩室を使用しなければなりません。食堂もあるのですが男性社員が多く空いている席も少なく、タバコのにおいがきついです。 休憩室は女子更衣室と繋がっています。 彼女がいると途端に強い臭いが漂います。窓を開けて換気扇を付けても臭い、彼女が入社してから昼休憩が苦痛になりました。 こういう状況で休憩室の窓を開けたらいじめになるのでしょうか? それとも周りの人から変に思われても女性一人で男性しかいない食堂で食べるか、休憩室と繋がっているロッカーがある更衣室で弁当を広げて食べたほうが良いのでしょうか? 何故女性社員なのに男性社員しかいない食堂で食べるのか?と聞かれたら、 流石に「臭い人がいるから」とは言いづらいし、(そう言うと私がいじめているように周りから思われるんじゃないかと思います)、 どうすればいいのか悩んでいます。 ちなみにオフィスはお客さんも出入りするので、飲食禁止で弁当を広げることが禁じられています。 以前前の職場で香水が強い女性がいて上司を通して臭いが強いので弱めてほしいと言ったら、反感を買ったようでぎくしゃくしたし、結局、彼女の方が仕事ができたので、私はお払い箱になり、部署をたらいまわしにされ退職した経緯があるので、もう臭いの事で上司には相談したくありません。きっと臭いと騒いだ人が悪者にされるからです。

  • 気を使ってくる年下の同性

    休憩中、会社の食堂でだいたいいつも座ってる席が空いておらず彼女の隣が空いてました。私が考えてると彼女はソワソワした動きをしてすごい勢いで机の上の自分の荷物をどかしてました。結局なんか気を使われた事が気まずいのでわたしは他に座っちゃったんだけど。この女性はなぜソワソワしたと思いますか?

  • 気になっていた人にどう接したらいいのか?

    私は23の女です。 以前気になっていた人を1年ぶりに発見して、どうしたらいいか悩んでいます。 どなたか聞いてください。 2年ほど前気になる人がいました。 彼とは食堂でたまに見かける程度で一度も話した事はなかったのですが 日に日に彼の存在が気になっていき、思い切って手紙を書いてメアドだけを知るところまでできました。 (手紙は直接合って渡したわけではありません) しかしメアドが分かった頃私はその食堂に通えなくなっいて、彼となにをどう話せばいいのか分からずほとんどメールをする事もなくなってしまいました。もともと目で追うだけでいた彼の事を好きだったわけでもなく、ただ気になるなと思っていただけだし… いざ話すとなったとたん、彼の事を知って彼の事を嫌いになってしまうんじゃないか・彼にウザイ/キモイと思われてしまうんじゃないか…そう考えたりして更自信が持てなくなり彼と関わる事から逃げるようになり 会えなくなってしまったとたんそれまで目で追い続けていた時のあの気持ちが、自分でもなんだったんだろうって思うくらい薄れてしまったみたいで。 それでもたまに彼の事を思い出して、メールしてみようかなと思ったりしました 結局なにも話す事ができなかった事や、自分からメアドを聞いておいて音沙汰無くなってしまった事への後悔から (ほんと自分勝手ですよね…) そしていま。 またその彼のいる食堂に通えるようになり、久しぶりに彼を見かけるようになりました 前ほど気になるとは思いませんが、なんだか胸のあたりがモヤモヤするんです。 メールしてみたい・彼の事はやっぱり忘れるべきなんじゃないのか? こんな気持ちがずっとグルグルしています。 自分でもどうしたらいいのか分かりません。 こんな事を相談できる友達もいないので、ここに書き込みました なんでもいいので良かったら意見を聞かせてください 分かりにくい長文をここまで読んでくださって、ありがとうございます。

  • つばを吐く人について

    成人男性です。今日もあったんですが、まれに通りすがり中に対向者がそばで私の目の前で見えるようにつばを露骨に吐く人がいるのですが、そういう時っててとも心境をわるくしてしまいます。こういう事ってよくある事なのでしょうか。相手に不愉快な思いをさせてるという意識はないのでしょうか。 自分に非があると思い、考えたのが今日は風が強かったからそのせいで髪がぼさぼさになってしまったんですが、それが相手に不愉快な思いをさせたのではないかと思ったりまでします。 特によく知りたりのが自分にだけおきてるのか、他の方も経験されてるのかです。よろしければ回答お願いします。

  • 派遣が1人で女性もわずか

    グループ会社からの派遣で大手企業は初めてです。 フロアに女性社員が2名の他は男性社員が200名近く。こんな多くの中で立場が違うのが私1人という事が初めてで、周囲と関係を上手く気付く事ができるかという心配や不安が消えずにいます。 おとなしく気を使う方で自然な笑顔が下手で、勿論気持ちはありますが表情が普通の人と比べて乏しいみたいです。 女性社員の庶務的な事も手伝う事も出てくるし、でなくても立場の弱い私は、数少ない女性社員と上手くやっていきたいです。 でも人見知りが激しい事や仕事と休憩の気持ちの切り替えが下手です。 仕事をしていく上でも周囲と上手くやる事は必須で、何かあればこの女性社員に力を借りる事も出てくると思います。昼も気にかけてくれ一緒にしてくれています。 ただ、私の前任者(社員で産休中)がどうしていたかは不明ですが、食事後は昼寝等していたらしく、私が来てから食事後の過ごし方等合わしてくれていると感じてます(食堂有ですが食堂以外で食べてます)。 又、タイプ的に違い、話す事等に困っているとも感じますし、逆に私がロッカーで休憩したら今までの彼女達の休憩場所に入り込んだ感じでペースを乱すのではないかetc.色々気にしてしまいます。陰口まではいかないと信じてますが、「そんな暴言を吐くとは」「目線合わせてくれたら」等との声を聞いてしまったこともあり余計気になり出して、食事や休憩をどうすべきか迷っています。 一人は気楽ではありますが、適度に一緒にしたいというか。食堂で1人も暗いし(平気ですが)、他の男性社員に変に思われるのも望まず…わがままですね。 特に女性社員との関係の築き方、何かアドバイスお願いします。

  • 気になる人と仲良くなりたいです。

    こんにちは。 今、工場でアルバイトをしています。 そこで、気になる人(男性)ができたのですが、仕事が別々なので携われず接点がありません… 私は工場内の食堂補助をしていて、気になる人は食堂でお昼を食べに来るのでその時でしか会えません…会っても話しかけれないです。遠くからチラ見する程度です。 私は最近勤め始めたばかりで、下心を持って仕事する場合ではないのかもですが、気になる人に会えることが少々楽しみにしています… ですが、やはりお話をしてみたいです。どんな人なのか・結婚してるのか・恋人がいるのか等…分からないことだらけですが気になってしまいます。 そもそも気になったキッカケは一目惚れに近いです。 相手の方は私の事を気にもしていないでしょうから余計に声がかけれません… いつも食事は一人で食べていて休憩中は読書をされているので話しかけたら迷惑かな…とも思ってしまいます…。 でもお話ししてみたいです。職場には私自身、仲のいい人もいなくって相談できる人もおりません…なのでこちらで相談させていただきました。 人見知りで話しかける勇気がない私ですが、何かいい方法がありましたら教えていただけませんでしょうか…? まずは相手の方にも気にかけてもらえるようになり、会ったら軽くお話しできるくらいにはなりたいです。 よろしくお願いします…。

  • 女性が男性にあ~んして

    職場での事なのですが、私が休憩室にお茶を飲みに行こうとすると、同僚の女性社員が男性社員にあ~んしてっと言って男性の口にケーキ(ケーキのような)を食べさしているのを見ました。男性社員も「おいしい~~」って喜んでいました。バカじゃあないの?って感じです。以前にもミーティングルームで2人きりになって、同じような事をしてるのをガラスごしから見えて不愉快!この2人は、ペアで仕事をする事が多いので仲良いし、昼飯も2人で食べたり、帰りも一緒に帰ったりしてるようですが、付き合ってもないのにあーんして食べさしてもらう男性の気が知れません。私は、この男性社員に思いをよせてるので、腹立たしいです!「あーんして」って喜んでもらえるのであれば私も負けずにやってみようと思いますが男性は、嬉しいものなのでしょうか?

  • 許せない人がいましたが、許した途端・・・

    私にはどうしても許せない男性がいました。 散々裏切り行為をされて憎しみさえ持っていました。 ですが、その人を許す事にした途端、 たくさんの出会いが急に増え誘ってくださる方、気に入ってくださる方が途端に増えました。 憎しみの気持ちを忘れ、捨てる事で よい出来事が増えたのかなと不思議に思いますが、 こういう事って実際にあるんでしょうか?

  • 好きな人と今後どう接していけばよいのでしょうか?

    好きな女性との今後の展開についての相談です 以前 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3354250.html​ で質問させていただいたのですが、事態が変わってきましたので、また相談させていただきます 彼女との3回目のデートの約束を取り付けたのですが、同じデパートの共通の知人達が噂し始めたようなのです(最も彼女と話したくて、彼女の休憩時間に合わせて僕も食堂や休憩室に行っていたのが悪かったのですが・・・)彼女もそれは気づいているようで、最近公の場での態度がそっけなく見えます 付き合っているわけでもないので彼女にその事について今後どうするかを話す訳にもいきませんし、 僕が避けるのも、その気が無いと思われそうで・・・ このままだと、休憩時間や彼女のお店でお話しすることも出来ず、 自然消滅に成ってしまう恐れも有ります どうしたらよいのか悩んでます。 皆さんからのたくさんの意見お待ちしています

  • 変な噂を流そうとする人って何を考えているのですか?

     中学3年生の女子です。    売れないガールズバンドをやっています。 同じプロダクションで、、やっぱり売れないアイドル歌手をやっている友達のステージを見に行った時の事です。  ファンと思われる男性が、隣に居たファンの男性に向かって 「あの娘のファンなの?」 って聞いていて 「うん」 って笑顔で返事をされると  「俺、あの娘とエッチしまくってるけど、貧乳だよ。」 って聞いたら人が不愉快になる事を言いました。  実際に隣に居たファンの人も不愉快になったみたいで それからは男性が話しかけても無視していました。    話の内容から、親しい人なら嘘なのは解るのですが 親しくない人なら信じてしまうかもって心配してしまいました。    私達のバンドにしても 「バンドのメンバー全員とエッチした。〇〇が一番胸が大きい」 とネットで発言して、変な噂を流そうとする人が居ます。  メンバーの人数が何人なのかも間違えているし 胸が大きい人も間違えているから すぐに嘘だと解るでしょうが そういう嘘でも、信じてしまう人はどれくらいいるのでしょうか?  プロダクションの関係者の人は 「こういう仕事をしていると、そういう噂を流そうとする人が出てくるのはしょうがないから気にするな」 と言うのですが  私もまだまだ不慣れなので気になってしまいます。  変な噂を流そうとする人って、いったい何を考えているのですか?