• ベストアンサー

衣装

志村けんさんのバカ殿に、町娘みたいな子がでてきますよね? 黄色や赤の地味めな着物です。帯は黒だったような・・・ コスチュームのサイトを見てみましたが、その着物の名前がわからないので、探しきれません。 できれば1万以下で手にいれたいのですが、どこか売ってないでしょうか??

  • cgtt
  • お礼率76% (10/13)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.1

バカ殿に出てくる着物がどんなものだった良く覚えていないのですが・・・ 時代劇で町娘の着物の定番と言えば「黄八丈」ですね。 本格的なものは結構高いです。 http://www.keraku.com/page048.html http://daifukuya.co.jp/kihatijyoumame.htm 探せば安いものもあるかもしれません。

参考URL:
http://www.keraku.com/page048.html,http://daifukuya.co.jp/kihatijyoumame.htm

関連するQ&A

  • 七五三7歳の着物のコーディネート教えてください。

    初めて質問させていただきます。お世話になります。 古い着物なのですが娘の7歳の七五三に着られたらと考えています。着物の色、柄は娘もとても気にいっているのですが、着物以外の小物がどんなものを合わせたらいいのか知識が全くありませんのでご意見をお聞かせください。 ちょっとぐちゃぐちゃな写真で申し訳ないのですが、写真のような黄色のじ模様のある生地に赤系のお花やピンクなどの雲(雲取り?)カラフルな模様(亀甲模様?)のある着物です。 丈や裄の調整をして着るとなると赤色が一番インパクトがあり、その次に黄色、雲の色のピンク、白、黄緑などの色があります。 帯、帯揚げ、帯締め、しごき、飾り襟、半襟はどんな色で合わせたらいいのでしょうか? 帯の柄はどのような柄が合いますでしょうか? 帯は、黒に金が混ざったあまりごちゃごちゃしていないものがいいんじゃないかなと素人ながらに思うのですがどうでしょうか? 帯締めや帯揚げしごき等にピンクや赤でしょうか? この帯周りの3点は色を揃えた方がいいのでしょうか? ピンクから赤系のグラデーションのような感じにするのはおかしいでしょうか? 裏地が紫がかったショッキングピンクなのですが、このような色をどこかに入れるとレトロな感じになりますか? 襟元の色は帯周りの色と合わせた方がいいのでしょうか?黄緑などはおかしいでしょうか? とても古い着物なので、いかにも古臭い感じにはしたくなくて、今どきのアンティーク着物!みたいなカラフルチカチカでオシャレな感じにしたい気持ちもありますが、 おばあちゃんから見ても品があって素敵!と言っていただけるような合わせ方をしたい気持ちもあります。大正時代の町娘みたいな。 娘の好きな色はピンクや黄色。 最近黒や紫の、大人っぽい雰囲気も好きです。 青や濃い緑などの色はあまり好みではないようです。 エンジなどのくすんだような色味はあまり似合いません。 娘がこの着物を気に入っているので着せてやりたいのですが、知らないがために恥をかかせるのも避けたいです。 この着物は七五三などには合わないような着物でしょうか?着物の種類も分からないのでわかる範囲で教えてください。 この場合、どんな小物合わせがオススメですか? 皆さんだったらどのようなあわせかたをされますか? 沢山質問ばかりしてしまいますが、 お着物や色の合わせ方に詳しい方からの回答をお待ちしております。優しく教えてください(^^) よろしくお願い致します。

  • 成人式のメイクで、シャドウやチークの選び方

    9日に成人式に参加するのですが、急きょ自分でメイクをすることになりました どんな色のシャドウやチーク、リップの色を選べばいいのかわからないので アドバイスをいただきたいです! 着物は地は黒と白で柄は薄紫とピンクの花です 帯は黒から赤のグラデーションで、帯締めは黄色、半襟は赤です 髪飾りはピンクと赤の花をつける予定です よろしくお願いします

  • 既婚女性の着物について

    既婚女性の着物について教えてください。 七五三などの行事できる場合、訪問着というのが一般的ですか? 実は、訪問着、色留袖などの区別がよくわかりません。 手持ちのものは、 落ち着いた黄色に黄色のグラデーションで簡単な模様が入っているものに、黒地に金や赤などの模様の帯。 もうひとつは、白、グレイなどの入った紬に、白に柄の入った帯です。 紬は比較的高価だけど、着物の格として普段着と聞いたことがあります。 黄色の着物を七五三などに着るのはふさわしくないですか? 詳しい方いましたら教えてください。

  • 七五三(七歳女児)のしごきについて

    七五三の着物について質問します。7歳の女の子はしごきをつけると聞いて親戚から借りたのですが持っている着物が赤色で借りたしごきも赤色でした。どちらも赤というのはおかしいでしょうか?帯は黒が主体のものと朱色が主体のものと2種類持っています。帯揚げは赤色しか持っていません。よくモデルの写真などを見るとしごきと帯揚げの色が同じで着物とはやはり目立つように全然違う色がしてありますのでその方がいいのはわかるのですが同じのをしていると格好悪いものなんでしょうか?アドバイスお願い致します。

  • 和装について

    今度、結婚写真を撮ることになりました。 黒い着物が着たいのですが名前がよくわかりません。 例えば、雅叙園のパンフには 「白無垢または色打掛(振袖は別料金)」と 書いてあるのですが、 私が着たいのが打掛なのか振袖なのかわかりません。 打掛は帯が見えないやつ、振袖は帯がみえるやつ だから、あなたは打掛の黒を選べばいいんじゃないの。 と母に言われたのですがゼクシィnetを見ると 「赤、ブルー、ピンク、ゴールドなど、白以外の色を用いたのが「色打掛」と書かれていて、黒がないです。 パンフ等には黒い着物が沢山映っているのに 「色打掛」に黒が書かれていない・・・と思うと自分が着たいのは 振袖なのかなぁと思っています。 こんな説明ですが、理解していただける方が いらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 浴衣の帯の色

    浴衣の帯を新調しようと思っているのですが、 画像のような色の浴衣の場合、 赤・黄色・薄紫・黒・ピンクの中から選ぶなら何色の帯が合うと思いますか?

  • 浴衣と帯

    今度の土曜日に浴衣を着てお祭りに行く予定なのですが 浴衣に合わせる帯についてご意見をお願いします。 写真手前の、黒か緑の浴衣を着ようと思っているのですが 帯が赤か黄しか持っていません。 (どちらも原色) 黄より赤の方が合うような気がしますが、おかしな組み合わせはありますか? また、新たに帯を買うとしたら、両方の浴衣に合う色は ありますか?

  • 帯の色は・・

    七五三で使用する結び帯をさがしておりますがファッションセンスが 無いので帯色は何色が良いか迷っております。 3歳でお宮参りで使った着物を使用します。 着物の地色は赤で裾あたりに天の川みたいなかんじに淡いピンクも 使われていたと思います。(よくある感じのものです) 柄は毬と花です。 どんなものがあるかネットで探していますが私的には地色が金色の 帯がいいかなとは考えておりますがどうでしょうか? ほかには黒・緑・赤・オレンジがあったようです。 アドバイスお願い致します!

  • 花嫁衣裳の黒引き振袖、色打掛の小物(はこせこセット)の色あわせについて

    花嫁衣裳の黒引き振袖、色打掛の小物(はこせこセット)の色あわせについて 以前から憧れていた着物での結婚式を少人数で挙げたいと思っています。 そのため自分で中古の黒引きや打掛を購入しました (ウェディングドレスは着ない分、着物を着たいと思っています)。 着物までは買えたのですが、着物に関して全くの素人のため、小物(はこせこセット)の色の合わせ方のポイント等が全く分からず大変悩んでいます。 30台前半のため、上品に目立ちたいと思っていて、 可愛らしいは良いのですが、ギャルの様になるのは嫌だとイメージしています。 また、挙式と簡単な披露宴の予定ですので2回着れる着物もありそうなので帯や小物を換え、1回目と2回目が違うイメージも良いのかなぁ。 とも思っています。 ・また、白無垢で使用したはこせこセットを黒引き振袖や色打掛のポイントで使用しても良いのか。 ・抱え帯、帯締めを同じ色に揃え、懐剣とはこせこを同じ色にする。という様に2色使いも問題ないのでしょうか? ちなみに購入できそうなはこせこセットの色は ・鮮やかな赤 ・濃いめの水色 ・淡い水色 ・濃い緑でラメ入り ・柄のある金で、白も混じっているもの(金一色ではなく白色も入ってます) ・薄めのオレンジ ・鮮やかな青(懐剣はなし) ・ピンク(懐剣はなし) ・紫(懐剣はなし) です。中古品なのでお値段が安めの為、贅沢ですが予算的に少し多めに購入できそうです。 (1)から気になる順番に細かく書かせて頂きますが、小さなことでもどんなことでも結構ですので、これはNGだということや、こんなイメージで選ぶと良いなどという様な具体的なことでも結構ですのでご教授いただけたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 (1)黒引き振袖で、繻子織りで綸子で鶴の模様。 その黒地に花の刺繍も多く、日本の絹を使用した当時では本当に立派なものだったそうです。着物自体に存在感のある黒引きに思えます。 柄は鶴の織り模様の入った黒の振袖に ポイントがシルバーの花刺繍にひょうたんの刺繍、 赤~ピンク~オレンジ、 濃いめの水色~薄い水色、 白の花刺繍になります。 正面は水色が目立つ気がします。 購入した着物屋さんでは、別格で着物が特別なのでその着物の柄やイメージを生かすために 赤(朱色?)単色の牡丹柄の丸帯を付けて頂きました。 その時に小物類の色合わせも聞いたのですが、黒引きは色打掛を着た際に使うはこせこを使用すると教わりました… これについては丸帯の色も気になっていて、よく、パンフレットに黒引きに金や銀の帯を見かけますが、着物に金色が入っていない為、帯を換える場合、金は避けた方が良いのでしょうか? 小物も同じく金は避けた方が良いのでしょうか? (2)綺麗な赤地そのものが全体的に特徴で、引きずらない大振袖で、流れる様な柄で青がポイント、白、緑の花があります。 丸帯はほとんどが緑地でそこに赤、黄色の柄がざっくり入っています。 (3)黒打掛でぱっと見て半分くらいが白い鶴と赤い松の刺繍で、金の松や白、水色、ピンクの小花、緑の花びらが刺繍されています。 雰囲気の参考です http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/132786646#iteminfo (4)鮮やかな赤がポイントで白い鶴、ピンクや紫の桜の刺繍、裾に金色の模様です。 雰囲気の参考です http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w51763303#enlargeimg 大変長くなり、恐縮ですが、時間もあまりなく焦ってしまっています。 どうぞよそしくお願い致します。

  • 志村けんのバカ殿様

    志村けんのバカ殿様の挿入歌、主題歌の名前、アーティスト名を知っている方、教えていただけませんか? 「志村けんのバカ殿様 年の初めはバカ笑い!特大版」の「ナオコ姫が来た」のときのBGMで、安来節の次のBGMのタイトル、アーティスト名を教えていただけませんか? できればこれ以外に付きましてもお願いいたします。

専門家に質問してみよう