• ベストアンサー

☆出産の月☆一番いいのは??☆

22歳で今1歳7ヶ月のママです(^-^) 2人目を考えているのですが、 何月の出産が良かったですか? 私の場合1人目は12月の出産で夜中の授乳がとても寒かったです☆ でも抵抗力がなくなる頃は夏になってたせいか、 1度も風邪を引いたことがありません☆ 皆さん何月に出産して良かった、困ったなど ありましたら教えて下さいm(uu)m 不妊治療等で悩んでる方には贅沢な質問で申し訳ありません☆ 良きアドバイスをお待ちしていますm(uu)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97958
noname#97958
回答No.7

うちの娘は5月生まれです。 おススメしたいですね~! まず、妊娠中が全く夏に関係なかったので、良かったです。私はつわりがあったので、動けなかった時期が暑い時期や逆に真冬の寒い時期だと、もっと辛かったのではないかな?と思います。 つわりは10月はじめから11月中頃だったので、 クリスマスやお正月は、皆で楽しく過ごして美味しい食事もできました。 妊娠後半の体力づくりの為にウォーキングをしていましたが(体重キープの為に強制的だったような・・・)、3・4月は、ちょうど良い陽気で、汗だくにもならず、気持ちよく歩けましたよ。 出産の5月は、ご存知の通り陽気も良いので退院も楽、1ヶ月検診も楽、家での沐浴や夜中の授乳も楽だったのを覚えています。 今、娘は幼稚園に入園しましたが、赤ちゃん時代よりも今、5月生まれで良かったなと本当に思うんです。 何をするにもクラスの中では、上手に出来るので(当たり前ですけど)本人は、のびのび過ごせる分、楽しいですし、先生にほめてもらうことも多いので、益々いろんな事を頑張りますし、物怖じしませんね。早生まれのお子さんは、入園後もオムツで来る子もいますが、(焦らずに、と言われても親御さんは考えちゃいますよね)その心配もなかったので私も助かりました。 もちろん、育て方によって性格や考え方は違ってきますが、小さい頃の環境で人間形成が左右されることもあると思います。娘はお友達について行って遊ぶより、自分の方から「こっちにきて一緒にあそぼうよ」と声をかけるお姉ちゃんタイプなので5月生まれというのもあってか?親子なのに私と正反対の性格です(わたしは11月) 私の友人が早生まれで、今だに小学校低学年まで、何をやってもお友達と同じには出来なくて、嫌だったと言っていて、彼女は計画して6月生まれの子を産みました。 私は5月がおススメでしたけど、二人目の出産だと 上のお子さんのお祝い行事があるので(七五三など) どうでしょうか・・・? 風邪については、幼稚園に入園すれば皆、すごい勢いで風邪ひきまくりです。それが、必要だといわれましたよ・・・。ですから、赤ちゃん時代の抵抗力の事は考えなくても良いんじゃないかな?(風邪をひく事は 悪い事じゃないらしいです)

noname#18412
質問者

お礼

メールを頂きありがとうございましたm(uu)m 妊娠中から幼稚園等色々意見が聞けて良かったです♪ 今月妊娠する事が出来たら5月1日が出産予定日なんですよ☆ 色々聞かせて頂き参考になりました☆ ありがとうございましたm(uu)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • ambrosia
  • ベストアンサー率22% (83/375)
回答No.6

11月生まれと1月生の女の子がいます。 11月生の上の子は、やっぱり産まれてしばらくすると寒い季節になるのがちょっと大変でしたね。沐浴やお風呂に入れた後は、急いで体拭いて服着せてました。 でも1ヶ月検診終えたら、とりあえず検診などで外に出なければならない用事(買い物は除くとして)は春までなかったので、その点ラクでした。 また、長女の時は里帰り出産でした。当時は関西に住んでましたが、私たち夫婦は関東(横浜と東京)出身。なので自宅に帰るのは、ダンナも帰省するお正月休みに、家族揃って帰ることができました。里帰り出産を考えている方、盆暮れの時期に1ヶ月検診を終える時期に出産すると無駄がありません(笑)。 1月生まれの次女は、寒さに関しては上の子よりさすがにシビアでした。 特に大変だったのが検診。 上の子もそうだったんですが、次女も黄疸値が少し高く、1ヶ月検診までに何度か黄疸値の確認に行ったんですが、待合室では荷物に埋もれてました…(私のダウンジャケット、上の子のダウンジャケット、赤ちゃんの防寒用カバーオール、スリング、おむついれたバッグ…)。長女のときはこんなことなかったです。 ただ、1ヶ月検診を終えたら、後は長女同様、暖かくなるまで検診や予防接種といったイベントはなかったですし、質問主さんの書かれているように、インフルエンザなどの季節に母胎からの免疫が残っていたのは安心でした(長女が今年の冬、軽いインフルエンザにかかったので、なおさら実感…)。 次女に関して残念なのは、予定日は12月だったのです…確定申告の医療費控除がいっぺんにできなかったのがちょっと…(苦笑)。 そして赤ちゃんが冬に産まれると大変なのが光熱費。 沐浴のお湯もすぐにぬるくなるのでガンガン足さなきゃ行けなかったし、部屋の保温はもちろん、保湿の為に暖房器具と加湿器を常につけている状態。 長女の時にお世話になっていた実家でも、自宅で次女を育てた時も、水道局や電気会社に「先月より使用量がすごく上がってるんですけど…」と言われました(先方は水漏れや漏電などがないか確認しているそうですが)。 また、次女を妊娠しているときに、戌の日に水天宮に腹帯をもらいに行ったのが、ちょうど去年の今頃の季節でした。 去年のあの猛暑の中でかけて行ったのですが、一緒に行った母と、「暑いときに腹帯もらいに行くのもしんどいねー」という話から、「戌の日などのイベントを含めて、いつ出産するのが一番良いのか」という話になりました。 確か結論としては「戌の日と出産時に気候が安定していそうな9・10月産まれ」となった気がします。 ついでに男3人産んでるダンナの母曰く 「長男(ダンナ)の時は大雪降って大変だったので「3月(の頭)にはもう産まない」と思って、次男の時は猛暑の7月だったので「この季節もイヤ」と思った。4月生まれの三男が一番よかった」と言ってました。

noname#18412
質問者

お礼

メールを頂きありがとうございましたm(uu)m ambrosia 様のメールを読んで私も以前を思い出しました!! 冬はとにかく荷物が凄いんですよね(><) ダウンジャケットだけでも邪魔になってましたよ… ミルクとか着替え等とにかくバッグがパンパンになって おしゃれどころじゃないって感じでした(^^; 参考になりましたm(uu)m ありがとうございましたm(uu)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67331
noname#67331
回答No.5

うちの子供たちは5月・11月生まれです☆ 単純に学生の頃の授業で、犬(動物)は春・秋の年2回に出産期を迎える。自然の原理で一番育てやすい(死亡しにくく育ってくれる)時期が春・秋だから・・と習ったのが妙に頭にあったから逆算して出産したんですけど・・・ 私の生まれた家族は5人家族ですが、2ヶ月に1度誰かの誕生日がめぐってくるようになってます♪ 母曰く、年にまんべんなくお祝い事があった方がいいと思って、なんて言ってましたが偶然だと思います(^^; けど、誕生日の間に両親の結婚記念日やお正月も入り、定期的にお祝いにちょっと豪華に外食したりできて楽しかったです! 育てやすさは最初の1年くらいの問題でしょうし、将来的な見通しも兼ねて、家族全員の誕生日を考えるのも悪くないかな?とも思います。 うちは結婚記念日と長女の誕生日が1日違い、主人の誕生日と長男の誕生日が数日違いなので、その時にお祝いとして旅行したりしてます☆ 話がそれちゃったかもしれませんが・・(^^;) 5月生まれの長女は出産時も気候がよく、暑い夏には寝返りもできたのでむれちゃうこともなく、調度1歳のヨチヨチの頃にまた春がやってくるのでお散歩もできて良かったです。ただ免疫が切れるといわれる半年後が冬なのは心配でしたが、一人目でそんなアチコチで歩くことがなく風邪もひきませんでした。 長男は同様に出産時は気候がよく良かったのですが、なんせ二人目。娘が理解してじっとうちの中で過ごしてくれるわけもなく・・・たくましく娘と生後1ヶ月の子を連れて公園からお買い物まで毎日外出してました(><) 結構家にいる分には何月生まれでも大差ない気がしますが、二人目は確実に外出せざるえないと思いますので、3~6月生まれがいいかなーと思いました。 夏の暑いのも大変ですが、冬は風邪引かれるので困りますし・・

noname#18412
質問者

お礼

長文を頂きありがとうございましたm(uu)m 私も日にちをちょっと意識していたりもしたのですが、 そればっかりは授かりものなので… 私のとこも8月6,7,9,10と家族が続いてるんですよ♪ だから出来たら8日がいいかなぁ…なんて思ったりして☆ そこまでは望んでないんですけどね(^-^) 皆様色々お考えがあり素晴らしいですね! 参考になりました☆ありがとうございましたm(uu)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.4

私は2人とも12月に産んでいるので、ご質問者様と同じ月になってしまうのでアドバイスにならないかもしれませんが・・・ 12月でよかったこと 確定申告でその年育てていないのに、扶養控除がうけられる。 ハイハイをしたり行動範囲が広がる時期に暖かくなるので、外へ連れ出すのにちょうど良い。 暑くなる前に、早めに消毒(哺乳瓶など)を切り上げ それまでに多少抵抗力を付けられる(梅雨には消毒しないで切り抜けられる状態) そして、何より私が二人同じでよかったと思ったのは、 成長の記録を見るのに、同時期に同じ成長をしているのでとてもわかりやすく、次の心構えというか、準備が出来た。 そして、これは本当にくだらないメリットですが、 出産準備などすべて1人目の物をそのまま使えると言う点が良かったです。(余分に買い足すものがありませんでした。)季節が変わってしまうと必要なものが変わってしまいますから・・

noname#18412
質問者

お礼

相談にのって頂きありがとうございましたm(uu)m 上の子と同じなのは比べる事が出来いいですよね♪ 一度通った道だから「あ~この頃はこんな感じだったかな」 なーんて(^-^) 参考になりました☆ありがとうございましたm(uu)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

はじめまして! 我が家は女の子3人姉妹です。 上から順番に、1月、2月、8月生まれです。 夏と冬に出産しましたのでご参考になればと思います。 結論からすると、私は1月がお産も育児も楽でした。 (第1子でしたので、自分の若さもあるかも。。。) お住まいの地域にもよりますが、私の住んでいる地域では4月10月にポリオの集団接種がありまして、1月生まれで生後3ヶ月にギリギリ接種することができまして、その後の予防接種も空白期間もなくスムーズに済みました。 それから、これは8月生まれの三女との比較になりますが、1月生まれの子(2月生まれも)はお肌の油分がだんだん取れていく生後3ヶ月以降がちょうど夏の時期なので、8月生まれでその時期が冬の乾燥期にあたった三女とくらべて、お肌のケアも特に心配がありませんでした。(三女はカサカサになってしまい大変でした。)こればっかりは生まれ持った肌質もありますので一概に言えませんが。。。 あと、1月生まれは夏の暑い時期に「おすわり」ができるようになりますので、ちょっと汗ばんだらシャワーを浴びせる、ということが楽にできたように記憶しています。 でも、性別にもよりますが、兄弟は同じ季節に生まれたほうが、衣類などは助かりますね。 我が家は、上の2人はほぼ同じ季節で衣類も使えましたが、三女には新しく買う衣類が多かったです。 そういう意味では、上のお子さんと同じ時期を狙うという選択もありますね。。。 かく言う私自身も1月生まれなのですが 8月生まれの三女を見ていると、自分にはない「夏生まれの女」というのが、なんともかっこいいというかそんなものがあり、一人だけ夏に産んでおいて良かったかな?という変な感想もあります。 いずれにせよ、すこやかな妊娠生活とお産になりますことをお祈りしています。

noname#18412
質問者

お礼

相談にのって頂きありがとうございましたm(uu)m 兄弟が一緒だと衣服類の出費が抑えられますよね☆ 同姓が生まれればいいのですが… 参考になりましたm(uu)m ありがとうございましたm(uu)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomomi219
  • ベストアンサー率25% (25/98)
回答No.2

こんにちわ。もうすぐ3歳になる男の子のママです。 私の場合、8月の真夏出産でした。安定期は確かに春のポカポカ陽気の中、散歩が出来たり、と過ごし易かったのですが梅雨~臨月まで大きなお腹を抱えて買い物したり家事をしたり・・・。結構大変でした。 って言うか暑さに参ってしまい臨月はほとんどゴロゴロしてたって言うのが正直な話。 でも生まれてからは沐浴や着替え、授乳など早くしなきゃ!と焦る事なく出来たので(風邪を引かせる心配がなかった)そういった点は良かったかな。 友達はほとんど皆、春生まれ(4月~5月)が多く「育てやすいよ~!!」と口を揃えて言ってます。 なので、春出産がいいのではないでしょうか? ・・・と言っても妊娠って「○月に出産する」と言って計画通り上手く行かないのが現実です。 私も出来たら2人目は春出産希望なのですが、う~ん、なかなか・・・。 こればっかりは、昔からよく「授かりもの」だって言いますよね。ホントそうなんだな、と実感しています。

noname#18412
質問者

お礼

メールを頂きありがとうございますm(uu)m 春出産ならもうそろそろ妊娠の計画を立てなくっちゃ… とばかり思っていて…でも授かりものってのも分かっていて… 何だか複雑です(><) 私も4月~5月、もしくは8月、 上の子と同じ12月辺りで迷ってるんです☆ メール本当にありがとうございましたm(uu)m 参考になりました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

1人目が3月生まれ、2人目が8月生まれです。 やはり春or秋生まれが出産には適していると思います。 特に秋生まれの方が寿命が長い(春生まれだと夏に食中毒になる可能性があるらしい)そうですよ。 でも母親側からすれば冬にお腹が大きい方が楽ですよね。 2人目の時は猛暑の中大きいお腹で歩きまわるのはかなりつらかったです。 母乳育児だったんですが、10ヶ月頃(ちょうど梅雨時期です)に乳腺炎になってしまいました(痛) 原因は離乳食を与えていたので母乳だけの時よりばい菌が繁殖した為でした・・・

noname#18412
質問者

お礼

メールありがとうございますm(uu)m 8月も結構大変なんですね(><) 授かりものとは分かってはいるのですが、 つい我侭が出てきちゃいまして… 春がやっぱりいいのでしょうか? メール参考になりましたm(uu)m ありがとうございました(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友人が8月に出産(男の子)☆2歳になる長男にも…お祝いを

    こんにちは(^-^)8月に友人が出産(男の子予定)するのですが、 何をプレゼントしたら良いか迷っています☆ その友人には11月に2歳になるお子様(男の子)がいます☆ お揃いで何かを上げようかとか色々考えています☆ ママにプレゼントって言うのももちろんOKです♪ ただ、赤ちゃんだけにってのは考えていません☆ ちょっと変わった物などないでしょうか? 産後病院にお見舞いに行く予定です☆ 現金、商品券、消耗品以外でお答え頂けたらなって思いますm(uu)m もし兄弟お揃いの場合、どんな物か確認出来る様 URLを記載して頂けましたら大変嬉しく思いますm(uu)m 予算は1万円位までです☆ 私自身が9月に出産なのであまり気を使わせたくないと思っています☆ 皆様からの良きアドバイスお待ちしています(^-^)

  • 高齢出産のリスクを教えて下さい。

    4人目の子どもが欲しいのですが、妻45歳。 もし、経済的な面をクリアしたとして、妻と産まれる子どもの体が心配です。 多くの方が高齢でも出産されていると思いますが、そのリスクを御教示願います。 (不妊治療中・授からない方には、本当に贅沢な質問で、誠に申し訳ありません。)

  • ☆出産時、入院時あると便利な物☆

    こんにちは(^-^)タイトルのままなのですが、 出産時、入院時にあると便利なものって 何がありますでしょうか? 私は9月に2人目を出産予定なのですが、 1人目の時母乳がたくさん出まして子供が飲まない分は 全部捨ててました☆退院後の夜の授乳など主人にお願いする時 時々ミルクって時がありました☆その際思ったのが 入院時に出た母乳を母乳パックで採っておけば 初乳を飲ませて上げれたのにな…って☆ 他には使い捨てカメラを持って行けば良かったかなって☆ その病院は授乳以外は全く赤ちゃんに会えなくって 授乳時には授乳室に他のママもたくさん居るので写真も撮れず 入院中の写真が1枚もないんです☆ なので使い捨てカメラを看護婦さんに預けたらどうかなって 思っています☆ 1、これはあって助かった&便利だった物 2、理由 をお聞かせ下さい☆私の場合 1、母乳パック、保冷バック 2、初乳を捨てるのは勿体無く退院後飲ませて上げれるから みたいな感じで言って頂けると嬉しく思います☆ 皆様からのたくさんの意見を待っていますm(uu)m

  • 出産してから体が弱くなった

    妻のことです。 昨年の夏に出産しました。出産前は体も強く、滅多に風邪を引いたりすることはありませんでした。 ところが出産してからは些細なことで風邪を引くようになり、今では慢性的にのどの痛みや咳、 だるさなどがあるようです。先日、耳鼻咽喉科で血液検査等をしてもらったのですが 特に異常はありませんでした。 その他の症状としては手の爪の変形(へこみ)などがあります。 授乳中で、生理はまだきてません。 同様のご経験のある方、原因や対処法など心当たりがあれば何でもいいので教えてください。

  • ☆排卵日が違う?9月の排卵日が知りたい…☆

    私事ですいませんm(uu)m前回こちらで http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1538935 と質問をさせて頂きました☆ 皆様から色々アドバイスを頂きました☆ 8月に入り高熱が続き妊娠しているのかと思って 産婦人科に行ったのですが、どうも風邪だったみたいです(>-<) しかも13日が排卵日だと知らされました☆ 私は8日~11日が排卵日だと思っていたので本当に驚きました! これでは9月の排卵日は分からないのでしょうか? 又、仲良くする際、妊娠しやすい方法などありましたら 教え願えませんでしょうか? よろしくお願いしますm(uu)m

  • 年子で出産したいのですが・・・

    不妊治療の末4月はじめに第一子を出産しました。 年齢を考えて年子での出産を希望していますが、生理がまだきません。 退院時に助産師さんに“半年から一年始まらなくても普通です”と言われましたが、 今の状態で病院に行ってもどうすることもできないのでしょうか? 今回HMG+HCG注射を打っての妊娠だったのですが、やはり二人目も不妊治療しなければ妊娠しにくいですよね・・。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 2人目の出産を乗り切るには?

    去年の7月に女の子を出産した一児のママです。 破水から始まって、想像以上の痛みが20時間近く続きました。 そのせいか、2人目の出産が10月と近づいてくると 怖くなってきて、毎晩、出産のことを考えてしまいます。 陣痛の乗り切り方、良いグッズがありましたら ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • もうすぐ出産予定日☆でも不安(泣)

    いつもこちらので励まされているものですが・・・ タイトルにもあるように出産を間近に控えた妊婦です。 陣痛をうまく待つ方法や楽しみに待つ方法ってありますか? 私はは不妊治療の末、やっと授かった子なんですが “痛い事”が大の苦手で、 注射も嫌だし(痛みが想像できるので何とか我慢できますが) 針治療なんてもってのほか!!歯医者も嫌だし・・・ 挙げればきりがないんですが、想像ばかり膨らんで、 頭では分かってはいるんですよ、「案ずるより生むが易し」とか、 どんな顔をしているのか楽しみなんだけど、主人が仕事へ出かけて 私一人になるとむしょうに考えてしまって・・・ 夜中もちょっとした腹痛でも起きてしまって、まさか陣痛!? とびびってしまうのです(>、<) こんな状態ではお腹の子どもにも伝わって、 なかなか出てきてくれないのでは?? どうか先輩ママさん方いいアドバイスを・・・

  • 名付け☆9月生まれで「菜乃葉」ちゃん☆

    こんにちは(^-^)名付けについて色々ご意見をお聞かせ下さい☆ 9月に女の子を出産するのですが、 名前は菜乃葉(なのは)ちゃんに決定しようかと思っています☆ この名前についていくつかお答え頂けますでしょうか? 1、あなたの性別と年代をまず教えて下さい☆   (職業、例えば保育士さんとか、良ければお答え下さい) 2、なのはちゃんと聞いた感じはどうですか?(周りに居る場合も) 3、なのはちゃんにするなら呼び方はどうが良いですか? 4、漢字(菜乃葉)を聞いた時どう思いますか? 5、どんな子に育ちそうですか? 6、良い事、悪い事率直な感想をお聞かせ下さい☆ たくさんの意見を待っていますm(uu)m 是非是非、よろしくお願いしますm(uu)m

  • 去年の11月に出産した新米ママです。

    去年の11月に出産した新米ママです。 恥ずかしい話し 出産したせいか… 体など妊娠前とすべてが違い。 頑張って元の体にもどしたいのですが そこで1つ目の質問 皆さんはどのようにおなか周りとかたるんだお尻やらエクササイズしてるのでしょか? 二つ目結構真剣な悩みです… あそこの締まりをよくするエクササイズもかなり知りたいです。 よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • iPhoneからDCP-J940Nで写真や書類を印刷したいが接続ができない問題について解決方法を紹介します。
  • iOS15.5を使用し、無線LAN経由で接続されている環境でiPrint&Scanアプリを使用して印刷を試みましたが、接続できません。
  • Wi-Fi接続の設定やiPrint&Scanアプリの再インストールを試しても解決しない場合は、ブラザーサポートに問い合わせてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう