• ベストアンサー

彼と寄りを戻したい(長文ですm(_ _)m)

glay2の回答

  • glay2
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.3

こんにちは。私も先日同じような経験をした者です。アドバイスにはなっていないかもしれませんが、ご参考程度に。 私は学生なのですが、やはり私が寂しがり屋で相手にとって負担となってしまったのが別れの原因だったようです。理由もわからず、一方的にキレられたのが一週間前。そして、それから一週間経った昨日、連絡を入れてみたら着信拒否されていました…。メールは届いたので、連絡が欲しいとの旨を伝えたところ、やはりまだ怒っていて、散々罵られ別れました。 私の、彼氏だった人は完全に私の事を嫌いになってしまったようで(辛いです…)今後連絡を取る事もないでしょうし、復縁もないです。質問者さんは私のようなパターンではないものの、やはり彼氏さんの負担はかなり大きいものと思います。(私が偉そうに言えることではないですが…すみません) これから寂しいのも我慢する!と宣言しても、同じ事になってしまうような気がします。(私がそうでした)よっぽど強い意志がないと、そういうのって変えられないと思います。寂しいものは寂しい、メールや電話が欲しいものは欲しい…仕方ないんです。本心なんですから、それを曲げる事は出来ません。 彼の事が好きなあまり、頑張るから!!と言ってしまう気持ちはとってもよくわかります。でもきっと彼も、それが逆に辛いんでしょうね…無理させてるんじゃないか?とか考えてしまうと思うんです。 私も寂しくて、相手が疲れているにも関わらず、会いたいと言ってしまったりして、今とても後悔しています。でも今更後悔しても遅いんですよね。なので、次にする恋愛では相手に依存し過ぎないように気をつけよう…と思っていますが、実際のところ、どうなるかわかりません。また我儘を言ってしまうかもしれませんし…自分の性格ですから変える事は可能でも、中々上手く行かなかったりしますよね。そんな自分が嫌になったりもします。 質問者さんも、とても辛いと思います。しかし、これから先、彼の気持ちが質問者さんに向けられるかどうかはわかりません。もし戻ってきたとしても、質問者さんが、また辛い思いをしてしまうかもしれません。それでもいいと今は思うかもしれませんが、後々になって後悔が生まれてくるかもしれませんし…。恋愛って本当に難しいです…。 どんな結果になろうと、質問者さんが納得のいく結果となりますように…お祈りしています

v_saya_v
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私も学生で彼は自営の居酒屋の店長をしています。 当然私にはその忙しさなんて分からなくて…自分の寂しい思いを我慢しなきゃと思いつつも溜まっていき、メールで「もっとメールしてよ(;_;)」といってしまうのが毎回のパターンなのです。 彼の忙しさを理解してあげられなかった辛さ、自分の思いを伝えすぎた後悔…彼と寄りを戻せてもまた同じ事を繰り返してしまうかもしれませんね(>_<) glay2さんの辛い経験、私にもよく分かります。 私の誕生日(8/29)には「友達としてなら会うよ♪」と別れ話の時に言ってくれたので、その時に彼を見返せるように可愛くなろうと思っています。 今はその日だけが唯一の期待です。。

関連するQ&A

  • ヨリを戻すには..

    ヨリを戻すには.. はじめまして。 先週、付き合っていた彼女からイキナリ別れを告げられました。 旅行から帰ってきて、東京駅で別れてからすぐにメールでフラれました... 当時は本当にテンパっていて、彼女の実家に押しかけてみると別の男性が.. どうも新しい彼氏とのこと。 という流れから先日、やっと彼女と電話でコンタクトすることが出来、 自分の気持ち、思っていることを全てぶつけました。 彼女からの返答は、 ・まだ自分のことが好き。 ・正直、電話での内容を、付き合ってた時から話してくれていれば、こうならなかった。 ・今の彼氏が好きだったから付き合ったわけじゃない、寂しかった。でも今は好き ・ヨリを戻したいという気持ちはある、でも今すぐは無理、彼のことも好きだし。 今回の別れの原因は、自分が仕事で多忙だったこと、 そして自分の仕事を理解してもらおうとしなかったこと。 (勘違いされやすい職種なので) これに尽きます。自分のミスでした。 ボク自身としては、初めて本気になれた女性ですし、 なんとかして彼女ともう一度お付き合いしたいのです! 彼女からは、好きなときに連絡して良いと言われてます。 女性から見て、どんなアプローチをして貰えたら嬉しいですか? どうやったらヨリを戻せますか? 正直、ヨリを戻したり、、フラれた人に食い下がるとか今までしたことなかったです、 でも今回ばかりは彼女を何とかこっちに引き戻したい一心です。 アドバイス等あればよろしくお願いします。

  • ヨリを戻したい(長文)

    こんばんは。 私は23歳の男です。 先日、遠恋で2年半付き合った彼女と別れました。 彼女は3ヶ月ほど前より仕事に就き始めたのですが、その頃から段々と連絡を取る機会が少なくなりました。 というのも、彼女曰く「仕事が忙しすぎて精神的に連絡する余裕もないし取りたくない」とのことでした。 彼女が仕事に就く前までは、彼女から毎日メールや電話の嵐だったので寂しい気持ちはありました。 しかし、私も仕事で忙しいという気持ちは分かるので、連絡は極力抑えるようにしていました。(月2・3回でした) そして、久々に会ったのですが、彼女はストレスが相当溜まっていたようで、終始私に八つ当たりをするような状態でした。 私も気持ちを抑え我慢していたのですが、些細な積み重ねが大きなケンカを生み出してしまい、関係が崩れてしまいました。 (ケンカ後に私は彼女から貰ったアクセサリを彼女の家に置いて帰りました) ケンカの原因はともかく、私もきついことをしていたので数日後に謝り、「ケンカの事はお互い忘れよう」と仲直りのつもりで言ったのですが、彼女は納得がいかないらしく「考えたい」とのことでした。 そして、先日彼女の方から別れを告げられました。 「もう無理」とのことでした。 別れの理由はケンカ以外特にないですが、色々なマイナス要因が重なったのではないかと思っています。 (一応、男性関係も疑ったのですがシロでした) 今は失った悲しみで一杯です。時間が癒してくれるといいのですが、今は彼女のことで一杯です。 なんとか、ヨリを戻したいという気持ちです。 よく一般論で女性は仕事と私情を一緒にすると聞きますが、ヨリを戻すためには仕事を辞める(2月で辞める予定らしいです)まで待ち、期間を置き連絡を取った方が良いのでしょうか?また、こういう場合の女性の心理もお聞きしたいと思います。

  • 彼とヨリを戻したい

    彼とヨリを戻したい 9月の頭に、約4ヶ月交際していた彼氏と別れました。 喧嘩別れや彼に好きな人ができたとかそういうことではなく、 「いまは色んな人と付き合ってみたほうがいいのかなーって思った」 と言われました。 彼は趣味でDJをしていて、私自身は彼がイベントなどに 呼ばれる前(見習いみたいな時期)から彼と一緒にいたのですが、 やはりイベントに呼ばれる回数が増えると そう考えるのかなーと思いました。 彼はとてもまじめで頑張り屋さんで、 もしかしたら先輩に言われてそう考えたのかもしれません。 8月は彼の仕事も忙しく、大きな試験のための勉強、 DJの練習と忙しかったので、ほとんど会えない状態でした。 はじめはそんなことを言う人ではなく、 「数だけの付き合いよりはちゃんと見てくれる人が大事」 といっていたので、 わたしはできるなら彼がもう一度その考えを思い出して ヨリを戻したいと思っています。 別れるときあっちの仕事の都合で、電話での話し合いになったんですが、 やっぱり会って話したほうがいいと友達に言われたのもあり、 とりあえず一週間ぐらいして「ちゃんとあって話がしたい」と送ってみました。 彼からは「ごめん、今は無理だな」と返事が来ましたが 「いつだったら時間作れそう?」というメールには返信がありませんでした。 空港で働いているので忙しいし、今月は大きな試験もあるみたいなので 返信できないのかなーとは思います。 わたし自身はヨリを戻したいのですが こういった経験のある方やアドバイスをくれる方がいましたら ぜひお願いします。

  • 「埋め合わせする」の期間

    彼氏と別れて4ヶ月が経とうとしていますが、未だ忘れられず気持ちも冷めないで片思いしています。 別れた原因は、彼が居酒屋の店長さんで仕事が忙しく、私の相手ができずメールの返信や電話に出るコトも頻繁にできなくて、寂しくなった私が「もっとメールしてよぉ…片思いしてるみたい」と軽い気持ちで言ってしまい、 「こんな連絡も会うこともなかなかできない彼氏とおるなら友達の方が気が楽っしょ??v_saya_vが好きでいてくれる気持ちはすごい嬉しいけど、俺はそれに答えられへんし返されへんし…」と言われましたが、絶縁状態ではありません。 4週間程前に元彼に「今週遊べる?」と聞いたところ「ホンマごめんなぁ(;_;)今週キツイわぁ。また埋め合わせする♪」と言われたので、大人しく連絡が来るまで待っていても全然連絡がありません。 「仕事落ち着いた?」と2週間後に聞いてみると、「落ち着きつつある」という返事だったのですが、まだ誘ってもらえません。 「埋め合わせする」と言われたら普通どれくらい待ちますか? 言ったコトがある方は、どれくらい待たせたコトがありますか? 私は元カノだから偉そうなコトは言えないので、できるだけ連絡はせず大人しく待っていようとは思っているのですが、このまますっぽかされるような気がしてなりません(>_<)

  • ヨリを戻したいんです。

    10月に2年間付き合った彼に「好きという気持ちが分からなくなった。」と言われてふられました。しかし、彼は私のことを嫌いになったわけではないようで友達としてメールしたり会ったりしていました。そして、11月後半に、前から仲のよかった女の子に告白されその人と今付き合っているみたいです。付き合ってからもメールはしてくれていて、この前は一緒に買い物に行ってくれました。でも買い物のことをその彼女に話したら彼女は落ち込んだらしくまた、「メールしないで」と言われたそうです。彼も悪いことしたと思ってるみたいで、もう会ったりメールしたりできなくなると思ったのですが、でも彼は私に「パソコンにメール送るようにして」と言ってくれました。 私は彼のことがまだ好きなのでどうしてもヨリを戻したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?私との関係を切らないということはまだ可能性があると考えていいのかなと少し期待しているのですが…彼は私と今の彼女どちらが好きなのでしょうか?やはり彼女ですかね?? また、彼の今の彼女の行動が許せなくて私は二人の別れをとても望んでいます…その彼女、とっても時間にルーズで待ち合わせに間に合ったことがなくいつも彼を待たせているみたいなんです。最低でも3時間、最高7時間…しかも待った挙句来ないことも多く、彼女の気持ちを疑ってしまいます。しかも理由は「ほとんど寝ていた」からなんです。彼はこの行動に対して私のほうがいいと言ってくれました。でも「治す気があるから」「すぐには治らないと思う」などと言って彼女をかばい、別れようとしません。この二人長く続くと思いますか? 私はヨリを戻すためにどうこの二人に関わっていけばいいのでしょうか?

  • 彼とヨリは戻せるのでしょうか?

    1ヶ月前、1年付き合っていた彼氏と別れました。 その理由が付き合いはじめた時程好きじゃなくなった・私よりもバイトの方が大事(来年就職なので自分に残された時間バイトに専念したい)という理由でした。でも嫌いになったわけじゃない、と言われ、別れ話の後、エッチしかけてやめました。 私は納得がいかなかったのですが、このまま付き合っててもお互いの事を嫌いになるだけだと思い、別れました。彼とはバイト先が一緒なので毎週会います。始めはぎくしゃくしたけど、最近はだいぶ普通に出来るようになってきました。メールもちょくちょくしていました。 先週、用事があって夜中に家に来る事になり、泊まっていきました(エッチとかはしてません)。その後、メールが来て、一緒に服見にいこうと誘われました。返事はしましたが、その事を具体的に決める事なく、それ以来メールしてません。 正直言って私はまだ彼の事が好きです。だからこういう風に言われたり、されたりするとうれしくて、ヨリを戻せるかと期待してしまいます。そういう気持ちがないのなら、そんな風にして欲しくないとは思うんですけど、怖くてそれを本人に聞く勇気がありません。私はどうしたら、よいのでしょうか? 長文・乱文ですいません。

  • 可能性はありますか??ヨリを戻すには??

    元彼とは1年間同棲して、先月別れました。 相手は大学生で忙しく、病気の私が束縛しすぎたことが別れの原因です。まだ私は彼に好意があります。 別れてからも、連絡を取っています。 私の病気が治ったときに、付き合うかは別として再会することになっています。 今は私から連絡をして、元彼がそれに返事をする。 いつも嫌々という感じです...元彼の方から進んで連絡してくることもないし、実際に『楽しい?』と聞いてみても、特に喋ることないよ』と言われていました... しかし、昨日突然、元彼のほうから電話がかかってきました。 『(私と)話したかった』 と言われました。 『ごめん...』 とも言われました。 その声は確かに後悔しているようでした。 別れてから初めて聞いた優しい声でした。 しかし..私は驚きのあまり、 『過ぎたことよ。』 と心にも無いことを言ってしまいました。 元彼は 『うん..そうよね..』 と返しました。 その後、元彼の読んだ本の事、友達の事 ほとんど元彼のほうから話して1時間が経ちました。 その間も元彼は 『別れずに済んだ方法無かったのかな?と思うけれど過ぎたことだからね』 『一年後、○○(私)はまだ俺のこと好きでいてくれるのかね?』 と言ってみたり、 『結局、お互い新しい恋人作ってるんだろうね』と言ってみたり... 冗談とも本音とも取れる発言に、 『どうしたいの?』 と返すと、自分でも分からないとのことです。 気持ちが爆発しそうで、電話を切れずにいた私に『まだ話したい?言いたいことあるんでしょ?』 と元彼。 一か八か、『○○(元彼)に好きな人が出来ようと私は恋人作る気ないよ、好きだよ。』 というと、 『ありがとう。』 と言って電話を終わりました。 私は元彼のことが今でも本当に好きです。 元彼も、『最近、私がいい方に変化している』 と言ってくれました。 可能性はごく僅かでも、期待せずには居られません... 私は少しでも元彼に近づきたいのですが、焦って重たくなってしまうのも嫌です。 今後、元彼とヨリを戻すためには、どの位の頻度、態度で接したら良いでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 寄りを戻したいけれど、相手の気持ちは・・・。

    こんにちは。  6月頃に、とっても好きだと言ってもらえていた人に、別れを告げられてしまいました。私はその人のことが大好きで正直告白されたとき、信じられない嬉しさで一杯でした。(生まれて初めて両思いで信じられない程、趣味やその他活動などが同じだったんです。)  その後も夜中にメールのランプが点滅しているのに気づき、それを見てみると、いきなり「大好きだ」の一言。とっても嬉しかったのを覚えています。彼は私のために色々な事をしてくれました。バイクが大好きなのに、私が親にバイクに乗るのは危ないと言われてるので、どこに行くにも車だったり。ハンドメイドでチョーカーなどを作ってくれたり、その他、私の何倍もの事を私にしてくれていました。  別れる時は「このままでは、二人とも受験に失敗するのが目に見えてる。ここまで好きになった人は、はじめてだ。ほんとうに、つらいけど別れてほしい。」 とメールで告げられました。私達は浪人生で正直、平日は電話などをする時間が、全くなかったのです。10時に帰ってきて1時間位電話をして11時。それから予習と復習、私はあまり気にしなかったのですが、彼には耐えられなかったのです。  私は約3ヶ月経とうとしている今でも彼の事が忘れられません。自分勝手で格好ばっかり気にしてて・・・とも思うのですが、やっぱりまだ好きで、次の恋を見つけようなんて気持ちにはなれません。(良い男の人は友達にたくさんいるのに)  男の人は、好きになった人はもう全く過去の人なのでしょうか。興味を示さないのでしょうか。寄りを戻すという事は難しいことなのでしょうか。また、別れを告げた側から寄りを戻そうと声を掛けるのは、めったにないらしいのですが、本当にそうなんでしょうか。

  • 元彼とヨリを戻したいです。

    はじめまして。昨日「今週、妻が浮気します」を見て このサイトを知り初めて質問させてもらいます。 私は先月、約1年付き合っていた彼氏と別れました。 原因は、彼が「好き」ということがどういうことか わからなくなり、同時期に他に気になる人ができたからです。 でも、その人のことを「好き」なわけではない・・・そうです。 最初は、彼を想い続けるにしろ、忘れるにしろ、 私の方から連絡はしない方がいいと思い、我慢していました。 そうしたら、彼の方からメールや電話が来るようになり クリスマスに逢おうと誘われました。 クリスマスは、もし付き合っていたら1年記念日でもあったので、 ヨリを戻せるんじゃないかと期待していました。 でも、彼は、友達として遊んだだけであって 気持が戻ってきたわけではなく、ヨリは戻せませんでした。 それからは付き合っている頃と変わらないくらい 逢ったり連絡をとったりするようになり、 たまに「ヨリを戻したい」みたいな話になると 彼は、「別れてよかったのか迷う」とか、 「説得されたら折れそう(=ヨリ戻してしまいそう)」とか 期待させることばかり言って、でもヨリは戻してくれません。 正直、彼がこんなに優柔不断な人だとは思わなくて なんでまだこんなに好きなんだろうと思うときもあります。 それでも彼のことが好きで仕方ないです。 彼を好きで、一緒に居られるだけで私は幸せだし 彼と居たことや別れたことで自分が成長できたと思い 感謝しています。だから、私と居ることで彼のことを 幸せにできないかな、と思うんです。 私はこれからどうしたらいいと思いますか? よかったらアドバイスお願いします。 こんな長文読んでくれた方、ありがとうございます。

  • 別れた彼女とヨリを戻したいのですが何か良い方法はありませんか?

    始めまして。これからどうするか悩んでいるので是非皆さんの意見を聞かせていただけたら有難いです。自分では、これからどうする!という具体的な行動を決めてはいますが実行するか悩んでいるので・・・。 彼女と知り合ったのはバイト先でした。少したってメール交換をするようになりデートを1回した後、キスをする仲になり、その後2回目のデートをしました。ただし告白をするだとかはしていないです。キスをする仲、というのはもう付き合っている状況と自分では見なしていたので。 その後はバイトが続きしばらく会えない日が続きました。そのような状況が少し続いたのですが、ある日メールが来たのです。 内容は別れ話でした。一通目と二通目で、付き合っているかの確認といつから付き合ってるのか区切りがない、との指摘をされました。三通目で別れ話を持ち出されました。 その別れ話のメールの中に全く理由が書いてなかったのとバイト中だったというのもあり、感情的になり、その時メールで、「じゃ別れよう。今まで通り友達でよろしく。」と打ち、その後何の連絡も取っていません。それから一ヶ月ほどたちます。 今考えれば、自分がどれだけ相手の事が大事であったか、が分かりますし、その時理由を明らかにして、相手の意向を尊重すべきだったのではないか、と思います。今思えば全く納得しない行動を自分自身がとってしまいました。バイト先で会うこともあるのですが、普通には接してこないです。 ですので現時点で、理由を明らかにすること、ともし可能ならばヨリを戻したいと考えています。 ヨリを戻したい理由は、自分が彼女を大事にしたいからなのですが・・・。 話し合いの場を改めて作る事は可能でしょうが・・・果たしてそこまでするべきなのか・・・大人ならば未練がましい事はしないだろう、と思い行動に移せないでいます。 話し合うのはもう遅すぎでしょうか?それともすっぱり切ってしまったほうが良いのでしょうか?