• ベストアンサー

婚約同棲中・彼の浮気、そして相手に・・・(長文です)

seducerの回答

  • ベストアンサー
  • seducer
  • ベストアンサー率32% (87/265)
回答No.48

何度目かのSeducerです。彼女と電話でお話しをされたのですね。 まだまだ先は分かりませんが、ようやくほんの少しですが光が見 え始めたようですね。 普通ならば結婚を前にして希望と幸せに満ちていたはずなのに、 本当に毎日心が押し潰されるような気持ちだったと思います。 でもね、まだ若いだろうと思えるveryhardさんの冷静な対処と 毅然とした態度には本当に感心しましたよ。 いえ、今回の問題だけでなくここでの皆さんからの投稿に対する 返信に一つ一つ経過報告も交えるなど誠実な人柄を感じさせます。 時には厳しい意見や的外れな意見も、決して無視する事のない態度に 、この厳しい状況を乗り越えて彼との関係がどうなろうと、幸せを 掴める力があると信じます。 しかし、ここでの発言を読んでいて、時代も変わったのだなと痛感しました。 良くも悪くもキリスト教的というか、誰が悪いだとか間違っているとか、 堕胎は罪だとか、杓子定規な意見が多いのには驚きました。 今、苦しんでいる人を目の前にして、さらに傷つけるような言葉を投げかけ てどうすんだよと。 もし私がveryhardさんの立場なら、ぶち切れていましたね、間違いなく。 男と女の問題に善だの悪だのないのですよ。私からしたら、彼も貴女も もう一人の彼女も誰も悪人だなんて思いません。 結婚前にずるずる遊んで浮気相手に逆上された彼を馬鹿な奴っちゃなぁ と笑い、その彼女を執念深い恐い女だと身震いし、貴女を何も気づかなか ったのも少し鈍いのではと思うだけです。 けれども、どうしてもそれぞれが今後の一生に大きな負担を残して生きて いかねばならないとは思えないのです。 子供の命と簡単に皆さん言うが、この状況の中で生まれる子供が幸せに 生きられる保証などないのに生んで(生ませて)どうすると言うのか。 三者三様の苦しみと痛みを受けるのは大人の勝手だが、生まれてきた子供 はそりゃ恨みますよ、自分の父親と母親をね。 私が第三者を間に入れた方が良いと言ったのは、誰かがそれを彼女に伝え ないと将来に禍根を残すからです。 生みたいと本人が言うのだから、他人にはそれを止めろという法的な権利 はないだなんて、みすみす不幸な子供を世に送り出すのが法だと言うなら、 そんなもの糞食らえです。 僕は生まれてこなかった方が良かったの、こんな悲しい事だけは何があっ ても言わせちゃならんのです。 結婚後ではありましたが、このケースとよく似た話が二十年近く前に私の 知人の間でありました。 意地で生んだ愛人と、認知して養育費を払えばいいんだろうという男、 私は関係ないとそっぽを向いた男の妻、その時生まれた子が自分の母親 から出生の経緯を聞いた後で、泣きながら言った言葉です。  私は例えどんな悪役を買って出ても、こんな不幸を生み出すくらいなら、 堕胎をするように説得したいと思います。 veryhardさんには嫌な話が横道になりましたが、もし出来るなら前に 申した通り、彼女の話しを聞いてあげて執着も恨みも捨てるように話して あげられる人を間に入れて上げてもらえませんか? 三人の為だけじゃなく・・・

veryhard
質問者

お礼

たくさんレスありがとうございます。 いつも励ましのお言葉、本当に嬉しいです。ありがとうございます。 正直な気持ち、私もseducerさんと同意見で当事者としての私の個人的な感情は抜きにしても、相手の方は子供を産まない方が良いと考えています。 相手自身も、『絶対産む』といいながらまだ迷いがあるようです。 母子手帳もまだ貰っていないそうです。(産むと決めた時に貰うんですよね?) やはり、私も誰か間に入って話して欲しいと思います。 彼と相手の上司にあたる人間に間に入ってもらうのが一番ではと思い、昨夜彼に提案してみました。 (彼は無言で考え込んでいましたが。) やはり、誰か話を聞いてくれる人がいると違いますね。 彼も相手も、誰にも相談できず、1人で抱え込んでしまっています。 それがやはり感情的になってしまう原因のような気がします。 まだまだ波乱がありそうですが、全員が長く苦しまないためにもできるだけ早く結論が出るよう頑張っていきます。

veryhard
質問者

補足

昨朝は時間がなく、彼とあまり話す時間が取れなかったので昨夜、一昨夜の彼と相手のやりとりの詳細を聞きました。 昨日の補足にも記載しましたが、会話の内容を少し整理してみます。 【彼】・・・気持ちは変わらない事を理解してもらえるまで言いつづける 【相手】・・・始めは発狂し、なかなか治まらないが徐々にもう何をしても彼は戻らないと言う事を受け入れ始める。同時に産むことに迷いが生じる。(最後は「やっぱり産む」と言ったそうですが、まだ迷いはあるようです。) 顔を合わせてしまうと興奮してできる話も出来なくなってしまうので、今後は電話で二人は話し合う事にしたそうです。 どちらにせよ結論は、まだ何も出ていない状況です。

関連するQ&A

  • 婚約者の浮気相手

    婚約者が浮気をしていました。 浮気相手の女性は2ヶ月前に結婚した既婚者でした。 私と彼は付き合って8年です。浮気相手の女性とは2年前にコンパで 知り合ったようです。当時その女性も付き合っていた方がいて 昨年11月に結婚しました。 なのに、その女性から11月末に再び連絡があり、12月末に2人は 会い、体の関係を持ったそうです。 私の婚約者は、その女性に私の存在を隠していました。 1番悪いのは私と婚約していながら、またその女性が結婚していたのを知っていながら浮気をした彼です。 浮気が発覚して、彼は私の前でその女性に電話をしもう会わないと 伝えてくれました。私も途中に電話を代わり、もう2度と連絡を 取らないでとお願いしました。 ここですべてが終わって私も早くこのことは忘れようと思いました。 でも浮気相手の女性が許せないのです。 その女性は何事もなかったようにまた旦那さんの元に戻って平然としていると思うと、なぜ私だけこんなにツライ思いをするのかとイライラ してしまいます。 新婚2ヶ月だというのに、その女性は彼に「旦那のことはそんなに 好きじゃないのに結婚してしまった」「こんな気持ちになったの初めて」と彼に言っていたそうです。 また体の関係を持ったとき、「私はゴムのアレルギーがあるからゴムはしないで。今日は安全な日だから中に出して」と言っていたそうです。 このことを旦那さまに話すべきなのか悩みます。 私と婚約者の彼は、結婚を延期にしました。 この女性にも何か制裁をしたいと思ってしまいます。

  • 婚約者の浮気相手への慰謝料

    婚約者の彼女が浮気をし、中絶をしていました。 彼女は浮気を全て認めています。 又、中絶をした時に、相手の男性は逃げていて、 中絶費用もすべて彼女自身が全額支払っていました。 このような事から、彼女自身も反省をしているので、 今回、婚約破棄は行わず、彼女自身への慰謝料請求もせず、 浮気相手のみに慰謝料を請求したいと思うのですが、可能でしょうか?

  • 婚約者が浮気をしてました。

    婚約者が浮気をしてました。 浮気相手に対して、法的に訴える事は出来ますか? 4月に安いながらも婚約指輪も渡して、来年の6月の結婚に向けて頑張っていた途中でした。 二人の密会の現場であるHPの中で、浮気相手がこっちが婚約していることを知っている内容の記述がありました。 昨年12月自分の祖父が亡くなって、葬儀のため一緒にいなかった日に密会をしている内容もありました。 体の関係についての記述もありました。 双方とも浮気ということを理解していた内容もありました。 相手に対して、婚約は破棄になると思いますが、その後別れるかどうかはまだ考え中です。 でも浮気相手に対しては、徹底的に戦いたいと考えてますが、この場合、相手に対して損害賠償の請求の方向でいいのでしょうか? ちなみに証拠は保存しました。 また、費用的にどれくらいかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 婚約相手が浮気。相手は婚約までは知らないかも。慰謝料はとれるでしょうか?

    婚約中の彼女が浮気しました。 ・平成18年4月にAさんと浮気。 ・平成18年11月に2度目の浮気。 ・両方とも自分の部屋に入れてセックス。 ・そのとき浮気を突き止め、彼女と話し合った。「次やったら300万円もらうよ。(紙に書いてもらいました。)」 ・しかし、つい先日また同様の浮気をしていた模様。 ・本当は婚約破棄したくない・・・。悩み中。指輪はあげていない。 ・浮気相手のAさんは、自分の彼女に彼氏がいるのは知っている。婚約してることまで知っているかは・・・不明。 ・わたしの年収は600万円、Aさんの年収も同様。彼女の年収は400万円くらい。 知りたいのは・・・ ・彼女から慰謝料とれるか。(目安となる額は?) ・Aさんから慰謝料とれるか。(目安となる額は?) ・民事訴訟をおこすなど、具体的な行動をとりたい場合、まずどこに手続きするべきか。 正直、別にお金が欲しいわけではないのですが、悔しいキモチが強く泣き寝入りしたくないのです。 悩める29歳をお助けください・・・。

  • 婚約者が浮気して相手を妊娠させてしまい、、、

    婚約者が浮気が発覚して、話し合いを何度もして許した矢先に、相手の妊娠が発覚しました。 相手と話したのですが、彼氏がいる方で2人とも子供はおろしたいということなので、彼が中絶費用を支払うということで解決したはずでした。 浮気相手も本当は彼氏が好きだし、彼氏には絶対知られたくないということでした。 それからは彼とは連絡をとってほしくなかったため、なにかあったら私に連絡してほしいと言いました。 なので全ての連絡は私を通していました。 話し合った時に私も2人のしたことを受け止めるから、浮気相手も今後は周りの人や自分を大切にしてほしい。と伝えました。浮気相手も謝ってくれたのでこれ以上何か言うのはやめようと心に決めました。 もちろん彼とも話し合いをしていますが今回の相談内容とは関係ないのでおいておきます。 手術の当日のことで、きっと一人じゃ辛いだろうと思い、お金を持って彼に迎えに行かせると私が言いました。 しかし手術日が仕事になってしまったため行けなくなり、お金はどう渡そうかという話しで、彼に届けさせてほしいと浮気相手がいうので了承しました。迎えは私が行くということになっていました。 彼がお金を届けた日の様子を彼に聞きました。彼は謝ることしか出来ず、どうしたらいいかわからないと話していました。 浮気相手は、会いに来るなり、連絡するなり、心配されたかった!自分の親に謝れ!今までの割り勘代をかえせ!お前の親の連絡先を教えろ!反省したらまた連絡してほしい! と主張したそうです。 心配はしていたけど、お互いわかると思うけど彼女がいるから行動にはうつせない。そこまでするなら、彼氏にもちゃんと話すべきだと彼は言ったそうなのですが、彼氏には話したくないと言われたそうです。 帰ってきて、私が浮気相手に連絡しました。彼と浮気相手が話し合っても収拾がつかないためです。 これはわたしが伝えたことなのですが、過剰書きで書きます。 2人ともやった事は同じであること。妊娠したのだって2人の責任であるということ。ましてや、2人とも堕胎を希望してるのに、彼に謝ってもらいたい、彼に言いたいことを言いたいという気持ちがわからないこと。同じ女だからわかるけど、こうなるから誰とでもセックスしちゃいけないと思うということや、男は結局謝ることと、費用負担すること位でしか責任はとれないし、こうなってしまった以上あなたの満足するような結果には絶対にならないと思うということ。 惨めな気持ちになったり、今すごく辛いのはわかる。でもこんな事を知ったらあなたの親御さんはとても傷つくし、それこそあなたは何れ後悔することになると思うということ。 それでも彼氏には言いたくないと言うので、ここまで大きな事をするということは彼氏にも伝わるのは仕方ないということ。 ただ、私はあなたに仕返しをしようとは思わないので彼氏には言わないということ。(彼氏の連絡先は知っています。同じ職場だったので。) 今回は最悪の結果になってしまったけど、一番の被害者はあなたでも私でもなく、赤ちゃんだと思うということ。 だけど、これからの生き方次第できっと幸せになれるはずだから、前を向いて生きてほしいと伝えました。 浮気相手は考え直してみると言ってくれたのですが、彼に意気地無し!自分意思はないのかよ!ってメールが着てたのでまだ納得はしてないと思います。 浮気をした彼にも、婚約者がいると知っていて近ずいた浮気相手にも、復讐してやりたいと少しは思った事はあったのですが、私は彼に対する接し方や自分自信にも問題があったと思ったため、2人を責める事はしなかったので、浮気相手の言動に驚いてしまいました。2人を責めても仕方がないと思ったので。 私ももし中絶するということになったらすごく傷つくと思います。 しかし中絶は自分の決めた事なのできっと自分以上に相手を責める事はないはずです。 それに、私なら自業自得で余計に惨めになりそうなので、謝罪も要求しないとおもいます。 結局手術当日はタクシーで帰れるので迎えは大丈夫だと言われましたが、手術費用が少し足りなかったそうなので、今度私に届けてほしいとお願いされました。 その時改めて話し合い?をすることになると思うのですが、私にとどけてと言っている場合でも彼も連れて行くべきなのでしょうか? あと、浮気相手の子が少しでも穏やかに前を向いて生きていけるようになるには、わたしはどう言葉をかけたらいいのでしょうか? もちろん彼が誠心誠意謝ることが一番だと思うのですが、一度謝ってそれでは納得出来ないということだったので質問します。 正直彼の親に話す事も、割り勘代を支払うということも構いません。親に話す事は彼の親が傷つく事を考えてしまうのですが、、、 しかし、浮気相手の子が筋を通さないかぎりはその要求は受け止められません。私達は自分たちのできる事をしてきたつもりです。 今回、彼の事は彼の事で別件なので、彼とは別れた方がいいという回答はお控えください! 回答よろしくお願いします!

  • 婚約中の浮気

    男性に回答していただきたいと思います… 婚約中に浮気する男性の心理を聞きたいのです。 わたしは既婚者で子供ありですが、相手の彼は元カレでまもなく結婚します。 今更、結婚を破談にする気持ちはないようですが 結婚後も会ってくれると言ってくれました。 私は離婚してでも、元カレと一緒になりたいとおもっていますが… 婚約中に浮気というのは どんな気持ちで会っているのでしょう? 婚約者を愛してるなら やらない行為ですよね。 少なくとも私と付き合っていたときには、 そんなことができる人では なかったように思いました。 でも、破談にしないのは私とは遊び?だからでしょうか。 彼の本音がわからず 会うたび辛く、悲しいです…。

  • 婚約相手が浮気。慰謝料はとれるでしょうか?

    婚約中の彼女が浮気しました。 ・平成18年4月にAさんと浮気。 ・平成18年11月にAさんと2度目の浮気。 ・両方とも自分の部屋に入れてセックス。 ・そのとき浮気を突き止め、彼女と話し合った。「次やったら300万円もらうよ。(紙に書いてもらいました。)」 ・しかし、つい先日また同様の浮気をしていた模様。 ・本当は婚約破棄したくない・・・。悩み中。指輪はあげていない。 ・浮気相手のAさんは、彼女に彼氏がいるのは知っている。婚約してることまで知っているかは・・・不明。 ・わたしの年収は600万円、Aさんの年収も同様。彼女の年収は400万円くらい。 知りたいのは・・・ ・彼女から慰謝料とれるか。(目安となる額は?) ・Aさんから慰謝料とれるか。(目安となる額は?) ・民事訴訟をおこすなど、具体的な行動をとりたい場合、まずどこに手続きするべきか。 ・その他気をつけるべきことなど教えていただきたいです。 正直、別にお金が欲しいわけではないのですが、悔しいキモチが強く泣き寝入りしたくないのです。 悩める29歳をお助けください・・・。

  • 婚約者の浮気相手が妊娠&出産・・。

    タイトル通り、婚約者(彼)が浮気をしました。 その浮気相手は3年前に離婚した前妻でした。 離婚後の肉体関係は1度きり。 その一度きりの行為で彼女は妊娠。 そして、彼に内緒で出産。 彼女も最初は一人で育てようと思ったらしいのですが 金銭的な理由で出産後に認知要求と復縁を願い出てきたそうです。 子供は現在、生後6ヶ月の男の子。 自分そっくりな子供をみせられ彼は思わず認知したそうです。 しかし、彼は前妻との復縁は考えていないとのこと。 この場合、彼は子供に対してどのような義務があるのでしょうか? 養育費等、払うべきなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 婚約者の浮気相手に復讐したい

    婚約者に三股されていました。2009年10月より約3ヶ月間。 何より悲しかったことは、彼がその内一人に本気になってしまい、 バレた時にひたすら自分勝手なことを言い続けたことです (選ばせてほしいとかどっちも本気だとか)。 彼に別れをつげましたが精神的に追いつめられ、 現在も彼の浮気を考えるたびに吐き気に襲われ、睡眠薬も服用しています。 ちなみに彼はその後とても反省して(遅い!)泣いて謝罪し、 誠意を見せようといま頑張っています。 彼は二人の女性のうち片方(A)とは自然消滅しており、 本気になってしまったそうなもうひとり(B)とも別れてくれました。 しかし、私の心はおさまりません。彼には慰謝料を示談により請求し、 同じ職場の同僚であるというBにも同様に慰謝料を請求しようと思います。 そして、問題はAです。彼女はパチンコ屋のアルバイターで、 常連である彼を気に入り会員カードの情報を調べて彼とコンタクトをとったことがきっかけだったそうです。 もちろん私と面識があります。そして彼に「私は二番手がいい女なの」と言っていたそうです。 彼女はお金がないらしく、彼に過去に2万円もらったことがあるそうです。 こんな女に慰謝料を請求しても、労力が無駄なので、店側に報告してクビになってもらおうと思います。 ここで皆様に質問したいのは、私と同じように浮気相手に実際復讐をした人はいますか? また、結果どうなりましたか?? 回答お願いいたします。

  • 婚約者が浮気していました

    こんにちわ タイトルの通り、婚約者が元彼女と浮気していました。 彼28歳、私は31歳2人子持ちのバツイチです 去年9月からお付き合いし、11月頃結婚式場の下見などに行き両親などには2月~8月ごろ結婚予定と話し現在同棲しています 2月10日、元彼女とやり直したいしまだ遊びたい、欲しい物もたくさんあるので別れたいと言われよく話し合いました。(この時点では浮気発覚してません) 次の日に元彼女さんに別れを言ったようで元彼女さんから怒りのメールがmixi通じて直接私に送られてきて浮気が発覚。 さらに元彼女さんも彼の友人と付き合っていたのでさらに巻き込んでの大騒動に発展。 彼はどちらとも切るつもりだったようですが 両親、親戚に結婚予定であることも言ってることと子供が大変懐いているので別れず許すことにしましたが その後も 「浮気じゃない、本気だった」 「もっと自由にさせてくれないと…」 元彼女さんと浮気は二度としないか?と聞くと 「連絡手段がないし…」←携帯番号とメルアドを変えさせました という感じです 発覚から2週間ほど経ってようやく落ち着いてきて… 今になって正直このまま結婚していいものか悩んでいます。 元彼女さんには向こうの希望で一度直接会って話をしてます。 その後、内容証明郵便で通告書を送り(二度と会わない旨) 彼からは誓約書をとっていて婚約中に係わらず肉体関係を持ったことを認める内容と二度としないことを書かせています。 このまま別れて2人から慰謝料をとったほうがいいのか… 色々考えてもなかなか頭が混乱してしまって 彼は「俺も悪いけど、浮気されるお前にも責任があるからな」と言っています 世の中の一般的な考えというのがよく分からなくなってきました 色々な肯定意見、否定意見でもかまわないのでお待ちしております 質問は ★この先どうすべきなのか ★一度信頼を失っても長くやっていけるものなのか ★この出来事に対する客観的な意見 よろしくお願いします