• 締切済み

「フラット35」はどこで借りるのがお得でしょうか?

マイホーム建築のため、2,500万円程度を「フラット35」で借りることを検討しています。 (9月着工予定、新築一戸建て) フラット35は、取り扱い銀行ごとに条件が異なるようですが、 どちらで借りるのが最も得と言えるでしょうか? 当方、静岡県浜松市に在住しており、給与振込みや公共料金引き落とし等は すべて地元の静岡銀行の口座を使っています。 利便性という点で言えば、静岡銀行の支店は市内の随所に存在し、 日常生活でATMを利用するには大変便利な環境です。 それに対し、大手都銀は駅前にしかなく不便なのが実情です。 フラット35の7月融資金利を見ますと、「静岡銀行 2.65%(事務手数料:\52,500)」となっています。 金利一覧を見ますと、これは他の取り扱い銀行に比べて決して良い条件とは言えないようです。 私の勤める会社では、残念ながら給与振込みが複数の口座にできないようで、 できればメインバンクとしては静岡銀行を使い続けたいのですが、 他行から借りるためには給与振込みの条件が必須となるのでしょうか? あるいは、引き落としのための口座を開設し、そこへ定期送金するのでは 手数料分がもったいない気がします。 皆さんなら、どのような方法を選択なさいますか? また、住宅メーカー(セルコホーム)の話では、金利が優遇される(火災保険が安くなる?) ローンもあるとのことでしたが、フラット35の場合はこのような優遇はあるのでしょうか? いろいろとご意見をいただければ幸いです。

  • 融資
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#12813
noname#12813
回答No.2

フラット35自体には給与振込の条件はありませんが、 金融期間によって違うので確認してみてください。 フラットで借りる場合も、その金融期間に口座を持って 引き落としという形になります。 静岡銀行をメインにしたいけれど、フラットの金利がお安くないということですよね。 それならば静岡銀行のプロパーローンはないのでしょうか。(ご自身でご確認ください) 短期固定の3年固定とか5年固定とか、ありましたら、 そちらとフラットを併用されることをお勧めします。 優遇金利があれば、金利も低く抑えられますよ。

回答No.1

はじめまして。 「フラット35」がどういうローンなのかわからないのですが、給与振込みに関してだけ・・・。 うちはUFJと三井住友で35年、ボーナスなしのローンの審査が通ったんですが、どちらも必ず給与振込が必要ではなくて「給与振込または返済資金移動サービスを受ける事」みたいな感じでした。 質問者さんの場合だと、静岡銀行に給料が入りますよね?その給料日の当日or翌日に、ローン返済分の金額をUFJまたは三井住友(住宅ローンを組んだ銀行)の口座(普通預金口座開設は必須だと思うので)に移動してくれる無料サービスがあり、それをすれば、給与振込みを変更しなくてもいいとの事でした。 まだ、家が建っていないので住宅ローンの支払いが始まっていない段階ですが、我が家は旦那の給与振込口座(地元銀行)は変えず、そこから三井住友への移動サービスを利用するつもりです。 でないと、その他の引き落としや、ATMでの引き出し・入金などが不便になってしまうので・・・。 また、ハウスメーカの提携ローンはそのメーカによってどこの金融機関と提携しているかまちまちだと思います。なので、質問者さんのハウスメーカ(セルコホーム)にフラット35が使えるのか聞いてみるのが早いと思います! 提携ローンはやはり金利は安いなぁと思いました。(うちは諸事情により、提携ローンは使わなかったので・・・)

DEKAMARO
質問者

補足

ずいぶんと回答が遅くなってしまい、申し訳ありません。「資金移動サービス」を教えていただきまして、ありがとうございました。しかしながら、三井住友銀行のこのサービスを調べてみたのですが、無料ではないように思うのですが…?? http://www.smbc.co.jp/hojin/eb/multiaccount/ryokin.html

関連するQ&A

  • 「フラット35」はどこで借りるのが最もお得でしょうか?

    マイホーム建築のため、2,400万円程度を「フラット35」で借りることを検討しています。 (9月着工予定、新築一戸建て) フラット35は取り扱い銀行ごとに条件が異なり、金利が低いところは融資手数料が融資額×○○%だったりしますので、単純な比較ができなくて困っています。 結局のところ、どこで借りるのが最も得と言えるでしょうか?? 例えば、八千代銀行なんかは2.45%と条件がいいのですが、フラット35を借りるためだけに縁もゆかりもない(ましてや遠方の)銀行さんとお取引してよいものなのでしょうか? (当方 静岡県在住です。) また、私の給与振込口座は静岡銀行なのですが、私の勤める会社では残念ながら給与振込みが複数の口座にできないようなので、他行でフラット35を借りる時には資金を移動させる必要があります。UFJ銀行には無料の資金移動サービス(ローンサポートサービス)があるのですが、フラット35の場合は適用できないようです。 http://www.ufjbank.co.jp/kariru/jutaku/kanren/jls_loansupport.html フラット35の場合でも、無料の資金移動サービスが適応できるところはないでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 三菱東京UFJを給与振込口座にする場合

    来月から給与振込先を三菱東京UFJ銀行の口座に変更することにしました。 そこで質問です。 (1) 給与口座にすることで何か特典などはありますか? (2)また、もし特典があるなら、どのような手続きが必要でしょうか? 窓口へ行く時間が取れないので、できれば電話かメールで書類を取り寄せて返送という形にできればと思うのですが・・・ 現在、給与振込先にしている他行では、給与振込、住民税の引き落としなどによりポイントがつき、ポイント数によってローンの金利優遇やATMの手数料割引などが受けられます。

  • 住宅ローンの金利について

    住宅ローンの金利優遇について教えてください。 給与振込の口座に指定することが条件となっていることがありますが、 ローン期間中はずっと給与振込されていないとだめなのでしょうか。 それとも最低何年以上とか決まりはあるものなのでしょうか。 銀行によって違うとは思いますが、参考までに教えてください。 よろしくお願いします。

  • 私におすすめのネット銀行を教えてください。

    現在、給与口座は農協ですが、ネット銀行に給与振込口座を作りたいと思います。 なお、  ・農協(他銀行)への振込手数料が月3回まで無料  ・ネット銀行の口座から、セブンイレブンの店内のATMでいつでも手数料が無料で引きお   ろせる  ・クレジットカードの引き落としができる ことが条件です。 よろしくお願いいたします。

  • フラット35の支払い遅延について

    今回マンションを購入し、みずほ銀行から提携ローンとフラット35で借り入れを行いました。 こちらの確認ミスですが、事前にみずほ銀行から聞いていた支払日とフラットの初回引き落とし日が異なり、フラットの初回引き落としが遅延となってしまいました。 一週間後に入金をし、支払いは済となっており、督促状も着ていません。 フラットの案内を読むと「延滞=全額返済」と取れるのですが…。 どのような影響があるのでしょうか。 また、提携ローンの優遇を受けていますが、これも解消されてしまうのでしょうか。優遇に関する書面を見ると「個人ローン」の延滞は優遇の取りやめになるようですが、フラットは「個人ローン」とは別物と聞いたことがあります。 ローン優遇に影響はあるでしょうか。

  • 給与振込口座について

    はじめまして。 今春から就職が決まりました。 そこで、給与をどこに振り込むかで迷っています。 会社からの指定はありません。 会社には、残額口座と定額振込口座に分けて申請することが可能です。 今持っている口座はUFJ銀行のみです。 家は渋谷区、会社は江東区です。転勤はありません。家の近くにUFJ銀行の支店があり、会社の近くには新生銀行のATMがあります。 今考えているのは、新生銀行に残額口座、UFJ銀行に定額振込口座です。 毎月決まった額を預金したいと考えていますが、その場合このやり方は間違っていますか?他に良い方法はありますでしょうか? 光熱費などこもごもの引き落としは、新生銀行からできるのでしょうか? 新生銀行は取り扱いコンビニも限られていますし、支店も少ないです。ただ、振込手数料がかからないメリットがあるので利用しようかと考えています。 地方から出てきたばかりで、都銀についてよくわかりません。諸先輩方のアドバイスをいただきたく思います!! お願いいたします。

  • 住宅財形融資かフラット35かで迷っています

    借り入れ予定額2200万円。 35年の元金均等払いでいずれは繰り上げ返済するつもりでいます。 住宅財形融資は現時点で5年固定で金利が2.28%、給与振込み銀行から申し込み・返済が可能です。 不動産屋が探してくれたフラット35(地元の信用金庫)は金利2.791%で、ネットで調べたところ繰上げ返済の手数料は無料。 但し、支店の数が少ないので毎月振り込む手間がかかります。 一定の条件を満たせば郵便局のATMから手数料無料で振り込めるようなのですが、私がその条件に該当するかどうかはまだわかりません。 当初5年の金利は住宅財形融資の方が安いのですが、長い目で見るとフラット35の方がいいのか、すっかり迷ってしまいました。 ローンの申し込みは今月20日頃にはしなければなりません。 みなさんならどちらを選ばれますでしょうか? 参考程度で構いませんのでご助言よろしくお願い致します。

  • 公庫のフラット35

    お知恵を拝借したく…。 最近、中古マンションを契約しました。2350万円ほどのローンをどうするか考え中です。変動型はあまりにも先が読めないのでフラット35かな、と思っているところです。 グッドローンが金利も安いし良いなぁと思ったのですが、融資実行まで2ヶ月以内の人はダメ、とのことで使えないことが分かりました。となると、保証料も繰上返済手数料も不要の公庫がベストかな?と思っているのですが、いかがでしょうか? 不動産屋さんに「最近は公庫を使う人はあまりいないですよ。殆ど銀行ですね」と言われましたが、本当なのでしょうか?? 銀行系だと、1%とか1.2%とかの優遇を受けられる場合がある、とのことですが、公庫にはそういった優遇措置はないのでしょうか?だとすると、銀行のほうが断然有利ですよね?それとも銀行で優遇を受けられるのは2年や3年の短期のものだけなのでしょうか? 全然知識がなく、ちょこっとだけ調べ始めた段階ですので、頓珍漢な質問だったらスミマセン。よろしくお願いします。

  • 住宅ローン フラット35と銀行ローンの長期固定金利の前提条件

    現在、住宅ローンを検討中です。 基本的にフラット35を利用しようと思っていたのですが、ある銀行ローンの35年長期固定が、金利面(優遇後)、保険面などからよりリーズナブルに感じられ、こちらの利用を考え始めました。 しかし、いざ契約書をみると金利について下記条項があります。 ・当社は当社所定の基準により、当社の基準金利に対して優遇して適用することができるものとします。また、本契約の他の条項にかかわらず、当社はいつでもその優遇金利を中止または変更することができるももとします。 ・当社は、金融情勢の変化その他相当の事由があると認められる場合には、借入金利を相当の範囲で変更することができるものとします。 これはすなわちいつでも金利の変更が銀行側の都合でできるということになると読めます。 銀行担当者に確認しても、よっぽどのことがない限りないでしょうとはいうものの保証の限りではありません。 また、銀行ローンではどこでもこのような条項がついているとのこと。 そこで質問です。 1.この条項では35年間金利固定が約束されていないので、長期固定のメリットを感じられませんので、やめようと思うのですが、私は気にし過ぎでしょうか。 2.たいていの銀行ではこのような無条件での金利変更ができるような条件がついているのでしょうか。(基準金利の変更と優遇金利の変更と分けて考える必要があるのでしょうが。) 3.フラット35ではそのような条件は確認した限りなさそうです。やはり長期固定金利をメリットと感じるならフラット35の選択の方がいいという認識でよいのでしょうか。 金利自体は銀行ローンの方が低いので惜しいです。 よろしくお願いします。

  • 貯金口座にお勧めなものはないですか?

    貯金用の口座を開こうと考えていて、次のような条件で検討しています。お勧めな物を教えていただけませんか。 【条件】 ・給与振り込み&各種引き落とし口座にしている新生銀行との間でネットでの振込が可能で、手数料が無料、もしくは安価なもの ・セブンイレブンやローソンなどのコンビニでの引き出しが可能で、手数料が無料、もしくは安価なもの ・定期などではなく、いつでも引き出し可能なもの ちなみにある程度(100万くらい)の金額になれば、別の口座に移そうと考えています。