• ベストアンサー

オークションの時計は何故あんなに安いの?

michael1739の回答

回答No.6

時計だと偽物は「正規店以外での購入ですので御理解頂ける方のみ~」とか本物と書いていないで「新品、即決」と書いてあります。出品者は自分で偽物だと気づかないで(勿論気づいていないふりをしてるだけ)出品しているわけで取り締まるのは難しいとおもいます。ちなみに「偽物」と表記して出品したら捕まります。偽物は落札者も暗黙の了解で落札することが多く、オークションでは本物を探すのが難しくなるくらい偽物は多くなってきてます(>_<)

noname#36707
質問者

お礼

そうですか…。 素人は手を出さない方がよさそうですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヤフーオークション

    ヤフーオークションを最近見るようになったのですが、本来定価が何十万とする時計が何千円で落札されているのをよく見かけます。特にSTOREからの出品がとんでもなく安く感じます。これはやはり俗に言うバッタ物だからなのでしょうか??

  • 定価10万円がオークションでは…

    オークション初心者です。 腕時計がほしくて、探していたら 定価10万円ぐらいする、新品未使用の腕時計が 3,000円や5,000円といった金額で、落札されていました。私も欲しいと思っています。 私自身、ブランドには詳しくないのですが、 あまり有名ではないブランドのような気がします。 でもやはり10万円するものなのに、 なぜこんなに安くていいのか、少し不思議です。 しかも、ショップでオークションに出しているので、 たくさん同じような時計が出品されています。 この安さの秘密(オークションで取引されているということ)はどういうことなのか、 ご存知の方お教えください。

  • オークションでの時計の販売について

    オークションで時計が1円で出品されているのをみかけます。 1円ならだまされたと思って買ってみようと思ったのですが、よくみると お支払い金額=(商品代金+消費税5%+下記代引き手数料+送料) と書かれています。 これは、1円で落札しても、ページに書いてあるような時計本来の値段がかかるということなのでしょうか? 仮に、1円で落札出来るとして、時計をその値段で売るメリットが考えられません。 オークションに詳しい方は、どうか教えてください。

  • ヤフオクで時計が安い → ニセモノかも

    先日、ヤフーオークションで新品の腕時計を落札しました。 これはカシオ製の有名ブランドです。 出品者はヤフオクにショップ登録しており、実店舗もあるようです。 メーカーのホームページでは3万円、アマゾンでは2万円ぐらいの値段です。 私の落札価格は送料込みで1万円台前半でした。 これはニセモノの可能性はあるのでしょうか。

  • オークションで購入した時計は正規店で修理してもらえますか?

    先日ヤフーオークションにてエルメスの腕時計を落札しました。 商品が手元に届いたのですが思ってたよりも腕回りが小さいため 修理(コマを増やしてもらう)を依頼したいと思っています。 正規店(百貨店に入っているエルメス)に修理依頼をしても 修理してもらうことは可能でしょうか。 購入した際に、保証書や箱等も一切ありません。 出品者が質屋さんのため偽物ではないと思っていますが・・。 回答よろしくお願いいたします。

  • オークションでのブランド品の値引きについて

    バック、腕時計、宝飾品などの定価と売値の差に戸惑っています。 定価と比べてものすごく安価で落札したものでも 他での売値を調べてみると 落札価格と変わらないこともありました?? 値引きのないブランド品はオークションには出ないのですか?

  • ヤフーオークションで、時計のトップのみが出品されて

    ヤフーオークションで、時計のトップのみが出品されていました デザインが気に入ったので、入札しました トップのみなので、せいぜい2-3千円だろうと思い期日もある事だし、、 先に、ベルトを落札しました その後、時計は人気があるらしく、どんどん値上げし手が出無くなり、諦めました。 明日、ベルトだけが届く予定です 感想をおねがいします

  • オークション詐欺

    私は頻繁にヤフーオークションを利用しているのですが、ちょっと心配なことが起きたので質問します。 「落札代金を振り込んで1ヶ月ほどして商品が届く」という出品があり、定価よりかなり安い値段で売っていたので沢山落札をしました。しかし、私が落札した商品を出品していた方は自己破産をしたらしく現在1億円ほど落札者に対して未納金があるそうです。 私は数十万円を出品者に対して振り込んでいるのですが、この金額が返って来なくてもこちらはどうしようもないのでしょうか? この出品者の評価欄には毎日「返金してくれ」等と言ったコメントが多数寄せられています。どうしたらいいのか本当に困っています。何かアドバイスがある方、お教えください。

  • ヤフオクで時計を落札しましたが…

    ヤフオクで先日バーバリーの腕時計を落札しました。 しかしブランドもののオークションは偽物が多いと聞き 不安です。 またその出品者さんは新規なので評価もわからず たくさんの時計を出品しているところをみるとどうも怪しくて… あんまり疑うのはよくないと思うのですが みなさんからの意見を聞きたいと思い質問させていただきました まだ支払いはしていないのですがぶっちゃけた話 やめといたほうがいいですか? 一応URL貼っておきます http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/gavroum?u=gavroum

  • オークションに関することです

    ヤフーオークションでコンサートのチケットを3倍の金額で落札しました。 チケットは送られてきましたがその後の震災で延期となり最近代替公園が決まりました。 そのチケットは最初に送られた出品者の元に送られる仕組みとなっているため至急連絡をとるも携帯は使われておらず オークション内の取引用メールも返信がありません。 チケットはあきらめるとしてせめて定価分の返金を望みます。 送られた新しいチケットを出品者がまたオークションに出せば合わせて10万円を手にする事も可能なのです。 今手元にある送られたチケットは何の値打ちもありません(涙) キャンセルさえこちらが申し出ても先方の口座に入金されてしまうのです。 震災で色々なところに影響は出ていると思いますがそのことで「ラッキー」と思うことになるのは どうしても納得できません 一度はチケットを送ってくれているので最初から詐欺目的とは思えませんがどうにも連絡がとれないのは 相手が黙り得をしようとしてるとしか思えません 代替公演のチケットを送ってもらうか定価を返金してもらうかそれが無理なら法的に処罰してもらえるでしょうか?