アクセス解析についての疑問

このQ&Aのポイント
  • アクセス解析についての疑問についてお答えします。NTTのフレッツシリーズでの複数プロバイダーの判別やマルチセッション対応のモデムでの同一ユーザーの判別、FOMA携帯での別機種での判別、そして同一回線での別PC利用の判別について解説します。
  • NTTのフレッツシリーズを利用して2つ以上のプロバイダーを切り替えた場合、同一ユーザーの判別は可能ですか?マルチセッション対応のモデムで2つ以上のプロバイダーにて同時アクセスした場合、同一ユーザーを判別できるのでしょうか?ドコモのFOMA携帯でFOMAカードを交換し、別のFOMA携帯でアクセスした場合、同一ユーザーを判別できるのでしょうか?同一回線と同一プロバイダーを利用している状況で、1つのPCで接続した後、別のPCに回線を切り替えて接続した場合、別のPCに切り替えたと判別できるのでしょうか?
  • アクセス解析についてはいくつかの方法がありますが、上記のような場合の判別は難しいです。NTTのフレッツシリーズでの複数プロバイダーの判別やマルチセッション対応のモデムでの同一ユーザーの判別、ドコモのFOMA携帯での別機種での判別、そして同一回線での別PC利用の判別については、確たる方法が存在しない場合があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

アクセス解析について。

アクセス解析についてお伺い致します。よろしくお願いします。 アクセス解析やその他の方法で以下の様な場合の解析(判別)はできるのでしょうか? (有料や法人向け等も含めて。) (1) NTTのフレッツシリーズ等で2つ以上のプロバイダーを切り替えて利用した場合、 同一ユーザーと判別できるか?(PC・回線は同一の物。) (2) マルチセッション対応のモデム(ルーター)で2つ以上のプロバイダーにて 同時アクセスした場合、同一ユーザーと判別できるか?(PC・回線は同一の物。) (3) ドコモのFOMA携帯でFOMAカードを交換し、別FOMA携帯にてアクセスした場合、 同一ユーザーと判別できるか? (4) 同一回線・同一プロバイダーを利用している状況で、1つのPCで接続した後、 別のPCに回線を繋ぎ変えて接続した場合、「別のPCに切り替えた」と判別できるか? (OS・ブラウザは同一とします。) (1)~(3)はいずれも予測できる、ではなく確たる「判別」ができるか?です。 (接続地域は東京と推測される~等ではなく。) (4)はIPアドレスが変わるのでわかるではなく、繋ぎ変えたPCを判別できるか?です。 上記の中で(1)を解析できるものがあると聞いた事があるのですが…(デマ?)。 忍者TOOLSやinfoseekのアクセス解析を利用した事はありますが、 それ以外はあまり使った事がないので…。 私の利用していたアクセス解析では上記のいずれもわかりませんでした。 (私が理解できなかっただけかもしれませんが…。) 判別できる物(または方法)があるのでしょうか? そういうものを利用したい!というよりも判別できるのかどうかを知りたいだけです。 ふと疑問に思ったので(笑)。 変な質問で申し訳ありません。長文・乱文にて大変失礼致しました。 ご教授の程、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • van-do
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

mayu_mayu_022様の持たれた疑問と好奇心には感服致します。 >ログインIDやパスワードを個々違うものにし、クッキーを削除(または無効)にして、 >NICのMACアドレスを偽装(言葉が悪いですが)すれば判定できない、と考えてよろしいのでしょうか? 断定できませんが、そういうことになります。 しかしNICのMACアドレスを偽装することには今のところあまり意味がありません。 前回の回答で”NICのMACアドレスを取得できればPC個体の判別が可能”と述べましたが、パケットキャプチャリングタイプ(詳述を割愛します)のアクセス解析でMACアドレスを取得できたとしても、それはウェブコンテンツ発信側から見るとイーサネットフレームに含まれる直前のネットワークインターフェイス機器のMACアドレスが記載されているに過ぎず(詳述を割愛します)知りえたとしても接続プロバイダのルーターなどのMACアドレスにとどまります。 (パケットキャプチャリングタイプには通じておりませんので、間違っておりましたら詳しい方フォローお願い致します。^^;) じつは、PPPによるプロバイダへの接続の際に接続機器のMACアドレスがプロバイダ側で取得されています。ルーターであればルーターの、PCであればPCの、という具合です。 しかしやはりこの場合もウェブコンテンツ発信側の解析サーバーからは知りえません。NICのMACアドレスを偽装することはプロバイダに対しての行為とされ、接続機器の変更があればそれを知りえる立場にありますが、プロバイダにしてみればもともと契約者のユーザーIDを使用して接続されていますのであまり意味がなく、司法によってなど然るべきところから通信の記録の公開が要求されない限り公開されることはありません。 ただし、もし解析サーバーがActiveXやプラグインなどを使って解析対象となっているウェブサイトにアクセスしているPCのNICのMACアドレスを取得することができれば、MACアドレスを知りえる手段となります。(試したことがないので確かなことは申し上げられません)もちろんActiveXやプラグインを受け入れればのことですが…。そうなるとPCの接続毎に偽装が必要ですね。(しかし、このような手法でアクセス解析を提供しているサービスを私は存じておりません。) もうこうなってきますと、スパイウェアをアクセス解析に利用されることまで想定しなくてはいけなくなってしまいますね。 うまく説明できませんでしたが、要するにアクセスしたPC個体の判別をする方法は様々あり、また考え得るものであり、そうされないためには現存する様々な方法に通じ、また考え得る方法に対処しなければならないということになります。 しかし、アクセス解析を健全なマーケティングのために悪意なく行なうのであれば一般に提供されているサービスで事足り、またアクセスユーザーも常識的な目的の通常利用であれば過度に自身を隠したり詐称したりする必要はないはずなのです。 どこか誤魔化したような回答となり、回答に対する自信は”なし”と致します。また度々の長文、乱文をお許しください。m(_ _)m

mayu_mayu_022
質問者

お礼

van-do様へ。 詳しいご説明を頂きまして、ありがとうございました! ネット環境へ接続している以上、何かしらの方法で判別する方法はあるし、 100%ではないにしろ、高い確率で防げる方法もある、という事ですね~。 大変勉強になりました。ありがとうございました☆

その他の回答 (2)

  • van-do
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

僭越ながらmynamy373様の回答に補足させて頂きます。 まずお断りしておかなければなりませんが、(3)のFORMAカード情報の送受信に関しては存じ上げず回答できません。m(_ _)m (1)(2)(4)に言及させていただきます。 既出の回答にもございますように、アクセス元のホスト名(IPアドレス)やドメイン名の情報だけではPC個体や個人を判別することはできません。IPアドレスはプロバイダ単位で接続ごとに変わってしまうものであり、モデム(ルーター)以下の接続や個体、個人に関しては何ら情報を得ることはできません。 またアクセスの多いサイトなどの場合、リンク元アドレスやブラウザなどの情報を得ることができたとしても、ほかに使用している人がいないような希少なブラウザ情報であるとか、リンク元がPCに保存されたページなどでかつありふれていないパスに置かれているという特異な条件でもない限り(ほかにも条件は考えられますが)PC個体や個人を判別することは難しいと言えます。 (NICのMACアドレスを取得できればPC個体の判別が可能ですがそれを行なっているアクセス解析サービスを私は存じ上げません) しかし、クッキーというWebサイト側が訪問者のPCに一時的に(任意の期間)データを書き込んで保存させることのできるしくみを利用することによりユーザーを特定することができます。(このためには解析される訪問者のPCの設定がクッキーを受け入れる状態になっている必要があります。) このクッキーにWebサイト(解析サーバー)側で発行する、決して重複することのないユニークなIDをログインユーザーごとに記録しておくことで、たとえ”IPアドレスが変わってもユーザーを一意に区別する”ことができます。 つまり、ノートPCなどで全く違う接続環境におけるアクセスを行なう場合であっても、同一PC&同一ログインユーザである限り常にユーザーを一意に区別します。(以前のクッキーが削除されているときはこの限りではありません。) よって、(1)(2)は接続環境がいずれにおいても発行したユーザーIDを解析サーバーが認識できる限り「可能」。(4)はモデム(ルーター)までの接続環境(IPアドレスなど)に変化がなくても、ユーザーIDを解析サーバーが認識できないか別のIDを認識することにより、別のPCに切り替えたと判別することが「可能」です。 (1)(2)(4)は「可能」です。 mynamy373様の回答にもございますように個人を特定するのは大変なことであり、多くのアクセス解析サービスはホスト単位、ドメイン単位での集計にとどまることが少なくありません。個人の動向を分析してその傾向まで解析できるサービスは本格的なプロユース志向として稀に存在します。 mayu_mayu_022様、お役に立てましたでしょうか? 長文乱文、大変失礼致しました。m(_ _)m

参考URL:
http://www.van-do.com/
mayu_mayu_022
質問者

補足

詳細なご回答を頂きまして、ありがとうございます!大変勉強になりました! 参考にさせて頂いた上で、重ねてご質問させて頂きます。よろしくお願い致します。 ログインIDやパスワードを個々違うものにし、クッキーを削除(または無効)にして、 NICのMACアドレスを偽装(言葉が悪いですが)すれば判定できない、と考えてよろしいのでしょうか? お手数でなければ、ご回答頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • mynamy373
  • ベストアンサー率46% (23/50)
回答No.1

アクセス解析では、主に以下の様な項目をチェックします。 ・アクセス元ホスト名レポート ・アクセス元ドメイン名レポート ・リンク元アドレス ・ブラウザなどの情報 このうち、アクセス元ホストというのは、IPアドレスです。自分がインターネットに接続する際には、このIPアドレスというのがプロバイダから与えられます。ADSLや光では、ルーターの電源を落とす度にIPアドレスが変わります。また、特定の期間が経ってもIPアドレスは変わります。なので、固定IP(企業や大学など)からの訪問でなければ、異なったIPアドレスで訪問される事になります。プロバイダを切り替えなくとも、IPアドレスが変わる事があるので、個人を特定するのは大変です。 アクセス元ドメインというのは、plala.or.jpなど、プロバイダや機関のドメインです。アクセス解析では、ドメインの一部(plala.or.jpのように)を集計します。つまり、どのプ訪問者のプロバイダはどこか、という情報は分かります。 また、自分のサイトに来る時に、どこのサイトのリンクから来たのか、あるいはどんな検索ワードで来たのかが分かる昨日もあります。 もしもCGIを設置できるのであれば、以下のアクセス解析ツールなどいかがでしょうか?無料ですよ^^ サンプルのページを見ながら、私の書いた文章を見ていただければ、理解しやすいかと思います。

参考URL:
http://www.futomi.com/library/acc.html
mayu_mayu_022
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。詳しいご説明を頂きまして、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • アクセス解析はどれくらい分かるのでしょうか?

    ブログにアクセス解析をつけると、訪問者がどこから来たのかとか、どうやって検索してきたのかなどががわかりますよね・・? どうしても気になることがあるのですが、 PCで別のサイトを見ている時、 その画面でお気に入りに登録されてあるブログ(アクセス解析をつけている)へアクセスした場合、 前に見ていたサイトのURLはアクセス解析で そのブログの管理人に分かってしまうのでしょうか? 文章わかりにくくてごめんなさい。

  • アクセス解析を探しています

    FC2でブログをしているのですが、アクセス解析はFC2で提供しているものとは別のものをつけたいです。 アクセスアナライザーを利用していたのですが現在登録はできないみたいなので、同じくらいの機能をもったアクセス解析があれば教えてください。

  • アクセス解析とIPアドレスについての疑問

    HPに忍者ツールのアクセス解析を設置していますが、 疑問に思ったことが3つあります。 (1)管理者PCを設定し、それをアクセス数から差し引くことができますが、IPアドレスは毎回変わるのに、どうして管理者PCからのアクセスを特定し、設定することができるのでしょうか? (2)上記と似た疑問ですが、プロバイダに接続するたびIPアドレスが変わるのに、「この人は何回目の訪問だ」とわかるのは何故なのでしょうか? (3)アクセス解析の生ログから、「この人は毎日来てくれている人だ」などはわかるのでしょうか? 初心者の質問で恥ずかしいですが、よろしくお願いします。

  • アクセス解析について

    gooブログを使っております。 アクセス解析を見るのですが、 たまに疑問に思うことがあります。 解析をただると、ある人のブログに飛んだのですが、 別にそのブログに私の書き込みがあるわけでもなく、 もちろんブログ内にブックマークしていただいてるわけでもなく、 どうしてこのブログから私のところに飛んできたのだろう?と思うのです。 ただ、そのブログさんには行ったことはありませんが、 ウチによくコメントをくださる方のブログのところの常連さんでした。 別件で2ちゃんにもたどり着いたことがあります。 でもそこから来た人は1人です。特にアドレスを張られた形跡もありません。 アクセス解析はごくまれに、 (PC内のお気に入りから)次に開いた画面を、 解析にしてしまうことがあるのでしょうか? この場合だと、2ちゃん(携帯の2ちゃんっぽかったです)を開いてた人が次に私のブログを開いたときに、私のアクセス解析に2ちゃんのアドレスが残るってこと。 文章が上手くなくてすみません。よろしくお願いします。

  • サイトにアクセス解析を2つ設置しても大丈夫ですか?

    自分サイトに無料HPレンタル先から借りたアクセスタグを貼りつけて、 アクセス解析を設置しました。 しかし、購入したHPビルダーの中に「かんたんアクセス解析」がある事を知って、 (レンタル先から借りたアクセス解析より詳しく調べれられるそうで)これもやりたくなりました。 自分サイトの同じ頁に各々異なるアクセス解析ものを設置したいですが、 PC的に支障をきたしてしまう事はありますでしょうか。問題は無いでしょうか? またHPビルダーのアクセス解析が利用できない事が起こった場合、 原因はどんな事が考えられるか知りたいです。 (例えばサイトに検索避けタグを入れているとか…) 今日中にアクセス解析を設置したいので、教えて頂ければ有り難く思います。 どうぞよろしくお願い致します!

  • アクセス解析

    こんにちは。accessanalyzer.comのアクセス解析を今日自分の携帯サイトに導入しました、ページ別で解析したいのですがPCからのアクセスじゃないとページ名が表示されません。携帯や携帯シュミレーターなどでアクセスしてもページ別解析のページでページ名が表示されるようになる方法はありますか?教えてください。]の結果がみつかりませんでした

  • FPOP解析などのアクセス解析に解析されたくないのですが、解析されなく

    FPOP解析などのアクセス解析に解析されたくないのですが、解析されなくすることは可能でしょうか? よく行くサイトさんに解析が取り付けられており少し行きにくくなってしまいました。 別にそのサイトさんで悪い事はしていませんし、するつもりもないですが何となく解析されるのが嫌で…。 やはり解析を避けるのは無理でしょうか? もし可能でしたら方法を教えて頂けますと幸いです。宜しくお願いします。

  • アクセス解析

    アクセスアップってゆうサイトを利用してるますが、自分のサイトにアクセスを増やしています、アクセス解析機能があって、アクセス解析でアクセスした人のURLがあったので、アクセスしたらその人のマイページに繋がってしまいました、すぐに閉じましたが、これは不正ログインになってしまうのでしょうか? ネットの事は素人です。

  • アクセス解析について

    現在、運営しているWebサイトでのアクセス解析はGoogle Analyticsを使用しています。 たとえば、トップページに別のサイトのリンクが貼ってある場合、そのリンクのクリック数というのは計れるのでしょうか? Analyticsのページを見たところ、どこからアクセスしてきたのかは分かるのですが、どこへアクセスしたのかは分かりません。 別のアクセス解析ソフトであれば分かるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブログでのアクセス解析の方法は?

    shinobi tool(忍者)とaccess analyzer(xrea)のどちらかをブログの解析に利用しようかと考えています。そこでいくつか質問です。 1.ページごとにスクリプトの貼り付けとあるのですが、ブログにはページごとのHTML編集はできないですよね?ヘッダーフッターとcssのみ編集可能。 いったいどのように設定したら良いのでしょう? 2.それとブログの場合、ページ毎というか一日毎(1日で1ページに設定は可能)、もしくは記事ごと(1記事1ページ設定は無理な事もあるかも)にアクセスを知りたいと思うこともあるかと思うのですが、そこら辺はどうなんでしょうか? 3.上記の解析サービスではできない場合、お勧めはありますか? 4.はてなブログ(無料)を利用したいのですが、スクリプトを受け付けない設定になっているらしいです。このような場合に外部からのアクセス解析機能を利用する事はできますか?できたら、どのサービスをどのように?

専門家に質問してみよう