• 締切済み

◆住宅ローン審査◆本人が承諾していなくても信用情報を開く事はできるのですか?

damdamdam5656の回答

回答No.4

謙虚になりなさいとの忠告を批難と捕らえてしまったようですね。残念です。 ♯2の回答を読み返してください。 要約しましょう。 (1)借り入れ本人でも保証人でもないirohasさんの個人信用情報を取ったのであれば不正で法令違反。 (2)審査が通ったのであればこのことを問題として追求すべき。 (3)審査が通ってないなら、このことを逆手に取り有利に交渉を進められるかもしれない。 すべてあなたのためを思っての有効なアドバイスでしょう。 謙虚になるべきはとの発言も極めて的を得たものです。 自己破産したのであれば、本来ローンは組めません。 あなたの自己破産で多くの人が迷惑を受けたとは思いませんか。そのあたりに、思いを馳せる事ができないなら、やはり借り入れには不適格だと思います。銀行はともかく保証会社は遠からず判断を誤ったことになるでしょう。 それでもまだ自己破産してもローンを組んで家を買う資格があると主張したいなら、その事実を告げ審査を受けてみてください。世の中の厳しさを思い知ることになると思います。 〔たとえ旦那様名義でも。〕 ですが、本題の信用情報の件は明らかに保証会社の不正行為です。

irohas
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 個人情報についてのことは理解しております。 繰り返しますが、私はたとえ旦那名義でもローンが組めるとは思っていませんでした。ですが、ハウスメーカがダイジョウブだと言い、審査を出したところ審査が通りました。 それを受けて、土地の手付けもしました。契約書も書きました。 (あくまで契約者は旦那です。私はどこにも出てきません) それが、今さら、私の許可なく個人情報を開きそれを理由にローンが組めなくなったとしたら問題ではないか?と聞きたかっただけです。 事前に私に許可をとりそれによってローンがダメになるなら私はなんの問題にもしません。仕方ない事ですから。 >あなたの自己破産で多くの人が迷惑を受けたとは思いませんか。そのあたりに、思いを馳せる事ができないなら、やはり借り入れには不適格 なぜ、私の質問に対してここを言われなければいけないのですか? >それでもまだ自己破産してもローンを組んで家を買う資格があると主張したいなら 回答者さまは、やはり自己破産者の旦那は住宅ローンを申し込む資格なし!と思っているわけですね? 世の中の厳しさはとっくに痛感してます。自己破産に至ったことを未だに反省していないとお思いなのですか?住宅ローンを申し込む事は反省してない事とイコールなのですか? それでも実現できそうだと言われたから期待しただけです。 配偶者が自己破産者の場合、住宅ローンを組む資格がないのなら初めから言えばいい事です。期待してませんでしたから。私自身が借り入れに不適格なのはわかってますよ。それでも申し込みしたうちが悪いと言わんばかりの回答は納得できません。私の質問の仕方が悪かったんでしょうか。 が、しかし、質問に対する答えは的確でとてもわかりやすかったです。 保証会社がはっきりと「ふたを開けたよ」といっているわけではないらしいので、そこを追求するのは難しいかもしれませんが・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅ローン 本審査について

    建売住宅購入予定のものです! 無事三井住友銀行の仮審査がおわり 今週末に不動産売買契約予定です。 三井住友の担当者いわく、 支払い能力にまったく問題無いとのこと! しかし、私のなかで今だに 三井住友でローンをくむのか フラット35で組むのかまよってます。 ここで質問です。 1.三井住友銀行は本審査通過後辞める ことはできますか? 2.三井住友銀行の本審査に手数料はかかりますか? また、上記本文もふくめなにかアドバイス ありましたらお願いします。

  • 三井住友銀行で住宅ローンを組む予定です。 事前審査ではOKがでていま本

    三井住友銀行で住宅ローンを組む予定です。 事前審査ではOKがでていま本審査にすすんでいます。事前審査の申し込みのときにも保障会社の審査をうける旨の承諾書のようなものを書きました。 このような場合、事前審査でOKでしたので保障会社(個信)からもOKがでたととらえていいのでしょうか?

  • 住宅ローンの申請後 承諾 入金迄の日数はかかりますか?

    お世話になります。 住宅を購入する為にローンを組みたいですが 9/10までに入金を完了したいですが 明日申し込みするとなると その期日まで 審査 承諾 入金完了まで 可能でしょうか? 新生銀行 三井住友銀行 東京三菱銀行 等の都市銀行に (貸付金利が低いので)申し込みしたいですが。 また 書類は何が必要でしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 住宅ローン審査(信用金庫)について教えて下さい。

    信用金庫の住宅ローン審査について教えて下さい。 マンション購入のため不動産提携のメガバンク2社へ事前審査をかけましたが「延滞」という理由で審査に落ちてしまいました。 カード・その他のローン等は既に完済状態でした。しかし過去5年?のクレジット(ジャックス)延滞は記憶があります。 けれど、どうしてもマンション購入は進めたかったので、給与取引のある信用金庫へ申し込みをかけました。信用金庫は審査がやさしい…と周囲で信用金庫より借り入れをしている仲間数名に聞いたので。信用金庫の担当さんから、当信用金庫の場合子会社として保障会社を持っているので何かと融通は利きやすい。以前の同じようなケースで通りました。とかなんとかおっしゃってましたけど…。 もし保障会社が渋ったら「もう延滞しません」みたいな誓約書と個人情報開示を行いその書類を添えて出すことで誠意をみせることで…みたいなことこともおっしゃってました。 このような状態で審査は通る可能性はあるのでしょうか?? ちなみに 40歳看護師、年収は(昨年度)680万円 (今年度)720万円です。 現時点でのローン一切なし。 希望借り入れ金額は3980万円です。 物件は大手不動産ですので不良物件に関しては問題ないようです。 信用金庫さんに書類を提出して約10日になります。 不安で生きた心地がしません(苦笑) つたない情報ではありますが、よろしくお願いします。

  • 住宅ローンは引渡しまでなら、他の住宅ローンに相談しまくっていいのでしょうか?

    三井住友銀行と住宅ローン本申し込み中(仮審査OK)です。新築住宅の引渡しは6月なので、融資実行されたわけではないですが、「引渡しまでの間なら、いくらでも他の住宅ローンに相談して、いいところがあったら変えて大丈夫ですよ。」と不動産担当者は言いますが、個人情報にも載るだろうし・・・本当に大丈夫なのでしょうか? 検討の末、その行為の為に、本命の三井住友に断られるようなことになったりしないでしょうか?

  • 住宅ローン事前審査OK後に会社が倒産すると分かったのですが・・

    売建住宅の契約をしたのですが、住宅ローンの事前審査も通り、まず土地のローンの本申し込みをしました。土地のローンは決済が出たあと、建物の本申し込みをする予定だったのですが、会社が今月末に倒産することがわかりました。倒産後は再就職先で現在と同じ給与をいただける契約で就職できるのですが、この場合、建物のローンは通るのでしょうか?銀行は三井住友銀行です。詳しい方がおられましたら、返答をよろしくお願いします。

  • 住宅ローン審査 信用情報

    この度銀行の住宅ローン審査に申し込む事になりましたが、申込み書の中に、家族の名前等書く欄があります。ここを書く事によって、家族の信用情報も名前で調べられてしまうのでしょうか。これでは、家族の情報取得の同意が得られたことにはなりませんよね? 信用情報機関への同意書には、ローンを組む本人の名前しか記入しませんが、条項の中に、取得する情報として、家族に関する情報とありますが?

  • 住宅ローン審査

    住宅ローン審査に詳しい方、教えてください。 地方銀行と信用組合、2つの銀行の仮審査が通り、地方銀行は本審査否認、信用組合は減額融資されました。しかも両方、保証会社+親を保証人になってもらってです。 多分理由は頭金無しで、残ローンあり、諸費用込みの希望だったからかなと思いますが…。 中古戸建て1575万 諸費用込み1700万希望額 主人両親保証人(持ち家) 主人年収300万 私年収100万 夫婦合算申し込み 信用組合・残ローン40万(完済予定申し込み) 信販会社・残ローン30万 クレジット・残ローン30万 信用組合と信販会社は残ローンあと1年でしたが、信用組合は毎月4万とデカいので完済予定で申し込みました。 年収に対して今のローン+住宅ローンの返済負担額が信用されなかったんですよね?きっと… ちなみに信用組合は、通りましたが1500万の減額融資と言われました。 頭金無しのローン有りじゃ、信用されず取り合ってもらえないですよね…。まだ流さなきゃ良かったですよね(-_-;) 半年~1年は否認情報が記録残るんですよね。なんだかお先真っ暗です…。 アドバイスください(*_*) 本当に傷心なんで、誹謗中傷やめてください(泣)

  • ローン審査について

    ローン審査について 1年前に情報の開示をCIC・CCB・JICCに申請しました。 そのときには、過去の事故情報が記載されており、最近になって再度開示をしたところ情報の記載が有りませんでした。 そこで、三井住友VISAカードの審査を受けたのですが、見送りとの結果となりました。 これは、以前三井住友銀行関係で事故をおこしたことが影響しているものでしょうか。 また、今度住宅ローン等を予定していますが、事故をおこした金融機関以外でも審査は通らないことがあるのでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 住宅ローン仮審査

    住宅ローン仮審査 昨日不動産屋さんにて新築物件を契約しました 18日に申し込みをして三井住友とUFJ銀行に申し込みをしましたが 三井住友がストップがかかりました UFJは26日になるそうです 物件2180万円 頭金400万 ローン2000万 40才 会社員(社員数90人程)11年勤務 実は昨年7社の過払い請求をしています 4社残あり 3社完済後 司法書士は事故ではないのでローンを組めた人もいてると言われました 借りてる時に支払いが2,3日遅れることもありました このことは不動産屋さんには伝えていません 不動産屋さんに伝えているのは今年の春にクレジットカードを取得出来、10万円のキャッシング利用中(こちらは期日通りに支払っています) 不動産屋さんからはあと3社申し込みましょうと言われ昨日申し込みに押印しました こんな状態ですが、住宅ローンを組めるでしょうか? あとローンが組めない時は違約金など発生するのでしょうか?