• ベストアンサー

ごみの収集

大阪市にある分譲マンション(60数戸)に住んでいますが入居時よりごみは市ではなく民間に委託して収集してもらっています。費用は管理組合で払っています。深夜に収集に来ているのではっきりとはわかりませんが週に2~3回来ているようです。 なぜ市が収集しないのでしょうか?税金も払っているのに。一戸建てなどは一軒ずつ家の前にごみを捨てているのを収集員がいちいち集めています。この手間をかけるのならばうちのごみも持っていって欲しいです。 さらに新聞・雑誌とダンボール以外は全部一緒に捨てるように言われているのも気になります。リサイクルが世の中の流れなのに缶もビンも生ごみもすべて一緒です。手間はかからないですが罪悪感があります。 このぐらいの規模のマンションでは当たり前のことなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.1

こんばんは 人口の多い大都市圏では、行政のごみ収集事業だけではすべてに手が回らず、個人や団体で特別に許可された業者に委託することも認めているところもあるようです。 ただ、これらの多くが産廃業者(産業廃棄物処理業者)で、回収された混合ごみは充分に(?)管理された土地などに持ってい投棄されたり埋め立てに使われたりしているということです。 悲しいかな、これらは珍しいことではなく、関東でも多く見かけられます。中には回収してから分別し、リサイクル、再利用、焼却している業者もいるようですがほんの一部のようですね。 業者側にも顧客を獲得するために、めんどくさい分別の手間を省くという利便性を売りにしているところもありますし、分別回収だと土日を除けばほぼ毎日回収に回らなければ、回収しきれないので、業者側の負担軽減という意味もあるのでしょう。 また、うがった目で見るとすれば、業者側と管理組合に何らかの癒着のようなものがあるのかもしれません。 知り合いのマンションで、管理組合長の親族が営んでいる業者に委託していたなんていうこともありました。 紙類は比較的たやすく現金に出来ます。60戸以上となるとそれなりになるでしょう。 まあ、このような回収方法が当たり前ということはないでしょう。あなたが、時代に則していないこの回収に良心の呵責を感じたり、疑問を抱いたりするなら、一度マンションの管理組合に、問い合わせてみてはどうでしょう。 ただ、最初のうちは、あまり波風立てないように。 皆があなたのように感じてくれたなら、ごみ問題なんてこんな大きくならなかったでしょうに。

harumu-ma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 せめて分別回収だけでもして欲しいと思っています。 管理人さんにそれとなく聞いてみます。 問題はうちのマンションの住民は管理組合の活動に興味がない人が多いのです。同じような考えを持つ人がいればいいですが。近所の人にも相談してみます。

その他の回答 (2)

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.3

 うちのマンションも民間業者に収集を委託しています。  空き缶・空き瓶・ペットボトルや小型金属は市の週1回の収集に,ダンボールや古新聞・古雑誌は月1回リサイクル業者に,その他の一般ゴミは民間業者に毎日収集してもらっています。トレーや牛乳パックは近所のスーパーにある収集ボックスに持って行きます。  管理組合の総会で,「一般ゴミは民間業者に委託せずに,市の収集に出そう。」という提案が出ましたが,反対多数で否決されました。  市の一般ゴミの収集ですと,週に2回ですが,民間業者に委託すると毎日収集してくれるので,曜日を気にせずにゴミを出せることがこのマンションのステータスであるという意見が支持を集めたためです。    なお,私の住んでいる市では,民間業者が収集した一般ゴミも市の清掃工場に運ばれますから,収集運搬を市に頼るか,民間業者に頼るかの違いだけです。    自治体によってゴミの収集方法が違うので,一概には言えない面もあります。    余談になりますが。  昔,都市部では,清掃工場のゴミ受け入れ量に限界があって,焼却するゴミの量を減らすために,燃えないゴミは燃やさずに埋め立てていました。これが分別収集の始まりです。対して,埋め立てる海を持たない内陸部の都市は,たいていのゴミを燃やしてしまう焼却炉の開発に力を注ぎました。    それと,私の住んでいる市では,スチール缶・アルミ缶・ペットボトル・瓶を分別しません。これらは障害者の授産施設に運び込まれ,そこで分別され,専門業者に売却され,その売却益は授産施設で働く人々の給料に充てられています。  

harumu-ma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マンションのステータスですか。私から見ればただの面倒くさがりだと思います。一日でそんなにごみも出ないですし。 大阪市の回収では一度燃やしてから埋め立てるようで 普通ごみ・資源ごみ・容器包装プラスチックと粗大ごみ(申し込み制)という4つの分類しかありません。 うちのマンションでは粗大ごみだけお願いしてます。 とりあえず管理人さんに詳しく聞いてみて管理組合に提案できるか考えて見ます。

  • googoosos
  • ベストアンサー率25% (72/286)
回答No.2

静岡は市が月に一度無料で回収してくれます。 (1世帯につき、1回5点まで) ビン缶などは月に一度指定の場所に持っていきます 東京都は、その都度、区に連絡し、コンビニなどで料金を支払ってシールを貼り、回収してもらいます。マンションも同じです ビン缶は週に1度分別して回収されます 地域によってゴミの収集が違いますよね 静岡県は市によってプラスチックが燃えるゴミ、不燃、と違います 東京都は、細かく分類して、トレーなど洗って捨てても 実際にはリサイクルしてないらしいです。 (番組で回収業者のトラックを尾行してました) 段ボールや、古紙、トレー、ペットボトルなど リサイクルが可能ならぜひ協力したいですが 無駄に税金だけとって、リサイクルしてるふりだけで実際はしていないなら腹が立ちます。 あ、そういえば、前に勤めていた会社は、ゴミを分別して捨てて 物置きにためておくと、月に2回くらい民間の業者が 回収に来ていたのですが、そのとき、せっかく分別したゴミを 全部おなじトラックの巻き込む所に放り込んでました。 あれは、最終的にどうなるのか?せっかく分別した意味は? と、疑問に思ったのを覚えています

harumu-ma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も引っ越して1年間はきっちり分別してシールも貼って出していましたが管理人さんに分けなくていいといわれショックを受けました。 近くのスーパーでリサイクルしているものは持っていけますがしていないものはごみになり、せっかくビンなんかはリサイクルしやすいようにキャップが取れるのにしなくていいってむなしいです。 狭い日本なのでごみが多いのは困るのに。

関連するQ&A

  • シンガポールのごみ分別って?

    こちらに来てとても気になることがあります。 それはごみの分別が全くないのです。 ビンも缶も生ごみも全部一緒。 リサイクルに関して全くしてないんでしょうか? 誰かシンガポールのごみに関して詳しい方がいましたら 教えていただきたいと思います。 何か参考本、サイト等ありましたら宜しくお願いします。

  • ごみ分類

    最近引越しをして、他県に移り住んで来ました。 そこで驚いたことが、ごみの捨て方の適当さです! 私が以前住んでいたところでは、 ・可燃ごみ ・プラスチック ・ペットボトル ・ビン、缶 ・小型ごみ(例:おもちゃ、アルミホイル、小型の金属) ・電池 などの分類があり、私そのように捨てていました。 アパートだったのですが、他の住人も比較的きちんと分類していました。 また、食品トレーや牛乳パックは近くのスーパーのリサイクルコーナーに捨てていました。 近年ごみ問題が深刻になり、このようなごみ分類は当然のことと思っていましたが、現在住んでいるところでは、 ・生ごみ ・ビン のみの分類で、その他は粗ごみとしてまとめてごみ収集車に取りに来てもらうみたいです。 近所の人や会社の人はプラも可燃ごみもいろんなものを混ぜて生ごみにしています。 びっくりしました。 みなさんの住んでいるところはどうですか? 私が以前住んでいたところが、ごみ問題に力を入れていただけなのですか?

  • ごみ収集場

    ごみ収集の臨時職員になって1ヶ月ですが させてもらっている市ではマンションなど一部を除き家の前に出していて一個一個集めているのですが 皆さんの地域のごみ出しは ごみステーション(一か所に集めているか)ですか 家の前に出していますか。

  • 資源ごみのマナー違反

    マンションではなく1戸建てですが、全部で72世帯あります。 3か所ほどに分けて出されているようで実際には10世帯分もありません。 缶とビンの資源ごみですが、必ず、集配当日には残されていきます。 原因は、生ごみと一緒にすてているので、当然持っていきません。 もう一つは、おそらく缶詰を洗っていないのでネコやカラスがまき散らすのでしょう。 ちらばった缶とかは持って行ってくれません。 あと、集配がすぎてから翌日には早々に出したりとか・・・ こういった問題はどこでもあると思いますが、公園の入り口なので、美観を明らかに損ねています。 電信柱に注意書きをはるとしたらどういった文面がいいと思いますか? ちなみに、ゴミのマナー違反は法律違反にはなるのでしょうか?

  • 一般ごみ収集の際における草、木ごみの取り残しについて

    一般ごみの収集について教えて頂きたいことがあります。神奈川県横浜市ですが、昨年から、一般ごみの収集日に出された草、木を収集業者が当日中に回収しないことが頻繁にあり、困っています。収集業者に聞くと、市が草、木については肥料にするとの事で、別の車が取りに来るとシールが張ってありますが、当日に来ることは無く、次の日に収集しにきて、一晩中、草、木のごみが出されたままになっています。また、草、木のごみが一晩中出されていると、必ずと言って良いほど、勘違いしてか生ごみ等を出す人がいて大変迷惑しています。この事を区の循環局に行っても、車が当日中に手配できないとの回答で、対応する様子がありません。 本来、ごみを当日中に収集しないことは、問題と考えておりますが、この点、ご意見頂ければと思います。常にごみ収集場所にごみが散乱している状態になっているので、困っています。市や県に言った方が良いのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • ごみ収集の時間について

    どのカテゴリーか分からなかった為、こちらに投稿しました。 今、市の委託でごみ収集をしている者なのですが、地区のごみ当番の方たちは(可燃ごみや資源ごみも含め)、収集の遅れをどの位の時間までなら我慢できますでしょうか? 私たち委託業者は、なるべく早くその場から、ごみを片付けてあげるのが市民サービスであると思い、俗に言う一服休憩や、お昼の食事休憩も無しで(車を運転しながらおにぎりを食べてはいますが)、必死な思いで回収しています。でも市長以下行政サイドとしては、それゆえ「早く終わる」「楽している」「早く終わるならもっと仕事を増やそう」という、全く現場を無視した強制を強いられています。行政は8時間で仕事割をしていて、一服も有りお昼時間は当然有りで、コーヒー飲んだり雑談したり、それとて「実働時間」だと言うことだそうです。では、私たちも行政に習い、余裕のある(焦るあまりの事故防止の意味も含め)、夕方4時30分くらいまでごみを回収しなくても、地区の方は困りませんのでしょうか。 私たちは委託のため、扱いは「個人事業主」ですので、有給も無ければ、退職金(恩給)もありません。当然、年俸月割りですので「ボーナス」なんてありません。早くごみを片付けてあげたいと思うのは、市民の方たちに迷惑になっていますでしょうか。是非ご意見をお願いします。

  • ごみの有料化に伴う資源化率など

    私の住む柏崎市のごみの分別は、ただいま17分別です。燃やすごみ(プラスチック類も含む)、燃やさないごみ、粗大ごみ(有料)、新聞紙、雑誌、ダンボール、紙製容器包装類、牛乳パック、透明なビン、色付きのビン(緑や赤など)、茶色のビン、スプレー缶、ペットボトル、その他プラスチック包装類、白トレー、廃蛍光灯、剪定枝。過去に木綿も資源として回収しておりましたが、化繊がが多い為対象外になりました。廃乾電池は収集不可です。ほぼ同数の分別で、粗大、可燃、不燃を有料化されている地区の方がおられましたら、資源化率や、それに伴う可燃ごみの減少率を知りたいと思います。市町村のホームページ等ございましたらお願いいたします。

  • 産業廃棄物収集運搬業の業務範囲について

    以下の場合のごみの運搬と収集について何の許認可がいるのか教えてください。 不要な場合もあるかと思うのですが、一般廃棄物と産業廃棄物の区別や 認可の要、不要の区別がわからないので教えてください。 有料で引き取った場合と無料で引き取った場合でも違いがある場合は教えてください。 (1)お客さんの家へ清掃に入った際、「ついでにごみを捨ててほしい」と頼まれ お客さんの家から直接ごみの焼却場へ持ち込む場合。 回収するもの:収納ケース等の破損したものや、ぬいぐるみ、古着、食器等        壊れたテーブルやベッドなど大型の粗大ごみなど。 (2)お客さんの家へ清掃に入った際、リフォームの業者が入っており、その業者が  出したごみをついでに捨ててほしいといわれ、清掃終了後にそのままごみを運搬し  焼却場へ持ち込む場合。 回収するもの:壁紙やクッションフロア等の廃材 (3)お客さんの家へ清掃に入った際、ごみを捨ててほしいといわれ、リサイクルが必要な  テレビなどを有料で預かった。  会社にもどり、リサイクル券を購入して市に回収を頼む。 (4)お客さんの家で出たごみを回収し、同じ市内の複数のお客さんのおうちから  回収して同一市内の処理場へそのまま持ち込んで捨てる。 回収するもの:粗大ごみ(ベッドなど) (5)お客さんの家で出たごみを回収し、そのまま同一市内の処理場へ持ち込んで捨てる。 回収するもの:粗大ごみ(タンス、ベッド) (6)管理会社や管理組合から委託されて分譲マンションのごみを収集運搬して廃棄場へ持ち込む。 回収するもの:食べ物の包み紙、等        または粗大ゴミ(ベッドや大型家具) (7)管理会社から委託されて管理会社が管理しているマンションのごみを収集運搬して廃棄場へ持ち込む 回収するもの:食べ物の包み紙、等        または粗大ゴミ(ベッドや大型家具) (8)個人のオーナーさんが所有する賃貸用マンションのごみを収集運搬して廃棄場へ持ち込む。  回収するもの:食べ物の包み紙、等         または粗大ゴミ(ベッドや大型のものなど。リサイクル家電ではないもの)

  • ごみの分別

    主人の実家が学生アパートを経営しております。 家の敷地内に2件アパートがありゴミ捨て場も併設されていますが、学生のせいかまったくごみの分別ができていません。 ゴミ捨て場はいつでも捨てられる状況になっています。 市の回収の方からは、いつも燃やすごみの中に瓶や缶がはいっているので困る。このままつづくようならここのゴミは回収できないので専門業者を頼んでくださいと注意をうけました。 専門業者に頼むとなると費用もかかるので、私がゴミの日の朝に分別をしているのですが、まったくもってひどい状況です。 燃やすごみの中に瓶・缶だけではなく鍋・スプレー缶・乾電池・皿など学生であれば分別できるであろうというものもまったく分別されておらす、すべて一緒に袋に入っています。 最近、暑くなってきたのでブヨやハエの発生もひどく、生ゴミと一緒に捨てられたときは分別も一苦労です。また、空き缶やペットボトル・段ボールなどは私の市では各自がリサイクルセンターへ持って行くことになっていますが、すべてゴミとして捨てられています。市の回収もしてくれないため私が洗って持って行くしかありません。 ひどい時にはテレビやソファーがおいてあることがあります。 もちろんきちんと分別できている方もいるのですが・・・。 ゴミ捨て場に分別をお願いする貼り紙をしても効果はありませんでした。ごみの中から名前が分かるものを見つけて管理会社を通して直接本人に注意をしてもらいましたが変化はありません。 実際のところ、管理会社も責任をもって対応しますと言ってもどこまできちんと連絡をしてくれているのかは不明です。 逆にごみをあさるという感じで見られているのかもしれないと思うと自分が嫌になるときもあります。 これだけエコと言われている時になぜ大学生が当然のことができないのでしょうか。やはり専門業者に委託したほうがよいのでしょうか。 よい方法があれば教えてください

  • 生ゴミにビンを入れてゴミ出しした場合、選別はされるの?

    生ゴミにビンや缶などを混ぜて、ゴミ出ししてしまった場合は、ゴミ収集所で職員の方が手でそれらのビンや缶を取り除いているのでしょうか。それとも、そのまま生ゴミと一緒に焼却炉に送られているのでしょうか?

専門家に質問してみよう