• ベストアンサー

お弁当用簡単レシピ

buhyonの回答

  • buhyon
  • ベストアンサー率17% (13/73)
回答No.1

その彼氏とどんな契約を結んだのか分かりませんが、 遠足のお弁当を作るのではなく、 毎日の昼の弁当を作るのですよね。 だったら、夢の様な愛妻弁当を作る必要はありません。 それに、そんな弁当を毎日作ろうっていったって長続きしません。 それがストレスになり彼氏との仲がギクシャクするかもしれませんよ。 毎日のご飯の用意ってのは、 多くの男性は理解してるようでしてないのです。 凄く頭を使い労力が必要なのです。 なので、貴方が作るべきお弁当は、 昨晩の残り弁当です。 これに、玉子を使ったゆで卵、卵焼き、目玉焼き、スクランブルエッグ、ハムエッグ(ソーセージでも可)これで、5種類なので一週間クリアーです。 あと便利なのは、 海苔の佃煮、ふりかけ、ナメタケ、昆布の佃煮、、、、、、、 などのご飯のお友達があると便利です。日持ちもしますし。 私の妻のお弁当はこのような感じですが、 とても美味しいです。 人に作って貰った弁当に文句を付けるような人だったら、 即契約を破棄して分かれましょう。 37歳男性

kimidoriko
質問者

お礼

普通に会社で食べるお弁当の話です。 卵料理や他の料理、とても参考になりました。 メモして頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夕食のおかずと、お弁当のおかずベスト3

    よく作る夕食のおかずベスト3       と よく作るお弁当のおかずベスト3       を おしえてください。 ちなみにお弁当のおかずは冷凍食品以外でお願いします。ちなみに、ウインナーやミートボールなどは OKです。 ちなみに、私は 夕食のおかずは 1、肉じゃが 2、グラタン 3、エビフライ お弁当は 1、ウインナー 2、玉子焼き風オムレツ 3、ゆで卵 でもお弁当のおかずは前日の夕食のおかずを入れることが多いです。 でもそれじゃおもしろくないので、夕食の残り以外で よくいれる物を書いてみました。 ちなみにオムレツとゆで卵は両方入れることはないです。 玉子焼き風オムレツはハムとたまねぎをいためて 卵に混ぜて玉子焼きみたいに焼きます。 おいしいですよ。

  • 簡単なお弁当の作り方

    16日に晴れたら、 大きくてきれいな公園に彼氏と行く事になりました。 正直、料理はほとんど出来ず、 今まで一度もお弁当を作った事が無いのですが、 今回は挑戦してみようと思ってます。 しかし、自分が作れて入れる物というと、 玉子焼きや、ウインナーぐらいしか思いつきません。 簡単なお弁当レシピを検索してみても、 おしゃれな物や、凝った物ばかりで、 調味料や道具を揃えないといけない物もあり、 私にはレベルが高いのです。 冷凍食品のおかずを入れるにしても、 一品はちゃんとメインのおかずを作りたいです。 本当に簡単で、料理初心者にも作れるような、 何かおいしい物はありませんか? 「油で揚げる」以外でお願いします。

  • 初心者にも作れるおいしいお弁当

    初心者にも作れるおいしいお弁当のレシピを教えてください! 自分はお弁当ほとんど作ったこと無いんです。 やっぱりウインナーやだしまき卵は定番? でも私はオムレツしか作れないんです!!! 彼氏が沢山食べる人なのでおにぎりかなあ・・と思うのですが、おにぎりにあうおかずを教えてください。 よろしくお願いします!

  • 明日のお弁当…

    明日のお弁当に使う食材が うずらの卵 ササミを湯がいてさいたもの ちくわ しかありません^^; これで2品程おかずを作りたいのですが なにが出来ますでしょうか…? ちくわの磯辺あげは今晩作ったので それ以外のレシピをお願いします^^

  • 男でも朝少しの時間で作れるお弁当のメニュー

    お嫁さまが朝に弱いため私がお弁当を作る役目なのですが、これまで料理をほとんどしてこなかったために、作れるものも少なく冷凍食品に頼りっぱなしになっています。ちなみに、現在冷凍食品以外で作っているものは、 ・玉子焼き ・スクランブルエッグにウィンナーが入ったもの ・ちくわにきゅうりを入れたもの ・ハムときゅうりを交互にようじに挿したもの と、こんな感じで手抜き&食材偏りすぎなのです。お嫁さまは好き嫌いも無くなんでも美味しく食べる人なため、これでも全く文句は言われないのですが、もうあとほんの数品メニューがあればバリエーションが増えるのになーと思っています。 そこで、料理をほとんどしない手際の悪い男にでも出来る、お弁当にできるおかずをいろいろと教えてください。どうぞよろしくお願い致します。

  • お弁当 ウインナー レシピ

    お弁当にウインナーを使う場合、切込みを入れて飾りにする以外ないですか? 何かと一緒に焼いたりで料理に活用できませんかね? ほうれん草とウインナーを一緒炒めたりしますが それ以外のレパートリーがありません。

  • ボリュームのあるお弁当のおかず。

    毎日お弁当を作っていますが、最近ボリュームのあるおかずが 思いつきません。 卵焼き。 から揚げ。 ウィンナー。 ・・・。 お弁当に入れても結構おかずになる!という簡単レソピの おかずを教えてください。

  • 手軽なお弁当のおかず

    自分用のお弁当なんですが、お弁当作りが面倒でほぼ毎日同じおかずです。 旦那のとかなら頑張れるんですが、自分のなので出来るだけ手を抜きたいです。 今のおかずは ・ウインナー(焼くだけ) ・玉子(玉子焼きと言えるものじゃなく、焼いただけ) ・ミートボール(市販品) ・お豆(市販品) ・かまぼこ(切るだけ) ・ほうれんそうのおひたし(茹でる+お醤油で、小分けにして冷凍してる) こんな感じで、これを毎日食べてます。 今日はスーパーでプチトマトを買ってきたので、明日はプチトマトを入れる 予定ですが、これ以外に 切るだけ!焼くだけ!茹でるだけ! など、○○だけ!で出来るお弁当のおかずを教えてください。 よろしくお願いします。

  • お弁当の簡単レシピ

    毎日お弁当作りに苦労している新米主婦です。 前日の夕食では、出来るだけ次の日お弁当に入れられるようなメニューを作るように考えるのですが、 週末はどうしても手抜き料理や外食になることが多いため、月曜日などはお弁当作りにとても苦労します。 そこで、だいたい冷蔵庫に常にあるようなもの(ウインナーやハム、卵、キャベツ、ピーマンなどなど)で作れるような簡単なレシピを教えてください! 自分なりに工夫はしているのですが、いつも同じようなパターンにはまります。 よろしくお願いします。

  • 好きなお弁当のおかずとご飯!

    彼氏にお弁当を作ろうと思いますが、私が想像するおかずは、たまご焼き、からあげ、ウインナーETC...こんな一般的なのしか浮かびません(>_<) 皆さんがお弁当に入っていて、おいしかったなぁ と思ったおかず&ご飯を教えてください。 お願いします!!