• ベストアンサー

失業保険を受けると130万を越してしまいますが、、

はじめまして! 6月末まで派遣で働いていました。 金額は120万ちょっとです。 主人の扶養に130万以内であれば入れるのですが、 8月からハローワークの職業訓練を受けるのですが、 失業給付金も貰う予定です。 失業給付金を貰うと完全に130万を超えてしまいます。 主人の扶養には入れないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshoboy
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.5

はじめまして。 この質問のをみる限り扶養にはいれます。 6月までの収入が120万でも離職後収入が無いわけですから扶養に入り手当の支給を受けることが出来、ご主人の社会保険にも入れます。 ただし、雇用保険の受給に関して会社の都合による解雇?自己都合?で支給開始時期が違ってきます、 雇用保険の支給金額ですが、日額3,611円以下であれば何ら心配することなくそのままの状態です。 雇用保険は年間収入には含まれないので奥様が今年の1月から離職までの源泉徴収票を持って税務署に来年3月確定申告に行かれるといくらかわかりませんが税金が還付されます。 前後しますが、雇用保険の日額が超える場合は雇用保険受給期間中は扶養に入ることは出来ませんし当然ご主人の社会保険にも入れません。 この場合短期で国保に加入するしかありません。 少し長くなりますがご主人の扶養に条件が整えば入れますが奥様の退職時までの収入が120万ですのでご主人が奥様の税控除を受けることが今年いっぱいは出来ません。来年の1月からは税控除受けれます。 ただし、奥様が今後パートで働く場合(あくまで来年1月から)103万以下の年間収入ならご主人が奥様を扶養していることで税控除を受けれます。 扶養手当は収入が130万以下であれば支給を受けれます。 注意することは6月に離職し雇用保険を受給し再就職した場合は確実に前職の源泉徴収票を就職先に提出し収入合算し年末調整を行って下さい。 年末調整を行わない場合は、3月に必ず確定申告を行って下さい。税金が還付されます。 長くなってすみませんでした。参考にして下さい。

osiete524
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。 大変分かりやすく、詳しく書いていただき、 ありがとうございました。 家計にも響くところなので、本当にうれしいです。 早速のお返事ありがとうございました!

その他の回答 (4)

noname#169137
noname#169137
回答No.4

どのような状態かわかりませんので、一概に言えないのですが、 「専業主婦」になる場合は「働く意志がない。」とみなされますので、受給されないことがあるので気をつけて下さいね。 あるいは不正受給になって倍返ししないといけないことがあるようですので。 過去の質問に事例がありますので、参考までに。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1453890 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=918373 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=895764

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/money/shitsugyou.htm
osiete524
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。 大変参考になりました。 働く意思があるので大丈夫です。 訓練中も積極的に探し、合うのがあれば面接を 受けて行きたいと思います。 ただ、決まらなければ勉強で遅れをとるのかな?と心配ですが。。 早速のお返事ありがとうございました!

回答No.3

130万を超えてしまうと、完全に旦那様の扶養家族には入れません。 残念ながら……。 後、派遣分がなかったとしても、失業給付金が1日辺り3,560円以上だと、 給付中は、扶養家族に入ることは無理です。 貰う予定の失業給付金は、働いていた派遣の離職票によって発生するものですよね? 自己都合退職ですか? それとも会社都合退職ですか? 自己都合退職なのであれば、給付金支給までに最低3ヶ月の待機期間があります。 その間だけなら、扶養家族になれたはずです。 ただし、「給付が開始されたら扶養家族から外れます」という一筆を書かされると思いますが……。 会社都合であれば、すぐに支給開始なので、現段階では扶養家族に入るのは無理です。

osiete524
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。 私は契約内容の相違だと派遣元の担当者と 話はあっていたのですが、実際派遣元から来た 離職票には自己都合ってなっていました。 訓練に通うので、すぐにお金が出るので 助かりました。 早速のお返事ありがとうございました!

回答No.2

健康保険扶養の条件の130万円は過去の収入とは関係ありません。 収入の変動があった時点から将来に向かっての見込み収入を言います。 失業給付を受ける場合、日額によって扶養の範囲かどうかを見ます。 その日額は3612円です。 これ以上の給付を受けている間は、ご主人の扶養には入れませんので、 扶養削除の手続きをして国民健康保険に入ることになります。 (受給期間を過ぎればまた扶養に入ることができます。) 退職後20日に間に合えば、任意継続被保険者になることもできます。 国民健康保険と保険料を比較してみてください。 任意継続被保険者なら傷病手当金、出産手当金も受け取れます。

osiete524
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。 なるほど、、、任意継続という方法も あったのですね。 国保の保険料が分からないので、国保を選んでしまいました。手続きに行かなくては。。 早速のお返事ありがとうございました!

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.1

もともと失業給付をもらっている間は扶養には入れません。(日額3611円?より低額ならもらえますが) それから社会保険の扶養は実績ではなく今後1年間に130万以上の収入見込みがあるかですから、失業給付受給終了後専業主婦等なら扶養に入れます。ただし、所得税の扶養控除は受けられません。

osiete524
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。 失業給付を扶養の規定より貰うので、国保に 入らなくてはいけないということですね。 これは手続きしないと、国民の義務を 果たさないということなんですよね? 早速のお返事ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 退職する前にしておくこと(失業保険等)

    初めて、退職します。まだあと4ヶ月あるんですが 私のような状況&計画だとどんな段取りで行っていいのかアドバイスお願い致します。 [状況] 7月末で退職→8月に主人のいるところ(かなり遠い)に引っ越す。(でも結婚してもう1年以上経つので、結婚退職ではない) [予定]・8月引っ越した後、しばらくは就職活動する。    行いながら、できたら職業訓練に通い    土地に知り合いを作りたい(なので失業保険を    もらいたい)    ・子供は3年くらいは作らない(主人の状況的に)    ・来年3月か4月に派遣で働きたい [疑問]・主人は公務員なので、保険等どうなるのか    ・扶養に入ると、失業保険はもらえない?    ・結婚退職ではないが、主人の元についていく     という理由なので、職業訓練及び     失業保険はもらえない?    ・もし失業保険をもらえるなら、最長何年?    ・失業保険や職業訓練の手続きは今居る県の    ハローワーク?もしくは、転勤したところ? あと、退職する人への忘れがちな何かが他にあれば 宜しくお願いいたします。

  • 失業保険について教えてください!!

    失業保険について教えてください!! 当方、2月最終出勤日で3月は全て有給消化をして(3月は出勤しません)3月末で退職します。 自己都合の退職です。 その場合、離職届が手元に届いて失業保険の手続きをして3ヶ月後の給付になるかと思いますが3ヶ月待たずに失業保険をもらう事は可能でしょうか?? 調べた所、職業訓練校に通うとすぐに給付されると聞きました。 ただ、職業訓練校も開始月が合わなければすぐの給付は難しいとの事でした。 4月からスタートの職業訓練校が多いので3月は有給消化中ではありますが、ハローワークに出向き職業訓練校の案内や試験・面接を受けて4月~の職業訓練校に通う事は可能なのでしょうか?? 拙い文章で分かり辛くて申し訳ございません・・・・ 宜しくお願いいたします。

  • 職業訓練と失業給付

    失業給付をもらいながら職業訓練校に通うには受講支持が必要とのことですが、ということはハローワークから職業訓練校への申し込みをすればいいのでしょうか? 1月10日に退職する予定ですが、それだと離職票が早くても離職後10日以内。下手をすると、会社側の都合で届かない可能性もあり不安です。 それとも申し込みは職業訓練校に直接でよく、その後ハローワークに離職票を持って行けばいいのでしょうか?

  • 失業保険給付中の健康保険

    6月から、職業訓練校に通うことになりました。 失業保険をもらいながら受講することになります。 親の健康保険の扶養に入る予定がありますが、失業保険給付中は扶養に入れないと聞いたことがあります。 どうなんでしょうか?失業保険と言っても、働いていた時ほど収入はないので、自分で払っていくのは難しいのですが・・・ あと国民年金は、自分で払うものですか?それとも学生となるので、免除の申請ができるのでしょうか?

  • 失業。職業訓練、失業給付は受けられるでしょうか

    こんにちは。 現在、就業中ですがもうすぐで失業になります。 わたしが起こしてしまった問題が原因で退職となります。 自己都合です。 私はいまの会社に 一年前ハローワーク経由で就職しました。 それまでは、ハローワークから応募した 職業訓練校に行っておりました。 その際、失業給付を受けていました。 まとめます。 一年以上前、職業訓練校にいた。 職業訓練校にいる間、失業給付を受けていた。 ハローワーク経由で就職した。 一年働いたが自己都合で退職が決定。 そこで質問になります。 一度受けている職業訓練、 もらっている失業給付。 私は再度、 職業訓練を受けることができますでしょうか? また、失業給付は受けられますでしょうか? 不安が大きく、調べても確信がもてません。 どなたか教えていただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 失業保険と職業訓練

    失業保険と職業訓練 よろしくお願いします。 現在、育児中で失業保険の受給延長中です。 そろそろ就職活動を開始しようと思っているのですが、 この不景気で、しかも子持ちだとかなり難しいと思います。 そこで、失業保険をもらいながら求職活動をして、 もし給付金をもらえる3ヶ月間で就職できなければ 職業訓練校に通えたらいいなと考えています。 7月から求職活動を始めれば、時期的には10月開講の口座に申し込めると思ってます。 このスケジュールというか考え方で大丈夫でしょうか? 給付金をうけとってからでは訓練校には通えないとか、ありますか? また、訓練校に通っている間は、扶養に入れるんでしょうか? 職業訓練校に試験があって、入れないことがあるのは知っています。 また、学校に通うことになった場合の子どもの預け先は確保してます。

  • 失業保険と訓練校について

    私は、現在失業保険を貰いながら職業訓練校に通っています。 訓練途中に就職した場合の失業給付についての質問です。 例えば、 職業訓練校が3月28日に終了の場合 3月15日に就職内定、実際の入社日は4月1日に決まり 職業訓練校を3月28日まで通ったときは、 失業保険は3月28日までの分が貰えるのでしょうか それとも、就職が決まった3月15日で打ち切りになるのでしょうか 失業保険は、職業訓練により延長給付中です。 わかりにくい文章ですみませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 扶養 失業保険

    扶養 失業保険 4月に自己都合で退社しました(月収14万程度でした)。 三ヶ月間の失業保険の給付制限がありました。 8月から四ヶ月コースの職業訓練をうけて、今月失業保険(日額4292円)をもらいました。 5月に母の社会保険の扶養家族に入っています。 住民票は移していませんが、私だけ他県に引っ越してます。母とは別居です。 失業保険は在住の管轄のハローワークから受給しています。 このような場合、母の扶養家族から外れないとだめでしょうか。 説明不足でしたら補足させて頂きますので、ご回答よろしくお願い致します。

  • 失業保険について

    会社を退職したのですが、次は主人の扶養範囲内で働こうか迷っています。 扶養範囲内で勤務希望でも失業給付の申請をしてもいいのでしょうか? 給付を受ける時には扶養を外れなくてはいけないとは聞きましたが、ハローワークでは扶養範囲内の仕事も紹介してくれるんでしょうか?

  • 失業保険

    会社を自己都合で退社して2ヶ月になります。 来週から職業訓練に行く予定で給付制限中ですが、失業保険がもらえると聞きました。職業訓練の期間は1ヶ月です。その後の失業保険は継続してもらえるのか、または給付制限が1ヶ月かかり、その後の支給になるのか、どちらなんですか? 教えて下さい、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう