• 締切済み

携帯買い替え時期

皆さん何ヶ月くらいで携帯を買い換えますか? また買い換える時の動機はどんなものなんでしょう? 携帯を買う時は新規ですか?機種変更ですか?

みんなの回答

回答No.15

故障、破損したときに買い換えです。 番号変更のお知らせが面倒なんで、機種変更してます。 ちなみに、現在の携帯は3代目で5歳になりましたが元気に活躍してます。 新機種が発売される毎に買い換える人ってマメだなぁ~って思いますね。その度に携帯番号とメアド変更のメールを送信してるから・・・。

NEXI
質問者

お礼

そうですか やはり人によりいろいろですねぇ ちなみに私は大体2年で買い換えるかな? また現在の番号が非常に良い番号なので 新規はありえない状態ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12276
noname#12276
回答No.14

>皆さん何ヶ月くらいで携帯を買い換えますか? →1年くらいです(^^) >また買い換える時の動機はどんなものなんでしょう? →電源が勝手に落ちたり、画面に線が入ったり、開いても画面が写るまで数秒かかったりと、段々と壊れてきて危機を感じた時です。 よく落としたり、歩いている時に落として自分の足で蹴ってしまうなんて事もあるので1年数ヶ月持ってくれれば「お前はよく頑張った!」です(^^; >携帯を買う時は新規ですか?機種変更ですか? →バラバラです。あまり自分が好きではない人が自分の番号を知っていたりすると新規にしています(^^;そういう人がいない場合は機種変更です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17254
noname#17254
回答No.13

docomoは10ヶ月しばりがあるので、本当は新製品とか出たら毎年買い換えたいのですが、仕方がないので指をくわえて我慢しつつ10ヶ月おきに買い換えております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

機能です。 デジカメの機能が欲しいのでそれによって 買い換えます。 二年くらい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

だいたい1年位です。 酔っ払うと携帯を投げたり、おとしたりしまくってしまうので寿命が短いのかもしれません>< いつも機種変更です。あとなるべく記念日に買うようにしています^^愛着が湧くので☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yinsane
  • ベストアンサー率4% (4/84)
回答No.10

一日で電池が切れるようになったらです。 前に使っていたのは、4年近く使ってましたねー 最後は、メール5件ぐらい送ったら メモリが一つ減る、そんな状態になって 機種変しましたね。 今の携帯はでか過ぎて持ち運びに不便です;; 前のがよかったなぁ ポケットにスッポリ入って使いやすかったのに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

3年半位ですかね? 私は10代なんですが未だに約3年前に買ったN504is の使い方が分からず赤外線でアドレスを教える時 相手に操作してもらいますから・・・ 機種変ですね。 ポイントも地道に貯まってますから・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.8

>何ヶ月 というところに恐ろしさを感じるのですが… 私はもう最初のを4年使っていて、つい最近(というか、おととい)まで変えようとはあまり思っていませんでした。 なぜかといえば、今の機能で十分だからですね。 もちろん4年前の物なので、カメラもない、ネットも見られない、TVも見られない、画面は小さい暗い画質悪い。 ですが、別にそれで困るわけではなし。あればあったで使う機能ですがなければないでなんとかなるものですよ。メールと電話で十分。 もう一つの理由として、慣れてしまったから。 漢字変換の方法やメモ帳のショートカットキー、メールの出し方など、携帯変えるとこれをまた覚えなきゃいけなくなるわけです。 あとポイントを計算してみると切りよく溜まるまでにあと3年かかるというのもあって。 で、何でおととい急に変えようと思い立ったかというと、 …新機種が出たから。 というのも、私の携帯はかなり個性的なヤツで、それを気に入ってしまったんで他のがみんな同じに見えるんですね。 それが携帯料金の通知と一緒に入ってた宣伝の冊子を何気なく見ると、なんとそれの上位機種が出るじゃないですか、4年ぶりに。 これはもう俺に買えと言っているんだなと理解して。あ、もちろん安くなるまで待ってから買いますけどね。 …機種ばれるかな。まあいいか、言っちゃお。「G'z One」です。

参考URL:
http://www.casio.co.jp/release/2005/gzone.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんばんはッ 私も基本は壊れるまで使う⇒買い替え(機種変)です。 使っているうちにかなり愛着がわくので、壊れない限りはずっと使いたい。 だけど上手く出来てますよね~、もってせいぜい2~3年です。 ただ…今使ってる携帯はもらい物なので先代の携帯の使用期間は1年くらいでした。 どこも壊れてないのでゲーム・カメラ・アラーム機能だけは今も使ってます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

平均1年半ぐらいです。新機種に自分の携帯についていない機能がついていると、変えたくなりますねー。 買うときは機種変更です。年数の割引がだいぶ効いているので、キャリア変える気にはなりませんね・・・ ちなみにドコモつかってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯の買い替えの時期って

    携帯電話はみなさんはどういうときに買い換えるのでしょうか? 先日もお店を覗いたら新規は3000円なのに、機種変更は二万くらいでした。ちなみに希望はauです 1402S昨年の八月に買いました。 家族割引で使っています。 まだ買い替えには早いのでしょうか。 飽きたら変更するということはあるのですか? 人それぞれだと思うのですか、あまりの機種の入れ替わりの速さにいつも驚いています、 機種変よりも新規の方がお得ですがその方がいいでしょうか?

  • 落札した携帯への機種変更

    オークションで携帯を落札して、機種変更をしようと思うのですが。 今の機種をまだ4ヶ月しか使っていませんが機種変更でるでしょうか? 通常携帯を機種変更しようとすると7ヶ月~みたいに値段が表示されてますが、どうなんでしょう? 機種変更時に必要な事務手数料だけでいけるのでしょうか。 教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • au
  • そろそろ携帯が機種変更の時期になってます。

    そろそろ携帯が機種変更の時期になってます。 iPhone iPad どちらにするか迷っています。 値段的にも似たり寄ったりだと思いますが・・・ iPadは狩りに襲われそうだし・・・ 今更iPhoneかよ! って思われそうだし・・・ どっちもどっちかな~ と思ってます。 皆さんならどっちが良いですか? また買うなら何処のお店がお得か教えてくれると嬉しいです。

  • 携帯

    オークションで携帯を売ってるんですが そのことで教えてください。今 8年間持ってる携帯があるんですが今度 番号そのままで機種変更したいんです。オークションで出してる携帯は2ヶ月使っただけですと書かれています。で、番号はないですとも書かれています。それを買って機種変更は出来るんでしょうか?いま AUです。前に機種変更して1年少したっています。

  • 携帯を解約すると

    docomoで月3500円くらい払ってるんですが、普段まったくといっていいほど携帯を使いません。あまりにバカバカしいので解約したいのですが、数ヶ月後にはまた携帯が必要になってくるので、その際に機種変更も含めてどこかと再契約しようと思っています。その時に色々とまた費用がかさむことになるのでしょうか。携帯の機種変更などまったく経験がなく、携帯のシステムについてもとても疎いのです。あと数ヶ月間、このまま料金を払っていくべきか、一度解約するべきか、迷っています。アドバイスお願いいたします。

  • 携帯が壊れてしまったので、ずっとその前に使ってた携帯を使っていましたが

    携帯が壊れてしまったので、ずっとその前に使ってた携帯を使っていましたが、ついに機種変更しました。 でも使い勝手が悪くて、機種変更から何日もたっていないのですが、元の携帯に戻したいと思っています。 当然元の機種もICチップを入れ替えれば使えるのですが、使わない機種の変更代金を払うのもどうかと思いました。 元の機種に戻すことはできますか? また戻した時に、今回の機種変更代金は解約金などを払って取り消すことになるのか、全部払わなければいけないのか 教えてください!!

    • 締切済み
    • au
  • 携帯が壊れました

    先ほど地面に落してしまい、携帯が壊れてしまいました。データは3カ月ほど前にSDとPCにバックアップしておいたので無事そうです。 そこでこの携帯を修理するか、新しく機種変更をしたいと思います。 そして修理する場合どのくらいの時間とどのくらいの費用がかかるんでしょうか。 機種変更をする場合、それまで利用していた料金プランのままで利用できるんでしょうか。また手続きをしてからどのくらいの時間で使えるようになるんでしょうか。 皆さんよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯(Docomo)の機種変更時期などについて

    携帯の機種変更をしたことのない者です。本当に無知なのでいろいろと教えて下さい。 現在、契約以来ドコモのmovaを使っているのですが、そろそろ古くなってきたので機種変更をしたいと思っています。そこで質問です。 (1) 最近、movaの機種が少なくなってきたので、movaからFOMAに乗りかえようと思っているのですが、movaからFOMAに乗り換えることについてのデメリットって何かありますか? もう料金体系も同じですし、FOMAの方がこれから先の機種変更時の手数料も安いみたいなので、あまりmovaを使うメリットも無さそうなのですが・・。教えてください。 (2) それと、機種変更の時期なのですが、今年の10月に番号ポータビリティ制が導入されますよね?なので、「10月になると、競争が激しくなって、携帯本体の価格が値崩れするのでは?」と、個人的に少し期待しているのですが・・。皆さんはどんな風に予想されていますか?お聞かせください。 (3) またその話とは別で、現状一般的に、携帯電話の安い時期とか、在庫が豊富な時期(新製品投入時期?)、買い換えに有利な時期とかがあるのでしょうか?教えてください。 (4) あと、携帯電話の機種変って、電気量販店でしたほうがいのでしょうか?それとも、ドコモショップでしたほうがいいのでしょうか?両者のメリットデメリットがあれば、お聞かせください。 (5) そしてちなみに、電気量販店で機種変更をした場合、新しい携帯電話本体の購入価格として、ドコモポイントを使うことってできるのでしょうか?教えてください。 以上5点、一部でも結構ですので、詳しい方、経験者の方、教えてください。

  • 消去された携帯メールの復元は可能ですか?

    携帯を、新しい機種に変更した後、古い方の携帯を4ヶ月ほど放置していたんですが、中のメールが、電源を入れたらほとんど消えていました。 一度消えてしまったメールは、復元することは難しいのでしょうか? どうして消えたのかはわかりません。携帯の機種変更の時に消えたか、4ヶ月放置している間に消えたのかも不明です。 機種は、SO903ⅰです。

  • 携帯電話の機種変更について

    2月中旬に10ヶ月以上使っていたD502iを落とし車にひかれて全損(メモリー読み込めず)のため、携帯ショップにてP209isに機種変更しました。よく機種変更の時に10ヶ月は機種変更できませんと聞きますが購入時にはそのような説明はありませんでした。実際使ってみてPは使い勝手が私にはあまりよくないのでN503iにしたいと思いました。そこでPを買った携帯ショップに10ヶ月は機種変更できませんとかありましたか?と聞いたところ、ドコモさんからの指導で10ヶ月以内の機種変更はしないということで売っているので、もし機種変更する場合定価に10000円プラスの料金ならできますとの事。ドコモに問い合わせたところ、ドコモ側からはそのような指導はしていませんという返事。うーん、やっぱり10ヶ月待つしかないのでしょうか。。

このQ&Aのポイント
  • PCを買い替えてライセンスはあるのですが最新バージョンにアップグレードしたいが、もとの筆王Ver.19 [ダウンロード]がダウンロードできないせいか最新版が使用できない。
  • 筆王Ver.19を使用しているが、最新バージョンにアップグレードする方法がわからない。
  • 筆王Ver.19をアンインストールせずに最新バージョンにアップグレードする方法を教えてください。
回答を見る