• ベストアンサー

落札した携帯への機種変更

オークションで携帯を落札して、機種変更をしようと思うのですが。 今の機種をまだ4ヶ月しか使っていませんが機種変更でるでしょうか? 通常携帯を機種変更しようとすると7ヶ月~みたいに値段が表示されてますが、どうなんでしょう? 機種変更時に必要な事務手数料だけでいけるのでしょうか。 教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

貰った機種などに変更する場合は事務手数料のみかかります。 利用期間はまったく問題ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

AUの場合は、ショップへ行き手続きが必要でございます。 事務手数料がかかります。 ご参考になれば辛いです。 参考として、ドコモの場合は、ショップに行かなくてもフォーマカードを差し込めば使えるようになっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • au携帯電話の機種変更について

    機種変更する際、利用期間により新機種の値段が変わりますが、私のような場合はどうなるのでしょうか? 13ヶ月以上25ヶ月未満の期間、ある携帯を利用。          ↓   オークションでいわゆる白ロム(番号なし)を購入し、事務手数料のみ支払ってauショップで機種変更。          ↓ その電話を利用2ヶ月で、新たに機種変更。 こうした場合、やはり利用期間は7ヶ月未満となるのでしょうか?

  • 携帯Tel白ロムを店頭へ持ち込み機種変更できますか?

    オークションで白ロム携帯電話を落札し(auショップで正規に機種変するより安いため)、その携帯電話をauショップに持ち込み、機種変更したいのですが、そのときにかかる費用は、事務手数料のみ必要になるのでしょうか?その他には費用が発生しますか?出来るだけ詳しく教えてください。

  • こういうことってできますか?機種変更

    目的は白ロムを安く手に入れることです。 こうすれば、一番確実に白ロムを手に入れられるはずです。↓ 現在ドコモ(ムーバ)を契約しております。それを24ヶ月使った後、FOMAの新端末に機種変更するためにショップに行ます。この時24ヶ月使っていれば大分値段が安くできます。新しい端末に事務手数料を払って変更をして、その後再び事務手数料を払って今まで使っていた古いムーバの端末に機種変更するのです。こうして2回分の事務手数料を払えば白ロムを手に入れられます。利用するのは古い端末です。手元には機種変更後解約された新端末が残ります。 私がしたいことはこれから言うことです。 この2回分の事務手数料を払わずに、端末を手に入れたいのです。 つまり、またもとの機種に戻すので事務手数料を払わずに端末の値段だけで買って白ロムを手に入れたいということです。しかも、その購入値段は24ヶ月利用したパターンの値段で。 どうするかというと、ショップでこういうのです。「ムーバの端末からFOMAのこの端末に機種変更したい。しかし、すぐ元の機種に番号を移し変えるので、番号の入れ替えはしなくていい。そのかわり、端末利用月数は0ヶ月にしてもらっていいので端末だけ買わせてください。」というのです。 もちろん機種変更をするという名目で新しい端末を購入するので端末利用期間は24ヶ月から0ヶ月になります。こうすれば公正に白ロムを買うことが出来るのではないかと思いました。 こういうことってできますか?

  • 機種変更のタイミング

    ボーダフォンの902SHを使っているのですが、圏外ばかりで、通話も良く途切れ、修理出す以前に着信しなかったトラウマが残っているので、今度発売される604SHに機種変更しようと思っています。 今使っているのを機種変更後オークションに出品して、機種変更の足しにしようと思っているのですが、発売と同時に機種変更して売るか、来年の1月下旬で購入してから1年が経ち機種変更が安くなるので、それを待ってから売るかどうか迷っています。 というのも今使っている携帯を売るにしても、多分2ヶ月ぐらい経つとオークションでの落札価格も下がると思うので、今値段がつくうちに売ってしまうか、値段が下がっても機種変更が安くなってから売ってしまうか、トータル的に考えるとどちらがいいと思いますか? ちなみにテレビとサブ液晶がついている携帯がほしいので604SH以外の携帯は考えておりません。 よろしくお願いします。

  • auの機種変更について教えて下さい

    MEDIA SKINを使用しているのですが使いにくいので機種変更を検討しています。 現在機種変更6ヵ月目で携帯ショップにいくと、ほとんどが7ヶ月目からの機種変更可能になっています。 そこで質問なのですが、オークションで落札した携帯を使用したい場合は ICチップを入れ替えるだけで機種変更できてしまうのでしょうか? それともauショップで何かしらの手続きが必要なのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 機種変更の費用

    3年ほどの使用で、機種変更と考えています。使用料金が安く、本体が高くなったのは承知しておりましたので、オークションで1万円くらいの本体を落札した場合、auショップとの値段を比較したくて見に行きました。ところが随所にお得な情報や事務手数料に関する告知がされており、結局ナニにいくらかかるのか解り難かったので、詳しい方、是非解り易く教えてください! ちなみに、オークションで落札したもの(白ロム)を持ち込んだ場合にかかる費用の内訳もお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 製造番号がない携帯の機種変更って可能でしょうか?

    オークションでDoCoMoの白ロムを落札したのですが ショップに持参して持ち込みでの機種変更をしようとしたところ 通常本体の裏に添付してあるはずの製造番号がないという理由で機種変更ができませんでした。 この携帯は結局のところ機種変更はできないのでしょうか? それとも裏技なんてあるのでしょうか? ドコモ関係に詳しい方からの返答是非お願いします。

  • 携帯電話の機種変更について。

    よろしくお願いします。携帯電話(ソフトバンク)の機種変更についてなのですが、ソフトバンクショップでは最新機種は安くとも40000円前後してしまいます。そこで、オークションで本体を落札してなんとか安く手に入れようと考えているのですが、そのときだけ安くなっても後々保障のことやらなんやらで問題が起こってくるものなのでしょうか?やはり少し高くてもソフトバンクショップで買うべきなのでしょうか?オークションで機種変更された方いらっしゃれば教えてください。

  • 携帯の機種変更 ネットで落札で・・・

    最近、欲しかった携帯(911T)をネットで落札し、手元に届きました。 しかし、今使っている携帯の内蔵カードと新しい携帯の内蔵カードが違うことに気づきました。 これはどうしたらいいのでしょうか?ショップに行って手続してもらわないといけないのでしょうか?その時は手数料かなりかかりますか? PC使ったりしてできるのでしょうか? どなたか教えてください。困っています。。。

  • 新規と機種変更

    携帯を買い変えたいのですが、新規と機種変更がありますよね? 機種変更よりも、新規価格の方が安い値段になっている場合、どっちを選んだ方が安くなるんでしょうか。 ちなみに、私は今の携帯を13ヶ月以上使っています。 あと、新規と機種変更の違いを教えてほしいです。

    • 締切済み
    • au
このQ&Aのポイント
  • お店のトイレで酔っ払いの女が嘔吐し、店の妨害をした。その後、女が胸ぐらを掴まれたと110番通報し、警察が来たが証拠がないと言われた。
  • 女は逃げて連絡先を教えてくれず、相手に訴えることもできない状況。
  • しかし、このまま何もしないわけにはいかない。どうすればいいか教えてほしい。
回答を見る