• 締切済み

日本を偏見をもって描いている外国映画について

日本のことを偏見をもって描いている外国映画をさがしたいのですかなにかご存じの映画はないでしょうか? たとえば、日本人はみんな着物と袴をきていて、お茶会みたいなのをしている。日本人の家はすべてきれいな庭がある。日本人はみんな空手や合気道ができる、みたいな映画です。 またそういった偏見(ステレオタイプ)を覆す映画などありましたら教えて下さい

  • 洋画
  • 回答数19
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • sukappi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.19

バック・トゥ・ザ・フューチャー2に出た日系人は 苗字が『富士通』です。

回答No.18

「ブラックレイン」はまだ良いほうだと思います。ラストシーンの お茶畑は、カリフォルニアのナパというワインの産地で、あれは ブドウ収穫後のブドウ畑です。 ジョディ・フォスター「コンタクト」に北海道の秘密基地が出てました。 スケスケ着物を着せられて、障子張りに仏壇付の控え室でパイロット が待機。出発前には守衛がものすごくゆっくり深々とおじぎ。 それにしてもみんなおじぎがヘタクソだよね~。

  • Yusura
  • ベストアンサー率50% (607/1207)
回答No.17

「リトル・トーキョー殺人課」でしたか・・・?  すばらしいですよん。ごらんあれ。いや、ごらんにならずにどうぞ。  ヤクザが中国屋敷に住んでいたり、女性が切腹前に神棚にささげものをしたり、なぜか広い日本庭園にドラム缶の五右衛門風呂が出てきたり。ちなみに、前述の切腹解釈は「女性が辱めを受けたときに行なう儀式」だそうです。  あと、ヤクザがとにかく日本刀振り回したり、カラテが妙な具合に解釈されていたり、そういうものもいろいろ見ていたのですが・・。あまりの馬鹿らしさにタイトルはあんまり。ごめんなさい。  有名どころでは、「ライジング/サン」。ちなみにこの原作者は「ジュラシック・パーク」でちらっと日本人の名前を企業設立資金提供者(悪者)として出しています。邦訳を読むと翻訳者の方の手直しが入っているのでわかりませんが原作だと恐ろしくでたらめな、アメリカ人の思いつきそうな和名になっています。  ほかには、「ダイ・ハード2」でのっとられるのは日本企業。あ、ジャパンバッシングの話じゃないんでしたっけ。  あと、誰も話題にされていないのが不思議なぐらいなのが、「○○(プロデューサーの名前。忘れました)の枕草子」。誕生日ごとに背中に墨で般若心経を書くとかそんな話・・。  あと、割と好きなのですが、「ハイランダー」シリーズの中には北海道が出てくるものもあります。13世紀かなにか、とにかく中世なのですが・・。「北海道に忍者の隠れ里がある」らしいです。にゃにゃにゃ!!(笑)  

  • Row
  • ベストアンサー率26% (249/938)
回答No.16

『ベストキッド2』には妙な沖縄が出てきます。

回答No.15

『グランブルー』(仏映画)見て下さい。絶対に笑います。日本人の扱いがかなりひどいです

noname#3226
noname#3226
回答No.14

偏見をくつがえすとまではいえませんが、 スピルバーグ監督の「太陽の帝国」にでていた 日本兵はかなり克明に表現されていたのでは無いでしょうか。 中国侵略時に米国の子供(主人公)と仲良くなる少年日本兵が いるのですが、主人公に果物を差し出したときに 上官?に敵人と仲良くするなと言わんばかりに刺されてしまいます。 たしかこのような内容でしたが、 当時の軍国体制があらわになっていて、 さすがスピルバーグと感動させられました。 番外編ですが、国内のVシネマで「くのいち忍法帳」シリーズの くのいちはかなり忍者をバカにしてると思いますが、、、。

  • naka53
  • ベストアンサー率32% (30/91)
回答No.13

メジャーなところでは「ザ・ヤクザ」なんかどうでしょ?1974年ワーナーブラザース映画。監督シドニーポラック。主演ロバートミッチャム、高倉健。日本で撮影されたアメリカ映画の異色作です。偏見といえるかどうかは分かりませんが、1970年代の日本に「着流し長ドス」の任侠渡世人なんかいるはずないのに^^;・・・。 あと超マイナーですが「ゴーストイン京都」っていう映画もえぐいです。アメリカから日本に観光に来たカップルが幽霊騒動に巻き込まれるお話です。 (劇場未公開。ビデオは出てます) それから最近の映画でも日本が登場するとき、よくお琴や尺八のBGMが流れますがそれも偏見といえば偏見かなあ? もうひとつ。「アルマゲドン」です。ブルースウイリスが日本人の客を案内する場面で、日本人は英語が分からずニコニコしながら「イエスイエス」だけしか言えない。完全におちょくった態度をとってるシーンがありました。

  • ryuiti
  • ベストアンサー率22% (42/185)
回答No.12

偏見じゃないですけれど、日本ってアメリカについで映画興行収入がある国でしょ。そのために映画の中に無理矢理日本を登場させることが多々ありますよね。 最近見たジャッキーチェンのシャンハイヌーンも時代的にも内容的にも何も関係ないのにチェンがアメリカのカウボーイにお別れは「さよなら」って言うんだ。って場面があります。変ですね。

回答No.11

思いっきり日本人偏見の映画があります。「ブル-スリ-死亡の塔」です。日本人はみんな着物着ているんだという時代錯誤な設定が為されています。他にも色々ありますけどね。

  • pfm
  • ベストアンサー率39% (292/737)
回答No.10

 koronosukeさんありがとおうございます。実は『ガン・ホー』は観たことがありませんでした。すみません。「CinemaScape-映画批評空間-」でも評価する人が多いようですね。ただこの映画が日本公開されなかったことは覚えていました。当時は日米貿易摩擦が問題になったころで、ニュース映像で日本車を壊すシーンがよく出ていました。そういった時期には公開できなかったのでしょう。 http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/movie.cgi?mid=1883  それから以前テレビ朝日系『週刊地球TV』に「外国で見つけたヘンな日本&日本で見つけたヘンな外国」というコンセプトの『奇妙な果実』でコーナーがありました。同名の本もあるようですが、現物を持っていないのでわかりませんが、テレビでは映画が色々と取り上げられていました。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4877194134/qid=1002956605/ref=sr_sp_re_1_4/250-9816247-0109

関連するQ&A

  • 外国人から見た日本人に対するステレオタイプは?

    ステレオタイプについてレポートを作成しています。外国人から見た日本人に対するステレオタイプ(偏見というよりも固定観念)は一般的にどのようなものだと思いますか? 私が思い付くものとしてはメガネをかけてて、背が低くて、いつもカメラを持っていて、勤勉で…くらいしか浮かびません。良い面、悪い面も含めて、言われている(きた)ままを教えて下さい。 ※検索してみて、参考になるもの(映画の中での日本への偏見など)もありましたが、もう少し詳しく知りたいです。

  • 「外国」が描かれている日本映画

    タイトルの通りの邦画を探しています。探している映画は、『Shall We ダンス?』のように日本に入ってきた西洋文化や日本人のイメージするステレオタイプな西洋・外国が描かれているものです。「外国人」が出てくるものではなく、設定や文脈に西洋観が影響を受けているものであれば尚嬉しいです! 戦後映画やアニメ映画でも構いませんので、もし何か思い描くものがあれば何でもいいので回答お願い致します。

  • 日本の映画と外国の映画、どっちが好きですか?

    日本の映画と外国の映画、どっちが好きですか? 1.日本の映画 2.外国の映画 3.どっちも好き 4.どっちも好きではない 僕は、2の外国の映画が好きです。 皆さんは日本の映画と外国の映画、どっちが好きですか?

  • 外国人が着物でお茶会は失礼?

    私の外国人の友人が日本でお茶会に出席します その子はアニメが好きだからとか、そういう理由でなく 日本の文化が好きで 着物を来てお茶会に出席したい と言っています。しかし、彼女の教員(外人)が それは、offensive, 日本人の気にさわると言われたそうなんです 私は全然着物で出席しても、いいと思うのですが 皆さんはどう思われますか?着物で出席するのは良くないのでしょうか?

  • 日本を描いた外国の映画

    最近、いろいろな映画を借りてきて観るのにハマっております。 邦画はもちろん、洋画もたくさん見ました。 邦画はほとんどが日本が舞台であり、洋画も外国が舞台である作品が多いですよね。 そこで、日本を舞台にして、日本を題材に外国映画で描かれる日本は一体どうなっているんだろうとふと思いました。外国の日本のイメージも反映されていると思います。日本をよく理解して忠実に描かれているのか、それとも「なんか違うよなあ」と思えるのか、作品によって違うと思いますが。 日本が忠実に描かれている映画、そうでない映画、どちらでも構いません。両方でも構いません。 みなさんが観られた作品の中にありましたら、ぜひ教えてください。 少し調べてみたところ、WASABIという映画に違和感を覚えた、という方がいらっしゃいました。 よろしくお願いします。

  • 偏見について考えています

    「偏見」について、いまいち分からないところがあるので、質問させていただきます。 私が思っている「偏見」とは、「差別、一方的な見方、ステレオタイプ、固定概念、先入観、色眼鏡、レッテル」で、「人として悪い事」なのですが、 例えば、職業で「あの人は、公務員だから〇〇だ」「医者は、みんな〇〇だ」と決め付けたり、地域で「福島産は危ない」「日本の食品は輸入しないほうがよい」「〇〇地区は貧しい場所だ」と決め付けたり、人で「白人は・・・黒人は・・・中国人は・・・精神障害者は・・・〇〇だ」「あの人は国立大出身だから〇〇だ」「と言う人は、「偏見を持っている人」と、言えますか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 外国映画のサブタイトルは最初から付いているのですか?

    映画について全くしらない者で恐縮ですが質問です。 外国映画のCMなどで、最近よくサブタイトルを目にするのですが、 外国でもともと付いていたものなのですか? それとも日本(他国)だけで特別に付けているのですか? また、サブタイトルが付くのは最近のことですか? 逆に日本映画は外国でサブタイトルを付けられているのでしょうか? 検索しても分からなかったので、よろしくお願い致します。 偏見かもしれませんが、 サブタイトルって不自然な日本語訳のようなものや 似たようなフレーズばかりじゃないですか? ~○○の方法~とか~○○の法則~とか~○と何した3日間~とか。 サブタイトルを聞いた瞬間にその映画の格好良さが失われるような気がします。 誰が付けているのでしょうか?

  • 男と女に関するステレオタイプは偏見を生むか

    男は男らしく,女だてらに,男のくせに,だから女は...という表現はステレオタイプのでしょうか?偏見でしょうか?そもそもステレオタイプと偏見の間に関係はあるのでしょうか? 男女共同参画社会に関する勉強会で,「紋切り型の発想が好き嫌いの感情や差別意識を生む」という話を聞いたのですが,その考え方そのものがステレオタイプではないかと思います。 逆に感情が先にあって固定観念を作り上げているとも考えられるのですが,皆様の考えをお聞かせください。 また,文献や研究論文などをご存知でしたら教えてください。

  • 外国映画の日本

    先日「デイアフタートゥモロー」を観てきました。 作品自体は大変面白かったのですが、冒頭に登場する 日本のエピソードが悲しいぐらいテキトーで泣きそうになりました。。 意味不明の看板や文字が反転している平仮名・・ 本編とはなんら関係が無いからといってテキトー過ぎです。 細部にこだわるなら現地をロケーションしようとは思わないのでしょうか? というわけで、日本を描いた外国映画で忠実に「現代日本」を表現している秀逸な映画に心当たりありませんか? ご存知の方、お教えくださいませ。

  • 偏見とは?

    皆さん、おはようございます。「偏見」についての文章を書いてみたんですが、ちょっとご添削していただけないでしょうか。よろしくお願いします。 現在には、偏見・差別問題については大規模に議論されてきている。しかし、実際には、偏見とはどういうことを指すのだろうか、どうして人間は偏見を持つのだろうかという疑問を持つ人は多いい。  基本的には、偏見という言葉は二つの方法から定義することができる。  一つは社会的なアプローチである。社会学から言えば、偏見というのは個人、集団、職業、人種などに対する不十分な根拠に基づく否定的な態度だということである。こんなふうにして、人間は社会に生み出されたステレオタイプを通して、他人を判断をしがちである。  もう一つの見地は心理的なアプローチである。その見地によれば、偏見ということは人間に本来に備わっていることで、ある対象は悪いか良いかを区別するメカニズムでる。それにしたがって、人間はあらかじめ情報や外面に基づいて、ある対象を経験・体験せずに、すべてを判断する傾向がある。  ただし、多く場合では、その情報や感情は妥当性がなく、ほとんどは的外れな一般化によるものでる。これは偏見問題の主な原因の一つである。  偏見を解消することは不可能であるが、それを減らす方法がある。わたしたちは、何かを判断する前に、自分の知識の妥当性を検討し、十分な情報に基づき行動するべきである。