• ベストアンサー

クーラーボックスの性能

次の日曜日に都内の公園でバーベキューをすることになりました。食材を運ぶためにクーラーボックスの購入を検討しています。 朝の8時に肉や野菜をクーラーボックスに入れて、車で公園へ移動。 しばらく遊んだ後、13時頃にバーベキューを始める予定です。 質問が2つあります。 1.クーラーボックスは車に入れたままでも構わないでしょうか?(保冷剤はたくさん入れます)エアコンなしで屋外駐車場に駐車させます。 2.クーラーボックスには、プラスティックでできた固い箱せいの物(3000円くらい、折りたたみができないのでがさばる)、布でできていて内部がアルミ箔になっている物(1500円程度、折りたためるのでがさばらない)、ビニール袋の内部がアルミ箔になっている物(100円~1000円程度、とにかく安いしがさばらあい)といくつかの種類がありますが、性能はどれくらい違うのでしょうか?(いずれも保冷剤をたくさん入れると仮定します) どなたか御教示お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

1.あまりお勧めしません。 到着後は出来るだけ涼しい場所に置いてください・・・。 でも、防犯管理上難しいと思いますので、クーラーボックスは直射日光の当たらない場所に置いて、断熱シートなどを掛けて車内の温度上昇の影響を受けにくいようにしたほうが良いでしょう。 2.箱型が最も良いです。 きちんと密閉できますし、断熱性も他のものとは全く違いますし、水にも強いです。 車内に置くなら、布などの袋タイプだと温度の影響を相当に受けますので、保冷時間も短くなります。 外気温にもよりますが、箱型(3~40L)のクーラーボックスに、コンビニ等の板氷を2個くらい入れておけば、夕方くらいまでは氷が持つかと思います。(ロックアイスの方が溶けやすいので。) 他にロックアイスも入れておけば、食事時には冷水(解けた水)や氷を利用できます。 もちろん、ロックアイスだけでも構いません。 冷蔵庫で凍らせて使う保冷剤は持ちが良くありませんので、補助的なものと思ってください。

patorashe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車内にクーラーボックスを置いておくことは諦めます。 重いけど、持ち運ぶようにします。 密かに布製のクーラーボックスを購入しようと考えていましたが、プラスティックの箱でできたクーラーボックスを購入することにしました。教えてくださりありがとうございました。 それと100円ショップで売っている保冷剤をたくさん入れる予定でしたが、氷に切り替えることにしました。参考になりました。

その他の回答 (2)

  • diver813
  • ベストアンサー率29% (29/98)
回答No.3

箱型は高くてどうしても嫌だという場合は、発泡スチロールの箱でもかなりいけますよ。

patorashe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 値段が高くて嫌だというのではなく、1年に1・2回しか使わないのに、箱型はおりたたみができず保管場所をとるので嫌だと思っていたのです。 それでも他の方の回答を参考にして、箱型を購入することにしました。

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.2

1.日陰に置いてください 2.箱型をお勧めします。ペットボトル飲料も持っていかれると思うので、ボトルの入れれる高さの物を用意されると良いと思います。 保冷剤は、ビニールに入った物はあまり持ちが良くありません。私はいつも、保冷剤(プラスチックに入ったもの)と小さいペットボトルにお茶を入れ凍らせて数本入れています。後で飲めます。(満杯入れると破損の可能性があります) 余談ですが、冷凍枝豆(解凍しただけで食べれるタイプ) 簡易保冷剤として使えます。数時間後には解けてるし、バーベキューのお口直しにぴったりですよ。

patorashe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 クーラーボックスは持ち運びます。幹事は僕なので肉や野菜を入れますが、ペットボトルはメンバー各自が持ってくるので入れない予定でした。ただ助言に従い自分用のペットボトルを凍らせて保冷剤替わりに入れることにしました。 また冷凍枝豆も持って行きます。

関連するQ&A

  • クーラーボックスの大きさについて

     容量が500mlの缶がペットボトルを10本ほどと保冷剤を入れようと思ったらクーラーボックスの大きさはどの程度の大きさのものがいいでしょうか?  私は現在、容量が6.1リットルのクーラーボックス(画像の商品)を持っているのですが、500mlのペットボトルのお茶を4本と保冷剤を入れるといっぱいになってしまいます。  友人や知り合いと一緒に屋外でバーベキューをしたりする時に飲み物をクーラーボックスに入れておこうと思っているのですが、00mlが4本では少ないように思い、大きいクーラーボックスを準備しようと思っています。

  • 保冷効果の高いクーラーボックスは?

    今夏家族でバーベキューをしたいと思っています。 今までは冷えたジュースを入れておく程度だったので、発泡スチロールの箱を使っていました。 お肉とか生物を入れるとなると、発泡スチロールの箱では心もとないので本格的なクーラーボックスを買おうと思っています。ただ、クーラーボックスと聞けば釣りに使うものしか知りません。あれは密閉性は高いのですが、保冷効果はそれほどでもなかったように思います。 世の中にはクーラーボックスよりももっとよい保冷効果の高い入れ物が存在するのでしょうか? 手頃な値段で保冷効果の高いボックスを求めています。 みなさんは、どのようなものを使っていらっしゃるのでしょうか? 家族5人分の食料を入れるのである程度大きいほうがいいです。

  • クーラーボックスについて

    クーラーボックスを買おうと検討しています。 夏場に釣りに行く時などに、クーラーボックスに飲み物やお弁当を入れて使う予定です。 もちろん魚が釣れたら入れて持ち帰る事もします。(あまり釣れませんが…) 24時間くらい飲み物が冷たく保てるのが理想です。 コールマンの25リットルくらいのもの http://www.coleman.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=6278-703G ロゴスの25リットルの物 http://item.rakuten.co.jp/selectplus/10006721/ この二つをお店で見たのですが、どちらが保冷力はあるのでしょうか? 1000円ちょっとコールマンの方がお高いのですが、 やっぱりコールマンは保冷力があるのでしょうか。 保冷剤は強力なものを入れようと思っています。

  • クーラーボックス

    キャンプでクーラーボックスを持っていく際に、なるべく安くて、保冷力もあって、小さい物を探しています。 ハード、ソフトはどちらでも大丈夫です。 値段は5000円以内。 大きさは縦40センチ、横30センチ、高さ35センチ以内です。 オススメの物を知っていれば教えてください。

  • クーラーボックスの使い方について

    今回、町内会で公園掃除をすることになり、 役員の僕は、休憩中の飲み物を、用意する係となりました。 今回初めてクーラーボックスというものを購入したのですが、 実は使い方をよく知りません。 スーパーで飲み物を買ってきたら、それをうちの冷蔵庫で冷やしておいて 当日の休憩時間直前になったら、 冷蔵庫からクーラーボックスへ飲み物を移して 水道水と、(冷やしてある)保冷剤もそこに入れて 公園まで運んで、皆さんに飲み物を配ろう・・・などと考えています。 クーラーボックスの使い方としては常識的に合っているでしょうか?! ちなみに皆さんの地域では、 飲み物を購入してから、配るまでの期間は、 どのように冷やして、保管していますか?

  • クーラーボックス改良:発泡ウレタンの重さについて

    クーラーボックスを改良して保冷性アップを試みています。 分解してアルミテープ貼りと発泡ウレタン注入を検討しています。 もともとのクーラーは4.5リットルで、断熱材が発泡スチロールです。 保冷性向上を狙う一方、クーラーには軽さも求めます。 発泡スチロールから発泡ウレタンに変えることで、重くなるのでは、 と思っています。 ※肩に掛けて歩くため、なるべく軽くしておきたいのです。 どの程度重くなるか、アドバイスいただける方、いらっしゃいましたら お願いいたします。

  • クーラーボックス 容量について

    ホイールつきクーラーボックスの容量で 友達にかりた普通の横長クーラーボックス40リットルで丁度よかったのですが、調べてみるとホイールつきは50リットルと40リットルの値段が変わらないため、どっちにしようか迷っています。 50リットルにすれば、空間がひろく無駄に保冷剤が消費される、大は小を兼ねないなど、自分にはオーバースペックっぽいですが、下記の使用用途ではどっちがいいですか? 使用用途 スポーツ時の飲料用(夏場年10回程度、会場まで距離があるのでホイールは必須) バーベキュー(年1~2回程度) 旅行(年1回程度) 子供が大きくなってくれば運動会など キャンプをする予定は生涯ないと思う 車移動

  • クーラーボックスの保冷力について

    先日、26Lのクーラーボックスを買いました。あまり聞かないブランドですが安かったので値段に吊られました。 この土日にキャンプへ行くのに持っていったのですが、やはり期待していたほど保冷力が良くありませんでした。 朝、冷えた飲み物や凍った食材などと保冷剤(ロゴス製800gハードタイプ×3枚)を入れていったのですがその日の夜にはほとんど溶けてしまっていました。このごろはもう汗をかくほどでもなく、山間部ですから夜間は長袖がいるような気温なのにです。 私はクーラーボックスというものを使うのは初めてなのですが、クーラーボックスの保冷力ってこれぐらいのものなのでしょうか? 正直、以前ホームセンターで500円ぐらいで買った発泡スチロールの箱のほうが明らかに保冷力が高い気がしました。お盆の炎天下でも同じ保冷剤が1日溶けませんでしたから。 これってやっぱり保冷力無さすぎですか? 発泡スチロールの箱は耐久性が無いのでボックスにしたんですが、やはり買うならコールマンとかのブランドにすべきなのでしょうか? いい製品のお薦めがあれば教えてください。

  • クーラーボックスに使用する保冷剤について

    アウトドア用にクーラーボックスを借りたのは良いのですが、 保冷剤はどのくらいの物が必要なのかが分からず困っております。 借りたクーラーボックスは50Lになります。 入れるのは、氷やソフトドリンク類、ビール等のお酒になります。 一度に入りきらない飲み物は、入っている物が減り次第、常温の物を入れて冷やす予定です。 冷凍品は入れません。 朝方から夕方位まで保冷出来ればと思ってます。 ■質問1 この場合、どの位の保冷剤が何個あれば良いでしょうか? ■質問2 「キャンパーズコレクション パワークール-16゜C」が良いという評価がネットで見かけたのですが、オススメでしょうか?

  • ダイワのクーラーボックス・・・どっちが良い

    ダイワのクーラーボックスを購入する予定ですが・・・ ZSS-2700 と ZSS-3000RJ でどちらが良いか悩んでいます。 今現在、15~18年ぐらい前のGU-X2600(だと思う)の保冷力2倍を使っています。 まだまだ現役で使っていますが、 泊まりだと氷が少なくなってしまいます。 また磯釣がメインですので、磯へもって行く物と魚を入れておいて置く物が必要です。 今までは釣友と一緒でしたので、クーラーも2つでしたが、入院してしまいましたので・・・・ 用途としては、磯へは持って行くつもりはありません。 車の中か宿に置いておくつもりの物です。(魚の保存用) 保冷力から言えば2700ですが、 6倍と4.5倍でどれだけ違うか? 魚を入れて置くのに長い形の方が良いかな? 値段も少し違うし・・・と・・・ どちらが良いでしょうか? 使っている方がいたら、アドバイスください。