• ベストアンサー

ネット上で音楽活動を行いたい

今、趣味で音楽を作ってHP上などネットで公開している方がいらっしゃいますよね? 私も音楽が大好きで、よくそういうサイトさんに遊びに行きます。 今度は、自分で歌・曲を作って載せてみたいなと思っています。 しかし、具体的にどうしたらいいのか分かりません。 方法を教えてください。 また、サイトさんによって、雑音が酷い所や、プロのように音が綺麗な所もあります。あの差って機械の差ですか?どういう風にすれば綺麗に撮れるんでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • figaro492
  • ベストアンサー率65% (60/91)
回答No.3

音楽を作るためには、シークェンスソフトが必要です。これは楽譜に書いてある音符を、シークェンスソフトの上にある五線譜の上に置いていく作業を行うためのソフトです。これを普通楽譜の「打ち込み」と言っております。 私はシークェンスソフトには、インターネット社のシンガーソングライター(国産です)を使っております。 私はクラシック曲(交響曲、協奏曲など)を作っていますが、楽譜を買ってきまして、シークェンスソフト上に楽譜通りに音符を打ち込んでいきます。シークェンスソフト上で、楽器の指定、強弱、テンポ、音質などが設定できます。 完成したら、一旦シンガーソングライターの形式で保存し、その後、MIDI形式(拡張子は.midです)で保存します。 MIDI形式で保存すれば、ウェブに載せて多くの人に聞いて貰えます。私も自分で打ち込んだ曲を自分のサイトで発表しております。 MIDIデータが出来れば、これをMP3形式に変換することが出来ます。MP3形式への変換もシークェンスソフト上で行えます。MP3形式ですと、特別な音源が必要でないため、MIDIよりもっと多くの人に聞いて貰えます。 シークェンスソフトはシンガーソングライターに限らずいろんなものが発売されています。私はシンガーソングライターしか使ったことがないので、他のソフトのことはあまりよく知りませんので、ご紹介できないのが残念です。

その他の回答 (2)

  • Ren-Ks
  • ベストアンサー率44% (580/1305)
回答No.2

MUZIEというアマチュアミュージシャンのための総合サイトがあります。 勿論自分でサイトを作ってそこで曲を公開してもいいのですが、全く知らない人にも来て貰える可能性や、管理のしやすさなどを考えると、かなり有用なサービスではないかと思います。 無料で登録できるので、あとは曲のデータや紹介文を掲載すればすぐにでも自分のページが作れます。 MUZIEと自分のサイトの両方を連動させるというのもアリでしょう。 また、サイトによって曲の音質にばらつきがあるのは、録音機材やデータ容量の都合です。 通常、Webサイトを掲載するスペースには容量に限りがあります。 また、頻繁にデータのやり取りが行われたり、大きなデータが扱われたりすると、その分サーバや回線に負担が掛かってしまいます。 そこで、ある程度音質を下げる事でデータを小さくし、それらを解決しているというわけです。 以上は、MUZIEの登録アーティストのページを実際に見て見ると、より理解できるのではないかと思います。 ちなみに、個人的にMintJamというアーティストをおすすめしておきますので、もし宜しければ一度聴いてみてください。

参考URL:
http://www.muzie.co.jp/
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

まず形式があります ・MIDI(パソコンで演奏させる方式) ・MP3など(質問者さんが演奏して録音したものを聴かせる方式) 歌・・と言うことはMP3のような形式で・・と言うことでしょうか?

blessless
質問者

お礼

お答え有難うございます。 後者『MP3など(質問者さんが演奏して録音したものを聴かせる方式)』の方になると思います。

関連するQ&A

  • 音楽!!!!!!!!

    自分HPで自分で作った歌を公開したいのですけど、 どうやるか教えてください(音楽はMP3です。)

  • 音楽が聴けない

    よく、HPに動画とか載せているサイトありますよね? その映像はみれるのですが、音が聞こえないんです・・・ わかりやすい例でいくと・・・音楽サイトの試曲ができないんです;;; ウイルスのやつを使っているのですが、それは問題ないようなんですが・・・・;;; そうすれば音楽がきけるようになりますか??

  • ダウンロードした音楽の音質について。

    このたび、某音楽サイトから曲をダウンロードしたのですが、聴いてみると、音割れていうか、ときどきパチパチというか、そういった雑音が入ってしまいました。 このような音をダウンロード済みのものから軽減することはできませんか?

  • どうしたら「音楽」を認識できる?

    人間の脳が「音」を「音楽」として認識するための条件や因子ってなにがありますか? 例えば、モスキートーンやカラーバーのように、音がひとつだけずっと伸びていたら、それは音楽というよりただの機械音ですよね。 逆に何かを叩く音が1回鳴っただけだと、それは音楽ではなくてただの雑音やラップ音ですよね。 しかし、音を和音に、何かを叩く音が複数になっても、同じように音楽には聞こえないと思うんですよね。 これらはすべて"◯◯音"というように、ただの「音」ですが、我々の脳が「音楽」として聞き取れるようになるためにはどんな要素が必要なのでしょうか?

  • 自作の曲に声を入れたいのですが・・・

    うまく説明しずらいのでカテゴリー・説明のしかたが違ってたらすみません。 曲をつくって声(歌詞?)をつけてHPで公開しているサイトを見つけました。その曲はどうやって作ってるのでしょうか?ノイズなどもはいっていませんでした。 音だけ(MIDI)ならできるのですが、それに声を入れる方法が分かりません。 音声を雑音を入れず、音声を合成(作った音楽をいれるなど)できる 詳しいサイト、ソフト(できればフリーで)があれば教えてください。 形式はMP3でもMIDIでもかまいません。Windows XPです 意味不明なとこがあれば補足します

  • 音楽が理解出来ません

    私は音楽によって楽しい気持ちになる。とか世界を救うとかが理解出来ません。 理解出来ないだけでアンチではないです。 他の人が音楽を楽しんでいるのはいいことだと思いますし、勝手にどうぞって感じです。 ただ皆さんが音楽がいいと言っているであろう、 曲を聴いてもなんの感情もわかないし雑音?にしか感じません。 (雑音というより生活音に近いかも) 歌ってスッキリする感覚は大声を出した時の感覚に近いのかなと少し理解は出来ます… ここで質問です。 ①皆様は音楽を聞いて、歌ってどんな感情になって、どう良いと思うのでしょうか? ②また、イヤホンをして生活音を遮ってまで曲を聞くのは不安になるくらいです。 →生活音を聞くことでこの場所で起こっていることを感じて人が生きてると思うからです。 皆様はこのような感情にはなりませんか? ③音楽は世界を救うって感情を噛み砕いてご説明出来る方いらっしゃいますでしょうか? 以上でございます。 長文失礼いたしました。 ご返答いただけますと幸いでございます。

  • midiの音色?のことについて

    前にも似たような質問をしたんですが、こんどは具体的な質問に変えてみます。 パソコンで曲を作ったりするんですが、音がしょぼいんです。 midi建設というソフトを使って適当に作って録音しましたが、 音色自体がしょぼいんです。 プロの方までではないにしても個人のサイトで音楽を公開している所の曲は家のパソコンで作ったのよりもはるかに音色がかっこいいというか、なんだか違うんです。 高いソフトを買って、そのソフトで作ったら音色が変わるんでしょうか。それとも、音色をパッケージにしたようなものがあるんでしょうか。 どなたか教えてください。。。 あと、midi音源というやつがありますよね。 音源って機械を買って、パソコンにつなげたら、midiの音色自体が変わるんでしょうか。 例えば、midiを作るソフト上でクリックしたらドとかミとかの音がなりますよね。 その音自体が変わるのでしょうか。 どなたか教えてください。よろしくおねがいします。 ちなみに、音源をかって音がかっこよくなるんなら、音源を買おうとおもって8万円くらいお金を溜めています。 もしそれで買える範囲のものがあったら、教えてくれると助かります。

  • 音楽活動で有名になる方法を教えてください

    音楽活動で有名になる方法を教えてください 音楽で有名になってみたいと思いました。 あんまりアーティストさんや流行っている方を知らなくて、どういう風に活動していけばいいのかわかりません! 曲はココナラでオリジナルのものを作ってもらいました! 衣装はAmazonで買いました! ダンスも自分で作って練習しました! MVも自分で作ってYouTubeにあげてます! 歌はボイトレに3年間通ったのでそれなりに歌えます! ライブハウスをレンタルして何度かライブしてみたのですが、知名度が無いので友達と親戚しかきません! どういう風に活動していけばよいかわかるかた教えてください。 ・路上ライブをやる ・ライブハウスの出演者募集にだしてみる ・サマソニに応募してみる ・ラジオ局にCDを送ってみる など、なんでもいいです! 片っ端からチャレンジしてみたいと思います!

  • Webでの音楽の公開ルールについて

    Web上(HP)での音楽公開について教えてください。 楽譜を見て演奏した曲を公開したいのですが問題ないでしょうか? 例えば久石譲さんの「Summer」を楽譜を見て、演奏したものを、録音して、それをHPで公開することは問題ないでしょうか? またもう一点なのですが、 例えば、原曲がある曲に対してアレンジを加えたものを、 HPに公開することはできるのでしょうか?

  • どちらの音楽に魅力を感じますか

    趣味で曲作りをしている人が二人いるとします。 便宜上Aさん、Bさんとします。 Aさんが作る音楽(歌)。 楽器の演奏は上手いとは言えないもののそれなりに演奏できる。 歌唱力は普通。 人前で自作曲を披露するときは楽器を弾きながら歌う。 Bさんが作る音楽(歌)。 すべてパソコンで作る。 歌はボーカロイドであり、自分では歌わない。 人前で自作曲を披露するときはあらかじめ何かに録音したものを聴かせる。 どちらの音楽に魅力を感じますか?理由もお願いします。

専門家に質問してみよう