• ベストアンサー

室内犬の抜け毛

manaponの回答

  • manapon
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.5

うちはスムースチワワを2匹飼っています。 スムースでもこの時期はすごい抜け毛です(汗) でもこればっかりは毛のある<?>動物を飼っているのであれば、最初から分かっていることですよね。 それなのに外に出す以外はゲージだなんてかわいそうですよ・・・。 リビングだけはOKとかにはしてあげられないのでしょうか? どれくらいの毛が抜けているのか、見ていないのでハッキリとは言えませんが、ハゲができるとかでなければ普通の犬に見られる抜け毛だと思いますので、こればっかりは掃除をこまめにすることが一番だと思います。 あとはワンちゃんが嫌がらなければ、服を着せておくとか・・。 (どうしても嫌がるワンちゃんに無理やり着せるとストレスになってしまうので出来ませんが) うちは散歩に行くときしか着せないのですが、お友達とかで結構家の中でも着せていると言う人がいます。 ファッションではなく、抜け毛対策で。 結構効果はあるみたいですよ!

関連するQ&A

  • Mダックスの抜け毛について

    はじめまして。 いま1歳半のMダックスのロングを飼っているのですが、最近抜け毛がひどいのです。 少しなでただけで毛がたくさん抜けるのですが。 なにかの病気なのでは、と思って心配しています。 今の季節って毛がよく抜ける時期なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の抜け毛対策

    猫が9匹います。室内飼いです。 ブラッシングはやっていますが、さすがに9匹ともなると抜け毛が多くて悩んでいます。 今はモップで集めて吸い込ませるレンタル掃除機と普通の掃除機(例の甲高い声の社長お勧めのヤツ)と粘着テープのトリプル使用ですが、とってもとっても毛が落ちている状態です。 空気清浄機などはにおいは取れても空中を浮遊している猫の毛や、床に落ちているものまでは吸い込んではくれないですよね? 多頭飼いをされている方、お勧めのものがありましたらぜひ教えてください。 メーカー等差しさわりがありましたら、名前は伏せていただいてもかまいません。

    • ベストアンサー
  • 室内で飼った時、抜け毛って・・・

    最近、大型犬から超大型犬まで室内で飼っていらっしゃるかたがたくさんいると思います。 私はトイプードルを飼おうと思っていたのですが(抜け毛も少ないですし。。)最近イングリッシュ・コッカ・スパニエルにはまっていて、思うことがあります。 コッカーとかゴールデンとかって、抜け毛が多いと聞きますが、実際こういう犬を室内で飼っているかたが多いですよね。 それで、抜けた毛はどうなるんでしょうか?? うちの親戚で猫を数匹飼っていて、抜けた毛が食べ物に入るとかいってサランラップを一皿一皿かけています。 そんな感じでしょうか・・? もしEコッカーを飼うのなら、外飼いにして、夜とか悪天気のときだけ室内に入れるというようにすると思います。 ちょっとわかりづらい質問なのですが、どなたか教えてください!!

    • 締切済み
  • 犬の抜け毛が多くて…。ノイローゼ気味です。

    ロングコートチワワ(5歳)を飼っています。 元々抜け毛が酷いんですが、ここ最近毛の生え変わりという事もあり、さらに多くなってしまいました。 毎日ブラッシングを欠かさずやっているのですが、それでも家の中は犬の毛だらけ…。 洋服を着せたりして対策を取っているのですが、何か良い対策は無いでしょうか?又、室内犬を飼っている方で何か掃除等工夫されてる事はありますか? ちなみに病院で調べてもらいましたが、特に皮膚アレルギー等は無いそうです。 毎日掃除機とコロコロを持って格闘中です。ノイローゼになりそう…。アドバイス宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 室内飼い猫の抜け毛対策

    マンションで猫2匹室内飼いしております。 普通の雑種猫で二匹ともちょうど1歳でそろそろ普通に抜け毛対策が必要になりまして・・・。  抜け方は普通だと思います。もちろん抜け毛とも共存の覚悟はあるのですが、例えば空気清浄機や掃除機といったもので「これを使ったら(こんなふうにしたら)いいかも」という方法をどなたかご存じの方おりましたら教えて下さい! よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 抜け毛対策 何か対策してますか?

    たびたび、質問させていただいてお世話になっております。  抜け毛の季節になってきました。我が家では室内でパグ(短毛種)を迎えて始めての春となり、予想通りなんですが(抜け毛は覚悟と聞いていたので)、抜け毛がスゴくて困っています。  今、やっているのはラバーブラシ&獣毛ブラシで毎日ブラッシングして、犬に洋服を着せてますが、それでもかなり抜けていてじゅうたんにチクチク刺さって取れにくいんです。じゅうたんには掃除機はもちろん、コロコロ(粘着テープ式)で暇さえあれば掃除してますが、紙をたくさん使う割には、じゅうたんの上に寝そべると靴下や服が毛だらけで。。。しかも、パグの毛って短いんだけどかなり剛毛で。。。  室内で毛の抜ける犬や猫を飼っていらっしゃる方はどのようにしてますか?抜け毛対策の商品や方法、教えてください。できれば短毛種など剛毛な抜け毛の対策もよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 抜け毛について、

    我が家の愛犬シェルティ、♀1歳6か月ですが、最近抜け毛が多いです。 もちろん毎日掃除機で部屋掃除してますが部屋中抜け毛が散らばり、 衣服にまとわりついて困っています。 ブラッシングや指で毛を引っ張ると もっさりと大量の抜け毛が! これって、みんな抜いても構わないですか? (無理に引き抜くのではありません) これからの寒い時期抜き過ぎると風邪をひかせそうで・・・ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬室内飼で抜毛を掃除出来る掃除機種お勧めは?

    今日、自宅の掃除機が壊れてしまい、週末にも新しい掃除機の購入を考えています。 そこで我が家では抜け毛の多いラブラドール2匹、猫1匹がいます。 お勧めのペットの毛まで吸い取ってくれるような掃除機を教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 長毛種の抜け毛処理はどうしていますか?

    長毛種の抜け毛処理はどうしていますか? 8か月のMダックス(ロング)です。 シャンプー後のドライやブラッシングの際に大量の抜け毛が出ます。 もちろん普段も抜けています。 覚悟はしていたのですが、想像以上の抜け毛に驚きます。 我が家はマンションなので風呂場でシャンプーをしてベランダでドライやブラッシングをしています。 最近は毛が伸びて抜ける量も多くなってきたため、近隣のご迷惑も考え 家の中でのお手入れに変えようか考えています。  皆様は抜け毛対策はいかがされていますか?

    • ベストアンサー
  • 抜け毛対策について

    1年前からコーギーを室内で飼ってます。室内犬なら同じだと思いますが、皆さん「抜け毛」の対策はどうされてますか?いまはとりあえず、粘着性のあるローラーでと掃除機でまめに掃除しているのですが、なかなかいつもきれいというわけにはいかないです。効率的にきれいにできる、なんかいい方法はないですかねえ?

    • 締切済み