• 締切済み

ジャイロキネシスについて教えてください。

最近ピラティスに興味を持ち ピラティス、ヨガ バレエストレッチなど コアを中心に鍛えるという ストレッチ系の筋トレを始めたところです。 しかし 最近新しく ジャイロキネシスなんていうものが登場して いったいピラティスなどと どこがどうちがうのか?なんだか よくわからなくなってきてしまいました。最近タバコを止めたら 急に体重増加があり なんとしても 身体を引き締めたいんです。 効果的なもの ご存知の方宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • mame5656
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.1

今朝のフジテレビ系の番組、ベリーベリーサタデー!で、まさに「ジャイロキネシス」のことがやっていました。 番組HPの解説では「曲線的な動き、呼吸のパターンを組みあわせたフロアワーク。姿勢改善、肩こり・腰痛の軽減に効果あり」となっていますが… 放送を見た限りでは、椅子に座ったままポーズをとったりしていて、ピラティスやヨガよりも難易度は低そうに見えました。 ちなみに、番組に出てきた講師の指導が受けられるのは、ワールドダンススタジオ(東京都渋谷区神宮前5丁目51-1)というところのようです。

mima47
質問者

お礼

そうそう それなんです! それを見て気になって ネットで検索したんですけど いまいち 要領を得ないというか・・・・ やっぱり 椅子に座ってやるわけだから あまり効果は期待できないんでしょうかね・・・ スタジオは 渋谷だったんですね。 調べてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヨガかピラティスか

    バレエをしている17歳です。 以前にピラティスをやったことがあるのですが、あまり汗もかかないし疲れないのに体重が減っていたんです。 ヨガも以前やったことがあるのですが、ポーズをとって静止するのがとても大変だったのを覚えています。笑 (1)自分的にはピラティスのほうが好きなのですが、ヨガとピラティスでしたらどちらの方が早く体重変化(体の変化)が見られますか? (2)あと家でヨガかピラティスをしたいと思っていますので、オススメのDVDがありましたら教えて下さい。 (3)でもヨガとピラティス本当にダイエット効果があるのでしょうか? ご回答、宜しくお願いします。

  • 続けられるエクササイズ・ヨガ・ストレッチ・・。本を教えて下さい。

    ストレッチ・ヨガ・エクササイズ・骨盤・ピラティス・・。 ジャンルは問いませんが、簡単で長く続けられる本を探しています。 私自身、身長-体重が、96.5で、絞りたいので、 効果がちゃんと出るものを希望します。 その本を読まれての結果や、感想などもいただけると幸いです。

  • ストレッチの効果について。

    度々、すみません(>_<) 私は解離性障害を患っている今年24歳の者です。 体が硬く、体力も筋力も無く、運動も苦手です。 普段はウォーキングをしています。 ピラティスもヨガもやりましたが、 ピラティスはキツくて挫折しましたし、 ヨガも体が硬くて続きませんでした。 ストレッチをやろうかと思いますが、 ヨガは体が柔らかくなるのと精神的にも良いと言われますが、 ストレッチは体が柔らかくなる以外、どのような効果がありますか?

  • ヨガ

    ヨガと体重減少の相互効果について質問します。40台も後半の女性です。健康維持と身体に柔軟性を持たせる為昨年の3月からヨガを始めました。手術などもしたので途中1ヶ月はブランクはあります。実は何をしても痩せにくかった体質が改善され、く食べているのに体重が増加しないのです。以前は夜間食べると体重増加はてきめんでした。年齢も若ければ代謝がよくなったと思うのですが・・・ どなたかヨガやストレッチと体重の関係がわかる方お教えください。お願いします。

  • 細くなったのに体重が減らない

    有酸素運動と無酸素運動を組み合わせた筋トレ、部分筋トレ(腹筋と二の腕)、ヨガ風ストレッチ、柔軟体操、バーレッスン(バレエでやるもの)を毎日1時間ぐらい続けて1週間が経ちました。 全体的に贅肉が多く、特におなかの二の腕にぼってりと脂肪がついていたので、これらの運動を始めました。 おなかはくびれができて、厚みも減り、効果を実感しています。 (どのプログラムもおなかを意識したものです) しかし、体重がまったく変わらないのです。 これは脂肪が落ちていたとしても筋肉が増えているから減らないということでしょうか? 見た目も大事ですが、やはり体重も落としたいので、落ちない体重にストレスを感じてしまっています。 ある程度筋肉がついてくれば、脂肪が燃えやすい体質になり、体重もするっと落ちていくのでしょうか? もやもやしてしまってこのままだとやる気継続に支障をきたしそうなので、どうかアドバイスお願いします。

  • ヨガとピラティス

    初めまして。私は4月から高校1年生になる女です。 春休みに入ってからダイエットとして踏み台昇降を始めました。 最近はヨガかピラティスも少し始めてみようと思っています。 ヨガもピラティスもダイエット効果があり、ヨガは精神面にも効果があると聞きました。 私は去年の12月に「自律神経が少し乱れている」とお医者さんに言われたのですが、 始めるとしたらヨガの方がいいのでしょうか? あと、ヨガもピラティスもダイエット効果は同じなのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 筋トレやヨガって効果あるの?

     こんにちは。私は155センチ66キロ体脂肪35%の全身ぶよぶよです。でも、体重80キロから頑張って痩せました(^^)V  しかし、最近は、おやつを食べていないのに、3食バランス良く食べて1600キロカロリー以下なのに。朝、ラジオ体操をしているのに。ときどき、散歩などにも出かけるのに。全然、減りません。  このサイトはよく見ているのですが、「筋トレ」や「ストレッチ」や「ヨガ」でホントに痩せるのでしょうか?もっと、体重体脂肪が普通だけど、ラインをきれいにしたい人には効果があるけど、私みたいなぶよぶよには効果が無いのではないでしょうか?  イマイチ、効果を信用できなくて、長続きしないのですが。ヨガ等をする時間、ぶよぶよでも意味があるのか?ヨガ等でぶよぶよの体脂肪が減るなどの経験がある方、また効果がないと思う方、おりましたら教えて下さい。

  • 適度な運動とは?

    最近、適度な運動をするといいとよく聞きますが、適度な運動ってどの程度の運動のことをいうのでしょうか? 私は運動はあまり好きではないです。ウォーキングは以前やったことはありますが、長続きしませんでしたが、家で好きな時間にできるストレッチやヨガ、ピラティスなどはなんとか今でも続けています。ストレッチやヨガなども適度な運動と言えますか?

  • 顔・お腹・下半身をきれいに痩せたい!(ピラティスなど?)

    身長162cmで体重49~50キロの中肉中背女です。 最近、体重は変わらないのに顔・お腹・下半身にお肉がついてきました。 年齢(31)と運動不足によるものだと思い、何か運動を始めようと思っています。 1年ほど前、ジムに半年ほど通った事はありますが、行ってもマシーンがいつも一杯でできず、嫌になり止めてしまいました。 そこで、色々調べてみまして、渡辺まりなさんがされていたきれいな体を作るというピラティス興味があるのですが、田舎なため、ピラティスをしている所が車で1時間離れています。 ヨガはもう少し近くでもしていますが、ヨガだとやせるのに1年かかると聞きました。 土日は暇な日が多いので、少々遠くてもピラティスに通うべきか、もっと近くで探すべきか迷っています。 きれいな体つくりに効果的なものは、ピラティス、ヨガ、のほかになにかあれば教えてください。 また、遠くてもスポーツ系のものに通われてるかたがおられましたら感想を聞いてみたいです。 宜しくお願い致します。

  • 脂肪を減らし、筋肉をつける運動は?

    30代女性です。週に2~3回エアロビクスをしています。 今の体脂肪率が20~22%。体重も含め、平均といえば そうなんですが、個人的にもう少し落としたいです。 特に、太もも(内もも)の脂肪を減らし筋肉に変えるには どんな運動が効果的ですか? ジムでの筋トレマシーンは、足中心にやっています。 エアロビクス(有酸素運動)後にやっていますけど、 本当は先にした方が効果的なんでしょうか? それとも、ウォーキングの方がよい?ウォーキングも 水中の方が効果的?または、ピラティスやヨガのような 呼吸法を取り入れた運動? アドバイスよろしくお願いします。

MFC-L2750DWのオススメ設定
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-L2750DW】のオススメ設定は?写真の問題集印刷時には再生紙、コピー濃度+2、コントラスト-1、テキストが良かったが他の設定も知りたい。
  • MFC-L2750DWのオススメ設定を教えてください。写真の問題集印刷時に再生紙とコピー濃度+2、コントラスト-1、テキストが良いが他の設定も知りたいです。
  • MFC-L2750DWの問題集印刷時のオススメ設定は再生紙、コピー濃度+2、コントラスト-1、テキストですが、他の設定も知りたいです。
回答を見る