• ベストアンサー

すごく人見知りです(私が)。母親学級のことを考えると・・・

妊娠3ケ月です。二度の流産、長い不妊治療の末の妊娠なので、すごく嬉しいです。 妊娠中のいろいろな悩み、出産に対する不安、子育ての不安など色々悩み、不安はありますが、それ以上に不安なことがあるんです。 それは、「人見知りするので、友達(ママ友達)を作るのが怖い」ということなんです。 人見知りというよりも、「他人が怖い」「他人と関わるのが煩わしい」「友達といるよりも一人でいる方がいい」んです。 結婚前は友達もいたし、しょっちゅう遊びに行ったりしていましたが、友達が一人もいない関西に引っ越してきてから引きこもりになりました。ダンナ以外に喋る人がいません(家ではぬいぐるみと喋っています)。独身の頃の友達とも音信不通になりました。メル友もいません。近所の人とも交流がありません。 なので、母親学級などに行くのがすごく怖いんです。楽しそうにしているママ達の横で私一人誰とも喋らずにぽつん、としているのを想像すると・・・。 「勇気を出して話しかけてみて!」といわれるかも知れませんが、「無視されたらどうしよう」「話が盛り上がらずしらけたらどうしよう」「変な人と思われたらどうしよう」と思ってしまっているので、なかなかできそうにありません。 「友達といるよりも一人でいる方がいい」んだけど、「でもやっぱり友達は欲しい」という矛盾した気持ちなんです。 「他人が怖い」私でも友達ができますか? 同じようなことで悩んだ方いますか? アドバイス、お叱り、励まし、なんでも構いません。 相談にのってください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momomoll
  • ベストアンサー率27% (65/237)
回答No.3

場所柄にもよると思いますが、私が行っていた母親学級は仲良しグループの方が少なかったですよ。 別に友達を作る場所ではなく、純粋に出産や育児について勉強する場所って感じでした。 私も質問者様同様、「他人と関わるのが煩わしい」タイプなのでありがたかったです。 出産後も集団検診などでママさん達が集まる機会はありましたが、グループでいる人たちって、仲良く子供の事話しているようで、結局子供そっちのけで自分のおしゃべりに夢中で、ちっともあの中に入りたいとは思いませんでした。 誰とでも浅く広く付き合える人にはそう言った付き合いも楽しいんでしょうが、元々友達でもない人と『ママ』っていう共通点だけでつき合うのっていまだに厳しいです。 子供が産まれればまた『子供同士の関わり』もあるので別の悩みも出てくるでしょうが、今はまだそんなに心配する事もないですよ。 みんながみんな初対面の人と仲良く出来る訳ではないし、質問者様のような考えの人も結構いると思います。

maina-m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私と同じようなタイプの人が多いことに、嬉しい(?)と同時にびっくりしました。 この回答も、まるで私が書いたかのようですw 同じタイプの人がいる、ということがわかっただけでも、すごく楽になりました。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • nin1020
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

二度の流産、長い不妊治療と私と状況が同じな為、思わず書き込みしました。 私は今7ヶ月に入りました。 私も旦那の両親と2世帯に入った為、近くには友達もいず、近所もご老人ばかりで寂しい毎日でした。 まだ子供がいれば多少の知り合いもできるのになと考えてました。 少しでも知り合いを作ろうと、母親学級、スポーツクラブのマタニティクラスなどいろいろ通ってます。 そこで思ったのは、無理して合わない人と連絡をとりあうより気の合う人と付き合っていければいいなという事です。 私は社交的な方ではなく、すぐにアドレス交換とかできないタイプですし、年齢もかなり上なので若い子達の輪には入れません。 でもそんな事を言ってても顔見知りにはなるでしょうから、道で会った時におしゃべりできたり、それだけでもきっと嬉しくなると思います。 無理に作ろうとは言いませんが、質問者さんのような気持ちの人も妊婦には沢山いると思うんです。 私もある意味同じですから。 子供の為にとか考えずに、気楽な気持ちで参加していってはいかがでしょうか? 各地域の行政でも出産後も友達作りの為の場を意図的に設けているところもありますし、焦らずに過ごしていこう!と私は思ってます。 アドバイスになったかどうか・・・ですが、同じ思いの人もいるって事を忘れないでくださいね。 これから暑い夏を過ごさなければならないですね。 お互い身体に気をつけて乗り切りましょうね。

maina-m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >無理して合わない人と連絡をとりあうより気の合う人と付き合っていければいいなという事です。 ママ友達に限らず、友達作りの基本ですよね。 当たり前のことなんですが、言われるまで忘れていました。 自分と合う人は絶対にいるはずだし、合わない人と無理に付き合って嫌な思いをする必要はないんですよね。 ★★★★回答してくれた皆様へ★★★★ 暖かい言葉、アドバイス、経験談ありがとうございました。 「母親になるんだから~」といった説教(もちろん、説教も大歓迎だったんですが)がくるかとおもいきや、私と同じような性格(タイプ)の方からの回答が多く、「人付き合いが苦手でもいいんだ」「無理に友達を作る必要はないんだ」と思い、すごく心が楽になりました。 思い切って質問をしてよかったです。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyawawan
  • ベストアンサー率34% (45/129)
回答No.5

わかります~その気持ち。 私は地元のままですので、もともとの友達も、会社の友達も(今育児休業中です。)市内に住んでます。何も気を使わないし、会うことも楽しいです。 でも、一対一じゃなくて、知らない人たちが一斉に集まる場所で友達を探すとなると・・・恐いです! 母親学級も仕事の忙しさにカマかけて行きませんでした。表向きの理由は「別に行かなくても赤ちゃん産めるよ~」で、心の中は「誰とも話せなくて私だけ一人ぼっちだったらどうしよう、やだよ~」です(笑) 同じ理由で児童館のような赤ちゃんが集まる場所も苦手です。 「気を使うくらいなら一人がいい」でも本音は「ベビーカー並べて楽しそうに歩いてるママさん達が羨ましい」です。 でも、こんな私でも切迫早産で入院してるとき、大部屋で一緒になったママさんとは仲良くなれました。 初めはカーテン引いて篭ってましたが、あまりにヒマだったのと、そのママさんがとても社交的で優しい人で自然に仲良くなりました。 たまにでもメールしたりランチをしたりする人がいるっていうのは楽しいものです。 こんな出会いがなければ私も一人ぼっちですし、この関係もいつまで続くものかもわかりません。 でも無理に作ろうとするとすごくしんどいですよね! 「勇気を出して話しかけて」みなくても、「自然に出来たらそれでよし」でいいと思います。「イヤがられてるかも・・・」とか考えながら無理に突き進んでも苦しいですよ。私は苦しいです。 質問者様のようなタイプの方であれば、事情が許すのであれば(無理な状態だったらごめんなさい)、時期をみて働いてみるのはどうでしょうか? 働きに出れば平日昼間に「赤ちゃんに友達を・・・」とか「私もママ友達がほしい」と考えてる余裕が無いと思います。 子供も保育園に入ることになって、自然に友達を作るでしょうし、自分自身も職場での付き合いから友達が出来て、現在の引きこもり状態から抜け出せるかも! もちろん家事育児に追われて大変なのは覚悟しなければなりませんが・・・ と、エラそうに書いてしまいましたが、私もこういう風に考えれるようになったのはごく最近です。 「もうすぐ職場復帰すればママ友達が・・・なんて考えてるヒマ無いわ~保育園に何年も通ってれば、いつかママさんたちとも友達になれる時があるかも」と思うようにしてます。 無理に作る友達は基本的にはおかしいですよね。自然に友達になるものですから。ちょっと強がりかもしれないけど頑張りましょうね(お互いに!)

maina-m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「気を使うくらいなら一人がいい」でも本音は「ベビーカー並べて楽しそうに歩いてるママさん達が羨ましい」です。 ホントそうですw 一人でいることを好むくせに、他の人がわいわい楽しそうにやっているのをみると「いいな~」と思ってしまうんですよね。 自然に、かつ「ダメでも別にいいや(別の機会で友達できるかもしれないし)」って気持ちでいれば、すごく楽な気がします。 友達は「頑張って作る」ものではないですものね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aluf
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.4

母親学級というのは本当にいい機会ではありませんか? みんな同じ悩みを持つ集まりて中々ありませんよね! 流産や不妊等辛い思いをしてきたのですね。 その中にもそんな経験者がいたり、流産にたいしてアドバイスしてあげられたりできますよね。 やはり生まれてくる子のためにも友達は必要ですよね!そうでなくても子供が生まれると色々情報は必要になってきますよ。今風邪が流行っていてこの風邪は吐くとか、別に心配ないとか、そんな情報て周りのお母さんからの方が早かったりします。 今私の近くに自分の事ばかりで、こうが嫌とか、なんか苦手とかばかり言って人の話しは馬鹿にする人がいます。それで周りから敬遠されて、それは無視してまた人の事を言って嫌われまくってます。 そうならないためには、相手の気持ちに立ってみる、相手の話しを聞くなどして少しずつ自分に合いそうな人を探してみてはどうですか?どうしても話しや気の合わない人ていますよね。でもそんな人はあまり深く付き合わないようにして友達を探すのにいい機会だと思って参加してみてはどうですか?

maina-m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >少しずつ自分に合いそうな人を探してみてはどうですか? 話を合わせて、気のあわない人と無理に付き合う必要はないですからね(幼稚園、小学校ともなればそうもいかないと思いますが)。 とりあえず、母親学級へは「友達できたらいいけど、別にできなくてもいいや」って気持ちで行こうと思っています。 そう思っただけで、心が軽くなりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も一人が好きなタイプです。 母親学級も 偶然ですが妊娠中の住居と出産時の住居が違うと判っていたので、ママ友を作る方向では全然考えずに、産院が主催する母親学級に2回参加しただけ。町の母親学級では調理実習?があったらしく、そんなのに出なくて済んでよかったと後から思いました。 ママ友作りのために参加するのか、勉強のために参加するのか で割り切った方がいいと思います。出産までのいろいろなことを、本やインターネットで得られる情報で十分だと判断されるなら、いっそ参加しなくてもいいのかもしれません。 助産師さん(?)もその人の考え方で、ある人にとっては参考になる話でも、他の人には「押し付け」だったり「偏った回答」だったりしますしね。 ただ、勉強でもなく、友達作りでもなく、「そこに行くことで果たされる」何かがあると思いました。ひとつも覚えずに帰ってきても、着実に出産に向けて行動したという充実感があること。もし行かずにウジウジしたまま出産したら、子育てにもずっと自信が持てずに居たのでは無いのかな? と10年経って思います。赤ちゃんのために行くと言うのでは解決できませんか? もしインターネットで時間を使うことが嫌でなければ、会わずにママ友も出来ますし^^ ブログなどでも出産関係で書いている人にコメントしてみるとか。 グチを言い合える「誰か」が居ると楽ですよ。 会うのが面倒・嫌いというのは私も同じなのですが、メールや手紙は嫌いじゃないので、続いてます。

maina-m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ママ友作りのために参加するのか、勉強のために参加するのか で割り切った方がいいと思います。 「はっ」としました。確かに、母親学級の本来の目的は「出産に関する勉強」ですからね。 友達を作りたいなら今はネットも充実しているんだし、無理に母親学級で作らなくてもいいんですよね。 なんか、すごく心が軽くなりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 失敗することは前提として、前進しましょう! 成功させよう成功させようと考えるのでは無く、失敗して当たり前と考えて下さい。 気が楽になりますよ。

maina-m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >成功させよう成功させようと考えるのでは無く、失敗して当たり前と考えて下さい。 なんか当たり前のことなんですが、こうやって文字にするとすごく「そっか、そうだよな」と本当に気が楽になります。 いい言葉、聴けてよかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母親学級について

    妊娠6ヶ月の者です。 そろそろ母親学級に出ないといけないのですが・・・ 病院では3回有り、「必須」と書いてあるのですが、 出ないとその病院で産ませてもらえないのかと疑問になりました。 私はちょっと人見知りなところがあるので、 正直出たくないのですが・・・生まれる子のために行こうと思います。 母親学級はどんな雰囲気ですか? 緊張しますか? なにかアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 人見知り・サークルについて

    こんにちは! 5ヶ月♀の17才ママです 娘が5ヶ月に入ってすぐに人見知りが始まりました。 母にもっと他人の触れ合ったほうがいいと言われ、子育てサークルなどをすすめられたのですが、他人とたくさん触れ合うことで人見知りがよくなるのでしょうか? また、17才の子供ということを気にせずに他のママさんたちは接してくれるのでしょうか? 3.4ヶ月検診や予防接種の時などもすごくびっくりした用な顔されることが多々あり、不安です…

  • どうしよう・・・母親学級・・・

    仕事をしている妊婦さん方に質問させてくださいっ! 現在妊娠6ヶ月に入ったので、そろそろ母親学級に行こう!と考えているのですが・・・ 私が通院している病院は月曜と木曜にしか講習がないんです。。。 初めての出産だから不安でイッパイだし、 母親学級でお友達も作りたいと思っているのですが・・・ 実は、年末に1ヶ月間入院していたので、 これ以上会社を休みたくないのです・・・。 みなさんはどうされていますか?

  • 母親学級でのメルアド交換について

    何度か母親学級についてこちらでアドバイス頂いております。 今まで市主催の母親学級に2回参考して、明日最終日の3回目です。 ママさんとは少しは会話しましたが、友達まではできていません。 2回目に初めて参加されたママさんとは、住んでいる所が歩いて行ける距離ではあったんですが、校区が違うのと、出産予定日が1ケ月違いました。 そんなにめちゃくちゃしゃべった訳ではありませんが、帰り際お互いに「次回どうします?出ます?どうしよう…」と言い合いながら別れました。 3回目は内容がそんな大事じゃないので、最初は行かないつもりでしたが、そのママさんにまた会いたいなぁと思い、参加しようかと思っています。 まあそのママさんが来られるかは分かりませんが… 出産日や校区が違うのってやっぱり気になりますか?仲良くなれたら、検診や注射など一緒に行かれる方が多いみたいですが、1ケ月差があると無理ですよね?私的には話していて、仲良くしたいママさんだなぁと思ったんですけど… 明日来られていたら、メルアド交換したいと思うのですが、どう切り出せば良いでしょうか? 私は人見知りするし、そのママさんも自分からアドレスを聞いて来るタイプの方ではなさそうなので、私から切り出さないといけないと思います。 よく名刺みたいなのに書いて渡す?みたいな事を聞いたりしますが、引かれないでしょうか? 私だけがお友達になりたいだけかもしれないし… いい年して情けないですが、久しぶりの人付き合いで戸惑っています。 良いアドバイス下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 母親学級、行った方が良い?

    こんにちは。ただいま妊娠4ヶ月の者です。 みなさん、地域や産院で開催される「母親学級」「マタニティーヨガ」などの類は行かれましたか? 私は働いていて、33週目から産休に入る予定なのですが、母親学級などは大抵平日に行われているので行けないかなーと思っています。 が、職場の先輩ママに聞いたところ、半休などを使ってでも参加したほうが良いと言われました。そこでママ友ができたり、何かしら役に立つからと。 そこで、母親学級、ヨガ、何でもいいです。 参加された方、参加されなかった方、それぞれ良かったこと、やめておけばよかったことなどありましたら是非教えてください!

  • 母親学級でママ友、できませんでした。

    今妊娠9ヶ月の初産の25歳妊婦です。 ママ友作りについての相談なのですが・・・。 結婚の時引っ越したため地元に一人も知り合いがいない私。 もし、ママ友ができれば嬉しいな~と思い、母親学級に参加したかったのですが、母親学級は平日のみの設定でした。 私はフルタイムで働いていたので、全4回のうち、結局行くことができたのは有給休暇を取った1回だけ・・・。 行ってみると、全4回のうち3回目だったからか、もう既に仲良しグループができあがっていて、正直びっくりしました。 「え~っ、もう出来上がっちゃってるの!?」って感じです。 正直、既に会場はオバチャンの井戸端会議みたいな盛り上がりになっていて、女ってすごいな~・・・と感じてしまいました。 それに、自分は参加者の中でもかなり若い方だったようで、気後れしてしまい、誰に話しかけるような状況でもなく、結局そのまま帰ってきました。 今は産休に入ったので、母親学級に行く時間も出来たのですが、再度行ったところであの環境じゃママ友を作るような感じではなかったし、内容もだいたいわかるので、結局その後は行っていません。 「もしかして、完全に出遅れた??まるで、転入生のような感じ・・・」そんな思いになりました。 焦るのは早いと自分でも思うのですが、私と同じように母親学級ではママ友できなかった、という方はいらっしゃいますか?その後、お友達はできましたか?お友達はいなくとも、十分やっていけたりしますか?

  • 母親学級について教えてください。

    フルタイムで働いています。 そろそろ母親学級にでも参加しようかな~と思っているのですが、病院のと、地元の(市でやってるもの)どちらのを行った方がお勧めですか? 市のほうのは、普段は月4回のやつを、8月だけ1回にまとめてやってくれるのがあります。 会社があるのでそんなにちょこちょこ休めないのですが、回数行った方がママ友できやすいのでしょうか。 病院で行ったほうがいいのか、市のほうがいいのか、それともどちらも参加したほうがいいのか、 アドバイスください。 あと、本当に母親学級て、友達できるんですか?

  • 人見知りについて。

     娘が5か月になりました。親しい友人たち(みんな先輩ママさん。)が遊びに来てくれ、今まで何度も抱いてもらって平気だったのに、急に私(家族?)以外の人が抱くと口をへの字に曲げて大泣きするようになりました。(ぐっすり寝た後で超ご機嫌だったのにもかかわらず。)これって、どの赤ちゃんもなるものですか?それとも子供の性格によるものですか?友達と子連れで遊んだり育児学級などに参加したりして、家族以外の人にも慣れてると思ってたのですが。(せっかく抱いてくれた人に大泣きしちゃって、私に戻るとニッコリ笑顔になるのが、その方に申し訳なくて。)いつ頃人見知りは治まるものですか?

  • 人見知り

    1歳半になる女の子双子ママです。 1歳頃から人見知りをし始めましたが、姉夫婦には未だになれないようで・・・。ほぼ毎週1回は顔を合わせますが一向になつきません。 最初に比べると少しは泣く時間が短くなりましたが・・・。 1人は他の人でも人見知りは確かに激しいのですが、同じ人にずーっと人見知りするものですか?

  • 母親学級で友達ができませんでした。

    母親学級に行ったのですが、友達が全くできませんでした。 私だけが出来なかったわけではなくて、学級には20人ほどきていましたが、誰も何も会話がない状態でした。 友達が出来るという期待はあまりしていませんでしたが、こんなものか・・という寂しい気持ちになりました。 友達は子供が自然に作るものだと思うのであまり気にはしていませんが、やはり親としても少しでもお友達を作る努力をしたほうがいいものでしょうか? 以前に、母親学級などでお友達ができなかった人のために開催される集まりがある、というのをどこかのサイトで見たことがあります。それに少し興味があるのですが、知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ホームページビルダー21 SPを使用したWordpressサイトの作成中に、親ページが設定されているページが更新ではなく新規で作成される問題に悩まされています。
  • 再度手順をやり直しても同じ問題が続いており、困っています。
  • バージョン情報はホームページビルダー21 SPバージョン21.0.4.0、Wordpressバージョン5.8です。公式サポートは終了しているため、解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう