• ベストアンサー

夫婦間の借金

住宅を購入するに当たり、妻からお金を借りようと考えています。(1000万円程度) この際、贈与と見なされて、贈与税がかかるのを防ぎたいのですが、どの様にすれば防げるのでしょうか? 借用書を書くにしても書き方などはどうすればよいのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1126)
回答No.2

通常なら実際の購入資金の負担割合と同じ所有権登記の持分割合にしておくのが一番です でもどうしても奥さんからお金を借りるのであれば金銭消費貸借契約(できれば公正証書で)を作成しましょう もちろん現在の利率にある程度即した利子も必要です 利子なしの場合は贈与と税務署に見なされる可能性が高いです またできればきちんと月々の返済額を決めて奥さん名義の通帳に毎月記帳される事をお勧めします

emuji2005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 利子やが必要なのですか。なかなか大変そうですね。 確かに通常なら、出資比率で所有権登記するのが一番理にかなっていますよね。 再度検討してみます

その他の回答 (1)

  • kikiki99jp
  • ベストアンサー率12% (132/1021)
回答No.1

出資金額に応じて、共同登記すれば。

関連するQ&A

  • 夫婦間の贈与税

    夫婦間の贈与税 住宅購入時、夫婦でも、妻名義の通帳(夫の給料から貯金をしましたが)から1000万円のお金を出した場合、贈与税がかかってくるのですか? まったく知識がないので教えて下さい。

  • 不動産登記について

    3年前に居住するための不動産(土地・建物)を取得しました。 その際、妻から800万を借用し住宅ローンの頭金としましたが、 登記は私一人の名義となっています。 その後、妻から200万を借用し繰り越し返済を行っています。 妻から借用した形になっていますが夫婦の共有財産として、 出資した金額に応じ私2/3、妻1/3の割合で登記し直そうと思っています。 そこで質問です。登記し直した場合、贈与税がかかるのでしょうか。 お金を借りた際に借用書はありますが、このような書類を提出することで、 贈与でないことを証明できるのでしょうか。 別途、登録免許税および不動産取得税がかかることは承知しています。 宜しくお願いいたします。

  • 贈与税(夫婦間のお金のやり取りは都度?合算?)

    こんにちは。新婚の女です。 住宅ローンを組むにあたり、贈与税の存在を知りました。 そこで、夫婦間のお金のやり取りについて教えてください。 例えば、夫から妻に20万を6回、振り込み、 違う日に、妻は夫に逆に120万を振り込んだとします。 この場合は差し引きゼロとみなされ、贈与税の対象外となるでしょうか? 国税庁に問い合わせたところ、「もらった額をそのままお返ししたのであればみなされない。 (妻が各20万を使いこんでから、違う出所の120万を送金したのであれば贈与とみなされる)」 とのことでした。 とある銀行からは、住宅購入にあたり、贈与税のチェックが税務局から 入ることもあるとお聞きしました。 上記のようなケースに、贈与税の支払いを命じられたケースがある方、 もしくはそういったケースをご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えてください。 またどの程度厳しく追及されるものでしょうか? 夫婦間のお金のやりとりは、振込の他にも手渡しもありますし、 追及しきれないと思いますが。 よろしくお願い致します。

  • 中古マンション購入資金の夫婦間贈与

    近いうちに、諸費用込みで約1000万円の中古マンション(築12年、約72m2)を購入する予定です。購入資金は、2百万円を妻の貯金から、残りの8百万円を私名義の借入れ(親から)で賄う予定です。 そこで、いくつか質問です。 1.マンションの名義を私だけにした場合、2百万円については妻から私に対する贈与として、贈与税の対象になりますか?また、贈与税がかかるとすれば、いくらになるでしょうか? 2.資金負担した分に応じて、妻と私で持分をわければ、贈与税がかかりませんか? 3.持分を設定するには、どのような手続きになりますか?売買の際、司法書士にその旨を伝えればよいのでしょうか? 4.住宅ローン減税は、親からの借入れも対象となりますか? 5.上記のほか、住宅取得により、税制面での恩恵があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 親からの贈与と借金で住宅購入した時の贈与税について

    住宅の購入費用として親から贈与として550万円を援助してもらい、借金として150万円を借金借用書作成を作成して借りた場合、つまり 親からの贈与550万円+親からの借金150万円=700万円 の場合は、贈与税は発生するのでしょうか?

  • 税務署への対応

    住宅を購入する際に、妻や親から200~300万円程度借りて購入した場合、 あとで税務署から問い合わせがきたときに、 単に「借りた(後で返す)」で通じるのでしょうか? 強制的に贈与税がかけられるのでしょうか?

  • 親子間の借金があり、110万円の贈与を毎年行いたい

    1000万円の借用書が親子間であった場合において、20年間で返済予定だとします。 一方で110万円までの贈与ならば贈与税はゼロですよね。そこで毎年111万円の贈与を行った場合、贈与税は毎年1000円です。すると、銀行振り込みで返済と贈与の記録を残しておけば、つまりお金の動きを作って記録に残しておけば、9年後には実質9千円程度の税金で1000万円を贈与できたことになり、しかも1000万円は即移動できることになりませんか?あとかかるのは毎回の振り込み手数料くらいで。 税務署から怒られるでしょうか? ものすごく素人考えで誰でも思いつきそうな話ですが、どうか教えてください。

  • 夫婦間の贈与税について。

    夫婦間の贈与税について。 共稼ぎです。夫名義で一昨年住宅を購入して3000万のローンが残っています 今回妻である私の預金から400万円を一括返済しようと思いますが その場合贈与税はどうなるでしょうか? 基本的な生活費は夫が出しています。

  • 夫婦間の贈与税について

    今年の頭に、NISAで運用する資金として、妻の口座に110万円入れました。しかし、家を買うことになったので、その110万円+妻の口座にもともと入っていた残りのお金100万円を、自分の口座に戻そうとしています。 この場合、贈与税はかかりますか? (1度贈与したお金を元に戻した場合、そのお金は贈与税の対象から外れますか?)

  • 夫婦間の贈与税について

    お世話になります。 具体的にはまだ何も決まっていないのですが、住居の買い替えを考えています。この場合の贈与税について教えてください。 (現状) ・現在住んでいるマンションは妻(私)が結婚前に購入し、数年になります。結婚して1年弱ですが、結婚後も仕事を続けており、ローンを返済しています。 ・ローンの残債は1000万円弱。 ・2人の貯金は現在夫500万、妻500万。 夫から500万ほど一時的に借りてローンを返済し、現在の住まいを売却した時に、一時的に借りた夫の貯金は売却で得たお金から返そうかと思っています。 1)この場合、贈与税はかかるでしょうか?妻だけ?それとも夫婦お互いにかかりますか?また、ローン返済と売却のタイミング(たとえば年度が変わると駄目とか)関係ありますか? 2)もし、1)でかかるのであれば、借用書(?)のようなものがあれば免れますか?その際、利息なども必要ですか? 3)また、こういった買い替えで良いお知恵がありましたら教えてください。 何か不足がありましたら補足します。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう