• ベストアンサー

彼女が妊娠しました。

rabrabの回答

  • rabrab
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.4

結婚できる段階の年齢(ある程度稼ぎがあって生活していけるか)によると思いますが お互いに先のことを考えているのであれば、結婚するのが一番ではないでしょうか? 自分は婚約者の立場ですが、自分に子供が出来たらうれしいです。 彼女は子供を望んでいる方なのでしょうか? 望んでいるのであれば喜んであげるべきです。 もし本当に妊娠したのであれば、今後生活していけるのかどうかをよく考えてから決断した方がいいと思います。

takuya0022
質問者

お礼

結婚できる年齢です。 彼女も子供が好きなので喜んでいました。 僕もすごく嬉しいです。 今後の生活を色々考えていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬では陽性だったけど・・・

    生理予定日をすぎても生理が来なかったのですが、元々ちょっと不順なので「また少し遅れてるんだろうな」くらいに思っていたのですが、二週間たってもこないので少し不安になり、今日妊娠検査薬で検査してみたところ陽性反応が出ました。 月曜日に産婦人科にいってみるつもりですが、2.3日前に彼氏が「クラミジアかもしれない」って事を言っていたので気になって質問しました。 妊娠検査薬の説明書には、妊娠じゃなくても陽性反応が出ることがあるって 書いてありますよね? それはどんな病気の時に出るんでしょうか? クラミジアでも反応は出るんでしょうか? わかる方がいましたら回答よろしくお願いいたします。

  • 妊娠ではないの…?

    先月10月11日に生理がきて、今回の予定日は11月11日でした。まだ生理がこないので市販の妊娠検査薬を使ったところ、うっすらと陽性反応が出ました。 しかし産婦人科に行くと、妊娠の反応はないとのこと。 妊娠していないのに市販の検査薬は陽性など出るのでしょうか。 よくわからなくて困っています。 回答をよろしくおねがいします。

  • 妊娠検査薬

    質問お願いします。 3月2日頃から体調を崩し、吐き気・下痢が続いているので、3月4日に念のため検査薬をしてみましたが、検査後すぐは陰性でした。勘違いか、と思って気にしてなかったのですが、いざ捨てようと思った時(検査してから1時間位)に何の気もなく検査薬を見たら、陽性の反応が薄く出ていました。 説明書にも10分を過ぎての判断は避けるようにと書いてあったのですが、1時間のうちのいつ頃に陽性反応が出たのかは分からないですし、???状態で、相変わらず吐き気が続いていて、時々吐いてしまいます。 今日も別の検査薬を試してみましたが、陰性…。 妊娠でないなら月経前困難症とかかな…と思うのですが、今までこんなに吐き気が強かった事がないので、気になって仕方ないです…。 生理が不順なので、周期は毎月バラバラです。 もし、悪阻だとして、症状が出ているのに妊娠検査薬では陽性反応が出ないという事もあるのでしょうか? また同じように暫くしてから陰性→陽性になった方でやっぱり妊娠してた方や、悪阻はあったのに検査薬ではまだ反応が出なかった方いらっしゃいますか? 元々、産婦人科で漢方薬を処方してもらっているので、明日にでも産婦人科を受診しようかと思っていますが、気持ちがモヤモヤしているので、良ろしければ回答下さい。

  • 妊娠検査薬について

    市販の妊娠検査薬と産婦人科の妊娠検査薬の違いはありますか?? 産婦人科の方がホルモンが少なくても反応が良いとか。 生理予定日から1週間が経ち生理がこなく、市販の検査薬で陰性だったのですが妊娠の可能性は低いですか? 予定日から2週間後とかに陽性になることありますか? たくさんの質問すみません。よろしくお願いします。

  • 妊娠かな?

    生理予定日が2月2日なんですが、今日検査薬をしてみたら、陽性反応が出ました。これは妊娠と言っていいですか?心当たりもちゃんとあります。あと、いつくらいに産婦人科行った方がいいですか?

  • 妊娠した相手

    教えてください。 前の彼と二週間前に別れました。 生理が少し遅れてて 別れる日に一緒に産婦人科に行ったのですが 妊娠判定は陰性でした。 避妊は一切していませんでした。 すぐあとに、今の彼と つきあいだしたのですが、 その彼とは、外に出してます。 今の彼氏と初Hをして 3日後に市販の判定薬を試したら 陽性反応でした。 妊娠の相手は今の彼氏ですよね? 実は、前の彼との子が病院にいったときに 出来てて、早すぎたから 検査薬が反応しなかったって ことはあるのですか?

  • 名古屋市の産婦人科&妊娠検査薬について

    20代半ばの主婦です。 生理予定日より少し前に、「生理予定日当日から検査できる」という検査薬を使用したところ陽性反応が出ました。妊娠の可能性を考え産婦人科を受診しようと思っているのですが、何分不案内な土地の為、どの産婦人科に行けば良いか分かりません。 名古屋市南区、瑞穂区周辺にある産婦人科で、評判の良い産婦人科がありましたら教えて頂けませんでしょうか?  また上記のように早い時期に検査薬を試みた際の陽性反応は、現時点で「陽性」とみて良いのでしょうか?気になるので、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 妊娠検査薬うっすら陽性。でも...

    こんにちは。妊娠を希望しています。 3月9日に繋留流産でそうは手術をうけ、4月15日から8日間ほど生理がありました。基礎体温と排卵検査薬からおそらく5月1日~3日が排卵日だと思い、28・30・4日に仲良くしました。生理周期は28~35日とばらばらなのですが、12日~14日と今日16日に茶色いおりものようなものが1日1回ぐらいあり下腹がチクチク痛みます。生理とは全然違うので妊娠?と思い、早すぎとは思ったのですが12日にクリアブルーで検査してみたところ、本当にじっくり見ないとわからないくらいの陽性反応があり次の日はチェックワンファストで検査してみたところ、こちらも本当にうっすら陽性反応があり5時間後くらいには細いですが少し濃くでていました。そして今日の朝またクリアブルーで検査してみたところ12日よりは濃い(それでもうすいですが…)陽性反応がでました。心配になり今日、産婦人科に行ったのですが、産婦人科の尿検査では陰性でエコーで確認しましたが、「妊娠している可能性はない。」といわれました。時期からして妊娠していれば、病院の尿検査では少しでも陽性反応がでるはずなので、もし市販の検査薬での陽性反応が見間違いでなければ、ごく初期の流産でしょう。茶色のおりものは生理と考えて下さいといわれました。本当に妊娠している可能性はないのでしょうか??検査薬でも少し妊娠反応が濃くなってきていたので少し不安です。初期の流産をしていても市販の検査薬では妊娠反応がでるのでしょうか?子宮外妊娠の可能性はないのでしょうか?一度流産しているだけに毎日不安です。長くなりましたご回答よろしくお願いします。 ちなみに基礎体温は36.3と低いのですが低温期がいつも35.8と低いので私にしたら高めなのですが…。

  • きちんと妊娠ているのか心配です

    私は7月に結婚式を挙げました。 そして新婚旅行に9/3から9/11まで行くようになっていたのですが整理予定日が9/2とドンピシャでかぶってしまうことに! なので産婦人科を受診してピルを頂くことにしました。 そして新婚旅行は無事に生理もこず旅行を満喫することができたのです。 そして9/15には生理がきて21日には生理が終わりました。(因みに生理周期は大体35~38日) ピルを飲んで止めると妊娠しやすくなると聞いたことがあるんですが性交をしたのが9/28! 2回目の性交が10/13でした! なんとなく妊娠検査薬をやってみようと思い10/16に調べてみるとうっすら陽性。(チェックワン)10/17の次の日にdotestでも調べてみるとそれもきちんと陽性反応が。 そして10月の整理予定日が23日になるのですが陽性反応が出たということで今日、産婦人科を受診してきました。 血液検査と膣内の検査(尿検査は尿が出ず出来ませんでした) そしてまだ子宮内には胎嚢を見ることができなかったのですが子宮内膜が大分分厚くなってきてるから妊娠は間違いないと思います。と言われました。その言葉に少し安心はしましたが でも実際のところ胎嚢は確認できなかったのでちゃんと赤ちゃんが宿ってくれるのか心配で心配でたまりません! 産婦人科の先生にはまだ少し早くて確認できないか、もしかしたら子宮外妊娠っていう可能性もあるから一週間後にもう一度来てください。1週間後だと確認できると思うので。とおっしゃって頂きました。 本当に本当に妊娠しているのか心配です。 同じような経験なさった方とかいらっしゃいますか?(´・ω・)

  • 妊娠の判定について。

    検査キットで陽性反応が出たので、産婦人科に行ってきました。 尿検査では4週目の妊娠との結果が出たのですが、超音波では子宮には何も写っていません。 医者からは、妊娠4週目であるが、8~10日後にもう一度検査に来るよう言われています。 子宮にまだ袋が出来ていないのは、早すぎるか何かの異常と考えられるとの事ですが。。 このようなことは良くあることなのでしょうか? 正直不安です。

専門家に質問してみよう