• 締切済み

webデザイナーがFLASHを覚えるには

現在webデザイナーとして働いています。まだ実務経験も1年ほどですが、何とかやっております^^; さて、やはりwebデザインにはFLASHが必要だと思い、FLASHを学ぼうと思います。 専門学校でも少しは学びましたが、私には合わないらしく、全然思い通りにいかなくてすぐに「ムキーーー!!!」となり挫折してしまいます。 ここのサイト http://www.qvic.org/mmp/ で紹介されているようなFLASHは、もう天才だとしか言いようがなく、どう作っているのか全く想像も出来ないし、チンプンカンプンです。 しかし、いつかはこの様なFLASHバリバリのカッコイイサイトを作ってみたい…!!と思いました。 このようなサイトの制作方法などを紹介したサイトはあいりますでしょうか? また、良い学び方、本、サイトなどを教えて頂きたいです。

  • kdssd
  • お礼率66% (102/153)
  • Flash
  • 回答数4
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • kei_hh
  • ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.4

そうですね。 ohmshaから出してるactionscriptバイブルがおすすめです。 ムービーでもある程度はできますが、やりたい事をやるにはどうしてもasの知識が必要になってきます。 この本を見てもあまり写真などがありませんので、地味に思うかもしれませんが、いままでいろいろflashの本を見てきましたが、一番詳しく書かれていると思います。 やりたい事をやるにはプログラムの知識がどうしても必要になると思います。

回答No.3

カッコいいと言う言葉を取ると「イメージ的に」ではなくフラッシュを使用した考え方としては凄いのが山ほどあります。それは作り手がフラッシュと言う道具をどの様に生かしたかによると思います。 非常に使い方によって広がるソフトですから、サンプルページを漁りながら徐々にアイデアを膨らませてゆくのが得策です。 どんなに良い道具やアイデアでも、特にフラッシュの商業デザインは美術的基礎とソフト知識が無ければ相当苦しむことになります。御仕事でされているのならば美術の基礎はマスターしているものとして、フラッシュについているチュートリアルもお勧めです。所詮道具ですから使い方さえわかれば、大丈夫ですよ(^-^) 昔は公開されていたのですが、mdnの「web×mix」は高度でカッコイイ、サイト作りのためのサンプルが手に入れられます。mdnのHPに転がっていれば良いのですが、転がっていない場合には出版物を買う価値は有るのでお勧めいたします。 もし美術の基礎が専門学校のみならばフラッシュよりも、徹底的に基礎を仕上げることをお勧めいたします。パソコンは手で書かる物をデジタル化する手段でしかないのですから。良いホームページを見て、ロゴデザインや文字を研究しながら線一本も無駄の無いページを作れた時に、きっとフラッシュも道具として動いてくれると思います。頑張ってくださいね。 ------------------ クリエイティブ系ならば、会社の書籍コーナーなんかに有りそうな本ですよね。知っていたら御免なさい。

参考URL:
http://www.mdn.co.jp/webcre/
noname#35109
noname#35109
回答No.2

ご質問自体に疑問がフツフツと湧いてくるのですが… >> 紹介されているようなFLASHは、 >> もう天才だとしか言いようがなく 天才だと思われたのは,イメージの問題ではないでしょうか? Flashの問題ではなくて, 「こう動かしたい」というイメージを天才だと感じられたのではないかと思うのですが。 イメージはスゴイとは思います。Flashの動かし方(技術)は普通です。 Flashをオーケストラに例えるなら, デザイナーは作曲家です。 別に,ヴァイオリンやトランペットやフルートや… そんなものを作曲家が全て演奏できる必要はないです。 楽器の演奏は下手くそでも何でも良いのです。 作曲家は良い音楽をイメージして5線譜にする。 演奏者が作曲家のイメージした5線譜の音楽を実際の音にする。 作曲←→演奏 全く別物で別の才能や技を必要とします。 まずイメージありきですよ。 そのイメージがダメダといくら頑張っても良い物にはなりません。 Flashは自動アニメ作成機ではないので。 その代わり,良いイメージを持つとそれに近い物が手軽に作れるというソフトです。 紹介されているサイトのFlashを作られている方も, 本当はもっとスゴイイメージがあるのだと思いますよ。 でもやっているとどうしても不可能なことが出てくるので,「代替案」とか「あきらめ」を含みつつ今の形があるのだと思います。 とにかく,webデザイナーなんですから「イメージ」です。 紹介されているサイトと同等,あるいはそれ以上の「イメージ」はお持ちなのですか? 「イメージ」を持たれていたらあとはFlashの問題になりますが,「イメージ」を持たれてないなら,Flashの前で唸るよりまず「イメージ作り」でしょう。 全てを分けて考えてください。 ごちゃ混ぜで考えても,それは無駄に終わるだけです。 イメージはイメージ。FlashはFlash。 Flashの中でも全体を考えるのではなく,細かな動きを個々に考えて全体を連結させる。 イメージとしては 「サイト全体」→「ページ(HTML)」→「HTMLの中のFlash」→「Flashの中の全体の動き」→「Flash内の部品の個々の動き」 です。 でも実際にFlashを作る作業は, 「Flash内の部品の個々の動き」→「Flashの中の全体の動き」という作業になると思います。 >> 全然思い通りにいかなくてすぐに「ムキーーー!!!」となり挫折してしまいます。 Flashに対する問題点はきっと,この辺にあるような気がします。 「Flash内の部品の個々の動き」を少しずコツコツと作ってください。 それしかないです。 イメージが固まったら,個々の部品(小さな動き)を分けて考えてください。 あと,Flashはトップページのオープニングメニューで使われているだけで, クリックした各コンテンツは単なるHTMLとJavaScriptの組み合わせですよ。 バナーの部分にはFlashは使われていますが単なる飾り。 ここらへんも分け考えてください。 ごちゃ混ぜで考えず,全てを分けて考え,頭の中の別々の入れ物に分けて整理。 個々に作成してトータルでサイト全体を完成させる。そういう手順です。 何処かに誤魔化しようのない欠損があったら,絶対にできません。 (誤魔化しようのある欠損は誤魔化すのは当然。うまく誤魔化せてこそ職人芸です。) 最初に書いた「ご質問自体に疑問がフツフツと湧いてくる…」のもう1つですが, webデザイナーにFlash作成能力はさほど要りませんよ,「デザイナー」なんですから。 服のデザイナーと同じで絵や字が描ければ良い。 それにプラスするなら, 実際にある程度作れて,どういうことが可能でどういうことが不可能かを知っておけば良いだけです。 Flashを作るのは職人・技術者です。才能があってもなくても,Flashの知識と動かすコツを知っていれば良いだけです。 目指されているのはデザイナーなのですか? それともFlash技術者なのですか? 当然,デザイナー兼技術者でも全くかまわないのですが, 求めているのは,デザイナーとしての才能か,技術者としての知識や要領か,ここら辺もちゃんと分けて考えた方が良いと思います。 >> また、良い学び方、本、サイトなどを教えて頂きたいです。 #1さんが答えられているようなところです。

回答No.1

こんにちは FLASHの動作自体はそんなに複雑ではないので、よく観察したらできるようになりますよ。 よくできているFLASHだとは思います。 動き方のタイミングやコンテンツの表示のされ方などが・・・。 目標もなしに勉強をするのは難しいと思うので,まずはこのページを作れるようになることを目標としたら良いかも・・・。 >このようなサイトの制作方法などを紹介したサイトはあいりますでしょうか? これはわかりませんが、ある程度勉強されたら、次はこのページを凝視して、 動きを一つ一つイメージし、解析していけば良いかと思います。 まずは基本だと思いますので, 基本的なサイトをいくつかご紹介します。 私もたまに使用しますが、どれも役に立っていて非常に助かっています^^。 基本はココ!! FLASH道場 http://www2.netwave.or.jp/~light/index.html http://www.3enhancedesigners.com/tutorials/flash_tutorials.asp http://homepage3.nifty.com/ginga-b/ くらいですかね・・・

関連するQ&A

  • WEBデザイナーをめざして

    WEBデザイナーになりたくて、就職活動をしていますが、もう早3か月。 なかなか決まらずに少し焦っています。 実務未経験で、入るのは難しいことですがなんとかWEB業界へもぐりこみたい気持ちでいます。 だいたい面接では自分のつくったHPを見せる、という 会社が多く、いままでの自分で作ったのを見せると不採用です。新しく作り直そうとおもい、現在制作中ですがこれでいいのかなぁ?と疑問です。 どんなデザインにしようかなど、かなり悩んでしまいます。。。 参考にどこかのHPを見てみようと思い、検索エンジンで「人気サイト」などというキーワードで 探してみても、いまいちみつかりません。(探し方が悪いのかな?) そこで、みなさんが「このサイトいいな。」とか「このデザインは好感が持てるな」とか「内容が好き」とか「またみたいな」と思ったようなサイトがありましたら教えていただきたいです。 ちなみに私は浜崎あゆみさんのオフィシャルWEBサイトが好きでよく見るのですが・・・(ファンだから^^;)

  • webデザイナーについて

    webデザイナーの面接を20社近く受けましたが、内定は2社で第1希望ではありませんでした。 ショップ運営は4ヶ月経験しましたが、スクールに通った程度なので即戦力が足りず、不採用が続いてます。 今、webショップのデザイナーの話を進めるか(見込みは比較的あると予測)制作会社・デザイン会社など沢山のサイトに携われる会社へのチャレンジに悩んでいます。 実務経験を2~3年ともう少し積んで、制作の専門を目指す方が懸命でしょうか。

  • webプログラマーとwebデザイナーの違いは?

    webサイト制作の仕事に興味があります。 しかしデザインはあまり得意ではないため、webプログラマーになると安易に考えていたのですが、デザイナーとプログラマーの違いがよくわからなくなり悩んでいます。 こちらのログで簡単な違いについての回答を見ましたが、モヤモヤしているので質問します。 web制作の仕事は、デザイナーがデザインしたレイアウトをプログラマーがコーディングする、というふうに書いてあるものがありましたが、求人を見るとデザイナーでもコーディングの知識必須とよく書いてあるため、webプログラマーの仕事とは一体何なのでしょう。 プログラマーは構築が仕事とも見ましたが、構築とはコーディングのことなのでしょうか?

  • WEBデザイナーに向いているのか悩んでいます…

    5年程グラフィックデザイナーの経験をしていましたが、WEB業界に転向しようと半年WEBデザインの学校に通い、一週間程前にアルバイトとしてWEB制作会社に入りました。 サイト全体をデザインするスキルは全く問題無し。いくつか実際にサイトを作ったのですが、WEBデザインの学校の講師や、制作会社の面接官の方からも高評価を受けました。 でも肝心のHTMLについて理解力が遅く、応用力にも乏しいんです…(もともと頭が悪い事は自覚しています)。WEBデザインの学校にいた時から、HTMLの授業にあまりついて行けず、家でいくら頑張ってタグ打ち等をして練習しても一向に覚えられません。当然ソースの本を読んでも良く理解出来ず…。 ちなみに実際にいくつか作ったWEBサイトも、凄くシンプルな構造なので何とか完成させる事が出来たといった感じです。 今の会社の面接官の方からは、「HTMLなんて文法と一緒だから現場でやっていたらすぐ慣れる」と言われましたが、実際のところどうなのかなと。 アルバイトで同じ日に入った子(同じく未経験)が、教育係の先輩から指示された事をサラっと出来るのに、私には出来ません…WEBデザイナーを志す人なら当然のように出来る事が、自分には出来ないと思うと本当に落ち込んでいます。 WEBの世界はどんどんと新しい技術が入ってきて、それをWEBデザイナーは柔軟に吸収する必要があると聞きます。このような業界に、私のような人間はやはり不向きでしょうか?

  • 新人Webデザイナーとアダルトサイトの経験

    Webデザイナー暦8ヶ月で家庭の事情により引越しのため退職し、現在転職活動中の28歳女です。 前職はアダルトサイトをメインで制作している会社に勤務してました。入社後すぐに知りましたが経験を積むためにと我慢して働いていました。(人間関係はかなり良くて、先輩、同僚にも恵まれていたので) でも就職活動をしていく中で、面接時に前の会社での仕事内容やどういうサイトに関わっていたかを聞かれ困っています。 前職の仕事内容は、アダルトサイトの更新やリニューアル、バナーなどの素材制作を中心にやっていました。 他にも小規模ですが、運よくアダルトではないサイトも2つ程、新規で作ったり更新をやっていたので、面接時はその2点と自分で作ったサイトを作品として紹介していますが、ホントに小規模なサイトなので「他には無いんですか」と聞かれることがあり、少し動揺してしまいます。 前の会社のサイトは表面上は一般的な制作会社を装っているのですが、制作実績のリンクが切れていたりして、怪しいので面接の時にヒヤヒヤです。 ちなみに今週の木曜に、ラジオや映画などのエンタメ系制作会社のWebクリエイター(デザイナーアシスタント)の面接があります。アダルトサイトのことを言うとなると、Flashを実務で使っていたと言えるのですが、言わないとなるとFlashは実務で使ってないことになります。 個人的には、変なイメージを持たれるような気がして嫌なのですが、「仕事なので仕方ない」と割り切ってFlashの経験が少しでも有利になるかも?と勇気を出してアダルトサイトのことを言うべきか、今まで通り自分で作ったサイトと小規模サイトを作品とするべきか迷っています。

  • WEBデザインについて

    WEBデザイナー、WEBコーダー、WEB制作者の方に質問です。 http://ccilu.jp/ このサイトのメインビジュアル部分、FlashじゃないのにFlashっぽい動きをしているのですが、これはどうやって作っているのでしょうか?Ajaxのライブラリーのどれかでしょうか?分る方いましたら教えてください!

    • 締切済み
    • CSS
  • Webデザイナー

    ここに質問するのは筋違いかと思いますが、web関連のお仕事に就かれてる方が多いと思うので、ここに質問させて頂きます。 私は、先日とあるベンチャー企業(自社ECサイト制作・運営)にwebデザイナーとして入社しました(現在研修期間中) 私の経歴はwebデザイナーとしては、自分のHPや友達のブログのデザインを修正した程度のもので、あとは、ECサイトの運営を5年くらいやっていた程なのですが、今回社内webデザイナーとして入社しました。 入社したのはいいのですが、就業時間は10:00-19:00となっているものの、毎日ほぼ終電が実情です。(もちろんサービス残業です。) クォリティー・スピード・デザインセンス全てを最上級で要求されます。 私が制作したものに対して上司が納得しないと、それなりに文句も言われ、必死さが感じられないといわれました。 私はスキルが足らないので勉強しなきゃと思いますが、終電で帰ってきて疲れて勉強する気に全くなれません。 他の会社のwebデザイナーさんはどんな感じでお仕事されているんでしょうか? 現在、研修中なのですが、年齢的にも続けるか見切りをつけるかで悩んでいます。

  • ウェブデザイナーとしての働き方

    ウェブデザイナーとしての働き方 現在、flashと映像のコンテンツ制作会社にいます。 かなりニッチな業種なので、将来に不安を覚え、 webデザイナーとして転職活動を始めました。 29歳、女性です。 現在、幸いにも2社から内定をいただきましたが どちらも入社に踏み切れません。 というのも、今後、ウェブ標準に準拠した、ビジネス寄りのサイト制作の 実績を作って行きたいと考えているのですが (現在実績としてはフルフラッシュサイトの制作経験しかありません) 内定した2社とも、規模が小さい会社で(10名程度) 傾向としてもビジネス寄りというよりは、イベントの特設サイトなどが多いようです。 とはいえ、ビジネス寄りの堅めの大手web会社には 経験不足もあって、なかなか受かることが出来ません。。 目標は ウェブ標準に準拠した、ビジネス寄りの大規模サイト制作と運営の実績を積んで行くことです。 また、嫌らしい話ですが、 できれば大企業での就業を目指したいです。 給与よりも、安定と労働環境の良さを求めています。 ■小規模な制作会社で仕事を続け、レベルアップする。 ■派遣のwebデザイナーとして、大規模案件の運営などから経験して行く。 の二つの選択肢で迷っているのですが、今後、どのように経験を積んで行ったら良いでしょうか? ご意見いただけると幸いです。

  • WEBデザイナーになるには・・・

    最近、すごくWEBデザイナーになりたいと思っています。 実際、今、知り合いからホームページの製作を依頼されたりしています。 今まで、依頼されて、3つのホームページを作ってきました。 1つは、完全フラッシュのサイト。 2つは、フラッシュを使わないサイト。 です。この3つは独学で勉強して、依頼されてた方からも気に入ってもらっています。報酬も頂けました。 なので、WEBデザイナーらしい仕事は一応やってるのですが、 他にももっといろいろと作ってみたいんです。 WEBデザイナーになるには、やはりWEBデザイナー検定を取ったほうが良いのでしょうか? 検定を取得して独学でもWEBデザイナーになることはできますか? (Adobe Flash CS4 Professional、Adobe Photoshop CS4の知識は、 だいたい使いこなせる程度です。。。)

  • WEBデザイナーとは?

    WEBデザイナーとは分かりやすく言うとどういう職業なのでしょうか? 調べてみても今いちピンときません。 WEBサイトの制作、企画や新コンテンツの作成を行う職業が求人にあったのですが これはWEBデザイナーですか? 勉強すればなれるものでしょうか

専門家に質問してみよう