• ベストアンサー

メダカの水草

メダカ(普通の)の飼育環境について質問です。 火鉢を利用してメダカを飼っていましたが、メダカが増えたので、広い水槽に移そうと思っています。 火鉢にはメダカを買った時にもらった水草(アナカリス)だけを入れていました。 広くなるので、水草や砂などを買おうとネットで見ていたら、水草の種類の多さにびっくりで何を選んでいいのかわかりません。 オススメの水草と量を教えてください。 移す水槽と言っても、ただの発砲スチロールの箱です。大きさは35×60ぐらいで深さは20センチぐらいです。 屋外で酸素の設備無しです。 あと、浮き草などで日陰を作った方が良いのでしょうか? 教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ryo-ca
  • ベストアンサー率49% (34/69)
回答No.3

こんにちわv めだかの水草・・・ってことですけど。 以前入れていたアナカリスの他にはマツモなんてどうでしょう? アナカリスと同様にマツモは植えなくても浮かせておくだけで 増えていく水草です。 あとは夏の間は浮き草などもいいですねv ホテイアオイは花も咲きますしねvただちょっとでかいですけど・・・。 他にもアクアショップに行けばウォーターレタスやアマゾンフロッグピットなど、 いろんな浮き草があるはずです。お好みのものを探してみては? 浮き草の難点は、室内の水槽だと光量が足りずに枯れてしまうこと 一年草なので冬場には枯れてしまうこと、ですかね。 マツモやアナカリスは冬場は室内に入れてあげれば枯れません。 量は・・・浮き草は入れすぎると水中まで光が届かず 水中にある水草が枯れてしまいますので、少なめに。 2~3個入れていくだけで夏場はすごい増えます。 水中の水草は入れすぎ・・・ってことはないと思いますが めだかが見えなくならない程度にいれてあげてください。 夏場の外の水槽は水草がこれでもか!?ってほど増えますので 最初は少なめでいいかと思います。 余談ですが、これから夏も本格化してきますので 水槽を野外に出すときはくれぐれも日向に置かないように! めだかが煮えてしまいます(><

noname517
質問者

お礼

有難うございました。 浮き草も種類がたくさんあるみたいですね。 花が咲くホテイアオイがきれいでいいかもしれませんね。

その他の回答 (2)

  • hyubelian
  • ベストアンサー率43% (63/144)
回答No.2

ホテイアオイを1つか2つ浮かせてみてはいかがでしょうか。 日よけにもなりますし、根っこはメダカの産卵床になります。 綺麗な花も咲きますよ。 ただし入れすぎて水中に光が届かなくなると他の水草が枯れてしまいますのでほどほどに・・・

noname517
質問者

お礼

有難うございます。 ホテイアオイが入っている水槽でメダカが泳いでいるのをお店で見つけました。 根っこや茎の間を楽しそうに泳いでました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

こちらのサイトが参考になります。

参考URL:
http://www.medaka-mark.com/world/
noname517
質問者

お礼

有難うございました。 大変参考になりました。今後もいろいろ役立ちそうなサイトを教えて頂いて感謝します。

関連するQ&A

  • メダカは水草を食べますか。

    メダカを初めて飼い始めて4日目です。 餌は全く与えていませんが、痩せていくわけでもなく、糞もしています。 かなり元気そうに見えます。 水槽は立ち上げたばかりで、微生物もあまりいないと思います。 マツモとアナカリスだけはたくさん入っていますが…。 メダカってマツモやアナカリスのような大きい水草も食べるんですか? もし水草も食べるなら餌はどれくらい与えたら良いですか?

    • ベストアンサー
  • メダカを水槽に入れるのに水草は入れなければいけないでしょうか?

    メダカを水槽に入れるのに水草は入れなければいけないでしょうか? 10lほどの水槽に4匹だけメダカを入れようと思うのですが、酸素補給のために水草は必ず入れなければならないでしょうか?ぶくぶくはつけていません。 また、入れなければならないとしたらどれくらい入れれば酸素供給できますか?

    • 締切済み
  • 昇龍石とメダカ&水草の相性

    30センチ四方の水槽にフィルター、13wのライトで 青メダカを6匹育成、アナカリスを10本程度植えています 昇龍石を入れることによってメダカや水草に影響はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • めだかの飼育

    めだかの飼育についてです。(長文ですみません) 1ヶ月ほど前に、娘がご近所さんからめだかをわけて貰いました。 最初は、虫かごを水槽代わりにしていたのですが、狭いだろうと思い大きい金魚鉢にめだか用の砂と水草を入れて飼いはじめました。 ろ過フィルターやブクブクは使用していません。 水草から、酸素が出るから大丈夫だと、めだかをくださった方に言われました。 娘の部屋に水槽を置いていたのですが、日中も電気が必要なほど薄暗く、部屋も狭いので水槽のニオイが部屋に充満すると言うので、リビングに移しました。 すると次の日に1匹・・その次の日には6匹・・と死んでしまいショックです・・。何が原因なのか・・? 水を1/3交換し、水草を洗い様子を見ています。 卵も、白い孵化しない卵ばかり水草にくっ付いています・・ それも心配です。 めだかの飼育に詳しい方、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • メダカと水草について

    最近、メダカを飼育しはじめました。 水草として「ほていあおい」を水槽に浮かべているのですが、お店で買ったときは生き生きしていたのに、どんどん枯れていきます。メダカの水槽にいれてはいけないのでしょうか?インターネットでは「金魚鉢の中に浮かべても良い」と書いてありました。また、ほていあおいはどんどん繁殖(?)していく植物で、水をきれいにする作用があると書いてありました。 どうして枯れるのでしょう?原因として何が考えられますか? ちなみに、水の量に対してメダカの数は妥当な匹数です。水は、メダカ用になっています。えさのやりすぎには気をつけています。水はきれいです。

  • 生水草か偽水草か迷ってます。

    現在、底面ろ過の小型水槽で小魚〔メダカ〕を飼っているのですが、水草の生長が早く苦労しています。 無加温飼育なので入れる生水草も限られています。 種類はアナカリス?クロモ?で俗に言う「キンギョモ」です。底面ろ過に水草はよくないとも聞きましたので、プラスチック製の偽物にしようと思っているのですが問題ないでしょうか? また、生水草を入れる場合、オモリはついたまま埋めてしまっても大丈夫ですか?

  • メダカの稚魚が大きく育ちましたが

    今年6月から30年ぶりにメダカ飼育(最初は水槽から)を始めました。気楽に考えすぎてメダカ達に申し訳ないことをしましたが、チャームで購入した白・青・黒メダカ達をベランダの睡蓮鉢やバケツで飼い始めた頃から、水槽の子たちもバケツに入れて外で飼うようになると一匹も死なず、今では毎日驚く程の数が産卵&孵化するようになりました。 こちらのサイトなどで勉強させていただいたお陰だと感謝しています。 その稚魚の成長についてですが……私の採卵は浮き草の根などについた卵を水道水を入れた別容器に移し、孵化するたびに大きめの発砲スチロールに張ったグリーンウォーター(だと思います。飲み頃の緑茶色という感じで、みんなとても元気なので)に移しています。稚魚は水質の変化に弱いと聞いていますが、我が家の子たちは非常に強いようです。 孵化から一週間から二週間ごとにスチロールを分けて育てていたのですが……ときどき「アレッ!こんなところにも産まれてる」という時があります。中でも三匹、気になった子がいました。 (1)水換え用に水道水を張って一週間ほどたったバケツ。 (2)今はメダカはいなくなり、ドジョウとミナミヌマエビとアベニーパファとヒメタニシだけになった水槽。 (3)底土を取り替えて、よけておいたプラスチックケース。 それぞれ一匹ずつで、発砲スチロールのどの稚魚たちよりも大きく立派な体格をしています。 我が家の水草はずいぶん前に買ったもので、そこに卵がついていたとは考えられないので、やはり同時期に産卵された稚魚なのです。 そこで思ったのは、稚魚はなるべく小分けにして、一つの容器に少ない数で育てたほうが早く大きく育つものなのでしょうか。具体的に実践されている方がいらっしゃったら、ぜひ教えていただきたいと思います。

    • ベストアンサー
  • 購入したメダカが死んでいく

    少し前に通販で白メダカを30匹購入しました。 以前から60cm水槽でメダカを10匹飼っていて温度合わせ、点滴法で水合わせをしてその水槽に移しました。 移した初日と次の日は死ぬメダカはいなかったのですが3日目から毎日1~3匹死んでしまいます。 購入したメダカなんですがみんな小さくほとんどが見るからにやせ細っています。稚魚やSサイズを購入したわけではないです。 ある程度お腹に張りがあるメダカはエサを探して泳ぎ回ってるんですが痩せているメダカは泳ぎ回らずにじっとしていて毎日何匹かが底で動かなくなり死んでいきます。エサをあげると食べに来るんですが食べ終わるとまた動かなくなります。 前からいるメダカは全匹元気にしてます。 なぜ死んでいってしまうのかが分かりません。あまり良くない商品に当たってしまったのか、飼育環境が悪いのか・・・ また良い対処法がありましたら教えていただきたいです。 飼育環境書いておきます 60cm水槽室内飼育、日照は3時間程、昼間は部屋は明るいです メダカの他にラムズが10数匹。 底に大磯砂 水草はアナカリス ろ過器は投げ込み式を1個にコーナーに取り付けるタイプのものを1個 読みづらい文章になってしまい申し訳ありません。のこっているメダカはなんとか助けてあげたいので回答おねがいします。

    • ベストアンサー
  • めだかの水槽に天然の水草は植えられますか。

    屋内の水槽でめだか飼育を検討中です。ショップに行くと、ビニール製の人口水草をいろいろ売っていますが、川で採取した天然の水草を水槽に植えると何か衛生上問題がありますか?

  • 屋外でのメダカ飼育法について

    屋外でのメダカ飼育法について 素敵な火鉢が手に入りました。 玄関先に置いて、ついでに魚でも飼いたいと思っています。 ですが、ペットショップに行ったところ、 屋外でフィルターもポンプもない 雨水も入るし、西日が強い 水替えも頻繁にはしないつもり 以上のことを伝えると、手入れをしないで飼える魚はいない。 フィルターは必須、雨水がはいる場所はよくない、水替えは最低でも週一。 と言われました… 子供は、メダカが飼えると期待していたので、残念です。 確かに、このようなほぼほったらかしの状況で、難しいかもしれませんが、屋外でメダカ飼育は不可能ですか? ちなみに現在、火鉢にはホテイ草とフロッグなんとかという浮き草をいれてあります。 底には以前、室内で飼っていた川魚に使用していた砂利を入れました。 一応、玄関の屋根下なので雨水が、すべて入る訳ではありません。 ディスプレイで、火鉢の上半分にすだれ(?)を置き、ヒシャクを渡してありますので、カンカンに日が入るわけでもないです。 この状況でメダカ飼育は可能か、もし不可能であれば改善策をお教えいただければ、幸いです。 詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう