• ベストアンサー

おすすめの合唱曲

sweet36の回答

  • sweet36
  • ベストアンサー率28% (26/92)
回答No.2

こんばんは。 有名な曲で、シューマンの「流浪の民」はいかがでしょうか。 男声が主ではありませんが、バランスはとてもいいです。 下にリンクを貼りましたので参考になればと思います。 各パートのソロの部分がありますが、パート全員で歌ってもかまいません。 メロディがとても美しいので、オススメです。 がんばってくださいね。

参考URL:
http://www7.plala.or.jp/machikun/rurounotami.htm

関連するQ&A

  • 男声主体の混声合唱の曲を探しています。

    男声主体の混声合唱の曲を探しています。 学校の合唱コンクールで歌う合唱曲を探しているのですが、 私のクラスは男子30人に対し、女子16人と一般的な合唱曲を歌うのに適していません。 そのため、男声が主旋律を担当する合唱曲を探しています。 どうか、お願いします。

  • お薦めの混声4部の合唱曲、男声合唱曲を教えて下さい

    お薦めの混声4部の合唱曲、男声合唱曲を教えて下さい!片方丈でも構いません!御願いします。

  • おすすめの合唱曲を教えてください☆

    タイトル通りです。 合唱が盛んな中学の合唱委員になったので。。。 絶対にコンクールで金賞取りたいので、 どうかあなたのお薦めの曲を教えてください。 でも、条件あり(←オイ) ☆中学三年生にしては少しレベルの高い曲 ☆日本語でステキな歌詞の曲(解釈しやすいもの) ☆明るい曲とかよりもハーモニーの美しさを  聞かせるような曲 ☆混声四部の曲 以上です。かなりわがままなのですが・・・ お願いします。

  • 合唱曲について

    中高生が校内合唱コンクールで歌うような学生ウケの良くライトな感じで歌える音楽教材向けのような曲ではなく正式な合唱部や合唱団がコンクールの自由曲に選んだり演奏会で歌うような合唱関係者以外の人が知る由もないような一般の本格的な混声四部合唱曲の知識って何処で広げられますか?

  • 高校合唱コンクールの自由曲曲目について

    クラス合唱の曲についての質問です。 うちのクラスは男女の比が1:1で、さらに男声の方には声の特に高い人が一人、それから低い人が二人います。女声の方にも声量がある人が数名います。 去年のコンクールでは「聞こえる」を歌ったのですが、どうもいまいち、みんなの魅力が引き出せずじまいで終わってしまいました。そこで次のコンクール(最後のコンクール)ではみんなの魅力を最大限に引き出したいと思っています。 と、いうものの、あまりいい曲がみつからず、困っています。何かいい曲がありましたら教えていただけるとありがたいです。 求めている曲は、 (1)混声四部 (2)男声の上に挙げた三人をうまく引き立てる曲 (3)それなりの難易度の曲 (4)無伴奏の曲 です。これらをすべて満たさなくてもかまいません。 ただ、大地讃頌は、全校合唱でするのでNGです。 宜しくお願いします。

  • [合唱]女声三部の曲を混声三部で歌ってもよいか?

    混声三部でかつ無伴奏の合唱曲を探しています。 しかし、ほぼ皆無に近い状況で見つかりません。 そこで、女声三部合唱の無伴奏曲を混声三部(SAB)で歌うことは、可能なのでしょうか? というか許されるのでしょうか? 女声三部のアルトを、混声三部で歌うときに、男声が歌うのは、ありなのでしょうか?

  • 高校の合唱コンクールで歌う曲の選曲

    クラス合唱の曲についての質問です。  私のクラスは男女の比が1:1で、さらに男声の方には声の特に高い人が一人、それから低い人が二人います。女声の方にも声量がある人が数名います。去年のコンクールでは「聞こえる」を歌ったのですが、どうもいまいち、みんなの魅力が引き出せずじまいで終わってしまいました。  そこで次のコンクール(最後のコンクール)ではみんなの魅力を最大限に引き出したいと思っています。と、いうものの、あまりいい曲がみつからず、困っています。何かいい曲がありましたら教えていただけるとありがたいです。 求めている曲は、 (1)混声四部 (2)上に挙げた男声の三人をうまく引き立てる曲 (3)大会に出てもおかしくない難易度の曲 (4)できれば無伴奏のもの これらをすべて満たさなくてもかまいません。ただ、大地讃頌は、全校合唱でするのでNGです。 宜しくお願いします。 (ちなみにクラスのメンバーは来年も変わりません)

  • 合唱コンクールの歌

    こんにちは 僕達の学校では、毎年10月に合唱コンクールがあって いま、選曲してるところなんですけど、 僕達がイイ曲だな~ と思ってるほかにも皆さんが この曲いいよ、 歌ったことあるよ なんていう曲あったら教えてください 中学生の曲で、 混声4部か、部分4部の3部合唱がいいといってましたが なんでもいいです、

  • クラス合唱の選曲についてです。

    私は高校生なのですが、 今度校内の合唱コンクールでクラス合唱をすることになっています。 そして明日なんの曲がいいかアンケートをとります。 私たちのクラスには問題点があります。 それは男女比が合唱に向いてないことです。 理系クラスのため、男子が女子の5~6倍もいて女子が大変少ないんです… (1)男声三部合唱に女子を加える (2)混声三部合唱のアルトを男子にする(そのためにはアルトの音域が低いものを選ばなければいけません) (3)混声三部合唱の男女を入れ替える この3つの方法を考えたのですが、どれがいいでしょうか? また、おすすめの曲はありますか? ポップスの方がみんなやる気を出してくれると思いますので、出来ればポップスでよろしくお願いします。

  • 合唱曲の仕上げ方

    今、自分は合唱コンクールのための練習をしています。 そして練習してる曲はアンジェラ・アキさんの『サクラ色』です。 ここで質問です。『サクラ色』は混声4部合唱で強弱が激しく、音が多くて、各パートが目立つ曲なのですが、それで完璧に仕上げるのが難しいです・・・ こういう曲の場合はどういう点を注意して歌えばよろしいのですか? アドバイス等お願いいたします。